物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
455
マンション住民さん
451さん、
>立候補が無い場合あの紙に書いてある順番に回って来るのですよね?
「あの紙」って何ですか?
手元にある入居の際にもらった書類一通りみたのですが、番号?らしき順番わかりませんでした。
気になるので、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション住民さん
マンションの東口玄関ですが、
マンション入り口の自動扉、向かって右(塚越項番の方)ですが、
敷地内に入れる場所(通路)があります。
通路といっても、途中から小石が敷き詰められている
芝生になるのですが
その場所ですが、自転車にのったまま、人が出入りしているのを
目撃しました。
自粛してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済みさん
住民のみなさんへ
ミレナリータワーズ専用のサイトを立ち上げたら利用しますか?
↓こんな感じで作っています。
http://www1.hug-world.net/portal/WebAdmin/
・掲示板
・簡単なアンケート機能
・マンションのルール等のFAQ機能
・施設等のスケジュール予約機能
・関連リンク(ゴールドクレスト社)
などを盛り込んで行けそうですが。
意見があれば、上記の掲示板に書いていただけるとうれしいです。
※但しサイトはまだまだ作成途中です、突然変更したりします。
ご了承ください。
興味のある方は、利用してみて下さい。
一応、ユーザー登録は必須にしていますが、
ユーザー制限はあまりかけていません。
(パスワードを設定し、マンション内の掲示板に紙で
パスワード変更の連絡をするなど出来るといいかもしれませんね。)
もしくは代表者に引き継ぐとか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
454さん
駐車場には、車
バイク置場には、バイク
自転車置場には、自転車
サイクルポートには、自転車・バイク
です。
このルールでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済み住民さん
私も駐輪場まで遠いなぁ
っと思いつつも頑張って歩いて乗りに行ってます。
南の真ん中の木を伐採できないとなると・・・
ちょっと難しくなるんだろうと思いますが
なんとかして欲しいですね。
あした総会なので理事になった方にはぜひ検討してもらいたい
問題ですね。
とかいってわが家が理事になったりするかも知れませんがね。
あと、絶対に無理なのはわかっているのですが、
住居と駐車場をどこかしらつなげてくれるとありがたい・・・
管理理・修繕積立金が使われても解決すべき問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済みさん
西側の駐車場を見るとがっかりします。車の後ろのスペースは物置ではない!2階の単車が
撤去しないから、どんどんバイクを置く人が増えています。屋上から見えるスクーターを毎朝見ると、自分はちゃんとバイク置き場を契約しているので、無償に怒りを覚えます。これから入居する人もバイク置き場がなければ、駐車場に置く人も出てくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
住民さんD
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民でない人さん
住民でないのですが検討中なので聞かせてください。
駐輪場までの距離や近道について書き込まれていますが、
事前に平面図や配置図等(あるいは内覧時)に
想定できなかったことなのでしょうか。
お部屋と施設の場所と位置関係や、お部屋からの経路は
確認するものではないでしょうか。
駐車場や駐輪場が抽選であれば、ワーストのケースを
想定して購入を決めているのではないでしょうか。
私はそこまでを含めて価格設定がなされていて、
皆さんが納得して購入されているのだと思っていました。
それを考慮していなかった方が、「管理費や修繕積立を
充ててでも・・・」と書き込んでいらっしゃるのであれば
考慮して購入された方は、どう感じていらしゃるのでしょうか。
もちろん皆さんにとってプラスになればいいですし、
総会で住民の皆様の意思が反映された結果、
管理費や修繕積立金を充てることになるのであればいいのですが、
購入を考えるうえで気になりましたので
書き込ませていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済みさん
>>462
我が家は図面を見て想定していましたし
営業の方にも通り抜けできないことは確認しました
入居してから「通れない」と言ってる方、
気に入らなければ買わなければ良かっただけです
修繕積立金を使うことは反対です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
住民
近いと思っていた距離
広いと思っていた道
問題ないと思っていた事項
実際に見たり経験して感じ方が変わることってないですか?
契約した時と引越しした後、劇的に事情がかわる人もいると思います
すべてが完璧にできる人ならいいですが。
失敗したり後悔したり、もっとこうだったらな〜って思うと思いますが。
バイク置き場がないのに、バイクを隠して停めている人より、普通だと思います、例え少数意見だとしても否定から入るほうがどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
465
入居済みさん
>>464
書き込みしてる時間あったら総会出なさい
13時28分って、もうすぐ総会が始まる時間でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん
463さんの意見に賛成です。
あらかじめ平面図などで何度も確認する時間はあったはず。
遠回りがイヤで何度か抽選し入居を遅らせて納得いく部屋を決めた人もいると思います。
最初から「ちょっと遠くても良い」と思っている人もいると思います。
そうゆう人からすると、他に修繕費を使って頂きたいと思っているのでは。
3分家を早く出るとかちょっとした工夫で回避できることはやらないと
あれも、これもと新築なのに修繕ばかりしていたら
数年してあちこち本当の意味で修繕しなくてはならないと箇所が出てきたときに
お金がなくなってしまっていたら、困ります。
それよりバイク置き場、抽選にはずれてしまい、お困りの方の対処が優先ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション住民さん
459さんの
あと、絶対に無理なのはわかっているのですが、
住居と駐車場をどこかしらつなげてくれるとありがたい・・・
私もそう思いました。つながると駐車場3階、4階でもエレベーターで行けるし。
入居前に営業さんに聞いたのですが、消防法でダメなんだそうです。
残念ですが、現状でばんがりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
マンション住民さん
サウスタワーの1階に入居しています。
2棟の間の植え込みに通路を作ってしまうと、部屋の前を通る人が多くなり
ただでさえ朝のコツコツ靴音がうるさいのに、さらにうるさくなるので絶対反対!です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済みさん
設立総会に参加してきました。
参加者が二百名弱(ただし一件一名換算なので実際にはその1.5 倍くらいの参加者がありましたが)。
ゴールドクレストの説明の方はかなり周到な準備をしておられたようで、住民の質問についてほとんどパーフェクトな回答をしていたという印象があります。ゴールドクレストの組織は結構しっかりしているかなと、ちょっと思ってしまったくらい。
また既存の入居数が正確に把握できたという点は良かったですね。
まずは一年目なので手探りになると思いますが、皆さんで頑張っていこうという気にはなりました。
それにしても気になったのは子供の叫び声。
ここは総会の場なのですから、状況を読んで欲しいとは思いました。
またバイクを駐車場に追いおられる方がカミングアウトされていましたが、ちょっとこれも不正を正当化しているようにも思えました。
いずれにしても少々、社会性に欠けると思います。この二つが残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済さん
確かに子供の声で説明が聞こえない時がありました
親一人ならまだしも夫婦で来ているならばどちらかが子供を連れて退席してほしかったです
総会という場なので参加者に迷惑をかけないのは最低限のマナーだと思いましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民さんA
455さん
451です。昨日の総会には出席されましたか?もうお解かりかもしれませんがあの紙とは引渡し時にもらったザ・ミレナリータワーズ重要事項説明会 設立総会という総会で使用した冊子の15Pに出ているものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済みさん
472さんありがとうございます。
昨日出席しました。
家を出る直前に冊子よくみて「これかぁ」と気がつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
>>465さん
なんでそんなに上から目線でものを言うのですか?
いろいろな事情をかかえている人もいるのですから
あなたの常識でものを言うのはやめてください。
読んでいてかなり感じが悪いです。
匿名での記載は表現がかなりきつくなりがちですから
もっと穏やかにいきませんか
同じマンションの住民なのですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済みさん
総会に参加して、良かったです。
ゴールドクレストコミュニティの顔(姿勢)が見れた気がしました。
当たり前なのかもしれませんが、低姿勢ながら過去の実績を積んでいるゆえ、しっかり対処するといった印象を持ちました。
もちろん、これからですが…
住民の方の質問も、おおむね的確な内容で、有意義でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住人
>>474さん
465さんの発言、上から目線とは思えません。言われた方は一本取られた感じです。
逆に、474さんの発言の方が・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民さんA
もう少し総会の話しで盛り上がるかと思ったのですが…。
470さん、471さんへ
総会日現在入居は427世帯。販売が住んでいない戸数はわずか100余り。(???)なのに出席したのはたったの100数十組ですよ。出席しなかった方の中には仕事だとかやむをえない事情があった方がほとんどだとは思いますが、なかには全く興味がなかったという人達ももちろんいるでしょう。
我が家は第1回目の組合発足の日だからこそ、幼児はいますが3人で出掛けました。騒いだらいけないからと朝からずっと公園で遊ばせ、いつもの昼寝の時間も寝かせず、総会の会場で昼寝するように仕向けて行きました。1時間はうまく寝てくれましたが、マイクの音で起きてしまったのでおやつでつり…。最後の30分は子供を連れて私だけ退席しました。ロビーには沢山のお母さん達が子供といましたよ。(一部お父さんも)
会場で泣いている子供の事はうるさいというより可愛そうだなと思っていましたし、その親も肩身の狭い思いをしていただろう事を思うと気の毒に感じていました。
我が家の事はさておき、幼児を連れてでも総会に参加したいと思う気持ちは立派じゃないですか?それだけこのマンションの事を考えている証拠だと私は思うのですが。これだけ大勢いれば子供がいたって当たり前でしょ?子供だって一応住人ですし。
同じマンションの住人なのでせめてもう少し温かい目で見て頂く事は出来ないものでしょうか?ただでさえ一部の近隣住民から色々と言われ続けているのですから、住人くらいは結束していきたいものだと切に願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
住民さんA
470さん、475さんへ
あくまで私個人の意見ですが、全く逆の印象です。
今までにGCCに対して何か要望を出した事はありますか?私は幾つかあります。具体的には長くなるので書きませんが、子供に危険が及ぶ恐れがある箇所を何とかして欲しいと12月に依頼しました。それを見に来もせず、第一声は組合が出来るまで待たれたらどうですか?って言われましたよ。つまり子供達にとって危険な所を3ヶ月以上放っておけという事ですよね?あとは、すぐに対処しますと言ったにも関わらず3週間音沙汰なしで挙句出来ませんの回答。かなり言い合った末、やりますと言った事も今現在なされておらず。いつも電話で話しているのは総会時の司会者です。名前は知っていますが、書くのも嫌なくらいです。
見積りすら出す事無く、グループ会社だから管理に決まった会社だからこそ対応も雑なんだと思っています。実際に契約が切れる少し前に他社に見積りを依頼したら絶対に安くなるはずです。もしかしたらセキュリティー会社も。損害保険は間違いなく安いのが見つかりますよ。だって私達の入居説明会の時と同じ保険代理店でしょ?高いと思って他社の保険に加入した人も沢山いますよね?それに私達に勧める時には「今時地震保険に加入しない人なんていませんよ」と言っておきながら、共用部分には地震保険が掛けられていないなんてかなり驚きましたけど。
色々書いてしまいましたが、住人が話し合いにより、今よりも住みやすい環境になるよう一緒に頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
マンション住民さん
お子さん連れで総会に出席するのは確かに大変だなと思います。
ただ、ぐずってる位なら温かい目で見られますが、発言が聞こえなくなるほど泣いているのに退席しないのはどうかなぁと思います。
お子さんも確かに住人ですが、会議の場なので・・・配慮は必要だと思いますよ。
特にマンションのこれからを決める会議なのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
482
住民さんA
お子さんを連れて総会に参加されたお母さま、お父さま、お疲れ様でした。
確かに大変だと思います。でもマイクの声が聞こえない場面確かにありましたね。
「同じマンションの住民だから温かい目でみて」という気持ちもわかりますが、
子供だからと正当化するのではなく基本的には「同じマンションの方に迷惑をかけない」
という考えが良いとおもいますよ。
お子さんがいらっしゃらない方も沢山入居してるんですからね。
でも退席されたりして、配慮されているお母さまも何名かいらっしゃいましたね。
それから 480さん、
子供にとっての危険な箇所が3箇所とありますが、どこですか?
うちも入居して3ヶ月を超えましたが特におもいあたりませんが・・・。
個人の所有箇所については2箇所ほど修理していただきましたが、共用部分については
480さんが危険と感じても住民の多くが感じなければ、修理はしないと思いますよ。
ただ見落としなど事故が起こってからでは遅いので、早めに発足した
組合に申し入れして確認したほうがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
住民さんA
そういえば、昨日の新聞に民主党の「さいわい通信」がはいってましたね。
特に民主党を応援しているわけではないのですが、南武線の連続立体交差事業についての
調査を始めるとありました。尻手・矢向は横浜市ですが、調査と云うことでそれについての答弁では
「初年度となる平成20年度については今後の国やJR東日本、横浜市などとの協議着手に向けて、JR南武線に関する基礎データの整理やまちづくりなど関連計画を含めた現状調査、立体交差手法の検討及び各素案の作成などについて、取り組んでまいりたいと考えております」
という内容が書かれていました。
着手まで3年くらい、そこから工事が始まって・・・、「遅いよ〜」と言いたくもなりますが、
長い目で見て皆さん、踏切がなくなるその日を楽しみに待ちましょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住民さんA
482さんへ
コミュニティールームには連日行かれていますか?ハイハイしか出来ないお子さんや、1,2歳の言っても伝わらないようなただひたすら活発なお子さんをお持ちでしたら解るかもしれませんが。
この件に関しては12月くらいには一応解決しているので…。
私がここで暮らすことになって一番許せなかった事を書いておきます。2月くらいにすごい強風の日が数日ありましたよね?あの前だから多分1月だったと思います。少し風が強い日でした。子供を抱いてSP→GRの1階を歩いていると突然上から何かが落ちて来たんです。すぐに拾って管理人さんに届けました。そしたら「ああこれは手摺の一部ですね。」って。「言っておきますから」とだけ。私は聞き間違いかと思いましたよ。だってこんなに新しい高層マンションの手摺の一部が落ちて来るなんて!!しかも管理人さんのその時の落ち着きぶりったら。GCCじゃ埒があかないからGCにも言いましたが、散々でしたよ。一人で戦っても全く無意味な事をこの5ヶ月間で何度か感じていましたから、組合が出来て一緒に戦ってくれる仲間がやっと出来た気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
住民さんA
484さんへ、482です。
コミュニティールームには1度しか行ったことありませんので、子供(今回は幼児のようですね)にとって危ない箇所についての事は知りませんでした。それに解決しているのならなら良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
マンション住民さん
『半年:専有部分定期補修のご案内』が来ました
我が家は、あまり補修箇所無い様に思うのですが、
皆さまは、なにかありますか?
参考のため、教えて下さい。
※××が緩んできた・棚が外れた・などなど・・・
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
敷地内に来客用の駐車場がありますが、一泊1000円は少し高く感じました。ゲストに負担してもらえばいいことですが、招待した場合は請求するのも少し気がひけますし。近隣のコインパーキングのほうが安いです。24hで800円のところがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済みさん
484さんの内容ですが、これって問題だと思います。マンション内の部品が落ちてきたわけですから、その落ちた部品から、どこの箇所であるかは?施工主ですぐにわかる事だと思います。落ちてきた部品&その場所のサンプル写真を掲示版に張紙して案内するべき事だと思います。
掲示版を確認した住民がそれぞれその箇所の部品の欠落がないか確認する→問題なければOK。問題があればそれをほって置くと、更なる危険が発生する可能性があると思います。火災、騒音、駐車上、ベランダの布団干しのトラブル掲示だけでなく、この件は掲示してほしかったです。
私が当事者でしたら、絶対にその管理人さんに状況を絶対確認します。私もこれからは何かあればすぐに管理人さんに質問するように心がけます。またほかの住民からはそのような連絡がないかなど・・・質問します。それでも駄目な場合は組合に連絡しましょう。(組合連絡用の匿名投書箱などを配置する手もありますね。)快適なマンション生活をしたいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済みさん
落ちてきた部品ですが、
手摺の付け根部分についている小さなプラスチック(飾り?)かと思います。
私も歩きながら何気なくみていたら、
はずれそうになっている箇所をこの間ひとつ見つたので
なんだ???と思いながらパチンとはめておきましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民さん
ミレナリータワーズ専用のサイトを検討している者です。
サイト上に、『組合連絡用の匿名投書箱』を作成してみました。
匿名性を確保するために、ログオンぱすは、
マンション住民しか知りえないと考える、特定情報としています。
現在は、 管理会社のゴールドクレストコミュニティの
『夜間・土日祭日の緊急連絡先の電話番号』です。
パス 03xxxxxxxx でログオンできます。
<サイトログオン情報>
ユーザー名: DYR-user
パス: 03xxxxxxxx (xは数字ハイフンなし)
※この電話番号は、マンション側で専用に利用している番号との認識。Web検索しても出てきません。
※電話番号は、マンション一階の掲示板(紙)で確認してください
<ログオン後の確認・操作方法>
ログオン後、
1.左中央の『メインメニュー』から、『フォーラム』をクリック。
2.フォーラムへようこそ画面より、『01.組合連絡用の掲示板』にアクセス。
より良いマンション生活のため、なにか協力出来ればと思ってます。
一緒に頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
入居済みさん
ミレナリータワーズ専用のサイトを検討している者です。
サイトはここです。
>457
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
マンション住民さん
SPタワーの低中層階に住む者です
犬の鳴き声が断続的に聞こえることがあり大変気になっています
他の方は犬の鳴き声で迷惑していませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
住民さんA
我が家は幸か不幸か上の階が売れ残っているらしく足音とかは全く聞こえないのですが、下の階の方が引っ越して来られてから犬の鳴き声に少々迷惑しています。主人とも「下の音が聞こえるなんて想定外だったね」と話しています。先日お隣さんと廊下ですれちがったら犬の声が聞こえると言ってらしたので、斜め上でも聞こえるという事でしょう。このワンちゃんはおそらく小型犬。普段は静かなのに吠え始めると止まりません!リビングにいても寝室にいてもかなり聞こえますよ。でも…って事は我が家の子供の足音もうるさいのかな?と思っています。仕方ないですよね。。。生活音や大きな話し声よりはましじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション住民さん
>生活音や大きな話し声よりはましじゃないですか?
我が家の場合、ピアノの音と深夜の話し声が気になります!
ほとんどの日は日中ですが、夜の21時前後にピアノを弾いてた事もっ!!!
家族で話してる?声が聞こえる以外にも、たぶん大勢来客中かしら?って感じの笑い声が
深夜1時頃まで聞こえた事も数回あります。
上の階の方は、私たちの後に入居されており、ピアノを所有されているにもかかわらず
ナンの挨拶もなく、かなり常識を疑います。
だから『少し静かにして頂けませんか』と直訴しても無駄かしら?と・・・。
顔見知りなら許せる音も、見ず知らずの相手だと気になるのが人情。
一生ご近所かも?と思うと正直憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
住民さんA
私も生活音のには驚いております。
我が家の場合は、お食事どきの上の台所からの音のようです。
コンコンコンコンコンがはじまると会話にならないので、テレビの音量をあげて終わるのを待ってます。
最近、他社のマンションを購入した友人にも聞いてみたのですが、そこでは上下左右、そのような音は全くないそうです。
なんでこんなに聞こえるんでしょうかね?
ゴクレに聞いてみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住民
そんなに騒音あるんですね〜仕事でほとんど家には居ないのでわからないです
気になるなら、防音材でも壁に貼るのが良いかもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
物件比較中さん
入居済み様へ
このマンションの良いとろと足りない(残念)ところを教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
住人
前に住んでたアパートの天井と壁が薄くて足音や話声が普通に聞こえてきてたのですが
今は耳を澄まさないと聞こえない程度なのでとても快適です。
周りの音を気にせず暮らしたい様な人は集合住宅に住んじゃダメでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民
私も502さんと同様に音は気にならないですが。
外廊下の歩く音は多少聞こえるけれど。
来週ゴクレの人が挨拶にくるみたいだから、相談してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
入居済みさん
我が家も騒音は全くないです。
隣に人が住んでいるのか?と思うくらい…
まして、包丁の音? びっくりしてます。
本当に台所の音なんでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件