物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
455
マンション住民さん 2008/03/28 04:56:00
451さん、
>立候補が無い場合あの紙に書いてある順番に回って来るのですよね?
「あの紙」って何ですか?
手元にある入居の際にもらった書類一通りみたのですが、番号?らしき順番わかりませんでした。
気になるので、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
マンション住民さん 2008/03/28 05:05:00
マンションの東口玄関ですが、
マンション入り口の自動扉、向かって右(塚越項番の方)ですが、
敷地内に入れる場所(通路)があります。
通路といっても、途中から小石が敷き詰められている
芝生になるのですが
その場所ですが、自転車にのったまま、人が出入りしているのを
目撃しました。
自粛してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
入居済みさん 2008/03/28 08:03:00
住民のみなさんへ
ミレナリータワーズ専用のサイトを立ち上げたら利用しますか?
↓こんな感じで作っています。
http://www1.hug-world.net/portal/WebAdmin/
・掲示板
・簡単なアンケート機能
・マンションのルール等のFAQ機能
・施設等のスケジュール予約機能
・関連リンク(ゴールドクレスト社)
などを盛り込んで行けそうですが。
意見があれば、上記の掲示板に書いていただけるとうれしいです。
※但しサイトはまだまだ作成途中です、突然変更したりします。
ご了承ください。
興味のある方は、利用してみて下さい。
一応、ユーザー登録は必須にしていますが、
ユーザー制限はあまりかけていません。
(パスワードを設定し、マンション内の掲示板に紙で
パスワード変更の連絡をするなど出来るといいかもしれませんね。)
もしくは代表者に引き継ぐとか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん 2008/03/28 13:32:00
454さん
駐車場には、車
バイク置場には、バイク
自転車置場には、自転車
サイクルポートには、自転車・バイク
です。
このルールでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
入居済み住民さん 2008/03/28 14:02:00
私も駐輪場まで遠いなぁ
っと思いつつも頑張って歩いて乗りに行ってます。
南の真ん中の木を伐採できないとなると・・・
ちょっと難しくなるんだろうと思いますが
なんとかして欲しいですね。
あした総会なので理事になった方にはぜひ検討してもらいたい
問題ですね。
とかいってわが家が理事になったりするかも知れませんがね。
あと、絶対に無理なのはわかっているのですが、
住居と駐車場をどこかしらつなげてくれるとありがたい・・・
管理理・修繕積立金が使われても解決すべき問題ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
入居済みさん 2008/03/28 16:37:00
西側の駐車場を見るとがっかりします。車の後ろのスペースは物置ではない!2階の単車が
撤去しないから、どんどんバイクを置く人が増えています。屋上から見えるスクーターを毎朝見ると、自分はちゃんとバイク置き場を契約しているので、無償に怒りを覚えます。これから入居する人もバイク置き場がなければ、駐車場に置く人も出てくるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
住民さんD 2008/03/28 23:25:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民でない人さん 2008/03/29 01:41:00
住民でないのですが検討中なので聞かせてください。
駐輪場までの距離や近道について書き込まれていますが、
事前に平面図や配置図等(あるいは内覧時)に
想定できなかったことなのでしょうか。
お部屋と施設の場所と位置関係や、お部屋からの経路は
確認するものではないでしょうか。
駐車場や駐輪場が抽選であれば、ワーストのケースを
想定して購入を決めているのではないでしょうか。
私はそこまでを含めて価格設定がなされていて、
皆さんが納得して購入されているのだと思っていました。
それを考慮していなかった方が、「管理費や修繕積立を
充ててでも・・・」と書き込んでいらっしゃるのであれば
考慮して購入された方は、どう感じていらしゃるのでしょうか。
もちろん皆さんにとってプラスになればいいですし、
総会で住民の皆様の意思が反映された結果、
管理費や修繕積立金を充てることになるのであればいいのですが、
購入を考えるうえで気になりましたので
書き込ませていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居済みさん 2008/03/29 03:16:00
>>462
我が家は図面を見て想定していましたし
営業の方にも通り抜けできないことは確認しました
入居してから「通れない」と言ってる方、
気に入らなければ買わなければ良かっただけです
修繕積立金を使うことは反対です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
住民 2008/03/29 04:28:00
近いと思っていた距離
広いと思っていた道
問題ないと思っていた事項
実際に見たり経験して感じ方が変わることってないですか?
契約した時と引越しした後、劇的に事情がかわる人もいると思います
すべてが完璧にできる人ならいいですが。
失敗したり後悔したり、もっとこうだったらな〜って思うと思いますが。
バイク置き場がないのに、バイクを隠して停めている人より、普通だと思います、例え少数意見だとしても否定から入るほうがどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
465
入居済みさん 2008/03/29 07:27:00
>>464
書き込みしてる時間あったら総会出なさい
13時28分って、もうすぐ総会が始まる時間でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん 2008/03/29 09:26:00
463さんの意見に賛成です。
あらかじめ平面図などで何度も確認する時間はあったはず。
遠回りがイヤで何度か抽選し入居を遅らせて納得いく部屋を決めた人もいると思います。
最初から「ちょっと遠くても良い」と思っている人もいると思います。
そうゆう人からすると、他に修繕費を使って頂きたいと思っているのでは。
3分家を早く出るとかちょっとした工夫で回避できることはやらないと
あれも、これもと新築なのに修繕ばかりしていたら
数年してあちこち本当の意味で修繕しなくてはならないと箇所が出てきたときに
お金がなくなってしまっていたら、困ります。
それよりバイク置き場、抽選にはずれてしまい、お困りの方の対処が優先ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンション住民さん 2008/03/29 09:33:00
459さんの
あと、絶対に無理なのはわかっているのですが、
住居と駐車場をどこかしらつなげてくれるとありがたい・・・
私もそう思いました。つながると駐車場3階、4階でもエレベーターで行けるし。
入居前に営業さんに聞いたのですが、消防法でダメなんだそうです。
残念ですが、現状でばんがりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
マンション住民さん 2008/03/29 09:39:00
サウスタワーの1階に入居しています。
2棟の間の植え込みに通路を作ってしまうと、部屋の前を通る人が多くなり
ただでさえ朝のコツコツ靴音がうるさいのに、さらにうるさくなるので絶対反対!です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民 2008/03/29 12:05:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
入居済みさん 2008/03/29 12:45:00
設立総会に参加してきました。
参加者が二百名弱(ただし一件一名換算なので実際にはその1.5 倍くらいの参加者がありましたが)。
ゴールドクレストの説明の方はかなり周到な準備をしておられたようで、住民の質問についてほとんどパーフェクトな回答をしていたという印象があります。ゴールドクレストの組織は結構しっかりしているかなと、ちょっと思ってしまったくらい。
また既存の入居数が正確に把握できたという点は良かったですね。
まずは一年目なので手探りになると思いますが、皆さんで頑張っていこうという気にはなりました。
それにしても気になったのは子供の叫び声。
ここは総会の場なのですから、状況を読んで欲しいとは思いました。
またバイクを駐車場に追いおられる方がカミングアウトされていましたが、ちょっとこれも不正を正当化しているようにも思えました。
いずれにしても少々、社会性に欠けると思います。この二つが残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済さん 2008/03/29 15:12:00
確かに子供の声で説明が聞こえない時がありました
親一人ならまだしも夫婦で来ているならばどちらかが子供を連れて退席してほしかったです
総会という場なので参加者に迷惑をかけないのは最低限のマナーだと思いましたが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民さんA 2008/03/30 00:39:00
455さん
451です。昨日の総会には出席されましたか?もうお解かりかもしれませんがあの紙とは引渡し時にもらったザ・ミレナリータワーズ重要事項説明会 設立総会という総会で使用した冊子の15Pに出ているものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済みさん 2008/03/30 01:44:00
472さんありがとうございます。
昨日出席しました。
家を出る直前に冊子よくみて「これかぁ」と気がつきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん 2008/03/30 08:52:00
>>465さん
なんでそんなに上から目線でものを言うのですか?
いろいろな事情をかかえている人もいるのですから
あなたの常識でものを言うのはやめてください。
読んでいてかなり感じが悪いです。
匿名での記載は表現がかなりきつくなりがちですから
もっと穏やかにいきませんか
同じマンションの住民なのですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件