千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part18)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part18)
匿名さん [更新日時] 2012-12-05 22:22:44

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-15 21:34:44

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 877 匿名さん

    需給のバランス?
    あはは、知ったかぶり君でた(笑)
    需要をはるかに上回ってるからすぐ売れてるんやないの。
    それが経済の基本にでしょ?(笑)

  2. 878 匿名さん

    結果に勝る理論はなしですもんね。
    ここは今一番売れてるマンションという結果がありますからね。

  3. 879 匿名さん

    そもそも新船橋のルネがどれだけ大規模だったかを分かってないでしょ?ネガ君は。

  4. 880 匿名さん

    1人、火消しに必死な頭の悪そうな人がいますね。

  5. 881 匿名さん

    1人、ネガに必死な頭の悪そうな人がいますね(笑)

  6. 882 匿名さん

    あはは、ネガくん孤軍奮闘お疲れさま笑

    嫉妬して妬んで必死にネガしても幸せになれないよ!
    頑張って自分の幸せの為に時間使いなさい(笑)

  7. 883 匿名さん

    マックスバリュのテナントがあまりわかってないですね。
    TSUTAYAとか入れば最強ですね!
    うちは5街区狙いなのでマックスバリュには期待しています!

  8. 884 匿名さん

    榊氏の言う、
    「周辺エリアの需給はブヨブヨに緩んでしまう」
    の意味が良く分かりません。
    プラウド船橋周辺は需要も供給も無くなる、ということでしょうか?
    そうだとして、なぜこのマンションの価値が下がってしまうのか分かりません。
    一体どういうことを言っているんでしょう?

  9. 885 匿名さん

    予想外れまくりの評論家のレポートなんて見ない方がいいよ。
    所詮机上の空論。
    曖昧な表現でのごまかしでしょ。

  10. 887 匿名さん

    職場が茅場町なので東海神利用を考えています。
    5街区か4街区で迷っています。同じように東海神で東西線利用予定の方5、4街区は多そうですね。
    5街区は病院、スーパー、クラブハウスなどすべてに近い良い立地ですがやはり救急車の音など気になりますかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 888 匿名さん

    それは4も5も大差ないのでは?

  13. 889 匿名さん

    >885 >886
    榊氏の言ういることが間違っていることを信じたいのですが、まずどういった理由でマンションの価値が半分になるのか私には分からないんです。
    前例を挙げていることから全く有り得ない事ではないと思うんですが…。
    「この人の言うことは信用できない」で一蹴してしまうより、ちゃんと理由を説明して否定した方がみんな安心すると思うんですが、どうでしょう?

  14. 890 匿名さん

    人口減るから20年後は半分になってるかもね。
    でも私は買いましたよ。

  15. 891 匿名さん

    まともに20年先を考えたら都心の6千万以上のクラスの良い立地のマンションしか値段はキープは難しいと思います。
    千葉、埼玉、神奈川の立地では仕方ないことです。
    しかし半値とは大袈裟に言ったもんですね(笑)
    それくらい大袈裟に言わないとレポート売れないのでしょうが(笑)

  16. 892 申込予定さん

    誹謗中傷歓迎。いずれにしても私は買います。
    当ることを願うのみ。

  17. 893 匿名さん

    892
    あたりますように!パーティーでお会いしましょう‼
    契約者より。

  18. 895 匿名さん

    みんなが安心する必要なんてないのです。
    広告費かけて売れてますから、一蹴すればいいのです。

  19. 896 匿名さん

    折角購入する物件。
    将来的に価値が下がらないに越した事は無いですが・・。
    『今』のタイミングで検討、入居出来る物件で
    この価格帯、ここより良い物件具体的に有るのでしょうか?

    榊?とか言う人のレポート読んでませんが、
    具体的なお勧め物件はどこが挙がっているのでしょうか?
    代替案も示されておらず、ここはこうだから止めておけのオンパレードであれば
    相当非建設的なレポートだと思いますが

  20. 897 匿名

    >>896
    同意です。同じ事がこのスレのネガさん達にも言えますね。
    価格が高ければここ以外に良いマンションはいくらでもあります。
    が、ここと同じ価格帯のマンションで、設備や仕様、周辺環境や開発規模、関わってる企業等を考えると、どう考えても他を圧倒してると思いますけどね。
    その辺をネガさん達はどう思っているのか冷静で具体的な意見を聞きたいですね。

  21. 898 匿名さん

    ネガが何も言えなくなっちまったじゃねーか!どうすんだよ。(笑)

  22. 900 匿名さん

    鉄塔あって電車近いのに買ったぜ、
    ワイルドだろぉ。

  23. 901 匿名さん

    ユトリシア買った俺たちファミリーは***ってこと!?認めねえよっ!

  24. 902 匿名さん

    おばかさん。。

  25. 903 匿名さん

    ユトリシアは安いからいいんやないの。
    京成ヘビーユーザーには悪くないと思います。

  26. 904 匿名さん

    総武線ヘビーユーザーには奏がいいけど高すぎる泣
    なのでバランスとれたプラウド船橋にします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 905 匿名さん

    いや…そういう事ではなくてですね。

    榊氏は10年後に半額になると言っていますが、私もそれは信じられないんです。
    ここの周辺エリアの需給がブヨブヨになる、と言っていますが、周辺には既に住居があるのですから、そこに新たな供給があるわけもなく、10年で周辺の住居が無くなるとも思えません。

    また、埼玉のなんとかという駅から15分も歩く物件と、支線とはいえ徒歩1分の物件を同様に見るのは無理があると思います。
    その物件の価値が下がるのは、単に不便だからなのではないかと。
    しかも新船橋は千葉で最も利用されている船橋駅の隣なんですから。

    このように私は思うんですが、マンションの知識も経験も浅いので、ここの人達の意見を聞きたかったんですよ。

    こういう不安要素は「ネガ」の一言で片付けずに、実際はどうなのかみんなで考えて結論を出した方がメリットは多いと思います。
    そうじゃないとモヤモヤしたままになっちゃいますよ。。。

  29. 906 匿名さん

    じゃあ10年後に1500万で買った方が良いな。

  30. 907 匿名さん

    >905
    不安要素を深く掘り下げて分析していけば大丈夫だと納得できるのかもしれませんが、ここは契約者が一切のネガを禁止していますから、諦めたほうがいいでしょう。

  31. 910 匿名さん

    905さん

    確認させて下さい。
    榊?って方のレポート買う気にはなれないので・・
    この辺のマンションの供給が飽和状態になって価格が下がる?
    それとも都心部にマンションが乱立してこの辺の需要が無くなるって書いてます?

    後、半額の根拠は何て書いていますか?
    需給がプヨプヨになる→半額になる っていうのはあまりに乱暴なので
    そのレポート内に何かしら数字絡めて根拠が書いてると思いますが。

    書いてない様であればプヨプヨなのはそのレポートのロジックなので
    気にされる必要は無いと思います

  32. 911 匿名

    まー、大規模な宣伝に意味があるのは今のうちだけだからねー。
    船橋ビッグバン!とか。
    中古で売るときはただの団地。しかも今より渋滞してて車を使う人は選ばんわな。
    360度鉄塔だらけだしね。

  33. 912 申込予定さん

    パークシティ八千代緑が丘と迷っている方いますか>

  34. 913 匿名さん

    いませんよ。
    まず高い。
    高い電車しか使えない。
    牛さんのにおいがする。。

    買いません。。

  35. 914 匿名さん

    >911
    おまえは子供か!(笑)

  36. 915 匿名さん

    文句ばっかり言ってるネガさんは3000万クラスのマンションでここより良いとこあるか教えてくださいな。
    3000万クラスのマンションならここが断トツ良い物件なのは誰が見ても明らかでしょう。

  37. 916 匿名さん

    3街区は中庭など緑が豊富でいいですね。
    4街区も大型公園が近いので緑が豊富でいいですが、5街区はどうなんでしょうかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 917 匿名

    5街区の西はハナミズキ緑地だし中庭も結構大きそうだよ。
    病院近いけど、5街区は東側、南低層以外なら買いだと思う。
    4街区は大きな公園近いけど、中庭はかなり小さそう。何より葬儀屋がね・・・。

  40. 918 匿名さん

    子供とかうるさそう
    床厚何ミリ?

  41. 920 匿名さん

    ボイドスラブは厚さだけで遮音性能を判断できないよ。

  42. 921 匿名さん

    今度NTTとどこかが協賛で販売する物件が出来るんだってね
    稲毛だっけ?
    そこも大型とか
    ここが駄目ならそこか幕張だな

  43. 922 匿名さん

    >910 さん
    905です。
    私も購入してませんよ。
    インターネットの環境があれば、「ローンのふるさと」で検索してみてください。

  44. 923 匿名さん

    >922

    海浜幕張は転借地権だよ。あの辺り一帯は県が地主。上物だけの借地権物件は資産価値なんてない。

  45. 924 匿名さん

    ここの買いはバランスでは3、利便性は1でしょ。

  46. 925 匿名

    >>924
    5点満点?
    利便性5はどこのマンション?ここが1ならスーモに載ってる他のマンションの評価は?

  47. 926 匿名

    あ~ごめん。街区の話か。。。被害妄想でした(汗)

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸