一戸建て何でも質問掲示板「建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
こぴ [更新日時] 2025-02-12 12:39:26

はじめまして。

新築予定なのですが、多少の施工ミスが出るのは仕方ないことでしょうか?
何をもって施工ミスと見なすかにもよるのでしょうけど。。。

[スレ作成日時]2007-04-14 00:31:00

最近見た物件
ヴェルディ・ザ・タワー野田
所在地:岡山県岡山市北区野田二丁目4-102、107(地番)
交通:「野田東」バス停 徒歩6分(両備バス・岡電バス・下電バス)
価格:3,688万円~5,078万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:66.79m2~80.13m2
販売戸数/総戸数: 62戸 / 117戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建築では多少の施工ミスがあるのが普通ですか?

  1. 22 入居済み住民さん 2007/10/30 11:34:00

    床と壁下の化粧版部分との間に隙間があるのはどうですか?
    他にも化粧版のつなぎ部分に隙間があったり
    すごく気になります。
    入居して半年位です。

  2. 23 入居予定さん 2007/10/30 14:32:00

    巾木は内装(クロス)仕上げ前に施工されます。
    保護、仕上げの装飾目的で接着剤で付いています。
    下側の隙間にフローリング、上の隙間に壁のクロスを入れ込みます。
    そうすることで端っこの切り口を隠して、きれいに見せるためです。
    なので、基本的に隙間があいているものと思います。

    巾木がそったり、接着が浮いているのでしょうか・・
    どのくらいの隙間ですか?

  3. 24 匿名さん 2007/10/30 15:32:00

    >22
    そういう類は「ミス」ではありません。「出来栄え」ということで、職人の腕の問題です。見栄えが悪いくらいで、欠陥や、ミスではありませんね。

  4. 25 匿名 2007/10/30 16:49:00

    >23
    それは普通の手順じゃないな。
    普通は、床→幅木→壁。

  5. 26 匿名はん 2007/10/31 10:27:00

    >22
    程度によるけど、1年点検でコーキングするみたいよ
    ムクだと結構あるみたいです

  6. 27 引き渡し前 2009/09/04 03:13:24

    いつも拝啓させていただいています。

    カーテンレールを付ける際に何度も、窓枠内ではなく、上に付けてくれと頼んだにも関わらず、窓枠内に付けてくれた。

    ネジ穴が空いたとこは補修させてくれとの事。交換は厳しいだって。

    明らかにミスなのに、泣き寝入りしなくてはいけないの?

  7. 28 契約済みさん 2009/09/04 06:50:17

    >>27
    それは酷いですね。
    ただやり直しをさせるのはちょっと難しいと思います。
    直してくれると言ってるし,もうこれは値引きや誠意で示してもらう他ないんじゃないでしょうか?
    (もちろん工賃の部分内で)
    窓枠内だとカーテンで目立たなくて,怪我の功名ですよ。

    施主にとっては2つと無い家ですが,業者にとっては仕事の1つに過ぎません。
    この認識の違いが悲しい結果を産むんでしょうね…

  8. 29 匿名 2009/09/04 22:04:49

    >>27
    窓枠にネジ穴って事は木の部分ですよね?
    だとしたら補修で大丈夫だと思います。
    よっぽど下手くそが補修しなければ、見た目では分からないレベルになるはず。下手に交換するよりは、リスクは低いと思いますよ。
    窓枠をメキメキ剥がされたりするよりは、良くないですかね?
    木の色に近いパテで埋めて面出しして、木目合わせに木目を書いてました。

    ちなみにウチに来てた補修屋さんの会社は、ほとんどの人が
    美術大学在籍か卒業生のバイトだそうです。

  9. 30 27です 2009/09/05 03:17:28

    27です。

    アドバイスありがとうございます。

    昨日、現場を見に行ったらたしかにかなり近づいてよくみればわかる程度で、補修で我慢しようかと思っています。
    ただ、、、

    ミスがなければ、補修も無かったし、気分が悪いのは拭いきれません。

    かといって何か言うのもクレーマーみたいでなんとなく気が進まないです。みなさんでしたら、泣き寝入りするか、許せますか?

  10. 31 匿名さん 2009/09/05 04:11:37

    > ミスがなければ、補修も無かったし、気分が悪いのは拭いきれません。
    > かといって何か言うのもクレーマーみたいでなんとなく気が進まないです。みなさんでしたら、泣き寝入りするか、許せますか?

    補修したのだから、それでよし。
    クレーマーみたいじゃなくって、クレーマーですよ。
    補修させるのは当然。
    でも補修させても、泣き寝入りという感覚は、クレーマー。

  11. 32 匿名さん 2009/09/05 05:41:01

    補修の出来に不満があるなら、納得いくまでやり直ししてもらえばいい。
    構造に関わる部分ではないので、きちんと補修された後で文句を言うのはクレーマー。

  12. 33 29です 2009/09/05 12:00:52

    クレーマーは言い過ぎじゃない?
    前もって、取り付け位置指定してるんだからさ。
    それに通常はエアコンの取付スペースに被らない限り、
    枠より上の壁面にカーテンレールって付けるんじゃないかな?
    もしかして、>>27さんのトコ、枠上の壁面にカーテンレール取付用の補強がされてないんじゃない?

  13. 34 29です 2009/09/05 12:18:17

    >>27さん
    念の為に確認して貰いたいんすけど、石膏ボードの下に合板か何かで
    補強してある様子はありますか?
    手で壁面を強めにコンコンとノックしてみて、レール付近と
    その他の部分で音の違いはありますか?
    下地が石膏ボードのみの部分と、補強がしてある部分では叩いた時の音が変わります。
    石膏ボードは粉を固めた様なものなので、補強無しだとレール固定ネジが抜けて来ちゃいます。
    一応、こんなケースの場合には抜けないように石膏ボード用のアンカーを打ち込んで、
    それからレールをネジで取り付けます。
    普通は下地補強がされているはずですが、もし無い場合はレールを外してアンカーの有無を確認したほうが良いです。
    どっちも無いなんて事は無いはずですが、悪質な業者もいますから確認された方が良いかなと…。

  14. 35 匿名さん 2009/09/05 12:47:55

    補修は一切だめ、何でも交換って言い張るのは、典型的なクレーマーだと思いますよ。
    玄関ドアに気づかないほどのスリキズがあったのを交換って言った話が、どこかに出てましたね。
    他の板で、サイディングのミスで貼り直したけど、前の釘穴で構造が弱くなるんじゃないかっていう書込みがありました。ちょっと神経質すぎ。自分が逆の立場だったらって考えなんでしょうか。
    ミスの数にもよりますけどね。

  15. 36 29です 2009/09/05 16:12:59

    程度によりますよね。
    綺麗に補修されているなら、私もそこが妥協点かと思います。

    私も半年程前に引渡しを受けたので>>27さんの気持ちは分かります。
    ウチもドア、フローリングの凹み、洗面所棚の角潰れ等いろいろありましたので。
    とりあえず、補修を完璧に近い状態まで持って行く事を要求されては?
    あと、窓枠にワックスを塗ってみて下さい。
    さらに目立たなくなると思います。

  16. 37 27です 2009/09/05 16:55:58

    27です。
    賛否両論いろいろなアドバイス有難う御座います。

    29さん、全室、窓枠の上10センチは補強が入っているのでカーテンレールは
    問題なく取付OKとの事です。

    窓枠に関しては、もう補修で固まりつつあります。
    ただ本物の木と補修部分が経年により目立っていくのが懸念されます。
    でもそれを心配しても仕方が無い事ですね。

    ここ最近、担当者のミスにより、指摘しては補修やらこちらの諦めが何度かあり、
    それが積み重なって今回のカーテンレール事件となってしまったのです。
    こちらも長い付き合いになるので、最後に気持ちよく終わらそうとした最中・・・

    「またかいッ!」って感じでした。

    補修は当然のこと。出来る事ならそれ以外の誠意(値引きやサービス)を見せてもらいたい!!
    そんな感情になってしまったのです。

    当然過剰要求はするつもりはありません。
    でも、その誠意の要求事態、過剰要求(クレーマー行為)でしょうか??

  17. 38 さるさ 2009/09/05 23:32:08

    気持ち凄くわかります!

    我が家も今
    ミス→指摘→補修でまたミス→指摘→補修
    が、色々な所で発生して…
    家は穴と補修だらけ…
    現場入り浸りです。

    現場監督はどこへやら…

    やはりクレーマーだと思われたくは無いし、仲良くしたいのですが、ミス指摘後の対応があまりに悪くていい加減キレそうです。

    やっと建てられる念願のマイホーム…
    泣きたくなってきます。

  18. 39 匿名さん 2009/09/06 13:17:49

    少しぐらいキレてもいいんじゃないですか?

  19. 40 1年目 2009/09/06 16:29:42

    こちらと調整をするのは営業と設計士でも、それが工務店だのサッシ屋だの
    内装屋だのと伝言ゲームされてくので、現場を確認してくしかないですよね。

    シーリングファンつけると言ってたのに補強されてなかったり、高さ2000mm
    のクローゼットのはずが天井ギリギリ(上にエアコン設置予定だった)だった
    り、窓の高さが設計図と違ってたり、飾り棚のデザインの凹凸が逆だったり
    ・・・(以下略)まぁ、途中で気がついたものもあったしやっちゃったものは
    妥協できるところまで補修してもらいました。

    どこまでがクレーマーかは微妙なところですが、補修して納得できるレベル
    ならそれ以上の要求はやめたほうが良いと思いますよ。せっかくのマイホー
    ムと気持ちはわかりますが、落とし所というのは大事です。

  20. 41 匿名はん 2009/09/07 04:41:16

    設計図面どおりでないものは、基本的にすべて瑕疵でしょ。
    何のために設計するの?

  21. ヴェルディ・ザ・タワー野田
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ヴェルディ・ザ・タワー野田
    所在地:岡山県岡山市北区野田二丁目4-102、107(地番)
    交通:「野田東」バス停 徒歩6分(両備バス・岡電バス・下電バス)
    価格:3,688万円~5,078万円
    間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:66.79m2~80.13m2
    販売戸数/総戸数: 62戸 / 117戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    岡山県岡山市北区野田二丁目

    3,688万円~5,078万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.79平米~80.13平米

    62戸/総戸数 117戸

    アルファステイツ大元中央公園

    岡山県岡山市北区野田三丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    55.37平米~76.14平米

    総戸数 52戸

    ロイヤルガーデン今パークサイド

    岡山県岡山市北区今四丁目

    3,260万円~4,910万円

    3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

    70.02平米~89.28平米

    総戸数 56戸

    プレミスト岡山ザ・レジデンス

    岡山県岡山市北区昭和町145-17

    4,388万円~6,368万円

    2LDK~4LDK

    67.83平米~90.86平米

    総戸数 293戸

    ポレスター岡山幸町

    岡山県岡山市北区幸町9-101

    2,980万円~4,890万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    43.46平米~68.61平米

    総戸数 70戸

    ブランシエラ岡山

    岡山県岡山市北区錦町8-101、123

    3,108万円~1億1,988万円

    1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    59.11平米~100.26平米

    総戸数 127戸

    プラウドタワー岡山

    岡山県岡山市北区駅前町一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    45.70平米~109.81平米

    総戸数 422戸

    Brillia(ブリリア) 岡山中山下

    岡山県岡山市北区中山下1丁目

    3,900万円台予定~9,400万円台予定

    2LDK~4LDK

    60.36平米~92.91平米

    総戸数 194戸

    ポレスター野田屋町スクエア

    岡山県岡山市北区野田屋町二丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    50.01平米~73.34平米

    総戸数 41戸

    ポレスター岡山運動公園

    岡山県岡山市北区絵図町365-2

    3,399万円~5,349万円

    2LDK、3LDK

    52.50平米~72.80平米

    総戸数 130戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    総戸数 145戸

    サーパス岡山南方グランオアシス

    岡山県岡山市北区南方3丁目

    4,328万円~6,278万円

    3LDK・4LDK

    70.96平米・84.10平米

    総戸数 48戸

    プレサンス ロジェ 岡山番町

    岡山県岡山市北区番町一丁目

    3,680万円~5,380万円

    3LDK・4LDK

    60.13平米~82.37平米

    総戸数 44戸

    ロイヤルガーデンシティ学南町

    岡山県岡山市北区学南町三丁目

    3,200万円~2億7,900万円

    2LDK+SIC~4LDK+3WIC+SIC

    56.65平米~282.75平米

    総戸数 139戸

    ヴェルディ古京町

    岡山県岡山市中区古京町一丁目

    3,978万円~4,918万円

    3LDK

    71.50平米~82.79平米

    総戸数 34戸

    ビ・ウェル一宮

    岡山県岡山市北区一宮字道掛129番1

    2,480万円~3,970万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.00平米~84.91平米

    総戸数 48戸

    ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

    岡山県岡山市南区福富西二丁目

    3,088万円~3,528万円

    3LDK

    72.02平米~79.35平米

    総戸数 102戸

    ビ・ウェル平井六丁目

    岡山県岡山市中区平井六丁目

    2,480万円~3,950万円

    2LDK~4LDK

    63.18平米~84.47平米

    総戸数 42戸

    ロイヤルガーデン倉敷駅東

    岡山県倉敷市日ノ出町一丁目

    未定

    2LDK+2WIC+SIC~3LDK+2WIC+SIC

    58.00平米~81.52平米

    総戸数 52戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,980万円~3,940万円

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    総戸数 63戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズシティ品川テラス

    東京都港区港南四丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    61.67平米~80.57平米

    未定/総戸数 216戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40平米~64.39平米

    未定/総戸数 42戸

    ザ・パークハウス 門前仲町

    東京都江東区佐賀1丁目

    未定

    1DK~4LDK

    35.51平米~100.50平米

    未定/総戸数 240戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    84.25平米~113.65平米

    未定/総戸数 10戸

    Brillia(ブリリア)Tower 乃木坂

    東京都港区南青山一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    64.67平米~174.60平米

    未定/総戸数 104戸

    クレヴィア練馬レジデンス

    東京都練馬区中村北2丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    44.88平米~82.73平米

    未定/総戸数 83戸

    アトラス文京安藤坂

    東京都文京区春日二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    53.54平米~142.55平米

    未定/総戸数 70戸

    ザ・パークハウス 王子

    東京都北区豊島2丁目

    未定

    1DK・3LDK

    32.98平米~66.54平米

    未定/総戸数 29戸