住宅設備・建材・工法掲示板「基礎が心配です」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 基礎が心配です
  • 掲示板
建築中 [更新日時] 2025-04-30 13:56:56
【一般スレ】一戸建ての基礎| 全画像 関連スレ RSS

2日(火)に上棟を予定しています。もう時間がありません。
今日、現場へ行って基礎の仕上りを見てきましたが、状態が良くないように思います。
ベースと立ち上がりのつなぎ部分は、コンクリートの流れ出し・ボロボロで空洞(?)有・つなぎ(ベースと立ち上がり)のズレ等があります。立ち上がりのコンクリートには欠けもありました。
以前からも心配な事はいくつもありました。
立ち上がりの鉄筋が型枠の中心から大きくズレていることを聞くと、「四角いプラスチックを両側から入れて抑えるので中心に入ります」のと回答。(でも、根元が中心に入っていないのでは???私もよく確認しなかったことを後悔しています。)
ベースコンクリートが入った日の翌日現場に行くと、もう既に枠は外れていて、立ち上がりの型枠の殆どが設置されている状態でした。24時間も経たずに枠が外され、人や物が乗って問題なかったのか聞くと、「通常よりも良いコンクリートを使用しているので問題ありません。第三者機関による強度のチェックも入ります」との回答でした。
アンカーボルトも固定を希望しましたが、作業上の理由から田植え方式になりました。
こちらも素人なので「問題なし」との説明を信用するしかありませんでしたが、この仕上がりに、やはり工事全体が心配になってしまいました。
このまま上棟へ進んで問題ないでしょうか?ご意見をよろしくお願いいたします。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】一戸建ての基礎

[スレ作成日時]2007-10-01 00:46:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア藤沢鵠沼
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

基礎が心配です

  1. 122 匿名さん 2017/01/15 00:10:08

    基礎は、基礎工事の評判が高い業者に頼むのが一番。
    建売なら、あきらめたほうがいいね。

  2. 123 匿名さん 2017/01/15 00:48:40

    >>122 匿名さん
    どうしたら腕のいい業者を探せますかね?

  3. 124 匿名さん 2017/01/15 10:46:05

    無理でしょう。
    自薦も他薦もその推薦を証明するすべが無い。

  4. 125 匿名さん 2017/01/17 05:31:14

    建売は施主居ないし早く建てて売った方が儲かるから基礎は酷いものだよ
    生コン打って数日で上棟
    ジャンカだらけ
    遠目にもわかるヒビ多数
    酷い現場では地盤沈下しても土入れて終わり
    それでも、早く建てろの一点張り
    最後はモルタル塗ってごまかす

    客は何も知らずに買う

  5. 126 匿名 2017/01/23 18:45:48

    基礎強度は過剰なんだが、地盤調整がクソだと頑丈な基礎も崩れて割れる。

    地盤改良杭が適正な深さなのか、ピッチや本数なのかで違う。

    上物の話をいくらしても、見えないよ。
    耐荷重が何ニュートンとか知ってる?家の総重量とか計算してる?
    地盤調査報告書とか読める?
    だからプロがいるんだよ。

  6. 127 名無しさん 2017/02/08 11:51:36

    基礎の砂の種類とか指定するのって可能ですか?

  7. 128 匿名さん 2017/02/08 12:05:23

    >127
    基礎の砂の種類って
    基礎に使う生コンに混ぜる砂?


  8. 129 名無しさん 2017/02/08 12:17:30

    >>128 匿名さん
    はい。海砂は絶対に嫌なので。川砂が1番と聞いたので何とか川砂で基礎のコンクリートを作りたいのです。

  9. 130 サラリーマンさん 2017/02/08 13:18:34

    >>129 名無しさん

    お願いする会社によります。
    スランプ値を指定して、硬い基礎を目指す人もいます。
    ただし、硬いと空気を抜くバイブレーター作業をしっかり行う必要があります。

  10. 131 名無しさん 2017/02/08 13:21:47

    >>130 サラリーマンさん
    それはお願いするプラント会社って事でしょうか?

  11. 132 サラリーマンさん 2017/02/08 13:47:14

    >>131 名無しさん

    家の建設をお願いする会社です。
    普通のHMは自身の基礎仕様があると思いますので、客の望む基礎仕様に対応してくれるかどうかは会社次第です。
    硬い生コンは施工が大変ですが、コストは大したことはないかと。
    でもバイブレーターを短い間隔で数秒間かけるのは大変そうです。
    真面目な基礎屋さんは労ってあげてほしいです。

  12. 133 名無しさん 2017/02/08 14:11:50

    >>132 サラリーマンさん
    諸事情がありまして私自身で基礎屋さんを探す事になっております。基礎の仕様は施工会社で決まってますが臨機応変に施主の要望にも対応してくれます。やはり建築予定地付近の基礎屋さんに聞き込み調査するくらいしか川砂限定でみたいなのを探すのは難しいでしょうか?

  13. 134 サラリーマン 2017/02/08 15:26:10

    基礎屋さんにお願いしたいことを紙に書いて、費用など相談すれば良いと思います。
    たとえば、
    ・強度24以上、水セメント比55%以下、スランプ18cm以下、川砂でお願いします。
    ・バイブレーターは3秒間、底まで15cm間隔でお願いします。

    川砂が別に難しいことだとは思いませんし、もの凄く高いものでもないです。
    基礎施工は大切だと思っていることを伝えることが重要です。
    スランプ値が小さい固い基礎は、しっかりとバイブレーターをかけないとジャンカが発生しやすいので、思い出にもなるのでバイブレーター手伝います、位のことを言っても良いかもしれません。
    家作りは心配事が多いですが、楽しむことも重要ですし。

  14. 135 名無しさん 2017/02/08 22:27:53

    >>134 サラリーマンさん
    おはようございます。色々とご丁寧にありがとうございます。そのような方法で堅固な基礎作りをしてくれる基礎屋さんを探してみたいと思います。

  15. 136 匿名さん 2017/02/09 00:59:26

    生コンプラント業者に「お宅の生コンは川砂か海砂か」と聞いて
    海砂を使っていると答える業者は無いと思う。
    実際にはかなりの海砂が流通しているが、大半の業者は
    『洗ってるから大丈夫なんじゃね?』で誰も気にしていない。

    気にしているのは調達コストだけ。

    施主側としてどうにかしたいなら
    塩分濃度測定器をレンタルして、納入してくる生コンを実地測定すればいい
    事前に基礎業者と生コン納入業者に「測定して万一既定値以上なら、打設施工は行わない」
    これを約束しておけば、生コン業者側も事前に対応した製品を納入してくるはずです。




  16. 137 戸建て検討中さん 2017/02/09 01:20:42

    写真で見るかぎり住宅用としてはこんなものです、もっときれいに作りたければいろいろ
    注文も出せますが一般の施主が指定できる仕様なんて限界があるので、よほど勉強して
    良い基礎やに当たらないと難しいでしょう。
    簡単なのは一体うちを金属型枠でやってもらえば打ち継がないので写真のようにはなりません
    また打ち込みも難しいので一体うち出来る業者なら技術もも併せています、あとは配筋仕様
    コンクリートの仕様(含水率やN値)受け入れ検査の仕様とか決められれば基礎としては
    完璧になります。

  17. 138 名無しさん 2017/02/09 02:20:30

    >>136、137さん
    レスありがとうございます。
    私は今年着工を目標にしている者です。地盤、基礎は非常に大切な工程ですのでこだわりがあり気にしています。塩分濃度計で現場で測定は良い方法ですね。検討させて貰います。依頼する基礎屋は腕の良い大工がいますのでそこから情報を得ながら探す予定です。強い地盤、正しい施工した強い基礎がないと上物も意味がないので頑張ってみます。


  18. 139 匿名さん 2017/02/09 03:57:02

    大工さん。。。
    素人よりは知ってると思いますが
    基本、工期が被らないのであまり知らなかったりします。

    生コンは地域によってややこしい話(プロパンガス屋のような縄張り)がありますので
    受けてくれない事もあります。

    工務店、ハウスメーカと相談しながら進めるのが良いかと思います。

  19. 140 名無しさん 2017/02/09 04:19:17

    >>139 匿名さん
    なるほど。素人ですので参考になります。建設予定地の分譲地は広いのでその分譲地の現場にいる基礎屋などから色々と聞いたり施工業者と相談しながらやってみます。

  20. 141 匿名さん 2017/02/20 14:50:28

    うちの近くでやってる建売の基礎はこんなもん。まぁなんというか標準的なのかな。
    ベースと立ち上がりで2回打ち込みやってるから、どうしても汚くなるよねぇ。モルタルで化粧すればわからないからいいかぁって感じなんじゃ無いかな。レベリング材も厚さがまちまちすぎて可哀想になってくるけどね。

    1. うちの近くでやってる建売の基礎はこんなも...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての基礎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円・8298万円(モデルルーム販売のみ)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.6m2・78.12m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,968万円~5,368万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,098万円~4,598万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    6,598万円

    3LDK

    62.69m²

    総戸数 66戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,468万円~5,598万円

    1LDK~2LDK

    35.28m²~44.28m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4400万円台~6800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    プレシス登戸

    神奈川県川崎市多摩区登戸字乙耕地282他

    4900万円台・6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    63.09m2~85.03m2

    総戸数 33戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3870万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9490万円

    2LDK+S(納戸)

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    プレシス小田急相模原ステーションサイト

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3418万円~4738万円

    1LDK~3LDK

    36.02m2~60.87m2

    総戸数 65戸

    プレシス海老名グランサウス

    神奈川県海老名市河原口1334-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    57.73m2~81.71m2

    総戸数 203戸

    プレシス鶴間レジデンス

    神奈川県大和市深見西7丁目

    3990万円~6990万円

    2LDK~4LDK

    52.82m2~81.43m2

    総戸数 40戸

    プレシス相模原レジデンス

    神奈川県相模原市中央区相模原7丁目

    2600万円台~3900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    30.59m2~65.79m2

    総戸数 131戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸