妙蓮寺、白楽エリア??誰が罰ゲームでそんなとこ住むの?都内に通勤するサラリーマンとかでも、武蔵小杉のほうがましと思うな。日吉ならわかるけど。
山手町、元町中華街、みなとみらいぐらいじゃないの比較対象は。
全てを踏まえて横浜で新しい広いマンションに住みたい人が買う物件。
チマチマした80平米前後のMM辺りの住民が検討する物件ではない。
ただ、ここの初期設定金額は2割ほど高い。
噂通り安く買えるなら、買いでしょ。
浮いた分でリフォームだね。
よくわからんが本当にお金持ちが住むには広すぎないか?掃除はお手伝いさんでも呼ぶんだろうか?
セキュリティなんかどうするんだろう?
駅にも下町にも近いし
値引き売りとか業販流しとか高級物件でやればお金さえあればどんな背景の人でも売れるってことを意味しててオートロックの内側にいろんな方が入り込むよ。
1.耐震偽装があった物件(だから解決済で、重説にも載って無いから...)
2.住むところじゃない(元々人沢山住んでるから...)
3.売っちゃいけない職業の人に渡る(安い物件はもっとたち悪い人達が...(涙)
4.広いだけのマンション(それが一番大事...)
5.もみじ坂レジデンス、MMの方が...(買えないから、あなた達には...)
今後上記の書込みはご遠慮下さい。
気持ち悪くて吐き気がします。