名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントハート藤が丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 西原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントハート藤が丘ってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-01 19:42:20

セントハート藤が丘の購入を検討中です。
よかったらご意見や情報などをお知らせ下さい。

売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
所在地:愛知県長久手市西原山1-5他
交通:地下鉄東山線/東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.50m² ~ 100.29m² (トランクルーム面積含む)



こちらは過去スレです。
セントハート藤が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-15 08:50:58

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
プラウド池下高見

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントハート藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 901 いつか買いたいさん

    ついに長久手にイオンができるよ
    ttp://www.pref.aichi.jp/0000070894.html

  2. 902 匿名さん

    2015年オープンみたいですね。古戦場駅ってどこですか、ここから近いでしょうか。

    あとこのマンションのすぐ傍にも何かできるみたいで。
    アミング藤が丘?
    生活雑貨のお店なんですね、私は馴染みがないけど愛知のほうじゃ有名ですか?

    人が来ることになりますから周辺の道は広いに越したことはないですよね。

  3. 903 匿名さん

    >901
    思ったより大きなイオンモールですね。新瑞橋の2倍です
    4館構成で地上4〜6階の地下1F。高さで売り場面積が増えてます

    イオンナゴヤドーム 店舗面積64,809m2 延床面積154,288m2、駐車場2800台、180の専門店
    イオンモール長久手 店舗面積50,000m2、延床面積147,120m2、駐車場2339台
    イオンモール新瑞橋 店舗面積24,000m2、延床面積101,000m2、駐車場1600台、132の専門店

    ロイヤルホームセンター加算
    イオンがもっと店舗を大きくしたいので北側などに新たに用地を確保できないか、
    長久手市と交渉中みたいです。市議さんの話ですが。映画館できるといいですね

  4. 904 匿名さん

    >902
    イオンモール長久手はリニモ古戦場駅に直結です
    イケア長久手はリニモ公園西駅に直結。アピタ長久手がリニモ杁ケ池駅に直結なのと同じ
    長久手市としてはリニモを念頭にこの駅直結の商業施設にこだわった
    セントハートからだと車で5分くらいですが、リニモ一日乗車券で買い物ツアーが便利そう

    アミングは東海地方1号店
    http://aming.ne.jp/shop/index.html
    北陸地方を地盤とする生活雑貨のお店で北陸・信越・関東などに展開してます
    香流苑閉鎖後の再開発も気になりますね

  5. 905 周辺住民さん

    意外と大きいね

  6. 906 いつか買いたいさん

    もっと大きいの期待してた

  7. 907 匿名さん

    市議さんによると、イオンが更なる用地買収で交渉してるみたいですよ
    北の方の土地を買収してさらに専門館いくつも
    長久手市は嫌がってるけど

  8. 908 周辺住民さん

    映画館さえできれば小さめの方が地元民には
    ありがたい。

  9. 909 匿名さん

    イオンが大きくても小さくてもどちらでも良いけど、
    この団地は売れてますか?

  10. 910 匿名さん

    ハートは売れてますね。セントアースも残り31戸です(最新情報)

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア瑞穂岳見町
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 911 匿名さん

    アースの31戸は2年も経ってるのに売れ残り過ぎですね。
    ハートはもう少し早いペースで売れるのかな。

  13. 912 匿名さん

    売れてるって言うなら残り戸数は明らかにすべき。
    アースよりも売れるとは思えないし、近くで同仕様で二年で一割も売れ残ってるのに、それよりも売れてるとは思えないけどな。

  14. 913 匿名さん

    建設コスト
    ・平面駐車場 30万円/1台
    ・自走式(プレハブ式) 60-70万円/1台
    ・自走式(建物式) 100-150万円/1台
    ・機械式(垂直循環式) 300-350万円/1台
    ・機械式(多層循環式) 300-400万円/1台
    ・機械式(エレベータ式) 170-300万円/1台
    ・機械式(多段式) 100-150万円/1台

    続いて維持コスト
    ・平面駐車場 0万円/1台・年
    ・自走式(プレハブ) 1万円/1台・年
    ・自走式(建物式) 1万円/1台・年
    ・機械式(垂直循環) 10万円/1台・年
    ・機械式(多層循環) 10万円/1台・年
    ・機械式(エレベータ式) 10万円/1台・年
    ・機械式(多段式) 7万円/1台・年

    さらに委託費用(収容規模30台として)
    ・平面駐車場 0万円/年
    ・自走式(プレハブ) 30万円/年
    ・自走式(建物式) 30万円/年
    ・機械式(垂直循環) 300万円/年
    ・機械式(多層循環) 300万円/年
    ・機械式(エレベータ式) 300万円/年
    ・機械式(多段式) 210万円/年

    最後に駐車場代(省略)

  15. 914 匿名さん

    平面駐車場がどれほど優れてるかわかったと思います

    多段式の場合、建設コストは1台100-150万円、30台で3,000万円
    機械式駐車場の耐用年数は法定耐用年数で15年、メンテナンスが良ければ25-30年
    最低でも1台あたり年に3.3万円、月に3,000円弱の積み立てが必要
    15年から30年間に30戸すべてが居住していたとして(15戸になれば負担は2倍に)
    さらには駐車場の金属部分の塗装なども別途必要
    想定外の故障も必ず置きますので実際の修繕費はもっと高くなります

  16. 915 匿名さん

    また大規模になると修繕期間も長くなります
    資材・人件費ともに倍々で跳ね上がる
    タワマンで修繕費積立金が平均8倍になるのはこれが理由

  17. 916 匿名さん

    ゴミの分別も満足に出来ない人間が住むマンションですから、修繕費の滞納もありそうですね。

  18. 917 匿名さん

    平面駐車場はコストパフォーマンス最高です
    設備というならこれ以上の贅沢設備はない
    限りある土地を平面でを使うわけだから

  19. 918 匿名さん

    その分、固定資産税も上がるけどね。
    しかし、固定資産税と実勢価格の違いはなんとかならんか(^^;

  20. 919 匿名さん

    長久手議会のHP会議録の検索→平成26年第1回定例会
    予算特別委員会の18ページ
    「長久手中央土地区画整理事業地内の商業施設には映画館が進出する。
    市民に映画鑑賞の需要はあると思うので、安い料金で行い、夜間の実施等工夫をしてほしい」

  21. 920 匿名さん

    映画館・・・待望のシネコンができるんですかね!?
    シネコンであれば料金は定められているので安くはならないかもしれませんが、レイトショーはあるでしょうし、できてくれるだけで嬉しいですよー。
    現在構想中のリニモテラスができれば街が活気付き、今後さらに住みよい街に変わっていきそうです。

  22. 921 キャリアウーマンさん

    再登録住戸分であと4戸まで漕ぎ着けましたね。

  23. 922 匿名さん

    入居が始まって1ヶ月。
    北棟には、まったく電気が灯りませんね?

    まるまる1棟、未販売なのかな。

    「完成お披露目会開催」
    人気がなく売れ残ったので、
    無理に完成後販売に見せているようにも見えますね。

  24. 923 匿名さん

    完成済なのに一棟まるまる電気もついてないって異様だな。
    夏場は肝試しに使えそう。
    北棟は賃貸マンションにするしかないのでは?

  25. 924 匿名さん

    北棟は南西向きなので
    この時期、朝日が入りません。

    昼を過ぎると、徐々に南棟の影に入り始め
    3〜4時ぐらいには半分が日陰。

    セントアースの西向きよりマシと思っていたが
    部屋によっては相当、日照時間がない気がする。

  26. 925 周辺住民さん

    長久手市営住宅として出すそうですよ

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    デュオヒルズ千種
  28. 926 匿名さん

    >925が本当だとして、共用部の使い方は揉めるな。
    アースの方がいいかも。

  29. 927 匿名さん

    >925
    ありえへん・・・販売の倫理として
    団地(仮)から、団地(真)に昇格してまう。

    ソース求む。

  30. 928 ビギナーさん

    家賃4万くらいなら住みたいな。3LDKの低層でもいいから。

  31. 929 匿名さん

    北棟、入居が始まってますよ。
    3月、4月は南棟が優先で引っ越しで、連休明けくらいから北棟も入り始めるんじゃないですかね。

  32. 930 匿名さん

    南棟が余ってるのに、北棟買う人の理由が知りたい。
    表向きの価格は同じだよね?

  33. 931 匿名さん

    希望する間取りで住みたい階層がある。
    理由としてはそれだけで十分じゃない?

  34. 932 匿名さん

    大きな建物だとなんか人間関係がうざったそう。
    駐車場が近いほうがメリットがある。
    どっちも日当たりは似たようなもんと考えている。
    出身が藤が丘駅方面では旭の方向。
    深く考えてない。

  35. 933 匿名さん

    市営住宅の噂はどうなったの?
    ハートとアースは今更だけど、3期は市営住宅にしても良いかもね。

  36. 934 匿名さん

    また今日このマンソン見てきたけど、ぶっちゃけ・・










    いいマンションだよね。

  37. 935 匿名さん

    ぶっちゃけ何戸残ってるの?
    半分なんてことないよね?

  38. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    プラウド池下高見
  39. 936 匿名さん

    朝日が丘交差点、ローソン跡地
    完全な更地になりました。

    何になるのかな?

    近所の噂。低層の賃貸マンション。
    積水ハウスが工事を請け負ったようだし、
    地盤の改良から始めるようなので
    近い線かも・・

    コンビニ空白地帯はまだまだ続くようだね。

  40. 937 匿名さん

    セブン・ファミマ・サークルKの覇権で、ローソン空白地帯になってるね
    照が丘のローソンはビル立替えで閉店になったし(グランドメゾンになる)
    この辺、賃貸マンションの需要が高いから

  41. 938 匿名さん

    ぶっちゃけ・・・934みたいな人が買えば、市営化の噂話なんて無くなりますよ~。

  42. 939 主婦さん

    売り出し戸数未定のまんまですが、
    フォレストレジデンスのみの扱いみたいですね。

  43. 940 匿名さん

    物件概要に
    フォレストレジデンス第1章2次
    販売戸数8戸
    って書いてある。
    売れ残ってる感出さないために小出しにしてるだけかと。

  44. 941 匿名さん

    チラシが入ってたわ
    住人の人が35組顔出しインタビュー。やっぱり子供多いね
    いいマンションだと思った

  45. 942 匿名さん

    いくらもらったんだろうね。

  46. 943 匿名さん

    「あの人はセントハートに住んでいる」と思われたいので無料です。

  47. 944 匿名さん

    かっっちょええ

  48. 945 匿名さん

    今更なんだけど、セントアースもセントハートも
    地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩11分
    と記載されてるんだけど、同じなはずないよね?
    まあ、どちらも11分では行けないんだが。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    デュオヒルズ千種
  50. 946 匿名さん

    ハートとアースのエントランスからの距離ならたぶん同じくらいですね
    藤が丘駅まで830m(徒歩11分)
    不動産用語の徒歩1分80m、車1分400mってのは地図上での直線距離の計算で、
    坂道や信号とかはそういうのは無視
    成人男性だと足の速い人で1分100m(時速6.0km)くらい。健脚な人

  51. 947 匿名さん

    ちなみに歩くと、

    藤が丘-星ヶ丘 50分
    藤が丘-東山公園 1時間
    藤が丘-池下 2時間
    藤が丘-栄 2時間30分
    藤が丘-名駅 3時間弱

    くらいです
    駅南口→石が根交差点で南下→東山通→末森通→覚王山通→広小路通→名駅桜通口
    朝ウォーキングやジョギングしてる人が多いコース

  52. 948 匿名さん

    1分100mで街中を歩く事は無理でしょうね。
    実際、駅まで何分ぐらいで行けますか?

  53. 949 匿名さん

    遠すぎて歩く気になりません> <

  54. 950 匿名さん

    信号挟むから11分では絶対に行けないよね?
    走ってギリギリって感じでは。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド八事清水ケ岡
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸