>>上りエスカレーターしかない、尾頭橋店。
>>(どうやって、帰るのか・・?)
笑いました。高齢者にとっては下りの方がキツいのにね。
清水屋って名古屋の東部にしか店舗がないんですよね。このあたりだけの店舗だから古い体質なのですかね?
ながくて納涼祭りの花火>
アースB棟が映ってますから、
アースC棟13〜15階の販売事務所か、空室でしょうね。
ハートからだと、どうなんでしょう?
微妙な角度で想像できません。
1938年、弊社は呉服商としてスタートしました。今年創業75年を迎えました
http://www.shimizuya.co.jp/index.html
清水屋藤ヶ丘店 店舗面積17,534平米 1978年開業 68の店
清水屋春日井本店 店舗面積14,019平米 2000年開店
清水屋小牧店 店舗面積6,308平米 1991年開業
清水屋犬山店 店舗面積6,037平米 1973年開業
清水屋ピュア高山店 店舗面積4,854平米 1988年開店
清水屋尾頭橋店 店舗面積2,660平米 1968年開店
丸栄よりも歴史が古い
売場面積はイオンタウン千種より一回り小さい
ららぽーとにでもなるといいね
>508さん
隠れファンです。どこかでコラムを書いて欲しい!もしかしてもう書いてらっしゃるのかな?
清水呉服店が発祥なんですか。高級な感じがしますねえ。
トイレが2階なのは、デパートと同じですね。
最初はデパートを目指していたのかな?貴金属店もありますもんね。
1階の美容院の横にトイレあるし。
清水屋と松坂屋ストアはずっと残って欲しいね
数少ない昭和を感じるスーパーだよ
松坂屋ストアはピーコックストアに
藤が丘の駅前ね。
名前変わったん?
清水屋と松坂屋ストアは、地域発展の為
早々に退場して欲しいスーパーです。
清水屋→マックスバリュ24時間営業
松坂屋ストア→タワーマンション(本郷のように)
どちらも、売り時や、保証金高騰ねらい?
多少、手直ししつつ基本ボロ。
そうそう、清水屋は社員用の駐車場を売った?(長久手市の)
マンションになったようで。
撤退への、良き一歩となりますように・・
愛知医科大学
新病棟に「赤色灯」が点滅しました。
一応、長久手市最大の建造物でいいのかな?
逆U字形に、白いネオンぽい照明もつきます。
ヘリポートへの誘導か、ただの飾りかは不明。
けっこう、かっいいですね!
廻りに何もないから、とにかく目立ちます。
ちなみに新病棟での開院は、2014.6月予定ですが
引き渡しが相当早そうで、夜も突貫工事です。
愛知医科大学病院は入院しても治りかけで退院させられるしなぁ
ベットが足らないから新病棟は大歓迎。
めしは美味いし看護師はレベル高いし、感じいい。ファミマがちょっと狭すぎww
次のネタは長久手市ってどう?のレスに書き込んだら。
何かあっても愛知医大があるから安心
訂正
院内ポスターは6月開院予定でしたが
5月9日に正式開院とHPにありました。
ちなみに、ICU、HCU、に入院すると
1泊30万円、月末に現金かカード払いもOK!
高額医療制度は使えますが
つなぎに、数百万の現金は必要(汗・・)
ICU入るくらいなら死んだ方がいいね
事故だと選べないから仕方ないけど
愛知医大、夜間診療にかかったことあるけど、親切だった。
すごく辛くて、体調が悪かったから、すごくありがたかったな。
看護師のレベルが高いのも頷ける。顔がいいとかじゃなくて、嫌な性格じゃないんだよね。
夜遅くの診療だったのに、安心できた。なんかプロ集団っていう感じ。
医師の腕は、同じ病気を年間どれだけ取り扱ったか(臨床例)に比例しますので、
有名な教授が手術や診断が上手いと思ったら大間違い
虫垂炎などは町医者の方がはるかに巧かったりする理由
愛知医大、清水屋ネタさんは販売会社の雇われバイトなの?
他の板でも同じ内容のネタ貼ってるよね(笑)
じゃあお前が話題を振ってくれ
断る。
IKEA出店の話は頓挫したって噂だけど、こんなに大々的に謳って大丈夫かい?
IKEAは2016年出店ですよ
未定?
あい、そのとおりです。スミマセン。
IKEAはどのあたりにできるの?
モリコロパーク付近??
イケア長久手
敷地面積は約4万8000平米の商業用地。東海地方1号店。2015〜16年OPEN
イケアの計画では公園西駅からスロープを作りそのまま店舗に入れるようにする。駅直結
他のIKEAではコンスタントに日平均数万人の来店者がある。神戸店は電車利用者が400%増
イケアの売上は3兆1790億円、純利益は3767億6800万円
イケアの国内物流拠点は愛知県弥富市のIKEA弥富物流センター
貨物の輸送は名古屋港を使ってる。関東関西へのアクセスがいいので東海地区に決まった
名古屋市へ提出した企画書(事業全体像)
http://www.city.nagakute.lg.jp/kurashi/machizukuri/keikaku/documents/k...
藤が丘近くのマンションで購入を考えて色々回ってるけど、駅から坂を下って見るアースやハートの建物は壁だよ
もう少し道幅があると利便性いいけど今のままだと考えるよな。
ここは団地と違いますです。
いや団地でしょ。
長久手団地なので、藤が丘なんて名乗っちゃ駄目です。
ここは団地ではなくてマンションです。
そんな知識も無いんですか?
団地と言うには高級でしょ。
しいていうなら「大規模マンション」じゃないですか。
外観やグレードは、団地なみって事(笑)
買うとすれば全戸南向きのハートだよな?
そう、見た目は完全に団地でしょ。隣との間仕切りも、薄っぺらなパティション一枚だし。まだハートはましだけどアースは高級感全くなし。
駅からも遠いし。年頃の娘を夜一人で歩かせられない。
アイーチカラとかいう標語もダサすぎ。
ベランダの間仕切りが、賃貸アパート仕様で最近のマンションではめずらしい仕様ですね。隣の部屋の声が聞こえてきそうなのと、グレードが低く感じて気になりました。内装はよく分かりませんが、団地という表現がよく使われているのが、よく分かりました。大手のブランドマンションと単純には比較できませんが、中古で売る時に相当安くないと売れそうもない感じがします。一生涯住むにしても資産価値の低下はやはり気になります。大きな買い物ですので、他の物件も比較して、よく考えたほうがよさそうですね。
確かにそうなんですが、逆にベランダの仕切りが、しっかりした壁になっているマンションもありますよね。あれは緊急時の避難はどうなっているのでしょう?
なるほど、そうでしたか。であれば、すべてが薄っぺらなパティションになっているこのマンションは、やっぱ嫌です。ベランダ出たら、声とか丸聞こえだし、少し背伸びしたら、隣丸見えでしたよ。
ベランダの間仕切りや共用廊下側のタイルの割合なんかで、グレードの低さとか分かっちゃいますからね。
外観が気になるなら、止めておくのが賢明です。