イオンモール長久手
事業全体開発面積 約274,000㎡
商業ゾーン 約 40,000㎡
協力事業者 イオンリテール(株)
リニモ古戦場駅前に、バスターミナル、広場、複合商業施設リニモテラス、
そしてイオンモールを作る巨大プロジェクトです
リニモテラスには専門店が多く入る予定で、これもイオンリテールが開発します
一見すると商業ゾーン(イオンモール本体のみ)が小さい割に、事業面積がモゾ級なのはこのため
ちょうど本館と専門館を分けた構成でしょうか
渋滞が予想されるため計画地西側の道路は拡幅工事中です
リニモの輸送能力上げないと。いけないね。
万博のとき藤が丘から地下鉄延長していれば豊田、岡崎、高蔵寺豊田ともつながったのに。惜しかった。
輸送能力は問題になりますね
1車両整備するのに数億円
リニモ採用してるのは東部丘陵線だけなので量産効果が生まれないため高コスト
東急電鉄にでも買収して欲しい
でもリニモ開通しなかったらはなみずき通・杁ケ池・古戦場・公園西の発展はなかったですね
3900人って3倍?
今から3倍でも、満員にはならなさそうですが・・・。
本数が増えてくれるのでしょうか。
便利になるといいですよね。
>イオンモール長久手
>事業全体開発面積 約274,000㎡
これは、中央地区区画整理事業全体の地区面積では?
宅地開発も含めた面積とは違いますか?
>387
そうだったんですね。
東郷町でもどのあたりにできるんでしょうか?
153号周辺だと名古屋からもアクセスしやすそうですけど・・・。
オートプラネットあたりも確か東郷町でしたよね?
長久手中央土地区画整理事業の総面積が、
住宅地+イオン+リニモテラスで、27.4ヘクタール。
建物をかなり積んだとしても、中規模のイオンモールしか
できないと思う。
この事業に住宅地の計画はないと思うけど?
イオン自体は中規模でしょうけど、
リニモテラスができるので全体はもっと大きくなるかと
長久手中央地区まちづくり基本構想
http://www.city.nagakute.lg.jp/chosei/keikakuichiran/kikaku/nagakutety...
事業全体像。リニモテラスはラゾーナ川崎プラザみたいのを想定してる
>>396
こんな具体的なイメージがわかる資料あったんだ。
ありがとうございます。
イメージ図を見るかぎり、リニモテラスで1~2万平米、
その背後のイオンで4万平米使うって感じでしょうね。
駅周辺のイメージが、アスナル金山みたいですね。
イベントスペースもできそう。
バスターミナル併設なのはヒルズウォークのようですし、ラゾーナ川崎のイメージも踏襲しているよう。
いいとこ取りで、うまくまとまればいいけれど・・・。心配。
現地の会社社長に聞いた話ではリニモテラスは少なくとも三階以上の建物になるそうです
資料47ページ「まちづくりの方針図」のすぐ下の完成図を拡大してみるとわかるけど、
かなりデカい
ヒルズウォーク徳重ガーデンズの巨大版って感じ
第2期Ⅱ次は即日完売でした。次は第3章
はなみずき通 景行天皇社、常照寺(池田恒興・池田之助・森長可のお墓)、コメダ
中央図書館、中京銀行、名古屋銀行、長久手郵便局
杁ヶ池公園 アピタ、スーパービバホーム、アオキスーパー、杁ケ池公園、名都美術館
長久手古戦場 イオンモール、リニモテラス、長久手古戦場、郷土資料室
ヴィレッジヴァンガード、ロイヤルホームセンター
芸大通 トヨタ博物館、豊田中央研究所、愛知県立芸術大学
公園西 イケア
愛・地球博記念公園 モリコロパーク、コメダ、愛知県立大学、赤十字血液センター
陶磁資料館南 愛知県陶磁美術館、産業科学技術総合センター、シンクロトロン光センター
愛知高速交通本社・車両車庫
八草 愛知工業大学、海上の森、愛知環状鉄道線
まだまだ再開発の余地がある
>再開発の余地がある
はなみずき、杁が池はともかく、古戦場より東は、ほとんど未開発で
再開発とは言わないのでは?
なんにしても、今後、持続的に開発できるのは、名東区にない
長久手・日進の強みかもね。
土地がなくなってきて、モリコロパーク付近まで開発されていますね。
先日、三ヶ峯近くを通ったところ、新築戸建ての住宅街になっていて驚きました。山を切り開いたようです。
スーパーもない地域なので、どうやって生活するのか不明ですが・・・。開発の手はここまで来たかと思ったりしています。
>シンクロトロン光センター
って何?
あー知の拠点ってあったね。ニュースになってた!
>土地がなくなってきて、モリコロパーク付近まで開発されていますね。
土地がなくなったわけじゃない。
岩作地区はほとんど調整区域のまま。たとえば、
北中学あたりは調整区域の網をはずせば、すぐ
区画整理されるはず。
行政が、リニモをつぶしたくないから、わざわざ
不便な公園西の開発を誘導していると思われ
駅直結で整備してるってのがリニモ中心の証ですね
平和堂横の敷地にアートチャイルドケア(民間保育施設)が建設されるんだね
3期工事の敷地を一部売却したのかな。。
>行政が、リニモをつぶしたくないから、わざわざ
>不便な公園西の開発を誘導していると思われ
三ヶ峯、思ったより駅から遠かった・・・。
駅直結のニュータウンかと思ったら。
駅すぐには商業施設ができるんですかね?
駅前のタワーマンションとかできたらいいのにね。
イオンもイケアもアピタのようなリニモ駅直結になるので車がいりません
>アートチャイルドケア 長久手保育園
賛成ですね。セントだけで4000人くらい人口増えるので
今後も色々出来ると思います
26年4月開園 アートチャイルドケア長久手保育園
http://www.the0123child.com/recruit/area/chubu/
http://www.city.nagakute.lg.jp/kosodate/hoikuen/kosodate/newopen.html
保育大手の参入ですね
ってことは第3期開発は中止?。
規模は縮小しても当初の計画1000戸は確保するだろう。
長久手と言っても最寄り駅は一応藤が丘だし、タワマン、行けるんじゃないですか。団地スタイルよりずっといいかも。でも、マジにそんなの隣にできたら、アースやハート購入した人は後悔してもしきれないですね。
桃花台みたいに自治体先行のアイデアは危ない。人口減少で都心回帰となれば輸送手段として中途半端なリニモは廃線、バスになる。東部の新興住宅街はさびれてゆく。
スカイタワー41(山形県で最も高いビル)・・・タワマン好きには有名なビル
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/Sky_Tower-41_Yamaga...
高さ133.95m、地上41階、389戸、専有面積70〜110平米、1999年6月竣工の駅徒歩30分
分譲価格2000〜4000万円だが数年後に半額となり2005年に完売
名古屋ではまだまだ少ないが最近は郊外でもタワマンが増えてきてる
でもやはりタワマンは都心や駅近で住むもの。郊外は一戸建てを選ぶのが最前最良
タワマンのメリットは上階の眺望のみ。それ以外はすべてがデメリット。いいところ無し
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130616/ecn130616071200...
ザ・シーン城北 ありえない立地に建っている。
(交通:バスのみ、都心から離れた立地)
バブルの遺跡? 着工はバブル後だった・・
ホームページ力が入ってるね
こんなに力の入ったマンション公式は見たことがない