名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントハート藤が丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 長久手市
  6. 西原山
  7. 藤が丘駅
  8. セントハート藤が丘ってどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-01 19:42:20

セントハート藤が丘の購入を検討中です。
よかったらご意見や情報などをお知らせ下さい。

売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ
所在地:愛知県長久手市西原山1-5他
交通:地下鉄東山線/東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.50m² ~ 100.29m² (トランクルーム面積含む)



こちらは過去スレです。
セントハート藤が丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-15 08:50:58

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントハート藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >259さん

    257ではないのですが、私も夫婦2人です。
    セントハートはママさんも多そうで、本当は欲しい間取りもあるのですが気おくれしています。

    >親など周りには先に子供でしょう…とちくちく言われましたが

    そうなんです。セントハートは藤が丘にも近いのでいいなあと思っているんですが、子供を先にすると買い逃しそうなんです。

  2. 262 匿名さん

    >260

    子供が産まれると、美しい妻が美しくなくなるのはよくある話。
    道ばたで数人で固まって井戸端をし始めるのもこの頃。
    笑い方が汚くなるのもこの頃。
    結婚相手を間違ったかと思うのもこの頃。

  3. 263 物件比較中さん

    長谷工のマンションは、大手財閥系と違い、グレードがかなり低いね。値段が安ければいいけど、結構高いね。
    やっぱり過去の負の遺産のせいなのかな。
    1998年:34金融機関に融資残高の48%一律カットを要請。債務免除総額は3942億円の巨額に達した。
    1999年:長谷工が再建計画を修正。主力三行の負担割合を引き上げ、債権放棄総額3942億円のうち396億円は債務の株式化による出資に切り替え(2月)。3546億円の債務放棄と借入金396億円の出資への切り替えを32金融機関が合意。合田耕平社長は引責辞任。

  4. 264 匿名さん

    ↑競合デベの書き込みだろ。
    お前、通報されるぞ。

  5. 265 匿名さん

    ウィキペディアのコピペだろ。
    っていうか、当時大々的に報道されてたから、誰でも知ってること。

  6. 267 名古屋大好き

    >>262
    上質なマンションの奥さんは、
    子供が出来たら更に美しくなるものだけどね。

    ここは、・・・・ですか?

  7. 268 匿名さん

    公園で19時以降子供放置で井戸端会議をする奥様達が
    増える季節になりましたねー。
    (@_@;)www

  8. 269 匿名さん

    >268

    そうそう。品位がなくて困るよね。

    >267

    上質なマンションの奥さんは、きちんとしてる。
    ここも大半は普通なんだろう(だと願いたい)。

    でも、大規模マンションは、1人変なのがいると2人3人と増えていく。

    井戸端の083(オバサン)や道路で遊ぶガキが1人いると2人3人と増えてくんだよ。なんとかしてほしい。

  9. 271 匿名

    変な人がいたら避けるけど…同じ系統が集まるから増えたように見えるのでは?

  10. 272 主婦さん

    主婦でも、ちゃんと暮らしている人がほとんどですよ。マナーがなっていないのは一部の人だけです。

    とは言っても、井戸端に「捕まっちゃう」と多少は話して帰ります。だって、道路をふさいでいるんだもの・・・。そして、話しかけてくるんだもの・・・。

    子供に道路では遊ばせないようにしていますが、確かに目立ちますよね。そして、その親も。親が放任だったり、道路で遊ぶのをすすめていて、「何が悪いの」なんて言っていたりするからタチが悪いと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 273 匿名さん

    団地の割には高い団地だと思うけど

  13. 275 匿名さん

    長久手、これからIKEAができて価値があがると思わない?
    そんなことないのかな。

  14. 276 周辺住民さん

    好みの問題じゃないですか?
    私は、藤ヶ丘近辺の小学校より長久手市内の小学校の方が好みなので、
    052圏内には魅力を感じませんでした。

    それぞれの優先順位が大切なのではないでしょうか。

  15. 277 匿名さん

    >藤ヶ丘近辺の小学校より長久手市内の小学校

    何が違うんですか?

  16. 279 名古屋大好き

    南区と瑞穂区についてもそうですが、
    役人が適当に引いた区とか市の境界線で、
    一方は全く興味を持たない、一方は妄信するのは、
    賢い人がやることではないと思うのですが、どうでしょうか?

  17. 280 匿名

    名古屋市と長久手市では随分違うぞ。税金も水道代もな。
    それも分からない事が賢い人でない証拠。

  18. 282 匿名さん

    長久手に、そういったマンション有りますか?

    目の前のライオンズとかですか?

  19. 283 匿名さん

    >0561ありえない番号

    名古屋をひっくるめて語るのはどうかと。
    地価・治安などから考えると
    千種>>名東>天白>緑=長久手>守山>>港
    という印象。

  20. 284 匿名さん

    確かに。

    港区に住むなら断然長久手でしょ。

  21. 285 匿名さん

    長久手は、結構金持ち多いからなー。

  22. 286 名古屋大好き

    このマンションは若い夫婦には人気があるんじゃないかな。

    予算を3500万円程度と見れば
    東山線沿い、許せる広さ、それなりの共用設備など
    全てを許容できる範囲で押さえてはいる。

    但し、これだけ駅から離れると10年後の資産価値は期待できない。
    この手のマンションの資産価値は賃貸料から決まる要素が大きく
    交通の便と商用施設が充実している南区とか西区のマンションより
    このマンションの方の下落率が大きいことも充分ありえる。

    なお、「自分は一生住むので資産価値など関係ない」と
    思っているなら再考した方が良い。
    どれだけ気に入ったマンションでも、
    ステップアップしたいと思う日が必ず来る。

  23. 287 物件比較中さん

    その通り。長久手なら一戸建て。名東区ならマンションでも一応良し。大手の旧財閥系マンションなら長久手でも良しとも言える。

  24. 288 匿名さん

    >>285

    その通り!

    1本入った戸建ての住宅街には外車が多い。敷地面積も広い戸建てが多いよ。
    名古屋市内を諦めた分、敷地の広い戸建てを持っている夫婦がいる。

    子育て世代じゃなくて、子なしでデザインのいい戸建てに住んでる人は金持ちだと思う。

  25. 289 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  26. 290 匿名

    ここいいけどセントアースみたいに売れ残る事を考えると迷うよなあ

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  28. 292 銀行関係者さん

    外観なんてまだてきていませんけど。

  29. 293 匿名さん

    数が多いから売れ残ることは必至。

    外観のよしあしだけじゃないと思う。

  30. 295 住まいに詳しい人

    チラシってまだ配ってるか?。

  31. 297 匿名さん

    チラシは新聞の折り込み広告ですよ。

  32. 298 匿名さん

    >新聞の折り込み広告

    中日新聞にも入ってますか?

  33. 299 匿名さん

    価格が3,000万円以下の物件もあるのがネックです。
    ある家庭は4,000万円の部屋を購入して、ある家庭は2,000万円台の部屋だと格差が産まれませんか?

    セントアースはどうだったんでしょうか。

  34. 301 名古屋大好き

    >>299
    マンションって余程小規模でなければ価格差が2倍に収まることは無い。
    価格差が3倍以内に収まれば良いマンションだと思う。

    それにしてもマンションの価格で住民の質を決めるって寂しい人だわ。
    かなり田舎の人ですかね。
    民度を測るのは、そんな単純じゃない。

    都市部ではマンションは安くして
    浮かせたお金で子供を私立小学校から行かせている
    家庭も結構多いよ。

  35. 302 匿名さん

    アリーナの尺度も単純だけどね。
    子供の育て方にもいろいろあるから。

  36. 303 匿名さん

    >浮かせたお金で子供を私立小学校から行かせている
    >家庭も結構多いよ。

    なるほど、そうなんですね。

    私立小学校に行かせるなら、マンションは安い方がいいですね。
    そういった家計のやりくりもあるんだと思いました。

  37. 304 匿名さん

    これだけ道の狭いエリアに、この規模のマンション群は
    本来ありえない。
    人気がないのもうなずける。
    パークとセンチュリーは、大手うんぬんという前に、ちゃんとした
    二車線道路に接してるもん。
    ただ、それだけのこと。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート赤池
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  39. 305 物件比較中さん

    マンションでも一戸建てでも接面道路は確かに重要ですね。「路線価」も違いますね。16mの公道に接しているのと、6mの公道に接しているのでは、大きな違いがありますね。相続税評価だけでなく、物件の資産価値そのものにも影響するのは確かですね。何よりも圧迫感があって、住み心地が悪くなりますよね。

  40. 306 匿名さん

    マンションの価格で住民の質は異なるでしょ。
    それと、浮かせたお金で私立中学ってのは都心レベルの話じゃない?
    名古屋周辺では稀だと思うんだけど。
    公立上位だし、名古屋のマンションの価格なんて知れているでしょ。

  41. 307 匿名さん

    >二車線道路

    セントハートは一車線。

    曲がりにくい?

  42. 308 匿名さん

    交通量が増えることが予想されるので道路整備は急務かと
    これは長久手市の問題

  43. 309 匿名さん

    何でも市の責任ではない。
    こんなところにマンションを建てたデベロッパの責任。
    購入者は、認知の上で、購入されてますし。

  44. 310 匿名さん

    せめてセントハート前だけでも、曲がる車のために簡易信号機が必要ですよね。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ御器所
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ザ・ライオンズ覚王山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレティナレジデンス上社
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸