物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番) |
交通 |
京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
274戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上13階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ本郷台口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
マンション住民さん
日綜の業績も気になりますが、ここに書いても本題からずれる&荒れる原因になりますので、ここはこらえましょう。
皆さん定期補修の紙は出されましたか?各部屋の方が自分の部屋の周りの不具合を指摘すれば、
マンション全体が格段によくなると思います。基礎は悪くないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居済みさん
補修項目ってどんなものありました?私は5箇所位しか見つからなかったのですが。入居してから何か急に使えなくてアフターに頼んだことってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
多分皆さん内覧会時に確認をしているので、専有部分についてはさほどないのではないでしょうか。
押し入れの奥とか、しゃがまないと見えないところなど、生活してみて初めて気づいたと言うような指摘位ではないでしょうか。
どちらかと言うと問題は共有部分にあるかと思います。我が家の指摘事項の9割以上は共有部分でした。
ペット専用エレベーターの呼び出しボタンがないなどといったこともあげています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
外壁がかなり雑な塗り方をしていますよね。ひどいムラの箇所は書きました。自分の階ではないのですが塗っていないところが(たぶん塗り忘れ)ありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
入居済みさん
HP見たらキャンセル住戸発生…とありました。倒産の噂のせいでしょうか…
我が家は専有部の指摘のみの提出にしました。単に共有部のチェックに廻る時間がなかっただけなんですが…
用紙には書かなかったけど、共有部にテープを貼っておけば対応してくれるかも…と少し甘い考えでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
マンション住民さん
まあ、日綜の状況がどうあれこちらの物件は個人的には気に入っています。
こちらの物件のほとんどが駅から離れているという不便さと独特の建物でキャンセルが在るのかも知れませんが、こちらの物件は駅近で富士スーパーの安売りは大船以上に安い。買物はとにかく便利・・・病院も余程の持病がない限りご近所に揃っています。
買物は買いだめしなくなった分、経済効果あり。
ただ、難点を言えば玄関までの坂と駐車場のみで細かい事は今の私にとっては
どうでもよいことです。
皆さんもそう思っての買い物でしょうから直してもらうところのチェックは
忙しいとないがしろにしないで人任せもダメ!きちんと描きだして今後の
生活を優位に過ごしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居済みさん
引っ越してきて、少し経ちましたが、最近は、本当に寒いですね。
私たちは、マンション生活は初めてなのですが、
こちらのマンションの作り?構造は、暖かい方ですか?
前は、木造の建物だったので、今よりは寒かった気もしますが・・・
最新マンションというのと、鉄筋コンクリ等で、
個人的にはもう少し暖かいものなのかなと思っていました。
又、なかなか24時間換気の、寒い空気には慣れておらず、
マンションも結構寒いなーというのが本音です。
皆様は、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション住民さん
24時間換気つけっぱなしだと、給気口からの冷たい空気で寒いですよね。
うちは入居当初はずっとつけていましたが、最近夜は切っていますよ。
寝るときは寝室の給気口も閉じたりもしています。
もちろん最初はマンションのコンクリートが乾いていないと言うし、
24時間換気をしたほうがよいのでしょうが。
その辺は臨機応変に対応されたらいかがでしょうか?
でもやはり戸建よりは暖かいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
入居済みさん
609様、608です。
ちなみに、24時間換気ってどのように切るのですか?
なんだか、ここのところ夫婦揃って風邪気味なので、風邪が治るまで、
切るという選択肢があるなら、切ってみようかなと・・・思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション住民さん
寝室は本当に寒いです。リビングは床暖房を付けるとかなり暖まりますよ。
うちは24時間換気は切っています。
音が気になって・・・
寒さもかなり違うような気がします。
寝室にカーペットをひこうかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
610さん、今年の風邪はひどくなると大変ですから注意してくださいね。
予防注射は打たれましたか?
私も毎年打っているのですが、今年も本郷台の内科で打ってもらいました。
環境が変わると体調も変わりやすいのでお互いに体は労わりましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居済みさん
608です。
皆さん、ご親切にありがとうございます☆
早速、もう少ししたら、24時間換気を切ってみようと思います。
なるほど…長押しだったんですね!!!
いつも、弱、標準しかランプが移動しないので、
絶対に切れないのだと、思ってました。
大変助かりました!
皆様…今後とも、宜しくお願いします♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
マンション住民さん
うちは24時間換気は入居以来付けたことがありません。寝ているときに、換気口からヒューって音がかすかに聞こえるのが気になって…。
気密性もそれなりにいいと思います。だからあまり寒くないですよ。床暖房もエアコンも入れたことがありません。
ところで、本郷台でおすすめの内科があればおしえてください。
少し前に、熱が出て駅前の〒横にあるとこに行きましたが、お年寄りが多くて…。小児科や内科が一緒にあって、評判のいいところをおしえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
入居済みさん
私は築40年以上古い住まいから越してきたので、24時間換気しても
暖かいです(笑)
それより、Q3ですが換気扇を付けたときに西側の部屋のサッシから
ヒューヒューという音がとても気になります。
補修対応にお願いする予定です。
皆様は如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
お!よくわかりましたね。!私、ば かです。厳密にはバ カと書きます。お間違えないように(笑)
下らない話はさておき、エコカラットを施工された方はいらっしゃいますか?
当方予算の都合で断念したのですが、ここ最近の冬の乾燥に悩んでいます。
エアコンの暖房を長時間つけていると、湿度が10%くらいまで落ちてしまいます。
加湿器も検討していますが、もしエコカラットが本当に効果を発揮するなら加湿も除湿も期待できるので、そちらがいいかなと思っています。
使用されている方がいらしたらご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。
それと、床暖房と最近の省エネエアコンはどちらがコスト的に割安なんでしょうか?
最近のエアコンはcop値も大分上がって効率もよくなっているので、どっちなんだろうかと迷いながら使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
蓄熱式の床暖房が最強です。
朝2時間ぐらいつけとくだけで一日中暖かいです。
ただし、断熱構造で換気なしの場合に限りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
619
あ、前に住んでた賃貸の戸建て話です。
ガスで温水蓄熱式とかいうやつ。
しかし、この賃貸の戸建てがすごかったw
トリプルサッシで外断熱仕様、リビングの床暖つけただけで玄関から2階のトイレまで暖かい…
と言うか暑い。真冬でもTシャツ一枚で過ごしてましたから。
暖房費節約のためと思い、換気しなかったらカビはえましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件