横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 大師河原
  8. 東門前駅
  9. 【川崎】リヴィエマーレ RIVIEetMARE1@住民専用板
契約済みさん [更新日時] 2009-02-06 16:34:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の住民の方同士で情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

http://www.ri-mare.com/index.html
(全戸完売済み)

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20
交通: 京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
公式HP:



こちらは過去スレです。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-19 06:55:00

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判

  1. 528 住民さんA

    527さん

    高度利用者向けの緊急地震速報の発表条件は以下の通りです。

      ・気象庁の多機能型地震計設置のいずれかの観測点において、P波または
       S波に伴い100ガル以上の加速度の揺れが観測されたとき。
      ・解析の結果、震源・マグニチュード・各地の予測震度が求まり、そのマ
       グニチュードが3.5以上、または最大予測震度が3以上のとき。

    ちなみに震度4以上で…というのは、一般向け緊急地震速報の

      最大震度が5弱以上と推定された場合に震度4以上が推定される地域が発
      表されるという件ではないでしょうか。


    なんにせよ、精度的にも無いよりマシといった程度のものです。

  2. 529 マンション住民さん

    震度4以上なんですね。
    ・・と言うことは警報が鳴った時は4以上がくるんですね・・。
    こないだの地震は3?2?というところでしょうか?
    我が家では早速「ふんばるくん」設置しました。つっぱり棒だけだと不安なので・・・。
    あらゆる対策したいところですが、テレビの固定なやんでいます。
    岩手・宮城の地震で宮城に住んでいた人の話だとテレビが飛んだらしいです・・。
    ちょっと地震から話がはずれますが、マンションで植物育てている方いますか?
    引っ越す前元気だった植物がかれかかってどうしたらよいものか・・・。
    観葉植物は元気なんですけど、なにか工夫していることありますか?

  3. 530 住民さんA

    No.529さん

    >最大予測震度が3以上のとき

    ですよ

  4. 531 マンション住民さん

    530さん
    すいません。
    ありがとうございます。

  5. 532 マンション住民さん

    みなさん、風鈴市行かれました??
    すっごくよかったです!うちの家族は毎年足を運びそうです!
    歩いていけるなんて、今更ながらとても嬉しく思います♪
    あと20日の桜木町の花火、ベランダから見れたのでしょうか?
    あいにく在宅していませんでしたので、来年のためにお聞きしたいです!
    見れたとしても、すごく小さいとは思いますが・・。。。

  6. 533 マンション住民さん

    風鈴市いいですよね。
    昨年は南部風鈴買いました。(田舎のおみやげに)
    我が家にもつけたい!っておもいましたが、風がものすごいので断念しました。
    花火の件ですが、自分が購入した場所ははっきりみえました。
    駐車場からもみえたかな?来年の花火の時期にはホームセンターできるので、
    はっきりみえると断言できませんが・・。

    昨日?今日?また地震ありましたね・・・。
    結構ゆれていましたが、警報鳴らないところ2なんでしょうか?
    うーん。

  7. 534 マンション住民さん

    風鈴市、我が家も行きました。
    結構な人で盛況でしたね〜!
    100万円の風鈴が初日に売れたみたいですね。

    花火ですが、ベランダから小さく見えました。
    来年はホームズが出来ているのでやはり微妙でしょうね。

    ところで、最近窓を開けていると、部屋中が砂だらけになりませんか?
    それも、真っ黒の砂(砂なのかは不明)のせいで足の裏が真っ黒です。
    網戸に付着するのか、そこに触れた洗濯物も真っ黒です。
    ちょっと前まではそれほど感じなかったのですが、工事の関係でしょうか?
    それとも季節の風向きの関係でしょうか?

    隣のフォレシアムの現場入り口に早朝(6:00位)から水まきをするのですが
    その音が結構うるさく感じてしまいます。
    苦情を言っても良い物なのでしょうか??

  8. 535 住民さんA

    >それも、真っ黒の砂(砂なのかは不明)のせいで足の裏が真っ黒です。
    >網戸に付着するのか、そこに触れた洗濯物も真っ黒です。

    あの黒いのなんでしょうね。
    車を洗車しても数日で黒く汚れます。しかも油っぽい。
    工場の排煙かも知れませんね。
    やっぱ環境が悪いのかなぁ…

  9. 536 マンション住民さん

    こちらはまだいいほうかもです・・。
    個人的な意見ですが・・。前はもうちょっと浮島よりでしたが、工場の匂いがすごくて
    窓すら開けれませんでした。
    黒いすすのようなものは工事もあると思いますが、今後大師ジャンクションできる事考えると
    減るとは思えないです・・。割り切ってこまめに掃除するしかないかもしれませんね。
    網戸だけでなくベランダ掃除するとやっぱり真っ黒です・・。
    購入時「ほこりは気になりませんよー」ってそれも実は決め手のひとつでしたが、何度掃除
    してもきになるし・・。北側の網戸なんて空気清浄機なみにほこりとって大変なことに!

    100万の純金風鈴売れたんですね!
    すごいです〜。毎年売れ残っているから。

    後、音に関しては言ってもかまわないと思いますが、自分は「そのうち落ち着きますから」
    って一言でおわりました・・。
    この辺はかぜも強いし土とか飛ばないように配慮なんでしょうけど・・。

  10. 537 住民さんA

    536さんは水まきのことで苦情を言ったのですか?
    工事の音やそれに関係する作業がうるさいというのはこのマンション建てるときにも苦情としてありました。
    534さんもそうですがただうるさいと言いに行くのはどうでしょう。
    なぜ水まきしているのかを聞き必要であるかを判断し、必要な作業であるなら時間を変更してもらえないか交渉すれば良いと思います。
    いきなり行ってうるさいから止めろと言うのは傲慢です。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    リビオ新横浜
  12. 538 住民でない人さん

    読解力なし…

  13. 539 マンション住民さん

    >537 さん

    そもそも、水まきの音だけがうるさいと思うのではなく、なぜに早朝の6:00から
    水をまいているのかが問題なのではないでしょうか?
    詳しくは解りませんが建設現場の場合、許可や申請をしている作業開始時間と終業時間
    が定められていると思うのですが・・・
    その時間内に水まきや騒音の出る作業を行う事は別に何の問題もありませんし苦情の対象
    とも思いません。
    それ以外の時間に近隣住民に迷惑な何かをする事自体に問題があると思って質問しました。
    それでも傲慢でしょうか?

  14. 540 住民さんA

    >現在ご利用のマンションライフネットワーク(イントラネッツサービス)は、
    >2008年7月31日をもちまして、すべて終了させていただくこととなりました。

    >長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。
    >ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いします。

    結局、契約者サイトって何にも役に立たなかったですね…

  15. 541 住民さんA

    539さん
    537です

    必要な作業であるなら時間を変更してもらえないか交渉すればよいって言ってます。
    相手の話も聞かず苦情だけ言うのが・・・ってことです。 
    539さんは作業開始時間を知っているのですか?何時ですか?
    知らないのであればなぜそれ以外の時間と言い切れるのですか?
    うちからは聞こえないし今日6時頃見てましたがやってなかったです。今日もやってました?

  16. 542 住民さんA

    ピアノの音がうるさいです!
    しかも、つっかえてばっかりで耳障り。

    ピアノを所有している方
    自分が思っている以上に周りに聴こえていますよ!

    注意してください。

  17. 543 住民さんA

    結構ゲームの音もしますね。
    メタルギアソリッド発売日は深夜まで響いてましたよ。

  18. 544 マンション住民さん

    537さんへ
    自分がいったのは水撒きの音ではないです。
    それ以外です。言葉たらずで申し訳ない・・。
    やっぱり音に関していろいろ言うのは傲慢なんでしょうか・・・?
    ちなみに自分は水撒きの音は全く聞こえません。
    ピアノは聞こえます・・。毎日のように・・。
    音を出さない生活はなかなか難しいですが、自分も注意したいです・・。

  19. 545 住民さんA

    今朝も9時頃からピアノの音がうるさい!!

    休日くらいゆっくり寝かせろ!!

  20. 546 住民でない人さん

    リヴィエマーレはそんなに音がするのですか?
    私のところは上が入居したことも分からないくらい静かです。

  21. 547 住民さんA

    住民専用板ですよ?
    部外者は書き込み控えてください。

  22. 548 マンション住民さん

    住民以外の人がこの掲示版載せるのはどうか?と自分も思います。
    ちなみに引越しの音は全く気にならないですよ。
    ピアノはおそらくあまり上手じゃないから気になるんです。
    多分小さいお子さんがひいているんじゃないかな?ヘッドホンなしのピアノなんでしょうか?
    ピアノなどの音に関しては下にも注意事項のチラシ貼ってあるので配慮してほしいですね。

  23. 549 住民さんA

    やっぱり安いマンションはそれなりの作りですね。

  24. 550 マンション住民さん

    ここは平均的なマンションより狭いから安かったんですよ。
    ばい煙はひどいけど、窓を開けなければいいんです。

  25. 551 マンション住民さん

    安くはないと思いますが・・。オプションつけるとそれなりの金額だし・・。
    なーんにもつけなきゃ割安感はあるかもです。
    いまさらやっておけばよかった・・。と後悔するもの多いです・・。
    このマンションは窓面積大きいですが、冬の結露がちょっと心配です・・・。

  26. 552 住民さんA

    No.549 さんは住民ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンクレイドル南葛西
  28. 553 マンション住民さん

    >>537 さん

    539です。
    普通一般的に考えれば、建築現場作業などは8:00〜8:30位が作業開始時間では
    無いかと思い書き込みました。
    金曜日も6:30位から水まきしてましたよ!

    始業時間も本日確認しました。8:30〜だそうです。
    それ以前の水まきは必要な作業なのかもお聞きしました。
    結果、入り口の作業の方の判断で水まきをしていた為、今後は気をつけますとの事でした。

    537さんの言いたい事も解りますが、同じマンションの住民をつかまえて傲慢呼ばわり
    して、尚かつ、けんか腰の物言いはいかがな物かと思います。
    同じマンションに住む者同士、仲良くと迄は言いませんが、穏便な物言いを希望します。

  29. 554 マンション住民さん

    下のポストの所に総会の資料に関して経費削減の為欲しい方だけどうぞってありました。
    少なからずこの掲示板の影響があるのだと思います。
    533さんが思っている事は自分も少なからず感じます。
    顔が見えないという点。なかなか文章では伝えきれない点で誤解を与えてしまうことが
    あるかもしれないですね・・。また、よくみかけるこのマンションにすんでいないかたは
    事情知らないわけですから、発言はみるだけとか自分の住んでいるマンションサイトで発言
    するなど、最低限のマナー・モラル守ってほしいものですね・・。

  30. 555 住民さんA

    537です。

    >>539さん
    >>同じマンションの住民をつかまえて傲慢呼ばわりして、尚かつ、
    けんか腰の物言いはいかがな物かと思います。

    良く読んで頂ければ分かると思いますが、一度も「同じマンションの住民」に対して
    「傲慢呼ばわり」していません。
    「いきなり行ってうるさいから止めろと言う」ことが傲慢だと言ったのです。
    それから誤解のないように言いますが感情的にもけんか腰だったことはありません。
    554さんも言っていますが、なかなか文章では伝えきれない点で誤解を与えてしまうことが
    あるかもしれないですね。
    私の言い方が誤解を与えてしまったのなら謝ります。
    しかし穏便な言い方、けんか腰の言い方とは多分に主観によるものだと思います。
    実際私と539さんの間で感情的な行き違いが生じていますし。
    どんなに丁寧な物言いをしても読んでいる方が嫌な書き込みだと思えば「けんか腰」に
    なりえませんか。それに対して言い方キツイですなどワンクッション置いてからでも良い
    のではないでしょうか。

  31. 556 マンション住民さん

    うちの部屋は、全然音が聞こえません。
    まったくの無音です。仕事がら夜遅くに帰ってくるせいでしょうか。
    でも、休日はほぼうちにいますが、音は聞こえません。

    ところでみなさん掃除機の音って聞こえます?
    うちはサイクロン掃除機を買って、掃除をしていますが、
    掃除をするとき、下の階の方にご迷惑をかけていないか心配しています。
    結構大きい音?(前の掃除機は旧型で音が小さめでした)に感じますので・・・

  32. 557 マンション住民さん

    私は537さんの書き込みを読んでも、
    同じマンション住民を傲慢呼ばわりしてるとは思いませんし、
    けんか腰な物言いをしてるとは思いませんでした。
    このマンションが建つ時に、苦情があったとのことですし、
    お互い様なんだなぁ〜って感じで・・・
    我が家からは水撒きの音は特に気にならないので、
    こんな風に言ってられるのかもしれませんね。
    文章で伝えること、読み取ることって本当に難しいです。

  33. 558 マンション住民さん

    黒煙対策で何かあればご教示願います。
    1日で真っ黒になってしまう物干し竿を見ると
    濡れた洗濯物を干すのを躊躇してしまいます
    やっぱり浴室乾燥機でしょうか
    日中、居室内に風を通したくても
    フローリングのベタベタ感が嫌で
    クーラーをつけて閉め切り状態です
    商業施設が出来れば、周辺住民の他に
    交通量も増えるでしょうし・・・
    住んでみないと分からないことってありますね
    皆さんのお宅はどのようにしてますか?

  34. 559 入居済みさん

    換気扇につけるフィルターを網戸にはりつけたいくらいですね!
    風向きによって漂ってくる
    動物の死骸が腐ったような臭いの方が深刻です。。

  35. 560 マンション住民さん

    自分も締め切り状態です。
    洗濯物に関していえばこの時期になってやっと?乾くようになったので外に干していますが、
    以前は浴室乾燥機オンリーでした。
    先日もベランダ掃除しますが、通気口が大変な事になっていました・・・。
    入居時に悪質と言われていた会社の人は2週間に一回はフィルター換えた方いいですよって
    ある程度説得力あったなっていまさら思います。
    自分は掃除あるのみ!!(限界もあるけど)と思っています。
    音に関していえば自分もほとんど気になりませんが、屋上走り回るのやめて欲しいです・・。
    音で気になるのはここだけです・・。歩く分には聞こえませんので、小さいお子様連れて行く方
    しっかり手を離さないようお願いします・・・。

  36. 561 マンション住民さん

    あの〜
    皆さん一体どういうマンションを想像して入居したんですか?
    共同住宅だから音はしますよ。音が全くしない環境をお望みなら
    もっと防音設備のいいところ買ってくださいよ。
    私個人としては家族との話し声が聞こえないほどうるさいとか、
    ず〜っと一日中音がするとか、眠れないほどうるさいとか
    いうのだとストレスを感じますが、常識的時間に子供が走るとか
    朝放水する音なんて全く気になりませんけどね・・・

    人もいないのに音がしてたら怖いけど。

  37. 562 マンション住民さん

    561さん

    どんな大きな音でも小さな音でも気になる人は気になるし、
    気にならない人は気になりません。

    だから自分が気にならないからといってそれを批判するのは
    良くないと思います。

    気になる点があってそれが改善できるのであれば言った方が
    いいと思います。

    水まきの件は工事の時間が決められて近隣住民にも伝えられている
    以上、早い時間には辞めて欲しい旨、話をすることは全然問題ないと思います。

    誰もが自分と同じ考えだとは思わないで下さい。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル南葛西
  39. 563 住民さんA

    562

    >誰もが自分と同じ考えだとは思わないで下さい。

    それはあなたにも言えますよ。

  40. 564 マンション住民さん

    ここで言うばい煙ってお隣の工事で発生した土埃がメインなんじゃないですか?
    工事が本格的に始まってからバルコニーや車がすごい勢いで汚れてますし、工事現場横を通ると油っぽい臭いがします。油混じりの土が飛んできてると思ってます。確かに臨海部から飛んできた物体も混ざっているでしょうけど。。

  41. 565 住民でない人さん

    563

    こういう人いるよねー

  42. 567 マンション住民さん

    ひどい言われようですね・・。
    たくさん世帯があれば十人十色様々な意見があって当然と思いますが・・。
    顔がみえないから言えるせりふなんでしょうか?様々な方に閲覧されているのは自分も
    わかりますが、うーん。あまりいい気持ちはしないですね・・。
    少なからず自分もいろいろなマンションの話聞きますが、まだいい方だと思いますよ〜。
    皆さん入居してまだ1年たっていないので、状況を手探りしているんだと感じます。
    スレみている限り自分もちょっとこれは・・・。と思っても人それぞれなんだからあまり
    重く受け止めなくてもって自分は思いますね。
    住民でない人の意見もある意味貴重ですが、住んでもいないのにここの事いえるのかな?
    って思います。住んでいる人にとってこれを言ったらもしかしたら改善するかも?って希望
    は少なからずありますよ。言ってもどうにもならない場合もありますけど・・。
    一応住民掲示板ですので、発言するなら購入したらいかがですか?発言するのは勝手ですが、
    入居している人にとってはあまり気持ちのいいものではないですよ。

  43. 568 住人

    今日気づいたんですが
    エントランスの植木土台の角が補修されてましたよ。
    暗くてよくわからなかったけど
    目立たなくなってるといいですね(´ー`)

  44. 569 マンション住民さん

    565、566は何なのか、妬んでる人ですね。
    でなければ住んでないのに、いちいち子供のような書き込みしないですから。

  45. 570 マンション住民Q

    >564さん

    私も煤煙というより土埃が主だと思います。
    部屋に黒い砂(?)が入ってくるようになったのは、ここ最近のような気がしますし、
    産業道路に住んでいる知人は被害がないと言っていましたので。

    工事のせいなら、少しの間我慢するしかないですね。

  46. 571 匿名さん

    セミについてです。

    かなり上の方に住んでいるのですが、セミがベランダや共用廊下に飛び込んできます。だいたい10F以上になると虫類は来ないと聞いていたので、何も対策を考えていませんでした。
    (聞いていたと言うのは、MRとかできちんと説明を受けたとかではなく、マンション住まいの友人などに聞いていたという程度です。ちなみにセミだけでなく蚊やカナブンも多いです。)

    1.引っくり返ってもがいているセミは、再び空に放せばいいのでしょうか?(まだ生きられる?) その際、申し訳ないのですがセミを紙などで拾うときにこっちに突撃してこないコツなどありましたら教えてください……。

    2.引っくり返って動かないセミは、死んでいると思っていいのでしょうか。まだ生きているようなら、「引っくり返って○日くらいすれば確実に死んでいる」など目安を教えてください。

    要は、できれば長生きして欲しいと思って助けてあげたいのは山々なんだけど、助ける途中に暴れたり顔に向かって飛んできたりするのは勘弁……ということなのです。詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  47. 572 住民さんE

    571さん
     ベランダの外に捨てるのだけは勘弁・・・

       一階住人より。

  48. 573 匿名さん

    571です。
    572さん、大丈夫です捨てるときは外に捨てません〜! ただ、まだ生きてて引っくり返りながらジジッていっているときは、空に放した方がいいのかな(空に放せばまだまだ生きていられるのかな)と思い、でも紙などで救い上げてあげたら恩を忘れて突撃されそうな気がするし、飛ぶ力がなくて落下するなら下の階の方に悪いし……と悶々としたまま、結局動かなくなるまで見守ってしまう(そして動かなくなって死んじゃったとわかる)という感じなのです。
    確実に死んでしまったあとは手を合わせて火葬にしてもらう(ゴミに出す……)ので、大丈夫です。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    オーベルアーバンツ秋葉原
  50. 574 住民さんA

    そう言えば、一階にお住まいの方々は
    何か落ちてきたりしますか?

    洗濯ばさみ・ゴミなど。

  51. 575 住民さんA

    セミですが、廊下やベランダに落ちてきているならもう生きられません。
    暫らくはジタバタしますが寿命です。
    仮に拾って放してやっても、すぐに落ちてきます。
    ひっくり返っても暫らく生きてますから、放っておくしかありませんね。

    うちは真ん中ぐらいの階ですけど、蚊やカナブンは見ませんね…
    セミもいません。たまに小さな蜘蛛が廊下を歩いてますが。

  52. 576 住民さんA

    セミなんてまったく見ませんけど…?

  53. 577 マンション住民さん

    >>569
    何を妬むというのか・・・

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
間取:1LDK・4LDK
専有面積:49.11m2・87.02m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸