物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番) |
交通 |
京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)口コミ掲示板・評判
-
165
入居済みさん
ルールが何のためにあるのかを忘れている人がいるような気がします。
ルールは守るためにあるのではないと思うのです。
ルールというのは集団で生きていく上で、自分が困らない・他人を困らせない。そのためにあるものだと思います。
ルール違反を指摘するのも結構ですが、どうやったら快適に生活できるのか?ということを提案していける匿名掲示板であると良いなと思います。
-
166
マンション住民さん1
No.155さん
偉いです。こちらこそまだいろいろご迷惑を掛けるかもしれませんが、よろしくお願いします。
−−−−−−−−
でも皆さんは布団は何処で干すんだろう?
管理組合のことどう考えてますか?207戸って多いですね。階単位の代表として二人くらい選挙(順番?やりたい人に任せる?)したほうがいいかもしれませんね。三十人くらいで会議して、問題の解決方法を探すのは効率的と思っています。
-
168
マンション住民さん1
-
169
入居済みさん
フローリングを一番濃い色にされた方にお聞きします。
埃目立ちませんか?掃除してもしても、気になります(汗)
特に、フローリングの隙間に埃が溜まって、白くなってしまいます。
なにかよい掃除方法(よい掃除機?など)があれば、教えていただきたいです!!
よろしくお願いします。
-
170
住民さんA
こんにちわ。床掃除は、どうされてますか。
うちは、掃除機とクイックルワイパー使ってます。
クイックルは、始めは使うのドキドキでしたが全然大丈夫でした。
フローリング初めてじゃないけど今まで気にしたことなかったので、もっと良い掃除方法あったら教えて下さい。
家事は初心者なのでベテラン主婦;主夫の方、ぜひアドバイスお願いします。
パソコンも初めてで、ここまで書くのに一時間もかかってしまいました。読みにくいところあったらゴメンナサイ。
-
171
入居済みさん
うちの床は濃い茶色なんですけど、
気付いたときに掃除機をかけたり、クイックルワイパーで乾拭きしたりしています。
ほこりが目立つのは、しょうがないのかもしれないですね。
-
172
住民さんA
うちも一番濃い色にしました。
本当に誇りが目立ちます。うちは掃除機、クイックルワイパーのウェットか
通販で買ったカラーモップという物を使っています。
ワックスは天然原料のAUROというワックスを使っています。
カラーモップは専用のバケツがついていてモップがスポンジみたいになってます。
絞るのもレバー1本というものです。
結構重宝してます。
-
173
入居済みさん
みなさん、ありがとうございます。
色々工夫されて掃除されているようですね。
172さんに質問なのですが、クイックルワイパーのウェットってフローリングに優しいのでしょうか。
うちはワックスもかけてなく条件が違うのですが、フローリングは水に弱いと思い込んで、
ウェットは使用できないでいました。
もし、使用しても大丈夫なようなら、ウェットタイプをさっそく週末に買いたいと思ってます♪
-
174
入居済みさん
みなさん、人の話し声や上の階の部屋の物音や足跡は気になっていませんでしょうか?
うちは最上階なので、下の方に迷惑になっていないか少し心配です。
-
175
住民さんA
うちは、
ウエットでも平気でしたよ。
心配なら目立たないとこで試したらと思います。
-
-
176
住民さんA
上の階の方の物音の件、私も気になります。うちの場合夜12時頃掃除機の音が・・・。
苦情という訳でもありません。きっと、上の方も聞こえていないと思っているのでしょうし。家も仕事柄、夜型の生活なので、下の方に迷惑をかけていないか心配しています。
皆さんはどうなのでしょう?
話はかわりますが、皆さんキッチンの水道の蛇口どうしていますか?
水跳ねすごくありませんか?シャワーみたいなもの付けた方いますか?
何か良い方法、使い方あったら教えてください。お願いします。
-
177
住民さんA
>172さん は >169さん と同一の方ですよね?
フローリングの一番濃い色(ノスタルジックヴィオレ)は引き渡し時にワックス
を施して引き渡しと確認しているのですが、ご存じですか?
そもそもここのフローリングは保証が付いているらしく、UVコーティング等の
施行は保証外になるとの事で断念したのですが、ノスタルジックヴィオレはキズ
が目立つのでワックス処置後に引き渡しとなっているはずです。
クイックルワイパーのウェットは特にフローリングに優しいかは分かりませんが
そんなに水浸しと言うわけでもないので大丈夫ではないかと・・・?
なにしろ家はモップを使っているぐらいですから(笑)
-
178
住民さんA
ごめんなさい
上の >172さんは >176さんの誤りです。すみません・・・m(_ _)m
-
179
住民さんA
ああああ また間違えました
>176さんではな >173さんです。
おっちょこちょいですみません・・
-
180
入居済みさん
私も気になって調べたのですが、引渡しの時にもらった取説集の中に”正しく使ってフローリングライフを永く保つためのご注意”というのがあったのですが、それによると日ごろのお手入れは乾拭きでお願いしますとありました。。
-
181
入居前さん
フローリング、モノ落とすとスゴイヘコミませんか? 軟らかいのかな?
ケータイ落としたらすごかったです。
前にも話題になりましたが・・ エントランスの植木鉢、治してほしいなあ。
音は全く気になりません。 祈祷殿くらいかな。
-
182
入居済みさん
教えてください。
ダスキンのチラシが入ってました。
ここのフローリングの説明だったと思うのですが、”化学ぞうきんは使用しないでください”という注意があったような記憶があります。
ダスキンのモップなどは使用しないほうがよいのでしょうか?
-
183
住民さんE
私もダスキンを考えています。182さんの質問私も知りたいです。
誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!
音、気になりませんか、そういう意見が聞けて少しホッとしています。
なるべく下の階の方に迷惑をかけないように気をつけたいと思いますが、
子供が出来たりすると、しょうがないですよね。
そのときは、一度下の階の方へご挨拶したいと思います!
-
184
住民さんE
宅配BOXに預けるクリーニングを利用された方いらっしゃいますか?
毎日夜遅くまで仕事のため、利用を考えています。
使い勝手、また価格等の観点から見て、ご感想を聞かせてくれるとうれしいです♪
-
185
入居済みさん
宅配ボックスといえば、昨日荷物が届く予定で宅配ボックスに入っているのかと思いきや、ポストに普通に不在届けが入っていました。
どうすれば宅配ボックスにいれてもらえるのでしょうか?
話題はズレますが、うちも音は全く気になりません。
RIVIE et MARE(リヴィエ マーレ)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師河原1-2343-20(地番)
-
交通:京浜急行大師線「東門前」駅 徒歩4分
- 間取:1LDK・4LDK
- 専有面積:49.11m2・87.02m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
207戸(他管理員室・シアタールーム・パーティールーム各1戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件