名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浜松中央タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 中央
  8. 浜松駅
  9. プレミスト浜松中央タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-01-25 20:47:30

地上25階建、総戸数115戸のタワーマンションプロジェクト始動!
情報交換をしましょう。

売主:大和ハウス工業株式会社



こちらは過去スレです。
プレミスト浜松中央タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-14 08:40:26

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト浜松中央タワー口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    ですよね。人それぞれなので、みなさん買い物の利便性だけで立地の良さ判断してないだろうし。駅前の喧騒から離れた東街区、子育てファミリーには駅前タワマンよりウケが良いだろうなぁ、と私は思いました。

  2. 84 匿名さん

    完売まであと1戸。
    早く完売御礼のたれ幕を見たいものです。

  3. 85 匿名さん

    完売間近ですね!楽しみです。

    外観…そんなに残念ですか?
    白が基調で明るく、いかにもという感じがしなくて良いと思います。
    「構造に建設費がかかるため、他の部分にはあまりお金をかけられないんです…。」
    と営業の方がおっしゃっていたような…
    それが外観にも表れてしまっているのでしょうか?

    このマンションには、ジムもゲストルームもなければ、コンシェルジュもいないので、
    契約された方達は、そもそも他のタワーマンションと比較はしていないはずです。

  4. 86 匿名さん

    わぁーもう完売するのか、ほぼ同時期に売り出した他とは別次元だったな。

  5. 87 匿名さん

    外観見てきたどやっちまったなぁ…。
    低層階の足場外れたところは、あれで本当に完成なんだよね?
    だとしたらバルコニーのガラスと壁のコンクリの色が合ってなさすぎる。
    イメージパースとも違うし怒る人も出てくるだろうよ。

  6. 88 匿名さん

    都内から引っ越してきた者です。都内でこんなことをしたらクレームの嵐ですね。イメージパースと実際の外観が違うなんてあり得ない。
    地方だから許されてしまうのか?私が購入者だったら間違いなくクレームですね。やっぱり高い買い物なので納得して購入したいですからね。ただもうすでに建設中なんでクレームだしてもなしのつぶてですが。まぁ手付け金をあきらめてキャンセルする方法もありますが。
    どっちにしても残念と言うしかないですね。

  7. 89 匿名さん

    おっと、伸び悩みはじめた他社の無理やりな射撃がきたね!

  8. 90 いつか買いたいさん

    この物件と紺屋町の2件の計3件の購入を検討し、結局どれも見送ったものです。外観に関するコメントがあったので今日見て来ました。
    いやー、あれはないわ。買わなくて本当によかった。紺屋町の2件もそのうち見に行こ。

  9. 91 物件比較中さん

    私も購入を見送りました。正直、買わなくて良かったと思います。例え共用や室内が良くてもあの外観では話しになりません。
    折角のタワーなのに全く高級感がありません。
    どうしちゃったの大和ハウス!!

  10. 92 匿名さん

    私も元大都市住まいで検討した口です。都会の高層タワマンクラスを期待してはダメだなぁと思いました。。。所詮25階建だしね。免震と住環境は魅力的でしたけど。私は住環境的に紺屋町はないかなぁ。浜松の住まい探しなかなか難しいもんですね。。。みなさん決め手になる条件ってどんなもの?値段?立地?住環境?外観?

  11. 93 匿名さん

    早い話が利益を優先したんだろ、どおりでタワーにしては価格が安いと思ったよ。あれはあれで納得してる購入者もいるんだからいいんじゃない。

  12. 94 匿名さん

    90〜93、今頃になって騒いでも遅いんだよ!あと一戸なのにさ。

  13. 95 匿名さん

    ここの購入者は低知能だからあの外観がお似合いだよ 笑

  14. 96 匿名さん

    下手にここを購入するくらいなら紺屋か駅南のマンションを買った方が高級感は全然ありますね。

  15. 97 匿名さん

    購入しなかった者で、久しぶりに覗いてみました。
    予定図と違うものができたら、怒っていいレベルだと思いますけど・・・。

    それはそれでいいですねって思う人が多いのはなぜなんでしょうね?

  16. 98 匿名さん

    外観デザインはモデルルームの模型と同じだと思いますが、
    何か違うのでしょうか?

  17. 99 匿名さん

    だから、しょせんは低所得者が購入するマンションってこと。
    しょうがないじゃん、今まで住んでいたボロアパートやボロ一軒家よりはましなんだから。

  18. 100 匿名さん

    99、あんたは国民の8、9割がクズだと言ってるようなもんだよ。顔を見てみたい。

  19. 101 匿名さん

    ↑そんなことないだろ。どんだけここのマンション購入者を崇めてんだよ 笑

  20. 102 匿名さん

    101おまえの低所得の基準はいくらだ?そのいいっぷりじゃクルマもアバンタドールかGT3あたりを所有していそうだな。大概にしとけ

  21. 103 匿名さん

    モデルルームで見学したことがあれば現在の出来上がりは予想できると思います。つまり、購入者はあれはあれで満足しているのでは?部外者がとやかく言うことは無いかも。
    私は3月にCGや模型見て見送りましたが。

  22. 104 匿名さん

    実際の外観とモデルルームの模型が一緒だろうが外観がダサイことには変わらないわけだからね。


  23. 105 匿名さん

    外観がダサくても、第二期で最終になるくらい人気なのだから、周りがとやかく言うことではないのでは?
    ここも紺屋町も駅南も見送った方は、元城の高級マンションか遠州病院跡地のタワーマンションにでも
    期待していてください。そもそも、プレミストに何を期待していたの?購入者は、プレミストという時点ですでに妥協しているのですから、そっとしておいてあげてください。

  24. 106 匿名さん

    最近ここを叩いてるのって、丸○不動産なんじゃないの?
    さりげなく元城の高級マンションというキーワードを折り込んできたあたり、
    かなり怪しい。

    ブログでもここの悪口を言ってるし

    http://artforme.hamazo.tv/e4685797.html

    地方の不動産屋のマンションより、竹中工務店の方がずっといいと思うけど。

  25. 107 物件比較中さん

    なるほど、アートフォルムのアピールか…自分は不動産業ではないが、元丸八の社員を雇ったことがある。そいつがまたインチキ野郎で、合計200万くらいの損害を食らった。警察につきだそうとしたが、示談で済ませた。だから丸八は個人的には悪い印象しかない。

  26. 108 匿名さん

    会社のブログでこれはさすがにダメだろ。

  27. 109 匿名さん

    だって丸八だもん!

  28. 110 匿名さん

    スレ違いだが、元城にアートフォルムじゃ、浜松駅から徒歩15分かかるとか、価格設定が高過ぎるとか叩かれそうだね!

  29. 111 匿名さん

    足の引っ張り合いばかりですね。浜松、民度の低い地方都市の印象がさらに強くなりました。将来の住み替え見越してマンション検討してましたが、浜松ないわ。残念。

  30. 112 匿名さん

    足の引っ張りあいは、この業界最大の特徴であって、浜松限定ではなく全国統一みたいなものでしょ。嫌なら出ていけばいいじゃん。

  31. 113 匿名さん

    話題のブログ…ひどすぎる!丸○不動産は、高級マンション売り出す前にまずブログの閉鎖と社員教育!

  32. 114 匿名さん

    高級マンション、見てきましたよ。あそこに建つのかぁぁ、はぁ...

  33. 115 匿名さん

    丸八は高級ではなく高額なだけ。高級マンションと高額マンションは意味合いが違いますよ。しょせん地方の小さな不動産屋。丸八なんて一部の知らない人が購入する物件だよね。

  34. 116 匿名さん

    マンションに詳しい方に質問しますが、元城のマンションは超高級マンション復活!になっていました。超高級マンションと高級マンションの違いを教えてください。

  35. 117 物件比較中さん

    さすが丸八!自分たちの物件を超高級って言ってるあたり会社の体質がわかるよね!超大手のメジャーセブンと呼ばれてるところはそんな下品なことはブログ、ホームページ上に絶対書きません。高級かどうかは立地、設備、仕様、価格等でわかりますからいちいち自分たちの物件を高級だなんてうたいませんし目の肥えたお客がモデルルームを見れば高級かなんてわかります。完全にお客をバカにしてるとしか思えない。自社の物件を高級って言ってる時点で会社の質がわかります。だから高級マンションを造るに値しない会社だし、造くったとしてもぼったくられるだけ。
    過去の丸八の物件を見ると外廊下のマンションばかりこれで高級ならぼったくりです。
    都内で高級と言われるマンションの殆どは高層、低層マンション限らず内廊下ですよ。
    まぁメジャーセブンと丸八を比較したらメジャーセブンに
    失礼ですが。
    さぞかし丸八は次の物件を超高級とうたってるので当然、内廊下や免震装置を採用してくるんですよね。超高級と言いながらまさか外廊下、耐震じゃあないですよね?元城はどんな仕様のマンションになるか違った意味で楽しみです。

  36. 118 ご近所さん

    業者同志 必死ですね
    他に力を注げばいいのに

  37. 119 匿名さん

    もう完売?

  38. 120 匿名さん

    引き渡しまで1年以上残しての完売…すごい勢い。

  39. 121 匿名さん

    だんだん見えてきましたけど、どんな色に塗装するんですか?CGでは判りにくいですよね。

  40. 122 ビギナーさん

    又塗るのに足場組むのかな?

  41. 123 匿名さん

    マンションなんだから外観に塗装するわけありません。あれで完成です。

  42. 124 契約済みさん

    あれで完成なはずないですよね。さすがにあれじゃ恥ずかしい。

  43. 125 契約済みさん

    もっとシックな感じになればいいですね。

  44. 126 匿名さん

    大和ハウスは、次回の販売先は決まっていますか?

  45. 127 匿名さん

    どう考えても外観はあれで完成です。完成予想図だってあの白基調の外観ですよ。夜景の完成予想図などの雰囲気に騙されただけなのでは?

  46. 128 契約済みさん

    さすがにあれで完成だったら、契約者のみならず浜松市の恥ですよ。5000万払ってあれはないと思います。

  47. 129 匿名さん

    立地と価格、また、今後のランニングコストから見て妥当と思います。

  48. 130 匿名さん

    あれで完成です。マンションの外観部分に塗装するマンションなんて聞いたことありません。まぁシティタワー浜松がセレブ仕様のタワーマンションとすればここは庶民仕様のタワーマンションと言うことでしょうね。

  49. 131 匿名さん

    130、そうか?シティタワーの内装も平凡だったぞ。前に業者だろうが、地方のタワーマンションは、この程度だよと言ってたな。マンションのメジャー7なんて一般は知らんよ。だから遠鉄とか静鉄、ヨシコンあたりのローカルでも売れるんだよね。

  50. 132 匿名さん

    庶民仕様?わざわざ庶民が割高でランニングがかかるタワーマンションには住まないでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸