名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浜松中央タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 浜松市
  6. 中区
  7. 中央
  8. 浜松駅
  9. プレミスト浜松中央タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-01-25 20:47:30

地上25階建、総戸数115戸のタワーマンションプロジェクト始動!
情報交換をしましょう。

売主:大和ハウス工業株式会社



こちらは過去スレです。
プレミスト浜松中央タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-14 08:40:26

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト浜松中央タワー口コミ掲示板・評判

  1. 43 社宅住まいさん

    庶民派タワマンなんてそんなカテゴリあるの?。

  2. 44 匿名さん

    確かに今のマンションは外観、共用施設を豪華に造って住戸内は仕様を落とすことが多いみたいです。外観、共用部を豪華にすれば見た目はいいですから。だからと言って悪い物を造ると言う意味ではありません。全てが全ていい物で造ったら相当高額になってしまいますから。住戸内を豪華にするより外観や共用部にお金を掛けるということです。だから金額的にタワマンとしては割安感があるんですよ。

  3. 45 物件比較中さん

    44さん、だからここは庶民派と言う事だね!

  4. 46 匿名さん

    庶民的と語るのは業者で、素人にはわからない。

  5. 47 物件比較中さん

    46、ただそれは見る目が肥えてないだけ。何十物件と見てると分かるよ。モデルルームに行ってまずはみることだね。キッチンの天板ひとつとっても材質で質感が全然かわってくるからね。要はどこで材質を落としてるかがわかるようになるんだよ。キッチンの天板で言えば御影石が一番高く、続いて石粉入りの人造大理石(石の粉というか粒が天板の中にちりばめて入っている)、一番安い使用が だだの人造大理石(キッチンの天板がただの真っ白いヤツ)。
    これだけでも見方が変わってくるよ。やっぱりただの人造大理石は安っぽく見えるし、ここが御影石や石粉入りの人造大理石なら仕様にお金をかけてるわけ、あくまでもキッチンを一例にとった話だが、こうやって一つ一つ見て行くんだよ。

  6. 48 匿名さん

    車と一緒ですね、トヨタでいえばレクサスとカローラでは
    見た目の高級感が明らかに違いますからねぇ。私もいくつかモデルルーム見ましたが確かに御影石のキッチンは高級感がありました。

  7. 49 買い換え検討中

    機械式駐車場はちょっと不安です、、、
    住友タワーの機械式駐車場が壊れて1週間以上たってます。
    こちらの機械式駐車場は大丈夫ですか、大和関係の方返信お願いします。

  8. 50 物件比較中さん

    そういえば、シティタワーの内装も特別なものはなく、ごく普通だったなぁ。

  9. 51 匿名さん

    特別なものとは?何か変わった内装なんてあるのかな?

  10. 52 物件比較中さん

    47に書いてあるような設備、ひとまとめで内装だよ。今時の、一般的な新築マンションに使われているものだった。

  11. 53 匿名さん

    浜松などの地方はその程度のものしか使われないよ。金額が金額だからね。

  12. 54 物件比較中さん

    麻布や青山じゃないからね。53は浜松を小バカにしたような感じだが、どこの人よ?

  13. 55 購入検討中さん

    既に残り35戸。凄い勢いで契約が決まってるみたい。

  14. 56 匿名さん

    そりゃそうだろ激安マンションだからな。

  15. 57 匿名さん

    他の追随を許さないブッチギリ状態なんですね!

  16. 58 匿名さん

    タワーマンションなら何でもいいという人にはいいんだろうね。価格も安いし。シティタワーやタワー・ザ・ファーストみたいに億ションもないしね。

  17. 59 匿名さん

    そんな一部の人間にしかわからない見栄張り部屋を用意するよりも、実用的にまとめたほうが今の時代には合っているんじゃないの。

  18. 60 匿名さん

    地方都市では、そうそう高額物件は売れないでしょうからね。

    大和ハウスが販売代理している静岡のタワーマンションでは、竣工して1年近くになろうというのに、
    7000万円台の物件が7戸も残っているものもありますから、そういった状況も加味してるんだと思いますよ。

  19. 61 匿名さん

    もう最終期なんですね

  20. 62 匿名さん

    HP更新されてますね。
    80㎡台の間取りが掲載されていないところをみると、
    すでに申し込みが入っているんでしょうか。

    ファザードも素敵です。中央のシンボルタワーになりそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ天竜川駅前
クレアホームズ天竜川駅前

ご近所マンション

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸