リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「星野リゾートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 星野リゾートってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-11-22 21:09:39

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-11-12 23:13:40

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

星野リゾートってどうですか?

  1. 101 匿名さん 2014/08/16 03:49:57

    心がこもってないというか・・
    そういうお膳立てはするんだけど料理がなんていうか
    作ったと言うよりデキの惣菜を乗せたというような感じ。
    割り切って伊藤園グループの呑み放題、食べ放題9800円の
    ニュー富士屋の方が好きなものを沢山食べれてよい。

  2. 102 匿名さん 2014/08/16 06:31:31

    客室にテレビは起きません!と言っておきながら、テレビで宣伝をガンガンする。。。。

    変な会社。

  3. 104 匿名さん 2014/08/24 23:22:58

    >>95
    本当に蓬莱時代と界熱海になってからと両方泊まってますか?
    料理の感想があり得ない。
    星野関係の方か、味覚障害の方かなら分かりますが。

  4. 105 匿名さん 2014/08/25 05:48:13

    擁護スレは星野さんの関係者でしょう。

  5. 106 匿名 2014/08/25 07:09:57

    雲見の民宿のおばチャンの料理の方がうまいなあ。
    サザエめし・カメノテ入りのアオサ味噌汁、アジの冷汁、カサゴのから揚げ
    イセ海老の鬼がら焼き、イカの沖作り。これを青酎でやる。
    リゾマンへ行き、一泊は民宿へ。

  6. 107 匿名さん 2014/08/25 20:52:38

    軽井沢の村民食堂も不味いしサービス悪いし・・・。
    二度と行かない。

  7. 108 ご近所さん 2014/08/29 11:58:08

    村民食堂は料理がおいしいから愛用しているよ。

    メニューも良い。サービスも良し。

    駐車場も30分以内だと無料。

    ソフトクリーム食べるだけにも良く利用させていただいています。

    日本酒も品揃えあり、良いね。

    昼休みもなく、いつでもオープンしている。

    近所の別荘族もみな愛用しています。

    温泉入浴後、ソフト食べながら、地元の新聞を読ませて頂いています。

    椅子の配置変えたけど、ちょい座りにくい。元に戻して。

  8. 110 ご近所さん 2014/08/30 01:49:07

    まずいか美味しいかは個人の感覚だね。

    だけど、まずけりゃあんなに混まない。

    観光客が去った秋でも地元の人間・別荘族で混雑しているね。

    料金は高めかも。これも個人の感覚。だけど、軽井沢はどこも高い。軽井沢料金というくらいだから。

    私もガソリンは軽井沢では入れない、なるべく。

    まずいと思えば行かなきゃ良いだけ。

  9. 111 匿名さん 2014/08/30 01:59:22

    村民食堂のサービスは最低だと思います。
    昨年行った時、混雑していて裏の方の部屋に案内されたのですが、しばらく放置されました。
    仕方なくレジ付近まで行って、注文をお願いしに行きました。
    案内したのだから、もっと気遣ってくれればいいのに。
    私たち以外に3組ほどお客がいましたが、みんな放置。
    いくらメインホールが忙しいからって、あれはないよな~~~

  10. 112 匿名 2014/08/30 09:10:31

    混むことに慣れてないんだね。
    昔からの人はあまり行かないと思う。食べるところが少ないからね。

  11. 113 匿名さん 2014/08/30 12:09:16

    つるやで美味しい食材買って料理するよ。

    間違っても星野…には行かない。

  12. 114 匿名 2014/08/30 13:35:47

    食べた時、花の舞と言う居酒屋を思い出した。
    そう、つるやで新鮮な地元食材でバーべキューやりました。その方が旨かった。

  13. 115 匿名さん 2014/08/30 20:22:09

    味つけが、どれも似たり寄ったりだよね、村民。

  14. 116 匿名 2014/08/30 23:38:09

    全般に通じる星野の問題は料理だろうね。舌の肥えてる人は誤魔化せないかも。
    後はサービスのバイトの人?見てないと真顔に直ぐ戻るような
    ルーチンワークになっている。これは仕方ないかも知れないがコンビ二。もカラオケも
    星野の言うサービスと同じ。実はこの程度じゃないかと感じる。
    失礼な言い方だが年に一度出かけるようなビジターなら誤魔化せるかも知れない。

  15. 117 ご近所さん 2014/08/31 12:35:04

    別荘族は外食が多いね。

    自宅であまり調理しない。

    孫とか来ると、高齢者はつるやで買い込むけど、普通、別荘族は調理しない。

    洗浄が大変なバーベキューは論外。孫とか来ると頑張る高齢者が多いけど。普通はやらない。

    別荘のコンロとか新品のままのケースが多い。

    我が家も食洗機あるけど使わないね。

    だって調理しないからね。

    知り合いは風呂も使わない。面倒だから。

    軽井沢でレストラン経営するのはむずいよ。

    夏期は客来るけど、年間は厳しい。閉店するレストランも多い。売りに出ているホテルも多い。

    過去数年間コンスタントに経営できているレストランはそれなりのレベルだよ。

    観光客相手だけでは経営が成立しない。

    春・秋・冬の閑散期に軽井沢に行って、混雑していれば、それなりの店・味だと思えば良いんじゃない。

    味の議論は難しいね。

    経験が物を言うからね。

  16. 118 匿名さん 2014/08/31 20:24:10

    別荘族も料理しますよ。調理人同伴できますから。

    あと星野みたいな観光客ばかりのところには行きません。

  17. 119 匿名 2014/09/01 03:11:24

    そうですね。
    賑わうところは避けたいですね。ウチも作ったりしますよ。
    マンションの方は分かりませんが先代から活躍した台所もリフォームしたし
    家族、友人でワイワイ作るのは楽しいです。
    伊豆の方ははリゾマンなので台所とか室内の風呂はあまり使いません。
    軽井沢では栄林とわかどりには必ず行きます。混みますがね。懐かしさもあるので。

  18. 120 ご近所さん 2014/09/01 11:50:55

    嘘ついて楽しいですか。

    標準的な別荘族は調理人なんかいないですよ。

    だから、つるやが別荘族で混雑するわけで。

    サイコパスですか。

    netはしょせんこんな嘘つきだらけな訳で。

    おしまい、さようなら。

  19. 121 匿名さん 2014/09/02 21:17:55

    料理人同伴の人も中にいるでしょう。
    桁違いのお金持ちの別荘族もいますからね。

    別荘族が好んで星野リゾートには行かないと思いますよ。

  20. 122 匿名さん 2014/09/02 21:59:15

    行く必要がないでしょう。
    一度くらいは行くかも知れませんが二回目はどうだか。

  21. 123 匿名さん 2014/09/02 23:27:53

    一回は興味半分で行って、二度と行かない人が多いでしょうね。

  22. 124 匿名さん 2014/09/03 01:25:10

    120は追随する人がいないので怒っちゃったらしい。こんなアソビの匿名スレでマジにならないように。

  23. 125 地元民 2014/09/03 11:52:30

    はぁ⁈地元の人はあんな所行きません。サービスを勘違いしている頭の悪いスタッフだらけですよ。関連業者はそんなアホどもに見下されても我慢しております。
    ハルニレテラスはテナントですから別ですよ。

  24. 126 匿名さん 2014/09/03 12:09:47

    星野ってやってる方と行く方と両方勘違いで成り立ってるよね。
    所詮、別荘持ちには関係ない店だよね。

  25. 127 匿名さん 2014/09/03 20:23:49

    星野のスタッフは喫煙しちゃいけないんだよね。

    ヒレハラホラヒレのスタッフは、店の裏でタバコ吸っているけどさ。

  26. 128 匿名さん 2014/09/12 17:49:24

    星野リゾートと星のやでは、宿泊代がかなり違いが有るんですね。星のや京都は 一時期中国人等の東洋人だらけで マナーが悪く43さん 44さんの内容に同感です。星野リゾートのうすぺらな旅館経営。京都嵐山の景観は台無しにしました。、自然環境保護もクソにした星野リゾートです。食事無しで 15万円とか 18万円とか テレビで見ました。そんな値打ちどこにも無かった。お金の価値の判らない人が泊るのでしょうか。

  27. 129 匿名さん 2014/09/12 22:02:53

    そうですね。思い込み客というか本当の高級旅館に泊まらないと比較が出来ませんからね。
    あの社長は旅館再生が最初でしたが伊藤園グループのやり方を真似ていました。
    要するに食べ放題バイキングをメインにして365日低価格同一料金制ですね。
    そのうち小規模な旅館ではこの方法では大容量で無く無理、また前身が高級旅館では
    そのイメージである程度の高額料金が狙える。そのうちどういうわけか高級イメージが
    定着して高額中心になったわけです。でも金額との差に微妙に気がつくわけです。
    ただ大多数の人は一泊二日なのでバレないわけですね。
    いずれにしても別荘持ちのような階層は高級な所も旨い店も知ってるわけで
    金を持ち合わせてるような連中はまるでごまかせないでしょう。

  28. 130 匿名さん 2014/09/13 00:01:34

    いちいち料理の味、スタッフ、サービスに文句ばっか言う心の貧しい客ばかりだから、老舗旅館は経営不振に陥っちゃったんだろうね

  29. 131 匿名さん 2014/09/13 06:21:24

    確かにね。それも有るけど貧乏な人が増えたんだと思うよ。
    金持ちは別荘があるから旅館はあまり関係ないしね。
    稲取の銀水荘なんか高い頃は1泊4~5万。それが半分から三分の一だもの。

  30. 132 匿名さん 2014/09/13 12:18:06

    うん、雑談スレ、政治スレのほうはまさしく貧乏人の集まりだ。

  31. 133 匿名さん 2014/09/13 12:43:22

    131
    要するに、昔は高すぎたわけだ。
    驕る平家は久しからず。

  32. 135 匿名さん 2014/09/14 08:33:16

    テレビみたくて美味しい料理が食べたいなら、星野に泊まる料金の半額だして大手の高級ホテルにでも行けばいいのでぢ。

    星野はテレビ無い、料理のほとんどは千葉のセントラルキッチンから冷凍で運ばれてるって散々宣伝してる訳だし、その辺理解してから泊まらないと星野リゾート側もお客側もかわいそうだなって思いますね。

  33. 136 匿名さん 2014/09/14 09:22:31

    リピーターが非常に少ないと言うのもそういう理由ですか。

  34. 137 匿名さん 2014/09/14 10:16:53

    テレビを見たいわけじゃなくて、退屈しのぎにテレビがあれば?って事じゃない?

    星野では色々なイベントや教室?が開催されているから、それに参加すれば良い。タダだし。

    食材は冷凍なのか!!?????

    取れたての旬の…云々、っていうのは嘘なのか!!??

  35. 138 匿名さん 2014/09/14 11:21:23

    タバコは吸えますか?

  36. 139 匿名さん 2014/09/14 12:00:29

    料理に手間をかけない代わりに、その分接客やアクティビティに力を入れてるってことですよ

    星野リゾートに最高級の料理を求めるのは間違い。せいぜいブライダルレベルですよ。

    137さん
    2割は旬の素材を使って旅館で作ってるので嘘では無いですよ。

  37. 140 匿名さん 2014/09/14 21:02:02

    無料で遊べるのが良いよね。

  38. 141 匿名さん 2014/09/19 05:35:47

    お稽古の仲間の一人が膝や腕が痛み通院中で 地元の今話題の星のや京都が温泉旅館と思い込んで静養に御夫婦で行かれたら、温泉では無く、 おまけに階段ばかりで歩きずらく、宿伯代が高いばかりの星のや京都に行かない方がいいよと言っていた。  別の仲間の一人が昨年の18号台風で嵐山の桂川氾濫後 やじ馬で嵐山に行ったら、星のや京都の名前入り看板全てが消されていた。閉店したと思ったらしい。  奥の星のや京都までの道には 白色の軽自動車が放置してあった。
    高さの半分ぐらいまで泥水で汚れていたのを見て被害の程が判ったらしい。茶店は全て無く、星のや京都の建物の床は幾つもの穴が開いているのが保津川の岩場から見え、裏の道から電気系統が水に浸かったりして壊れたり流されていたらしい。あの頃 私も同じく野次馬で見に行った。 やじ馬だらけだった。被害は可なりだった。二本の谷川の間の星のや京都。その一本の谷川には灰色の土嚢が多く積んであるのを見た時、あそこの旅館危ないと思った。76さんの書かれた内容本当です。77さんは星のやの関係者でしょうね。今年八月 広島市の土石流の災害からは、日本中どこでも いつ自然災害に遭うか解らないと思う様になり、ハザードマップで市内の危険個所を調べたら、星のや京都は警戒区域に指定されていた。 本当なのか行政に聞いたら、星のや京都は警戒区域です。星野リゾートに直接伝えていますとの返事でした。過去に死者が出ている所なので今後 特別警戒区域になるとも言っていた。 嵐山の他の旅館や料亭は、被害をテレビや新聞に正直に公表公開していたのに、星のや京都は、看板の旅館名全て消してまで現状を隠すのはよほど都合が悪いとしか考えられない。お客さんの命と金儲けとどちらが大切ですか。

  39. 142 匿名さん 2014/09/19 07:27:08

    いやはや、事実は小説より奇なり。

  40. 143 匿名さん 2014/09/19 08:32:11

    あの社長は胡散臭い。でも伊藤園グループのマネだね。

    ただ伊藤園グループの客の方が騙されそうも無い。高級なフリに騙されるより

    割り切って伊藤園のニュー富士屋へ行ってみろ。呑み放題、食べ放題で巨大風呂。

    よほど星野より正直な商売だ。関係者と思われると困るので断っておくが

    これでも伊豆に敷地350坪の別荘とリゾマン。軽井沢1700坪の戸建てと野尻湖の

    つり用の1800坪の別荘がある。それでも9000円程度で呑み放題、食べ放題はうれしいよ。

  41. 145 匿名さん 2014/09/20 08:56:41


    同意ですね。3泊4日したら正体が分かるんだよね。

  42. 146 匿名さん 2014/09/22 11:23:01

    リゾートを知らない人をだます?
    リゾート地で泊まれるチェーンの居酒屋に行ったにすぎない。
    外の旨い店に行かなきゃ。

  43. 147 匿名さん 2014/09/22 15:55:04

     141です。  星のや京都に宿伯された方は、一家皆さんお医者さんで 海外も国内も常に泊られています。      その方が 星のやには二度と泊りたくないと お稽古の仲間 皆に話されたのは、説得力のある 体験と思いますよ。    私は食事なしで一泊 15万前後だす気はないので関係ないですが。

  44. 148 匿名さん 2014/09/22 21:08:53

    軽井沢や京都も酷いけど、小淵沢リゾナーレも酷いよ。

    ロビーラウンジのソファは破れたままで、痛みは激しい。

    ホテルの顔のロビーのソファが、あれじゃーね。

    ランチブッフェは、味が無いものばかり。フルーツも一種類のみ。

    それで2600円もぼったくる。最低。

    化粧室も古いままで汚いし・・・・。

    高額な料金を取りながら、そのお金はどこに使われているのだろう??

    二度と行かない。

  45. 149 匿名さん 2014/09/22 23:51:19

    このグループのビジネスモデルは破綻する時が来るのでは?
    旅行業界はリピーターとその口コミが大切です。
    料金だけ上げてというのは逆にフェイクがバレ安いもの。
    例の熱海にある飲食の風雲児のホテル。リラックスリゾートも随分料金が安くなりました。
    また、かつて謳歌したペンションも仲介では売り物だらけです。
    その上のクラスがプライスダウンした事も大きいけど料理が大きい原因の一つでしょう。
    見た目はらしく見えるけど素人は素人。
    とにかく星野さんも本業の星野温泉を守ることが大切な仕事で現在のように所帯が大きくなると
    固定経費も激増でしょう。高い宿泊料に疑問を持たれだすと大変ですね。

  46. 150 匿名さん 2014/09/23 02:13:19

    むしろ今まで持ちこたえているのがフシギ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ高津諏訪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸