横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス鷺沼ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 有馬
  8. 鷺沼駅
  9. クオス鷺沼ってどうでしょうか?
検討中の奥さま [更新日時] 2014-03-27 14:22:07

鷺沼の賃貸に住んでいます。
クオス鷺沼ってどうでしょうか?ご意見をお聞かせ下さい。


所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬9丁目2-5他1筆(地番)
交通:東京急行田園都市線「鷺沼」駅より徒歩12分
間取:2LD・K+S+3WIC(13邸)~3LD・K+FC+2WIC+SIC(6邸)
面積:70.37m2(7邸)~90.09m2(5邸)
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-12 22:43:49

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名


    ビックバン??

    ちゃんとした人達は買わないマンションですね。
    売り主や販売会社は大事です
    大手さん以外は信用度にかけます。
    ちゃんとした高いけど安心出来るマンションを買うのか?安いマンションを買うのか?
    あなた次第です

  2. 142 契約済みさん

    大手ではないから信用度に欠くということは無いと思います。
    むしろビッグヴァンは神奈川を中心にですがいくつもマンションの販売をしている実績があるので、信用度は高いのではないでしょうか。
    管理会社もビッグヴァンの関連会社がやっているそうですし、購入後も安心できると思います。

    ステンレスのキッチンの件ですが、自分も汚れとか傷が気になったので人工大理石に変更してもらいました。
    無料なのでラッキーって感じでしたが、どうやら価格はステンレスの方が高いみたいですねw

  3. 143 匿名さん

    音と排気ガスが問題ですね

  4. 144 匿名さん

    高圧線と日当たりの問題もあります。
    こんな最悪な土地にマンションを建てるなんてありえない。

  5. 145 匿名さん

    >144
    確かに。

  6. 146 匿名さん

    やっぱり立地は最悪な場所という評価なんですね。

  7. 147 匿名さん

    >146
    そうです。

  8. 148 匿名さん

    >146
    常識です。

  9. 149 匿名さん

    竣工が楽しみだ

  10. 150 匿名さん

    8/22にアンチの書き込み6件。
    急に思い出したように書き込むな(笑)
    同一なんでしょうね〜

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 151 匿名さん

    >150
    複数だと思います。

  13. 152 匿名さん

    公式サイトのコンセプトのページでイメージ画像の屋根の上に太陽光発電が乗っていますが、共用部用か何かでしょうか?あくまでもイメージ?ちょっと気になりました。

  14. 153 契約済みさん

    共有部分のみに使える太陽光のはずです。
    個別には使えないのでアピールしてなかったですが、質問したら教えて頂きました。

  15. 154 周辺住民さん

    近所なんで、よくチラシ入ってます。
    場所は確かに良くは無いけど、あの収納スペースは凄いと思います。

  16. 155 入居予定さん

    物価があがり、消費税上がる前に購入を決めて満足してます。住宅だけで考えたら、住宅ローン控除があるから、増税前の恩恵は薄いけど、引っ越し代しかり、家電、家具など購入しなきゃならない物も多い。

  17. 156 入居予定さん

    >155
    言われてみればそうですね!
    マンション価格のことしか考えていませんでしたが、
    家具などを新調するとなると結構な消費税をはらうことになってしまいますね。
    まだ半年先だからと悠長に構えていましたが、前倒しで揃えられるものは揃えていこうと思います。

  18. 157 物件比較中さん

    ここは随分価格が安いですね。
    このプライスから考えると場所も悪くないしね。
    でも、なぜ販売が終了しないのか気になるところではありますが…。

  19. 158 匿名さん

    >このプライスから考えると場所も悪くないしね。

    現地見ましたか?

  20. 159 匿名さん

    近くに鉄塔、南側高台にマンション、北側246、駅から上り坂…

  21. 160 周辺住民さん

    鉄塔はそれ程気にならない距離だと思います。
    南側のマンションと246は気になるかも。

  22. 161 物件比較中さん

    気になるのであれば買わなければいいでしょうが!!
    気に入って買った人に気の毒~

  23. 163 購入経験者さん

    ここ見てる人はメリットデメリット知りたいんだから、
    こういうのは書いて当然です
    知って買ってる人は他のメリットに惹かれただけで、
    知らずに買った人はお気の毒というだけですよ
    気分悪いなら見なければいいだけ

  24. 164 匿名さん

    現地に行ってみる前にある程度情報を得て、
    あとは実際に自分の目で確かめるのがいいかなと思っています。
    マイナス情報でも行ってみてそれほどじゃなかったら逆に安心しますし。

    Dタイプの間取りはリビングダイニングの床暖房が標準装備となっていますが、
    他の部屋はオプションなんでしょうか?
    間取りページの説明がちょっと気になりました。

  25. 165 入居予定さん

    リビングダイニングの床暖房はすべての間取りで標準ですよ。
    実は契約してから現地を見に行ったのですが、一番気になっていた南側の
    マンションの点は、自分が契約したタイプのところは何とか日当たり確保
    できそうかなって思いました。
    現地を見て、日当たりが厳しいかなって思ったのはBタイプ。
    モデルルームの間取りのDタイプは裏の壁?が傾斜になっているので、実は
    一番日当たりがいいかも。
    ただし、どのタイプにしても1番下の階はちょっと日当たりは厳しいかも・・
    246沿いって点はさすがに防音対策はするだろうと思っているので、ここは
    気にしませんでしたね。
    あと、高圧線は正直気にならないですね。
    別に真上にあるわけでもないし。

  26. 166 契約済みさん

    現在どのくらい残っているのでしょうか?
    気分的に早く成約されることを望んでます。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  28. 167 匿名さん

    156さん
    家具や家電を新調されるのであれば、マンション引っ越し後に使わないであろう物は先に処分して、しばらくの間新しい家具、家電を現在の住居で利用した方が良さそうです。
    引っ越し後に使わないものだけ処分していては、引っ越し代も高くなってしまいますから。
    うちも引越しに伴い、家電や家具の購入を考えていて、図面を見ながら模型を作って試行錯誤しています。

  29. 168 匿名さん

    先着順で7戸みたいですよ>166さん

    一応まだ、選択肢はあるというかんじなのでは?

    高圧電線はここだとそこまで気になる感じではないと私も感じます

    それだったら電子レンジの方が電磁波来るのでは??なんて思いますし

    騒音対策はT-4レベルの遮音性能の二重サッシみたいなので大丈夫では?

    ただ緊急自動車が通るとさすがに音は聞こえるかと

  30. 169 匿名さん

    引越し費用ですが、料金は多少物が増えても初めに見積もりしたトラックの容量で決まるのであまり影響はないかと思います。
    ただ不要な家具を運び込み、新居でしばらくの間粗大ゴミに囲まれる事を考えるとはじめに処分してしまった方がよろしいと思います。
    無くても困らない家具は引っ越してから手配するのがスムーズですかね。
    可能なら、増税前に購入し配達を引越し後にしてもらうのも手です。

  31. 170 匿名さん

    駅から遠いのと音、空気がネックですね。

  32. 171 匿名さん

    >170
    まぁ理想を言うと、駅近くで静かで空気がキレイなとこに住みたいですよね。

    ただ物件を探すなら現実をみて選ばなきゃ。
    いつまでたってもマイホームなんて買えませんよ。

  33. 172 契約済みさん

    お金が潤沢にあれば妥協なんてしなくて済みますが、
    個々に予算もあるだろうし、自分自身で多少妥協が出来なければ、マイホームなんて持てないです。
    ましてマンションなんて、設計されて作られた家を買うわけですし。
    こだわりがあり過ぎるなら、戸建にした方がいいと思います。

  34. 173 匿名さん

    170は、駅に近く、環境の良い物件を買うことができない残念な人です。

  35. 174 契約済みさん

    駅が近くて環境の良いとこに住める方はこちらに書き込まなくても良いのでは?

  36. 175 匿名さん

    >173
    駅が近くて環境の良いとこに住めない方が残念なわけではなくて、
    駅が近くて環境の良いとこに住める方が恵まれてるのでは?

    あなた自身はきっと後者なのでしょうね。羨ましいです。

  37. 176 匿名さん

    公式ホームページで売りとされているファミリークロークは、収納面積が広いウォークインクローゼットの事ですかね?
    動線的に廊下側からも入れる作りとなっている点は便利だと感じます。
    空気や音を心配されている方がいらっしゃいますが、一応日本住環境評価センターが調査した住環境調査によれば、騒音・排ガス・電磁波全て基準値をクリアしているようです。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  39. 178 匿名さん

    >176
    大丈夫って誰が言ったの?

  40. 179 契約済みさん

    なんか定期的にネガティブキャンペーンやる匿名さん出てくるよね。
    まぁ、鷺沼地区のマンションでは間違いなく破格値だろうから、どっかのディベロッパーがチャチャ入れてきてるのかな?
    でも残り7戸ってことはそれなりにちゃんと売れてるってことと思うけど…

    ただ、残りわずかってなった時にメッチャ値段が下がったりしたら何だよ〜(−_−#)とは思うかも。

  41. 180 契約済みさん

    >179さん
    1階2階あたりが売れ残ってるのではないかなと。
    日当りは望めないでしょうから、もっと安くならないと売れないような気がします。

  42. 181 契約済みさん

    180さん

    確かに1階2階は日当たり厳しそうですよね。。
    私もその点を考えて1,2階は実をいうと避けました。
    もともと安いとは思いますが、そこならやむを得ないかもしれませんね。

  43. 182 契約済みさん

    8月ごろに聞いた時は1.2Fは完売していたはずです。

    ちょっとした庭も玄関ポーチもあるので、悪い事だらけではないですからね。

    最上階でもなく、庭もなく、角部屋でないところで、部屋が広くて高価なところが残ってるんじゃないですかね。

    1が空いてるなら気になります。

  44. 183 契約済みさん

    182さん

    確かに1番最初はモデルルームの1階を勧められました。
    そう考えたら1階、2階は完売してるのかもしれませんね。

  45. 184 匿名さん

    マンションだからって眺望を求める方だけが選ぶわけではないですからね、
    EVも使う必要の無いぐらい低層階が好きな世帯もよく聞きます。

    戸建てではなく、エントランスや共用の充実したマンションのほうが良いと明確な理由をもって購入なさる方もいるようで。

    私も庭があるのなら1階も視野に入ると思います。上からの日差しはほしいですね。

  46. 185 契約済みさん

    やはり引越希望は土日に集中してしまうんでしょうかね?
    早く住みたいし平日の引越は難しい方が多いんでしょうか。

  47. 186 匿名さん

    働いている会社など変わらない場合は当然土日休みの時に引っ越しするのが
    多くなるので集中する可能性は大いにあると考えた方がいいかもしれませんね。
    ただ休みなどはすでに住んでいる人が休みなので引っ越しするときの騒音とか
    でないように気をつける必要があります。
    それならば会社の有給使って住んでいる人が会社に出掛けている平日に
    引っ越しをしたほうが土日引っ越しするよりもいいと思います。
    後は引っ越し会社によっては平日は引っ越し料金が安くなるところが多いですからね。

  48. 187 匿名さん

    立地が最悪。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    アージョ府中
  50. 188 契約済みさん

    引っ越しの日時のお知らせが来ました〜
    平日だったからか第一希望が通りました。
    いやぁよかったよかった。

    それよりもインテリア相談会に行けない可能性が・・・。

  51. 189 契約済みさん

    契約された方にお尋ねします。
    引越し業者はアートさんですか?
    他の業者で見積りされた方いらっしゃいますか?
    うちはこれから見積りなので参考にしたいと思いまして。
    よろしくお願いします。

  52. 190 契約済みさん

    >189
    自分は、給料低い中小企業勤務なので引越し侍で比較して決めました。

  53. 191 契約済みさん

    >189
    わが家はアートです。
    ア○さんマー○で見積もりしてもらったら
    アートの倍近い、びっくりする金額でした。。。

  54. 192 入居予定

    アートの見積りの値段の高さにビックリでした。
    うちは持っていくものもそんなにないのに、高かったです。相場がよく分からないので何とも言えませんが、アートに頼めばかなり楽して引越しできそうな感じだったので、金額が出せる方はアートでも良いのかなと思いますよ。

  55. 193 契約済みさん

    別業者でほぼ決めていたのですが、アートに調整してもらいました。
    相場がないので交渉するのが手間と考えないならば、最低2社見積とった方がいいです。どこの業者もその場で決めようとするので、決める会社は後にした方がいいです。
    アートが幹事会社なので、アートで決める気持ちで価格調査した方がよいのではないでしょうか。

  56. 194 契約済み

    >191
    191さん、ア○さんマー○の方が高かったのですか?

  57. 196 契約済みさん

    >194さん。
    191です。ア○さんマー○の方が高いです。。。
    高いどころか、アートの倍近い金額で、
    驚きました!!

  58. 197 契約済みさん

    193です。
    私はサ○イでした。アートの提示はサ○イより高かったですが、下げてもらいました。

  59. 198 契約済みさん

    189です。
    みなさん、ありがとうございます。
    多少の値段の違いならアートさんにお願いしたいと思いますが、
    2、3社見積りをとって
    みなさんを参考に頑張って交渉してみます‼︎

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 199 匿名さん

    【引越し】

    ファイトなんとかって引越しセンターが超格安だったけどこおエリアは担当外かなぁ。。

    東京の市部では普通に対応してくれました、
    格安にして親切。

    本当の体験なので参考までに書いておきます。

  62. 200 匿名さん

    家具相談会、内覧会は出張で全部無理。
    家具相談会はともかく、内覧会は他の日にしてくれないかなぁ。

  63. 201 契約済みさん

    ウチは何も考えずにアートにしてしまいました。
    来週見積もりにくるのですが、怖くなってきた・・・

    交渉次第で値切れるものなんでしょうか?

  64. 202 契約済みさん

    ここにカキコされてましたが、引っ越し侍でだいたいの引っ越し条件を入れることで、超概算ですが金額が出ますよ。
    大手だとたぶん見ないとわからないって言われるかもですが。。。

    あと、引っ越しも3/20を過ぎると倍以上金額が上がりますから、平日休めるのなら3/19までに引っ越しされるほうが安く上がるかもです。
    実際、引っ越し侍の概算も最大3倍違いましたから。。

  65. 204 契約済みさん

    引越業界は家電量販店よりも交渉しないと損をすると思います。

  66. 206 契約済みさん

    完売したみたいですね。
    竣工前に完売して、ホッとしました。

  67. 207 契約済みさん

    三月一斉入居ですね。
    ちょっと心配してたので安心しました。

  68. 208 購入検討中さん

    売れてしまいましたね・・・
    この価格でここのような設備のクオリティは、大手じゃあり得ないですからね。
    立地に多少の難がありますが検討中でした。
    竣工前に完売してしまうとは想像していなかっただけに悔しいです。

    一般的にキャンセル住戸って出るもんなのでしょうか?

  69. 210 匿名さん

    鷺沼界隈は苦戦している物件が多い中で
    ビッグヴァンさんはさすがです!!

  70. 211 匿名さん

    >208
    一般的にいうとよく出ます

    ただ、ここはなかなかキャンセル住居出ないと思いますよ
    なぜなら相当お買い得な物件だから

    もし出たら取り合いじゃないですかね?

  71. 212 匿名さん

    >もし出たら取り合いじゃないですかね?

    そんな物好きなかなかいないよ。

  72. 214 匿名さん

    お買い得ですかね!?
    ・駅徒歩10分超え
    ・直床、うす壁
    ・246沿い
    ・鉄塔近く
    ・南側高地
    だったら妥当な気がしますが…
    あ、部屋と収納は悪くはないですがね

  73. 215 匿名さん

    あと、今後を考えると機械式駐車場というのもデメリットですかね

  74. 217 契約済みさん

    契約者・入居者専用のスレを立ててみました。
    楽しく情報交換がしたいです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408990/

  75. 219 購入検討中さん

    キャンセル住戸の情報ありませんか?
    本気で考えています。

  76. 220 匿名さん

    ここで妥協できるならプレシス鷺沼でもいいんじゃないの?
    あそこも安いしまだまだ空いてるみたいですよ。

  77. 221 匿名さん

    プレシス鷺沼は、空きどころか超人気なくて、全く売れてないよ。

  78. 222 匿名さん

    プレシスは、ここより2割位高いよ。

  79. 223 匿名さん

    キャンセル住戸出たみたい?どのタイプの部屋でしょうか?

  80. 224 匿名さん

    キャンセル出てるんですか?

  81. 225 匿名さん

    出てないです。出るわけが無い。

  82. 226 物件比較中さん

    キャンセル出ましたね…

  83. 227 匿名さん

    立地が最悪なのでキャンセルでて当然ですよ。

  84. 228 匿名さん

    内覧したいけど予約制ってのが面倒くさいですね
    フラッと行きたいのに

  85. 229 購入検討中さん

    買うって気持ちが固めて無いのに、新築の家に入れないと思いますよ。自分が買った時に、ふらっと通り過ぎた多くの人達が踏み入れた新築の家を買いたいですか?新築の価値が下がるだけですよね?

  86. 230 228

    229さんのおっしゃる通りですね。
    確かに人がたくさん出入りした部屋というのは、あまりいい心地がしませんね。
    そう考えたら早急に是非を決めなければと思い立ち、早速内覧の予約を申し込みました。
    有益な情報ありがとうございました。

  87. 231 匿名さん

    90平米の角部屋で4359.8万円とは、安すぎる気がする。
    物件概要ではテラス・専用庭の記載がないので、2階以上でしょうか?

    よほど立地が悪いのか?
    実際に、部屋からの眺望、採光、騒音などが確認でき、内装の仕上げも確認できるので、買ってから後悔することはないでしょう。

  88. 232 匿名さん

    キャンセルチラシ入ってましたよ。

    限定1戸になってるけど本当はあと何戸売れ残っているのでしょうか?
    一緒に付いてたカラーチラシには3500万円~3900万円って書いてあるけど・・・。

    キャンセルは307号室 4260万円です。税抜き?税込?

    3階だから南側は擁壁・北側は246に面しています。

    安いにはちゃんと理由があるんですね~




  89. 233 匿名さん

    この広さでこの価格、殺到しそうですね

  90. 234 サラリーマンさん

    いや、かなり割高だからそれはないと思います。

  91. 235 匿名さん

    内覧してきました。
    日当りに関しては全然問題ないですし、騒音も窓を閉めれば気にならなかったです。
    ただ南側の擁壁の威圧感は否めません。
    間取り・広さ・設備は申し分ないので、このタイプの部屋の5階だったら即決してたと思います。
    もうちょっと悩もうと思います。

  92. 239 匿名さん

    このファミリークロークって便利です。
    私も今、こういうクロークを利用していますけど、収納力が抜群です。
    ドアが2ケ所あるので、使い勝手がいいでしょうね。
    家族が多いと収納が少ないとちょっと考えてしまいますから。
    特に子供のアイテムや、主人の趣味アイテムなどあるので。

  93. 240 匿名さん

    キャンセルが出た部屋どうなったの?

  94. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    クオス鷺沼 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸