入居済み住民さん
[更新日時] 2009-02-20 14:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
いいマンションと思いますがねえ…
ここをけちょんけちょんにけなす人達でMMTとナビュとザヨコ以外にお住まいの人はどこの住人なんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
60階建てマンション計画
有名な話のようですが、フォレシスの計画段階では、当初、三菱地所は今の階数の倍、すなわち60階(200メートル)を予定していたところ、MMT住民の強力な反対(運動?)もあり、結局、30階建て2棟とする案に落ち着いたという経緯があります。
このように地所の計画が変更されるに至った過去の実例・住民意思反映の実績があるのですから、その経験・実例に学ばない手はないと思います。
MMTの方々で、誰(地所の担当部署・市・マスコミ?)に対する、誰(どのような形での住民意思の集約?)による、どのような形(協議会の設置、市を仲介者とする協議・調停の申立?、マスコミへの問題提起?)での働きかけが、有効であったのか、今後の行動への参考としてヒアリングすることはできないでしょうか?
-
423
住民さん
北仲に予定されていた森ビルは結局、開発中止が発表されましたね・・・・
三菱地所も、もう慌てて34街区の開発を急ぐ必要は無いんじゃないでしょうか。
-
424
住民さん
森ビルは中止でなくて、2ー3年の計画延期でしょ。
この不況では仕方がない。34街区も状況は同じではないかな〜
-
425
匿名さん
住民版だからって、何を書いても良いということにはならないでしょうね。
30階で閉鎖、賛成です。
住民版であっても、購入検討している人はここへ来たからには勿論チェックするでしょ・・普通。
屁理屈こねている人は、木を見て森を見ず。
-
426
匿名さん
ここはR棟30階ですから。。。
30階が終わったら、L棟1階から新スレたてますので、ヨロシク。
-
427
MMTF住民
三菱藤和コミュニティーに不満があります。
地所物件はいいのだが、系列の管理会社が全くだめ。藤和の血がだめにした。
このマンションのフロントマンも旧藤和だからダメだよ。
ここには詳しくかけないけど、大きな問題を引き起こしたのに隠蔽したままです。
理事会も黙っています。詳しいことを聞きたい人は投書してもらえれば実態はわかるよ。
-
428
匿名さん
まあ、みなとみらいもフォレシスの血がだめにしたんだけどね。
マンションはMMTだけで良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション住民さん
現理事会は、10日の理事会で前理事長と彼をサポートする監事を執拗に攻撃して辞任に追い込んだらしい。まったくひどい話。
-
-
435
住民さん
MMTも、個々のデザインはいいけど
既存のMMのビルの配列を無視して、あさっての方向に向いて建てられた時点でダメ。
住居ビルなんだから南に向いてる窓が多くなるように!ってことだったんだろうが
これで、MMの美しいビル配置が崩れ始めた。
要するにマンション全てがそれぞれ、景観に関してはMMの癌。
-
436
入居済みさん
そうですかね?
ブリリアと大和の賃貸棟の配棟やデザインは個人的にはなかなか秀逸だと思います。
MMTFはちょっと太すぎですが、住人にとって大切なのは外観ではなくて住み心地なので・・
-
437
匿名さん
賃貸で住むの検討してましたが想いがさめてきた。ここソフト面でトラブル多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
マンション住民さん
賃貸で住む分にはいいのじゃないかな。
安全だし、静かなマンションだよ。
いまは理事会の派閥争いで、負けたほうが匿名で騒いでいるだけ。
それも434をみると、カタがついたみたいだし。
-
439
匿名さん
そもそも、みなとみらいのマンションを買ったのに、
あたかも自分が第一種低層住宅専用地域に居を構えたかのように勘違いしている住人がいるのが問題。
用途地域もさることながら、商業・観光がメインの土地を
自ら選んでやって来たということを忘れてはならない。
名の知れた観光地に住所を持つということと、静謐で景観的にも調和のとれた住環境
の両方を欲するのはただの「ワガママ」。
むろん、意見を言うのは一向に構わないが、それが通って当然、的な言動は、はっきり言って
おこがましいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居済み住民さん
それよりも、犬の立ちションを何とかしてもらいたいね。
飼い主の意識が最悪故、タバコのポイ捨てと同じように条例による禁止しかないのかな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件