おっと最上階に乗り遅れた。
もうすぐ5時半だ。早く帰らないと説明会に間に合わない。
おいMB地所待ってろよ。
今日はじっくり話を聞いてやる。騒ぎはしないがなめたまねするなよ。
説明会まてあと20分です。
場所は1階の掲示板を見てすぐ来てほしい
>>2
>騒ぎはしないが
…はい、説明会直前になったら
早くもトーンダウン(笑)
理事に立候補してやる!
と啖呵を切ったものの、
その日のうちに
「ただし、今の理事が全員辞めたら」
とか条件を付け始めた
「あ、オレ怒らせたな」
「あ、オレ今ブチ切れた」君と
同一人物だろ、おまえ(笑)
04よ お前は理事会役員だろう
その下品な言葉が何よりの証明。文体ですぐわかった。
お前のような奴を理事会から追い出しやる
定期総会は暴れるよ
結局すんなり終わってしまいましたね。
あれだけ勢いの良かった人達はどこにいったのでしょうね?(笑)
説明会はどんなでしたか?
今日の説明会の場を交渉して下さった方が、言い足りない要望や質問をまとめて下さることになりました。頭が下がります。
しかしまあ、学生がプランを考えてももう少しましな物になりそうなもんですが…。
34街区が目当てでみなとみらいに来る人って…おるんかいな…。名所になりそうなプランに見直してもらいたい。
あ!三菱地所流のギャグかな。わらえんけど。
資料をもらいに言ったついでにほんの10分ほどだけ聞きましたが
一人のおっさんがエライ剣幕で延々と怒ってましたね・・・
おっさんのあまりのあほらしさにさくっと帰ってきちゃいましたが、
帰りのエレベーターでご一緒した方も
あんなことを主張する人は開発途上の地域じゃなくて
安定した代わり映えのしない田舎に住めばいいのに、
って仰ってて、まさにその通り、と思いました。
重要事項説明書も読めない/理解できない人ってどんだけいるんでしょうね。。。
結局反対してたのはほんの数名か。まぁそんなもんだろ。
担当営業訴えるとか言ってた人頑張ってね。もうそれ位しか憂さ晴らし出来なそうだしね。
管理費の滞納住戸があるそうだが、この不況下で増えないことを願いたいものです。
増える場合の対策は、早目に出て頂くしかないようですね。
>>09
今日の説明に出席しました。
『あんなことを主張する人は開発途上の地域じゃなくて
安定した代わり映えのしない田舎に住めばいいのに、
って仰ってて、まさにその通り、と思いました。』
そんな言い方はひどいと思う。
同じ話を聞いたけど、そこまでひどくいうのは人格攻撃じゃないか。
>>09 さん
ほんの10分…惜しい。そのあとに今回の核心があったんですが。
まあ、関係ない野次馬が沸いてきそうなんで、細かいことを書き込むのは控えたほうが良さそうですけどね。今回の議事録は居住者へ配布される流れになったわけですから。
しかしあの設計だと、ミッドの説明会はもっともめるんじゃないかなあ。
きょうの説明会に参加しました。
商業施設の出入口が気に入らないとか、住宅棟がなぜ板状なのかとか、
(言いたい気持ちは理解できるが)言っても仕方ない内容も多かったと思いますが、
「『みなとみらいにはこれ以上マンションは建たない』という説明を受けた」
との話は、多くの人がその認識でいることからも、地所側としても住民が納得する
説明・対応をする必要があると感じました。
その点については今後も主張を続けるべきでしょうね。
宅建業法違反を問われかねない話ですから、地所が放置するとも思えませんけど。
説明会の勢いでは、法的手段に訴える人がでてきてもおかしくないかも。
私はマンションの建つ可能性はゼロではないとの認識ですが、
建たないと理解されても仕方のない説明であったとは思います。
しかし、販売担当者ほぼ全員にヒアリングをしたって、事実ですかね?
ちょっと信じにくいですけど・・・。
もし裁判などになった場合には
どれだけもめるのか興味津々でしたけど、あっさりといっていい経過でした。
別にもめるもめないが問題なのではない。
事業主が私たち住民の声に耳を傾けるかどうか問われているのであり、事業主と住民が対立すれば
いいわけではない。むしり対立すればするほどお互いに殻に閉じこもって話し合いが進まなくなる。
今日の三菱地所の態度は、はっきりいって計画は説明したからあとは任せてくれ的な印象でした。
一方住民側は、今日の説明会ははじめの一歩。次はもっと話を進めたいということじゃないかな?
住民側も、マンション絶対反対から容認まで幅があるし、商業棟は、お店はみんな楽しみしてたけど、肝心のお店の計画は未定で、目立つのは、750台も収納する巨大な高さ50メーターの駐車場のみなので、期待していた商業施設も大きく期待はずれという感じでした。
私が思うに、ランドマークやパシフィコの駐車場もいつも満杯ということもないのに、隣接した34街区に750台も駐車場つくってもあまるだけだと思うけど。どうなのだろう?あいつも空きがある駐車場が無駄に50メートルも高さをもって建っているだけになりそうですが。(ちなみに横浜美術館だってそこそこ駐車場があるし、なんで駐車場がいるのかな?)
1回目なので地所はわざと反対されそうなボツ計画を提示して、あとから本当の計画を「改善しました」とか言って出してくるに違いない。今日の計画はあまりに現実的でない。
そういう手法もあるらしい。今回がどうだか私にはわからんが。
ボツ案だとすると説明した設計者は恥ずかしいね。
いや、同じ設計者が本命の案も用意しているということでは?
今回の案は捨て駒ということで。
どっちにしてもやはりあの立地にマンションはないだろう、という気がしました。
これからどういう展開になるか注意深く見ていこうと思います。
マンションのデザイン・形状といい、駐車場の計画といい、とてもじゃないが正気と思えないプランでしたね。あの立地にただの駐車場ビルはないと思うのですが・・・。MMの街としての価値が下がりそうで嫌になります。
地下に駐車場で、地上はお店とオフィスでないと街の活気がでないと思う。
説明会の内容をみると、予め数段階に渡る修正プランが用意されている様にも思えます。
初めにどうしようも無い計画でプレゼンしておいて、これを順次手直ししていくかの様に見せかける。
もともと建設自体に反対していた近隣住民のエネルギーを、修正によってある程度の満足を与えて分散させる事により、摩擦を解消していくというストーリーが見えませんか?
オサレな植物園と水族館を併設して欲しいな。地下からのエレベーターやエスカレーターは水槽の中を通って…(妄想というか暴走)
『説明会の内容をみると、予め数段階に渡る修正プランが用意されている様にも思えます。
初めにどうしようも無い計画でプレゼンしておいて、これを順次手直ししていくかの様に見せかける。』
事業主としても、大金がかかったプロジェクトだから複数プランたてて計画に望むのは当然かもしれない。それなら説明会で、A案はこれ、B案はこれとプレゼンすべきであって、出し惜しみするように順次見せていくなど顧客に対して無礼であるし時間のムダをさせることなので許されることではない。少なくとも上場企業がやることではなくそんなことをする会社は社会的に排除されるべきではないでしょうか?昨日の説明会で前に座っている人が言ってましたが『今はいいかもしれないが、そんなことをしていると100年先には潰れるよ』という言葉がそのままあてはまります。
もしかしたら昨日の説明会の真実は、見せ掛けプランのプレゼン第一弾だったかもしれません。
でも仮にそうだとしも手直しプランを頭ごなしに否定して行くことも住民側としてできないと思う。
いくら事業主のやり方が気に入らないとしても
1いかなる建物もゆるさない公園にしろだとか
2マンションはどんなものでも建てるなとか、日照被害や景観被害を最小に考慮したマンションであっても絶対に建築反対
というわけにはいかないでしょう。
交渉の落としどころとして
1敷地内のマンションが建つ場所を変えさせるとか
2マンションビルの形状を周辺への日照や景観被害をデザインに変更させるとか
3美術館前の無粋な駐車場ビルをやめさせて周辺環境になじむデザインに変更させるとか
今思いつくのはそんなところだけどプランの修正を交渉していくことに結局なるのじゃないかな?
相手がこちらより上手で次のカードを準備しているのだとしても、
相手が用意したカードだとわかった上で相手と交渉して、
住民にとってより良い条件を引き出す戦略をとるしかないような気がするけどどうでしょうね?
水族館、いいですよねぇ・・
地下で海とつなげて、ホェールウォッチングができる水族館なんてできたら、激しく人が集まると思いますがね。まあこれも単なる妄想ですね。
あとは、豊洲の職業体験館がここにもできると素晴らしい。
ディズニーの屋内型テーマパークはポシャってしまったので無理ですが、USJの横浜版なんかどうでしょう。
後楽園のラクーアとかお台場の大江戸温泉のようなリラックス施設でもいいかな。
あ、もうMMには一つありましたね。
いや、イオン(ジャスコ)とヤマダ電機で、みなとみらいの活性化もいいのではないでしょうか。
イオン、ヤマダのあるところ、人が集まりますよ。
(我々にとっては少し迷惑ですが、今の世界的な金融恐慌、景気後退下、
最優先課題は、みなとみらいの活性化であり、マンション建設による、
昼間のゴーストタウン化は避けるのがよいと思います。)
集客施設だと、やっぱり駐車スペースが必要になりますよね…地下には共同溝とか、みなとみらい線とかがあるし…
ただ、せっかく駅直結の店舗にそれだけの駐車場が必要なのかな?と個人的には思います。まさか、量販店や安売り電気店を持ってくるわけでもないんでしょうに。
それにしても、着工まで6か月となると設計の一部手直しくらいしかできないと思うんですが、どうなんでしょう。冗談でなく、代替プランが隠してあるのかな?
おっと、書いている間に>>28 さんの書き込みがありました。
すみません。決してイオン、ヤマダにいちゃもんをつけているわけではないんですが、そうなると店舗の性質上、駐車スペースの優先順位が上がりそうな気がするのでどうなのかな?と思った次第です。
『せっかく駅直結の店舗にそれだけの駐車場が必要なのかな?』
この点に関してものすごく疑問です。
みなとみらいに住んで2年経ちますが有料駐車場に関しては不足を感じたことはありません。
どの駐車中もいつも満車なんていうことはみなとみらいではありませんよ。
みなとみらい駅前には既に、ランドマークや横浜美術館のパーキングがあるし、ちょっと歩けばパシフィコの巨大な駐車場、ジャックモールの駐車場もあるし駐車場にこまる立地ではない。
三菱地所は市場調査しているのでしょうか?
美術館前にまた巨大な駐車場を作ってガラガラにしたらそんなもの社会悪ですよ。
ついでに蛇足ですが、休日大勢のお子さん連れで賑わうアンパンマンセンターにも巨大な駐車場が併設されています。みなとみらいは駐車場だらけであり既に過剰であまってます。
家電量販店はどこも厳しいから新規出店は簡単ではないかもしれませんね。
デオデオが移ってくれれば一番良いと思いますが・・
ヨーロッパにあるレゴランドなんか日本風にアレンジして誘致できませんかね。
単に人が集まればいいのであれば、場外馬券売り場という手があります。
それか松沢知事に頑張っていただいて合法のカジノなんかできたら最高ですな。
たしかに駐車場は余ってるわな・・
この案、三菱の単なるブラフと見ました。
住宅取得控除の期限が見えないため、地所は着工を急いでいます。
また、政府は消費税を3年後に上げると言っており、この前に売り切りたいとも思っています。
でも我々は残念ながら、今回のプランに反対するしかないのです。
横浜市もよくこれで、許可を出したものですね。
他の区画は却下してまで厳しく審査しているのに、何故34街区だけこんなに甘い審査なの?
本当は、丸ビルみたいなおしゃれなビルを期待していたのですが、残念です。
>>30
昨日の説明会に出ていない人だと思いますが、イオン、ヤマダのような大型店舗は絶対に入りません。
そのような大きな店舗スペースは計画されていないのです。
ある方が『(昔みなとみらいにあった)東急ストアみたいなのがほしい』と要望がありましたが、
テナント誘致は決まっていないがいわゆる大型店舗の誘致はないと断言していました。
また併設される駐車場はテナント来客者用となると説明がされましたがみなとみらい線で来るお客が大半だろう?という当たり前すぎる疑問に回答できていませんでした。
駐車場は750台と巨大ですが、収容台数は市場調査をして必要台数を割り出してのではなく、設計担当者の説明によると役所が決めた建築基準の上限(!)の収容台数を基準として設計したとまことに頭の悪い回答をしていました。つまりあるガイドラインで認められた上限の台数を設計した(横浜市当局もガイドライン内だから許可せざるを得ない)でも実際にお客さんに利用してもらえるかどうか調べてもいないし考えてもいませんよと換言できます。こんな程度のくそ計画なんです。
ほんと残念
私は、仕事で説明会に参加できなかったのですが、参加された方は資料等をもらえたのでしょうか?
資料はもらえたから近所の人に見せてもらってください。
議事録もあとで配られるはずです
>>36 さん
いや、出ましたよ。その資料の平面図(1階部分だけですが)を見て、また駐車場の台数と誘致店舗が未定であることを考え合わせると、量販店の可能性も少しはあり得るのかなと思いまして。
駐車台数は妥当なのかどうか、例えばワールドポーターズは延床面積約10万平方m、売場面積約3万平方mで、これに対し駐車場は9階建約2万8千平方m、収容能力が約1千台ですか。あんなむき出しの駐車場にはならないはずですが。
>>40
説明会に出席したのなら、事業主側の説明を聞き漏らしていたのでしょうね。
東急ストア程度の店舗も難しいと断言していました。
東急ストアが無理で、イオン、ヤマダは絶対無理でしょうね。
ワールドポーターズは、駅から離れた立地ですよ。駐車場なしでは商売が成り立たない。
映画館や飲食店もイオンなどもクルマなしでは集客が無理。だから大きい駐車場が必要。
34街区は、駅直結です。どんな買い物しようが飲食しようがクルマなしでも大丈夫。
酒飲むならクルマ無しの方がむしろ好都合。そんな場所で巨大な駐車場がいるのですか?
常識や想像力をフルに働かして考えて欲しい。
何人くらい来ていましたか?
平日の7時にわざわざ説明気へ行く方とは、やはり年配の方ですか
僕も一応40代なので、年配者じゃないと思うけど、僕と同じか、それより若い人もいっぱいいたよ。男女比は半々で夫婦連れが多い印象でした。総勢で、120-130人(適当)くらいかな?
途中の出入りもあったからのべ人数ではもっといたかも。
その100人程度のうち、発言された方は何人ぐらいいたのでしょう?
大きな空地にしかたないという声もありますが、みなとみらい駅目前、美術館前にマンションと巨大駐車場はひどすぎませんか?周辺環境と調和できているとは到底思えません。
フォレシスも当初高さ220mで計画されMMTowers住民の猛反発に逢い、現在の姿に変更された経緯があるそうです。みんなで意見を集めれば計画の変更は不可能ではありません。
初案でどうせ変更されるだろうという声もありますが、三菱地所も今はそのつもりでも反対意見があまりにも少なければ通ってしまう最悪の事態も否定できません。少しでも、今回の計画に違和感を覚えるなら何らかの形で意思を伝えるべきです。
三菱地所の『住まいのギャラリー』
http://www.mecsumai.com/form/top.php
横浜市 ご意見・ご相談
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/
何を根拠に偉そうに言いきってるのかが分からないが、ここで駐車場の必要性を感じないと言ってる皆さんは所詮住民であり、視点が違う。
彼らは動向を調査した上でプロとして計画している。
普段の駐車場を本当に見てる?
完成すれば埋まるのは必至。駅直結というだけを判断材料にしているのが浅はか。
MMMスレからコピペ失礼します
説明会での配布資料には、横浜市まちづくり調整局の資料が配られました。
三菱地所がわざわざ自分から横浜市の資料を配ったのだから、それに従ってほしいということでしょう。内容を要約します。
横浜市では、中高層建築物を建てるに際して、建築主は、近隣住民に説明会を開催する義務があると明確に書いてあります。
さらに、
『建築計画に伴う相隣関係の質問や要望がある場合は建築主と住民の間で話し合いをすすめて頂き解決をはかります』
『当事者間で話し合いが進まない場合「あっせん・調停」を活用することができる』
『相隣関係はすぐに解決できない内容もありますので当事者間で継続的な話し合いを行ってください』
と話し合いのプロセスが書かれています。
*あっせんとは、横浜市が話し合いの場を設定し、市の職員が当事者間の話し合いを協力・支援すること
*調停とは、建築・都市計画・法律・環境の学識経験者等の調停委員が当事者間の事情聴取をおこない調停案を提示すること
『景気後退の影響でMM21地区の企業誘致も、
白紙に戻す部分がかなりあり、地域開発に、
影響を与えているのでは?』
てきな〜内容の記事をとあるブログで読んで、
なるほど地所も苦労してるんだろうなと思いました。
だからといって、マンションは売れませんよね(汗)
でも、MMTFはいい建物だから、価値はそうそう落ちないでしょうね。
「説明会を開催する義務がある」
→開催しました。
「話し合うこと」
→話し合いました。
?
近隣住民の「同意」が
建築計画の許可条件に入っていないってのはどういうことなの?
下記はまだこれからです。
『当事者間で話し合いが進まない場合「あっせん・調停」を活用することができる』
『相隣関係はすぐに解決できない内容もありますので当事者間で継続的な話し合いを行ってください』
横浜市のルールでは、高さ100m以上かつ延床面積5万㎡以上の高層ビルを建てる場合、実際に着工するまでに環境アセスの手続きを踏む必要があります。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/etc/jyorei/jyorei/eikyou/kisoku... (PDF、8ページ目)
以前40街区の計画が変更になったのは、アセス審査を通らないだろうとの判断があったと思いますが、34街区の場合高層マンションは高さ99.95m、延床面積も3.6万㎡なのでアセスを通す必要がなく(もちろん商業施設も)、いつの間にか着工時期が来て工事が始まってたということにもなりかねません。
また今回の案が「住民の反発を徐々に和らげていくための捨て案では?」という意見がありますが、アセスの義務もないのにわざわざ何度も説明会を開くでしょうか。私もこの案はさすがにどうかと思いますし、できれば変更して欲しいですが。
(参考:環境アセスのページ)
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/mamoru/asesu/
これじゃみなとみらい全体の価値が下がります。
あの最後の一等地にあのような計画を立ててるのが
信じられません。
この案に反対して計画見直しをお願いしましょう。
私は46さんの記載して下さった連絡先に反対意見を
出します。多くの声が集まれば動きがあるはずです。
私も協力させて頂きます。
がんばりましょう。
みなとみらいの価値ってなんですか。。と聞きたくなーる。
みなとみらいの住民の方が可哀想です。密集、圧迫、壁、巨大タワー団地群
たしかに、みなとみらいNTも港北NTも似たようなものだと思えば
駅前にタワー駐車場ができるのもわかるような気もしますね。
これからは、ちょっと便利なニュータウンに住んだと思うようにします。
イオンが三菱傘下に入ったってことでもあるし、マイカルサティでも入って
くれれば生活には便利かなと前向きに考えることにしました。
ちょっと便利なニュータウン → ふ ざ け る な お ば は ん
よそ者の「煽り」に、いちいち真面目に反応しなくても良いですよ、皆さん。
ただ、心配なのは、ほかならぬ三菱地所自身が
「不況だし、もうMMなんてニュータウン扱いでいいよ。
何十年先を見越した理念ある街づくりは丸の内だけに集中しよう。」
と考え始めているようにしか思えないこと。
かつて、21世紀に相応しい街づくりに夢を抱いてこの街の基礎を作った先輩社員たちは
異動したり定年で引退したりで消え、いまや目先の売り上げノルマしか考えない
凡才たちばかりになってしまったのでしょう。彼らにしてみれば、もはや
自分がリストラ候補にされないことが最優先で、MM創世記の街づくりの理想とか
どうでもいいことなんでしょうね。
>>「不況だし、もうMMなんてニュータウン扱いでいいよ。
>> 何十年先を見越した理念ある街づくりは丸の内だけに集中しよう。」
>> と考え始めているようにしか思えないこと。
>なぜそう思うのかわかりませんが、そんな根拠がどこかにありました?
そう思われても仕方がないような計画を出してくるからだよ。地所さん。
どう見ても「やっつけ仕事」としか思えないような計画内容だもんね・・・・
まあ、それを言い出したらフォレシスやミッドスクエアが、あんな形状であんな場所に建った時点で
もう「みなとみらい」なんて終わってしまってるでしょ。
34街区に関してはマンション建設ばかりを問題視してたけど、この駐車場ビルも酷いねぇ!
ワールドポーターズみたいなのをイメージしてるのかもしれないけど、あそことココじゃ
おなじMM内でも立地条件が全然違うってことを理解していないのかな?
「駐車場をたくさん作れば、車でやってくる買い物客や観光客が増えて
今よりもっとMMも賑わうはず」なんていう、壮絶な勘違いをしているのでは?
こんな施設、いまや「ららぽーと」はじめ周辺の郊外に行けば腐るほどある。
MMにやってくる人たちは、もっと違ったものを求めて来ているのに。
だから皆さん、もう分かったでしょ〜? みなとみらいなんて天下の三菱地所にとっては
単なる売れ残りの埋立地・バブルの遺産の巨大不良債権のひとつに過ぎないんですよ。横浜なんて
もう今後たいして発展する見込みもないし、とっとと損切りして整理したいのが本音なんです。
だいたい「みなとみらい」なんていう名前からしてダサいw
ちっとも「みらい」じゃないし、平仮名表記も頭悪い感じだし。
この街区が市の所有地じゃなかったのが残念ですね。
市が公募してたらこれより遥かにいい提案が複数あったと思いますよ。
立地はいいですしね。
あきらめるのはまだ早いです。
それこそ住人のコンセンサスを得ずに三菱が着工するような事態になれば、
大変な騒ぎになります。
当然、訴訟も数件抱えることになるし、下手したらマスコミも取り上げるかもしれない。
色々と打つ手はあると思いますよ。
皆さん、頑張りましょう!
最悪のプランですね。正直あまりのショックの大きさに脳が機能停止に陥っています・・
何とか計画変更させるため近隣マンションとも連携して反対運動を展開しましょう。
説明会に参加できなかった人は
taccolinさんのブログ記事を読むといい。
しかし、taccolinさんは何者?
http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/59420382.html
こんど出来る施設が目当てでみなとみらいに来る人って、いくつかのテナントが目的であって、施設自体が目的じゃないんだろうねえ…
あんな一等地を…三菱ファンだった自分も、今回は三井さん助けてって感じ…
みなさん、一致団結して戦いましょう!
騙されました
もうマンションは建たないと思っていました.
どう考えても資産価値が下がると思います.
2011年末までに完成だそうですが,この不況じゃ価格も下がるでしょう.
駅直結というのも気に入りません,フォレシスの価値も確実に下がってしまいます
みんなで反対しましょう
マンションの資産価値≠横浜にとってのみなとみらいの価値
出た出た、三菱地所の工作員どもが。
(または、かつてMMTFかMMMが買えなくて、住民たちに嫌がらせをしたいだけの連中)
住民のフリして「ウチのマンションの価値が下がる!だから反対!」と連呼してみせて
まるで「今回の34街区の計画に反対しているのはエゴむき出しの既存住民だけ」
「彼らの関心は、自分のマンションの資産価値だけ」であるかのように
一般市民に印象付けようという作戦なのは見え見えなんだよ。
自分はMMTFの住人でもMMMの住人でもないけれど、今回の計画には断固反対です。
ぶっちゃけMMTFの建設にもMMMに反対でしたが、今回はそれ以上にね。
マンション建設もそうだけど、それ以上に駐車場ビルが酷い。
あの美術館前に、こんな建物の建設を許したら、みなとみらいなんて
ただの「海辺のニュータウン」に過ぎなくなってしまいます、
っていうか、仮に今回の計画が今の予定通りに完成して
それでウチのマンションの価格が1千万とか2千万とか上がったって
全然うれしくありませんよ。
この街への思い入れとか全然なくて最初から投資・転売目的で買った人は喜ぶかもしれないけど
(ここで必死に反対の声を潰そうとしている連中とかね。)
ずっと住むつもりで、売却なんか考えていない大多数の住人にとっては
せっかくの「みなとみらい」の良さがスポイルされたうえに
固定資産税が跳ね上がってしまうだけなので、何のメリットもありません。
「反対論者たちは、自分たちの買った部屋の資産価値が下がるから反対なだけ。MM全体の価値なんて関係なし」
ってことにしたがってる奴がいるけど、実際のところこれでMMTFやMMMの資産価値はむしろ上がるだろ。それでもイヤなの。
資産価値が欲しければ、同じ額でも都心の狭いゴチャゴチャした場所にあるマンション買ってるよ。
根拠のない仮の話から導かれた結論には意味がないですよ。
34街区が完成して、何故フォレシスの価格が1千万円あがるのでしょう。
でもいずれにせよ34街区はマンションにとって大問題なのにそれを無視する理事会ってどうなの?
そんな理事会でいいのか?
早く新しい理事に入れ替えないと大変なことになる。
ざっとスレ読んでみたところでは、
やはり現地住民の大多数は反対のようですね。
計画賛成派、あるいは、
それと見せかけた書き込みは
たいてい反対住民への人格攻撃というか
誹謗中傷に近いものばかりで
読んでて腹が立ってきます。
理事会は、建物の管理を行う組織ですよ。こういった地域の問題を取り扱うのは、普通は自治会です。フォレシスの理事会が積極的でないのはある意味当然です、越権行為でしょう。
反対運動を起こすなら自治会単位でやらなければ、難しいような気がします。
個人的には、今の計画のままでは反対です。もっと公開空き地を増やし緑化を果たしてほしい。
>>92
この掲示板の意見が反対意見が大多数だからといって、住民の大多数が反対と決め付ける愚かなことは云わないように注意されたい。
このような場合、反対でない大多数の連中は掲示板には出てこないものです。よ〜く、考えて下さい。
19日MMM&MMTさんの説明会は事前連絡が悪く出席者が50名程度と少なかったようですが、
18日のMMTF説明会では、100名を超える住民の出席もあったし、活発な意見交換や質問がありました。18日のMMTF説明会では、計画賛成派の意見はひとつもなかったことを事実を申し上げたいと思います。
18日の説明会内容については、過去レスで引用されていた個人ブログで詳しい説明があり当日の説明資料も閲覧できるので説明会に出席できなかった人は是非ご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/taccolin/59420382.html
18日の説明会で発言のあった質問や要望を私の記憶する限りで列挙します。
商業施設について
*15F以上の地上部分が全て駐車場になっており、商業ビルというより立体駐車所のようなものを美術館の前に建設するのではないか? センスがなさすぎる。
*750台の駐車場となっているが、これほど大規模なものがみなとみらい駅前に必要なのか?
(来客者は電車を利用するのではないか?)
*大規模駐車場ができることで交通量が増えるのではないか?MMTF側の道路の交通量が増えて環境悪化や交通危険が起こることが懸念される。近隣マンションに影響がでないような他の場所にクルマ出入り口と移すなどの検討の余地があるのではないか?
*大規模駐車場には環境に対する配慮はされているのか?排気ガスなどの対策は十分なのか?
住宅棟について
*なぜ大きな敷地の一番北側に寄せて高層マンションを建てるのか?近隣マンションの影響を考慮していない。一番北側ではなく、商業施設のあるほうに寄せればMMTFやMMMへの影響は小さくなるはずである。
*MRで見せられた景観シミュレーションを元にして購入を決めているのに、34街区に関してはシミュレーションでなんら説明がなかった。同じ売主から前をふさぐようなマンションをにつくられるとは詐欺にあったようなものである。
*販売時には、34街区だけではなくみなとみらい全体について、大和ハウスの賃貸マンションの完成以降は新たなマンションは開発されないと、MRにて販売会社セールスから説明を受けている。宅建業法上問題があるのではないか?
確認事項(ネクストステップ)
*事業主は、18日説明会配布資料を、(出席できなかった住民への周知を目的として)MMTF全世帯に向けて配布すること
*事業主は18日説明会の質疑応答を正確に記した議事録を早急に作成しMMTF全住民に配布すること
*34街区開発に関しての交渉継続は、住民の強い希望であり、事業主は、次回の交渉機会のスケジュールを決めて早く連絡すること
*説明会出席者から、『販売会社セールスマンから、みなとみらい地区に今後マンションを建てない』旨の証言が多く出たことに対し、事業主からは『内部ヒアリングではそのような説明の事実はない』と説明があった。両者の言い分には大きな隔たりが存在している。従って、MMTF住民側は自主的に全戸アンケートを実施し、販売時に販売会社からいかなる説明をうけたかの内容を調査する。その調査結果を事業主にフィードバックし、今後の交渉のベースとする。
以上が私の記憶の範囲です。たぶん記憶モレがあると思うので、気づいた方は追加してください。
34街区開発の新聞報道がありました
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20081219c3b1904l19.html
神奈川新聞 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec08122110/
住宅棟は今の計画の場所以外にはないでしょう(もし建てるとするならば)。
クイーンズ側など、横浜市民の了解を得られまい。
地所の営業が34街区にマンションは建たないといったかは、誰かが当時の録音ないしメモ書きを残しておればこちらの圧勝ですね。
ちなみに私は34街区にマンションは建たないとの説明はありませんでした。大切なことですので、はっきり覚えています。いわれた方がいるとしたら、会社の見解ではなく、営業マン個人の意見として口を滑らしたのでしょう。皆のアンケートから、その営業マンを特定できれば強いですね。
18日の説明会で複数の人が『販売会社セールスマンから、みなとみらい地区に今後マンションを建てないと説明があった』と証言がありました。私も全く同じことを担当営業から言われています。
担当営業マンの氏名捺印は売買契約書にあるのですから調べなくてもはじめから本人は特定されています。
私の記憶ははっきりしているし、説明を同時に受けた妻も全く同じ記憶をもっています。
R棟のご近所の方(5人以上)も同じことを言っています。
ほんの一部のセールスマンではなく、複数のセールスマンが『みなとみらい地区に今後マンションを建てない』と説明しないとこんなことにはならないはずです。
説明会でもL棟を含めた住民の方からも同様の発言がありました。営業マンの個人が口をすべらした程度のことではありません。
神奈川新聞報道より
分譲マンションは三十階建てで、MM21地区に完成済みのマンションとほぼ同じ高さ。約三百戸を計画している。
三菱地所は既に近隣への説明に入っており、横浜支店は「意見を受けて詳細を詰めていく。外観を含め今後変更していく可能性がある」としている。
>>詳細を詰める
大きな変更はないということか…
18日の説明会には、現理事長をはじめ理事会役員の出席がありました。
理事会は、18日配布資料を掲示板に掲示するべきです。
18日は平日ですし勤務などで出席できない人も多かったはずです。
MMTF住民への周知義務は理事会の責任としてあるはずです。