千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ市川北国分ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 堀之内
  7. 北国分駅
  8. ルネ市川北国分ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2024-02-29 13:24:35

ルネ市川北国分ってどうですか?
駅徒歩4分は近いですよねー

公式URL:http://www.ichikawa76.com/
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

所在地:千葉県市川市堀之内3丁目105-1、105-2(地番)
交通:北総線「北国分」駅徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.64m2~85.75m2

[スレ作成日時]2012-11-12 22:10:38

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ市川北国分口コミ掲示板・評判

  1. 41 ビギナーさん

    便利な生活用のショップがそろっていて、いいなって思います。
    駅にも近いので、通勤にも便利でいいですよね。

    防災の設備もいろいろあって、ちょっと安心感がある気がします。

  2. 42 匿名さん

    徒歩で25分ですか。
    バスとかそういうものもないんですよね?
    HPでは自転車で9分と書いてあったので
    てっきり自転車通学ができるかと思っていました。

  3. 43 匿名さん

    自転車何分とかほんとやめてほしい。徒歩25分とか非現実的な記載もいらないですね。

  4. 44 元周辺住民

    電車の広告で見かけたのでカキコミ。
    5年暮らした北国分に、待望?の新築物件ですね。
    戸建て用地になると思っていたが、マンションでしたか。
    高台でイイところですよ。

    南側降りてすぐのところに外環道が絶賛工事中ですが、
    半地下区間みたいだし騒音が気になることもないでしょう。
    並行国道が整備されればクルマでの外出も随分と楽になりそうですね。
    ただ、小学校中学校の遠さだけは難です。
    外環道越えなきゃ行けなくなるのもマイナス。

    裏のパン屋のシュークリームは超オススメ。
    今はちょっと離れた場所に住んでますが、近くに行くと買って帰ります。

  5. 45 匿名さん

    市川市!って強調してるところが・・・。

  6. 46 匿名さん

    ここは市川市の端だから、いろいろ不便そうですね。北国分って北総線ですよね?通勤通学で北総線だと場所限られますしね。

  7. 47 ひとり暮らし

    近くの公園から西の方に、スカイツリーが見えました☆
    2人暮らしになりますように♪
    高台バンザイ!!!

  8. 48 匿名さん

    食器洗い機が無いのがちょっと残念

    浴槽がワイドになっていて階段みたいになっているので、子供が入りやすそうで良い

    カーシェアリングがあるので車が無くても利用できるのが魅力的

  9. 49 貝塚好き

    天気が良ければ、富士山も見えますよ(^.^)日常品は殆ど徒歩圏内でそろいます。
    必要なら、日本橋へ一本、休日は座って行けます。バスなら、市川・松戸にもすぐです。
    散歩にも、梅園や博物館等退屈しません。春は梅・桜、秋は紅葉が楽しめます❀4,5階なら江戸川と葛西の花火が同時に見えるのでは?と思っています。また、北西では松戸の花火も見えるかも。日当たり良好、風光明媚。堀之内在住7年で、戸建志向でしたが、即決しました。転勤だけが、不安の種です。

  10. 50 匿名さん

    市川でこの価格!

  11. 51 匿名

    機械式駐車場がなあ…
    数も、住戸数の半分しかないのですね。
    申し込み順に決まるんですかね。

  12. 52 匿名さん

    >49
    前向きですね(笑)
    市川や松戸へバス移動ですか。すぐのわけありませんよ、渋滞だらけです。
    日本橋へ一本ですか、時間掛かりますね。
    日用品の買い物もそこそこしか揃わないですね。

  13. 53 前向き

    >52
    後ろ向きですね(爆笑)
    近辺に住んでないでしょう?想像で揶揄しているだけなので、実感ないですね。
    あなたは日本橋にでも御住みになったら?ご自由に。

  14. 54 ビギナーさん

    気になるのは低層だってことなんですよね、5階より下に住むのは実は初めてで、日当たりとか音とかどうなのかな、遠いけど見に行っておいたほうが良さそう。せっかくの東向きと南向きですから太陽の光がちゃんと入ってくる環境ならベストです。どうも目の前は道路で挟んで向こうは低層地域のようですから3階あたりでも問題はなさそうだとは想像しています。道路あまり交通量がないと嬉しいですね。これから窓を開けたい季節ですし、期待しますよ。

  15. 55 匿名さん

    私は逆に低層だから良いなと思っています。
    修繕費がかかりにくいですし。
    足場を組むだけでも相当の価格がかかりますので
    大規模修繕時には同じ世帯数でも階層のあるマンションよりは
    安く抑えられると思います。

  16. 56 周辺住民さん

    >>55さん

    「大規模修繕時には同じ世帯数でも階層のあるマンションよりは 安く抑えられると思います」と言うのは、基本的には正しいと思います。
    一方、大規模修繕時には例えば数百戸と世帯数の大きなマンションのほうがスケールメリット出て有利と言われています。

  17. 57 匿名さん

    数百戸もの大型マンションは、
    1戸あたりの修繕費が安いのがウリになっていたりしますものね。
    修繕費のことまで考えて購入を考えていなかったので、
    こちらでいろいろなご意見が伺えて勉強になります。

  18. 58 匿名さん

    私は駅に近いマンションを考えていたので大規模マンションは検討していませんでしたが
    (ちょっと遠いところが多いので)
    そういうメリットがあるのですか

    こちらは駅が近くて
    同規模と比べると比較的修繕費もかかりにくいのなら
    良いかなと思います

  19. 59 ご近所

    東側は、道を挟んで調整池。
    といっても、普段は水は入ってない。
    大雨のときにちょっと溜まる程度。
    普段はジジババがグランドゴルフしてる。
    かなり深さがあって、溢れることは絶対にない。
    むしろあれが溢れるほど雨降ったら、いろいろと終わる。
    その向こう側は土地が下がっていて、遮るものはなにもない。
    日当たり良好間違いなし。


    南側は、2〜3階建ての、戸建て・アパート群。
    南側の路面から一段上がった土地なので、
    目線的にはマンション1階が向かい側の建物の2階あたりに相当するはず。
    道幅もそれなりにあるし、こちらも日当たりは問題ないんじゃないかな。


    通行量は、夕方のスーパーが混む時間帯はそれなりにあるが、
    気にするレベルではないと思う。
    夜間はひたすら静か。
    外環道が開通したら少し増えるかも??


    西側にあるスーパーベルクス横の交差点は、一時停止違反の取締ポイントなので、
    現地行くときは要注意!!

  20. 60 匿名さん

    地元民です。昔からこのへんうろうろしてます。(笑)

    59さんの言う通りユアーとベルクスの交差点はしょっちゅう取り締まってますよ!夜捕まってる車を何度もみてます…。丁度マンション前位にパトカー停めて張ってます(笑)

    丘の上にあって、夕方は本当に景色がキレイ。市川は道が本当に狭いですが、周辺は整備されていますし、ゴミゴミしてないし、良いところです。

    個人的に近所のすばる書店が深夜1時ぐらいまでやってるのがステキです!今でもしょっちゅう行きます。

    来年には地元を離れてしまいますが、皆さんより良い生活を送ってくださいね。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸