物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
552
マンション住民さん
管理室や、三井不動産レジデンシャルが、ポストに入れていく手紙類、封筒に必ず
入っているんですが、もったいないから、中の紙だけでいいのにな。
○X様、○月X日に予定通り部屋の補修工事をします、みたいな連絡の紙。封筒は不要だと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
マンション住民さん
入れなきゃ入れないで、何かと煩い人もいるのでしょう。
業者としては多少無駄でもリスクを軽減したいってことかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民さんA
岩手の地震の後、地震ありませんでした?
揺れた気がするし、ミシミシ音がしたし、床もキュツキュツって結構おっきい音がしてましたけど
ウチだけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
マンション住民さん
>>554さん
T棟です。うちも、天井がキシュ、キシュいってました。(8:50頃)
パジャマ姿だったので、思わず私服に着替え、脱出準備をしました。
ホッ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
住民さんK
ウラの提供公園で自転車がうるさい。通報しようかと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション住民さん
今日の午前中、カルガモの親子を見ました!!
親鳥1羽と子供が2羽いました。
駐車場の屋上の庭園です!!
もしこのままいるなら、庭園は出入り禁止にして、巣立つまで見守ってあげたいと
思いました。
でも、反対も多いでしょうけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
庭園、ペットや動物侵入禁止になってましたね。放し飼いで無ければ折角の設備なんですし、問題ないと思うのですが。
理事会が勝手に決めたのですかね。
何れにしても、このままだとカルガモは放し飼い?になるから排除されるんですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
マンション住民さん
理事会が決めたことではなくマナーの問題ですよね。
庭園部分は共用部ですから抱きかかえるはずです
芝生に小型犬を放して走らせているのをみかけたことがあります
一部のルールを守らない人がいるから掲示しているのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
マンション住民さん
カモはマンションの池からカラスに追いたてられて逃げているのを2〜3週間前くらいに見たので、それ以降は来ないだろうなぁ・・・
と思っていたら、先週くらいから再び見るようになりました(私が見る時間にいないだけだったのカモ)。一度も見たことはありませんが、駐車場の上にもいるんですね〜〜。
私見ですが、屋上立ち入り禁止には反対ですが、カモは見守りたいと思っています。
子育てで居ついた場所が当マンションだったら、SCに管理用具を借りることが出来ませんかね?
街の活性化という点では「自治会」+町内会マターかと思いますが、当マンションの自治会役員が直接警備にあたる(以前の書き込み)のには反対します。当方がその立場であったら対応できないので。。。
一年目はたまたまSCに居ついた。今年二年目は当マンションかも。その次はモリモトのマンションかも知れない。。。SCに保護用具を負担してもらえないのなら、町内会連合会で保護具の予算計上、管理ということにできないですかね?
カモの居つく街。アリと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
野外の庭園部分に、抱き抱えないと動物やペット入れないって、本気でいってるんですか??
で、部外者のカルガモが入るのは良くて、更に人も入れなくする案ですか?
釣りか、そうでないなら正気とは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
562
マンション住民さん
白と茶の小型のワンちゃんなら知っています。
わたしは家庭菜園をしてますので、たまに屋上で作業してますが、2回ほどお会いしたことがありますが、放し飼いはされていないです。
最初は、放し飼いをしているように見えたので、えって思いましたが、その方が一緒に走っているので、おかしいなと思いましたら、細い首輪のケーブルをつけてらっしゃいました。楽しそうで、よかったです。
でも、上の方が書いてらっしゃるように、先月ぐらいから立ち入りまで禁止になりました。またお散歩にいらっしゃったのだと思いますが、立ち入り禁止になっているのを見て、ワンちゃんとそのままお帰りになっていましたよ。
ちいさいので外の道路でのお散歩が難しいのだと思います。看板を守られてお散歩せずにお帰りになったのだと思いましたが、ちょっとかわいそうでした。
上の方が書いてらっしゃるように、カルガモが入るのはよくて、住民さんのワンちゃんやペットが入れないというのは、少しおかしいと思います。鳩さんだってカラスだって外にはいます。
思い込みによる非難は人を傷つけますし、制約ばかりになると、私たちにとってもすみづらいマンションになりますから、気をつけないといけないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション住民さん
561さん
599です。
きっと私のことで「釣りか正気でないか」と書かれたのですよね?
私は思いこみなどで書いているわけではないですよ。
実際に芝生に放している方をみました。
再度放しているのをみかけたらフロントへ報告しようと思いましたが
それからは見かけていないためすっかり忘れていました。
けどペットに関しては規約で書かれているわけですから守ってもらいたいです。
そのために「一部のルールを守らない人がいる」と書いたのです
562さんが書かれているようにきちんとルールを守っている方はいらっしゃんです。
でも禁止になったということはどなたかが報告したんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション住民さん
私も放し飼いになっているペットをみました。
うさぎだったんですが、芝生を走り回っていましたよ。
『釣りか正気でないか』はひどい言い方だと思いますが・・・。
もともとペットってリードありだと芝生に入れるんですね。
共用部分は抱きかかえなくてはいけなくて、芝生はリードでOKというのが
なんとなく違和感が・・・。
芝生だって共用部分では?
芝生にペットの糞尿があるとあまり良い気はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
放し飼いするヤカラは許さんとしても、ペット=糞尿で汚されるって考え方もいかんよ。
大抵の飼い主はちゃんと尿は水で流すし、糞も拾う。マイノリティにフォーカス当てると、議論にならんことは理解すべきかな。
ちなみにカルガモも糞尿するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション住民さん
ペットは芝生・植栽には立ち入れないですよ
ペットの規約第5条(20)を参照してくださいね
オープンガーデン(R前)の芝生もペット立ち入り禁止と
書かれていますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
マンション住民さん
駐車場の屋上に糞尿の跡のようなものがあります。
現場をみていませんが、やはりルールは守っていただきたいですね。
>>野外の庭園部分に、抱き抱えないと動物やペット入れないって、本気でいってるんですか??
私は本気で言っています。
守ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
マンション住民さん
そのカルガモは、ほんとうに野鳥なのでしょうか?少し疑問を感じました。
日本野お鳥の会員より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
マンション住民さん
>568
野鳥とどうか関係ないし・・・意味不明。
日本八百長の会員。どうやったらそういう変換されるか不明。
住民だったら、そこにいるカモを「その」っていわないんでは?
わけわからん書き込みするんならもうこないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
なんか、ゆとりのない発言が多いな。
大切なことを見失うぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション住民さん
で、結局なんのはなしをしているんだ?
ルールはしっかりまもりましょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
マンション住民さん
今年の理事会は女性主導でいい感じだと思います。
やはり、女性でマンションを買う方(買える方)とというのは、社会で鍛えられてもいますよね。
それにしても、意見多数なのか、ケチをつけたいだけなのか、うるさめの男性住民の方、
次は理事に立候補でもなさったらいかが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション住民さん
このあたりって屋台の出るような夏祭りとかやるところないですかねぇ。
そういう雰囲気とか好きなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
久々に見たらなんだかここの書き込みヘンなことになってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
マンション住民さん
ポーチへの自転車の持ち込みって禁止事項ですよね。
玄関から持ち込んでる人もいるので、オートロック操作盤のある
白壁に前輪があたったような跡をしばしば見かけます。
管理には持ち込み禁止のアナウンスを何度かお願いしているのですが、
あまり積極的に動いてくれないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
マンション住民さん
ポーチでの保管が禁止であって、部屋の中などへ自転車を持ち込むことは禁止ではないはず。
エレベータや共用部分も持ち込むこと自体は禁止ではないと思います。危険が伴わないように持ち込めば問題ないと思います。危険がなければ・・・バイクなんかも持込が禁止されていないと思われます。
おいおい、バイクかよ。・・・となる。「常識」によるんでしょう。
おいおい、自転車かよ。・・・そう思う人の「常識」。
おいおい、ドロだらけの靴かよ。・・・これも「常識」?
おいおい、びしゃびしゃの傘かよ。・・・しょうがないか?
皆さんどの辺で線引きしていますか?コモンセンスが規則となればいいのですが、そんなものはないので、コモンセンスに近い規則を作るのがいいのかと思います。そこから先は「良心」ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
マンション住民さん
>ポーチでの保管が禁止であって、部屋の中などへ自転車を持ち込むことは禁止ではないはず。
理屈はそうですが、部屋へ持ち込むとは思えない26インチ以上の自転車を
玄関から出し入れしているので、おそらくポーチに置いているでしょうね。
実際、ポーチに置いている世帯を何軒も見かけますから。
>危険が伴わないように持ち込めば問題ないと思います。
直接危険でないとしても、メールコナー出口に置かれて通行の邪魔だったり、
オートロック操作盤の前や、エレベーターでもたもたされたりで困ったことが何度かあります。
規則を守って自転車を処分した世帯もあるのに、相変わらず規則違反をして置き続けている
世帯があることは理不尽な気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
マンション住民さん
メールコーナの出口においてたのは郵便を確認する時間だけでも危険行為なのでは?手を離したら倒れるかもしれないし。近くのガラスが割れるかもしれませんよね?その場で指摘された方がいいのでは?
もたもたするのはオオメに見てくださいよ。数秒でしょ?自転車押してなくたって、鍵が見つからないことだってあるでしょ?お出かけから帰ってきて大量に荷物がある場合に荷物をエレベータに積むことだってあるでしょ?「大変ですね。私がやりましょう。」といえば済むこと。
本来なら迷惑をかけている側が気を遣うべきと思いますが、されている側だって気を遣ってもいいのでは?我々は同じマンションに住んでるんですよ。
規則を守って自転車を処分された方なのでしょうか?
規則は守るのが当然です。ポーチに置いている自転車があるならば、何とかするように日限を決めて勧告するべきです。それを行使しないのであれば管理が怠慢だといわざるを得ない。と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
趣味でスポーツタイプの自転車に乗ってる人だと室内に持ち込んだりしますね。専用の台とかあって。
あとは折り畳みや子供向けなら置けないことも無いでしょう。なので持ち込み自体の禁止は難しいし、そこまで規制できるものではないですね。
ただ、それはあくまで可能性であって、ポーチにおいてる人が多いのも事実。禁止が明言されたときに粗大ゴミ置き場に数台置いてあったのを見た覚えがあるので、やはり置き続けてる人がいるのは理不尽というのには同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンション住民さん
確かに、小さいお子さん用の自転車は部屋もしくは玄関(専用部)へ
置くことは可能でしょう。
そのためにエレベーターに乗り込むなら、同乗する方への配慮などがあれば
自分はいいと思います。
相手から「すみません」とか一言あれば「大丈夫です」となると思います。
スポーツ用とかで大人用の自転車でも部屋に持ち込んでいるなら何も言えないです。
ただし一般的な大人用の自転車を部屋に持ち込めるかは疑問。
うちはいずれ子供が自転車に乗りたがるだろうと考えて大人用の自転車は持って
いません。子供の自転車を購入したら置くつもりなので駐輪場はあいたままの状態です。
入居する前から1世帯1台と決まっていたのだからと当たり前のように
思っていました。
ポーチに自転車を置いている世帯を見るとこの行為が許されていいのだろうかと
思っていました
>ポーチに置いている自転車があるならば、何とかするように日限を決めて勧告するべきです
そうですよね
再度(既に行ったようなので)勧告してもらいたいので意見書を出さないといけないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション住民さん
でかい自転車だろうが、小さい自転車だろうが、部屋に持ち込むのは自由なんですよ。
ポーチで保管するのが禁止なんです。その他のマンション規則への抵触がなければどうこう言われることはないんですよ。
相手から「すいません」っていえばですか。随分エラそうですね。あなたから「たいへんですね」っていえないんですか?すごい形相でにらんでいるアナタにそんなことをいえない気の弱い方なのかもしれませんね。
ちなみに、アナタが子供さんのためにあいたまま確保してある自転車用のスペースは、2ヶ月以上未使用の状態なのであれば、速やかに使用の権利を管理組合に返還しないとならないようですよ(「自転車置場使用細則 第3条 2項」)。自転車をエレベータに載せて乗り降りする人がいるのは、アナタが不法に自転車置場の使用権利を行使しているからかも知れませんね。
自戒の上、気配りをどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション住民さん
言葉を丁寧にしても喧嘩腰で正論を並べるようなやり方は、話し合いそのものにも、またコミュニティの関係においても良い結果をもたらしませんよ。慇懃無礼という言葉もあります。
お互い目的はルールの中でより良いコミュニティを作ることなのですから、書き込む前によく考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
n
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
住民でない人さん
すみません、こちらの物件の入居者ではありませんが、自転車に乗る一人として、無礼を承知でコメントを書かせて下さい。
>一般的な大人用の自転車を部屋に持ち込めるかは疑問
>趣味でスポーツタイプの自転車に乗ってる人だと室内に持ち込んだりしますね。専用の台とかあって。
26インチ以上の自転車を持っていますが、部屋に持ち込んでいます。
玄関の扉を片手で押さえつつ、壁のクロスをペダルで引っ掛けて破いたりしないように気をつけつつ引き込み、玄関から廊下にの壁に立てかけています。
自転車のせいで玄関と脇のトイレへの動線が悪いのですが、仕方ないですよね。
友人宅にお邪魔したときにMTBを2台、リビングに専用のポールをつけて収納、というより飾っているのを見て(ダウンヒルのレースが趣味)
来年新居に引っ越したら同じように室内にポールを設置しようと思っています。
クロスバイクと呼ばれる種類で、それなりにお値段しました。
また、このテの自転車は比較的頻繁に空気を入れたり、オイルを指したりが必要で、大事にしています。
雨は振り込まないものの共用自転車置き場で風さらしになるのが嫌だったのと
空気入れを取りに上がったり下がったりするのが面倒で、最初は玄関前ポーチに置いていました。
後に管理室から共用廊下に物を置かないようにという通知があり、それを機に居住者全員が私物を撤去しました。
私だけでなく、傘、ベビーカー、自転車などを廊下に置かれていたものが、通知後は見当たりません。
居住者全員のモラルと努力でいかようにもなるものだと思います。
皆様の快適なマンションライフを過ごせるよう、応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
マンション住民さん
ロック解除するまえにタイヤの後があったり、メール部屋に自転車を
持ち込んでいる人がいて かなりむかーときました。
何度も管理組合から 注意がでているわけですし、事情を知らない
自転車好きの部外者のかたの意見には賛同しかねます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
近々には不要だが、先々必要だから駐輪スペースを確保している人までいるようなら(気持ちはわかる)
野ざらしで良ければ駐輪場を増設することを検討したほうが良さそうに思うのだが。
うちも引っ越し前に自転車を廃棄したが、他の人がどうしているか、ということは特に気にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
583
>584さん
私なりにケンカ腰にはなっていないツモリです。頭は冷静です。そうでなければ、第一段落のまんま突き通します。
私が思って欲しいのは"one for all, all for one"です。
周りの人に優しくしてほしいなら、自分が人に優しくなって欲しいんですよ。
「気に入らない」「なんかむかーっとする」
って、「身内」の人に言えますか?アナタの大切な人に。
私は同じマンションを選んだ「身内」は大切な人と思っています。
なにかしら問題はあってもいい。でも、非難だけでは解決しません。自分の意見を通すだけなら解決への糸口にはならないと思います。問題点の指摘だけでは解決にはならない。解決案をもたないなら、それは非難でしかない。コミュニティを形成するためには、ある意味妥協しないとならないとおもいます。もともとあるコモンセンスに基づいて集められた集団なら、それ以上に感じあえるところがあると思いますが・・・
”お互い目的はルールの中でより良いコミュニティを作ること”は大いに賛成致します。そうなるためのベースが欲しいと考えています。総会を見ても。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>587
何でその場で注意しないの?自転車好きの部内者にも理解を示せてないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
自転車
部外者ですが自転車の書き込みをした者です。
お住まいの方々に不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
私としてはスポーツサイクルでなくても大人用の大きな自転車を室内に持ち込むことはありますよということをお伝えしたかったのですが、
おっしゃるとおり内部事情を存じませんでしたので、不快な思いをされていた方への配慮が足りませんでした。
自転車は倒れればそれなりの衝撃を生みますし、それでなくても大きな荷物なので
エレベータや人とすれ違う場合は必ず譲り、私自身は周囲に気を払っているつもりです。
それでも自分では気付かないことはありますから、やはり思ったときにその場でご注意頂けると良いのではないでしょうか?
その時に敵意や不快感をむき出しにされますと非がある言われた側も不快に思うでしょうから
そこは一歩大きな気持ちで伝えていただければ注意を受ける側としても素直に受け止めることができるかと・・・ どんな人間関係でも同じですし。
あとは自転車を持ち込まれている方同士は同じ趣味を持つ者としての一体感がおありでしょうから
そちらの方々の間でも周囲への気配りについて話が伝わっていくと良いですね。
長々とお邪魔いたしました。
失礼いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
589の言葉を、このスレの投稿者は深く考えてみることだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション住民さん
実際のところ、意見の相違や対立はあっても、それなりにコモンセンスっぽいものは得られるんじゃないかと思うよ。"ここの投稿者"はね。こういう場に参加しているって時点で。(釣りは別として)
総会は…なぁ。非協力的だけど声の大きい人とか、ああいうの見てるとどんどん立候補者も出なくなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション住民さん
自転車の管理 ちゃんとできないなら 手放して欲しいです。
また、管理規約にないから何でもOKというのもおかしいと思います。
管理規約は、最低限遵守すべきマナー。
階段やエレベーター及び廊下ですれ違ったときに挨拶するのも一つのマナー。
私は、100%挨拶しますが、挨拶をしない人がいるのも事実。
一人ひとりが声かけをしていけば 自然とルールを守れるようになると思います。
お互い地道にはじめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション住民さん
挨拶はするに越したことはないですが、挨拶しない人=マナーのない人
と決め付けた考え方はどうかと思います。
マンションのような集団生活ではいろんなタイプの人がいて、挨拶の
苦手な人だっています。
挨拶しない人でも良い人はいますし、その逆もありますよ。
また、自転車問題でもこの掲示板ではけっこう問題視されていますが、
実際のところ住人のうちどのくらいの人が気にしてますかね。
私は自転車持ってませんが、自転車持ち込んでる人を見てもまったく
気になりませんし、それこそポーチに置いてあってもたいして気になり
ません。規約違反なのでいけないということはわかりますが、ムカーと
くるようなことかなって感じです。
つくづく人それぞれ感じ方って違うんだなって思います。
相手に挨拶だとかの何かを期待する前に、自分のものさしをとっぱら
ってみることからはじめるべきではないでしょうか。
難しくってなかなかできないんですけどね。^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション住民さん
挨拶しない人=マナーのない人と決め付けているわけではありませんが
挨拶からコミュニケーションは始まると思います。
挨拶は最低限のマナーです。
得意不得意でするものでしょうか。
挨拶しない人でも良い人は、本当にいますか。
一般には挨拶もできない人となりますが、
そういう考え方は、595さんにとっては古いのかもしれませんね。
自分は関係ないから良いという考えだと
・タバコのポイ捨て
・自転車の駐輪のマナー
・ペットの飼育方法
・ベランダの使用方法
全てに関心がない もしくは 実害がないから 自分はどうでもいいとなりませんか。
集団のコミュニティを考えた場合、自分の利益もさることながら全体の利益も考えれば
自分は気にしないから良いとはならないと思いますよ。
595さんも より良いマンションに一緒にしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
マンション住民さん
実害がないからどうでもいい、と言うより、
実害がないことにまでガミガミしたくないと
言うのが私の本音です。
規約やマナーを徹底的に守らせることが良い
マンションにする方法だとは私は思いません。
>596さんと私の考え方は真逆なんでしょうね。
何が言いたいかって言うと、つまり>596さん
の考え方は正論ですが、それ以外の考え方を
持った人も住んでるんですよ、ってこと。
そういう考え方も受け入れてもらえたら嬉しいです。
コミュニケーションがわずらわしいから一戸建
ではなくマンションを選んだ人だっていますから
挨拶しないからって非常識だなんて思うのは
やめません?
ほんとーにいろんな人が住んでるわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション住民さん
自転車持ち込み → べダルやハンドル、タイヤなどをぶつけて共用部の壁やエレベータ内の破損 → 修理費は管理費から捻出
自転車ポーチ保管 → 災害時に障害となり逃げ遅れ
などが考えられますので、一見、実害は無く思えても、結局は住民の不利益につながると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
マンション住民さん
挨拶は基本的にするよう心がけていますが、たまに別のことに気をとられていて(人がいるのに気付かず)仕損ねてしまうことはありますね。エレベータの出入りや角でのすれ違いなど。そういうときは後悔します。
でも他人を気に出来ないほど体調の悪いこともあるだろうし、一度挨拶をするしないで非常識と思われてしまうと、ちょっとつらいかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
みんな挨拶するって書いてるけど、実際挨拶されるほうが少ないよね。
感覚的には10人に一人位じゃないかな。会釈位はあるけど。
当たり前と書いてあるけど、多分この掲示板の人のほうが少数派だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
マンション住民さん
そうですか?
確かにメインエントランスで挨拶する人は多くないと感じますが、自分の棟の廊下やエレベータでは殆どの人が挨拶しますよ。おはようございますやこんばんわは勿論、エレベータを降りるときは失礼します、おやすみなさい、お疲れ様です、って皆さん普通に言ってくださいますし、私も言うようにしています。
中高生くらいの、そういうのが恥ずかしい年頃の子くらいかな、挨拶しないのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
住民さんE
私も自分の階では、必ずしています。
ただ、大勢が集まる集合玄関では、毎回はやってないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
マンション住民さん
棟によって違いますよね。
挨拶は、R棟ではありますが、T棟はあまりありません。
L棟は、よりこじんまりしていますから R棟より密接なのかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
L棟R棟の状況です。
も男子中高生が恥ずかしがって挨拶しないと思いますが、
大人になれば大丈夫と思っています。
まあ 大人では黙っている人は、1割以下の感じですかね。
T棟は、たまにしか行きませんがほとんど挨拶なさそうです。
T棟の方 いかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
T棟です。
エレベータ乗るとき、中に誰か居たら会釈するくらいです。
相手も会釈を交わしてくれる人、しない人、5割ぐらいですかね。
エレベータ来るまで待っている間、天井のエアコンから涼風が頭のトップにかかり、
涼感を味わっているときに「おはようございます。」と突然いわれると、
動揺して、1テンポ遅れて挨拶したことがあります。
涼風を独り占めしていた罰でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
それ、わかります。
お風呂あがりで、急いで家をでた時など、あの一時の冷風が幸せだったりしますよね。
そういえば皆さん、8月15日のご予定は?向きがよい方はホームパーティー開く人も多そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
607
住民さんE
去年は花火大会見ることが出来なかったので、今年は家から見てみたいものです。
私はR棟なのでポーチ側から見ることになると思うのですが、実際見えるかどうかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
やっぱり当日はゲストルームは埋まってるんでしょうね。
一度もちゃんと部屋を見たことが無いんです。どんな内装なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
住民さんC
608さん
私もまだゲストルームの内装を拝見してないんですが、管理人室に問い合わせた所、利用者が居ない時間であればいつでも見学させて下さるそうですよ!!
お客様をお呼びする前に一度見ておきたいと思うのは私だけではないと思っていました(^・^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民さんA
ゲストルーム、ホテルのツインルームのような感じで、壁掛けの薄型TV,マッサージチェアもありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
マンション住民さん
ところで、カルガモは結局、今年はどこでどうしているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション住民さん
カルガモ親子、元気にマンションの池で泳いでますよ。
子ガモが10羽近くいるのではないでしょうか。それを見つめる親ガモと、大勢の子ガモ達は本当にかわいいです。通りがかりに気が付いていない住民の方も多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
612さん
何時頃見かけることが多いですか? 私は今夏は3,4回マンションの池で見かけましたが、コガモの数はそんなにいませんでした。普段はマンション敷地内の緑の中に居て見かけないのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
マンション住民さん
エレベーターからバイク引いて出てくる人がいて、もうびっくり。
エレベーター内や通路はすごいガソリン臭かった。
チャリじゃないです、バイク。論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
マンション住民さん
>614さん
バイク持込なんて良識を疑います。
エレベーターには監視カメラがあるので人物は特定は出来るでしょうけど、
その場で注意したほうがいいですね。
それにしても、管理組合(理事会?)は住居棟持ち込み物の規制に関して
もっと積極的に動いてほしいものです。
このままだと、エレベータに入って物理的に持ち込めてしまう物は何でも持ち込まれ、
収拾が付かなくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
今日、10時頃カルガモを見ました。10羽ぐらいいましたかね。
親子連れの方が池の脇で何かを見ておられたので、何かと思ったらカルガモでした。
我が家は109にポケモンの映画に行く途中だったため、ちらっと見ただけで
ちょっと惜しいことをしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション住民さん
カルガモは、タワーメインエントランス右側の池にいるのでしょうか?
それともレフトウイング側ですか?
見たことないのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション住民さん
遅くから失礼します。
私は、今日(正確には昨日ですね)午後2時頃に買物の帰りに10羽の子鴨が泳いでいるのを見ました。
場所は、レフトウィング側の池でした。なぜか親鳥はお父さんもお母さんも見かけませんでした。
エサを集めに行ってたのかなぁ?
以前(1・2ヶ月以上前)に親がも2羽(多分、雄と雌)がライトウィング側の池で時々見かけ
ましたが、その後いっこうに見かけなかったので、今年は、ラゾーナ(レジデンス・プラザ)の
いずにでも卵を産まなかったのですねと諦めていましたが、
今日子カモが仲良く揃って泳いでいるのを見て堪能してしまいました。
今年は、プラザと違って、警備が居ないので、カラスとかが心配ですが、無事育って
欲しいですよね。
でも、去年の6羽に対して、今年は10羽だったので、びっくりしました。
済みません。一人長々と・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
マンション住民さん
私は昨日ライトウィング側で見ましたが、同じ鴨なのでしょうか?
もしかして二家族いる?
小鴨はまだ飛べないでしょうから、そうそうはライトとレフトの移動は出来ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション住民さん
ついさきほど、ライトウイング側の池に、カルガモ家族がいました。
親1羽+子7羽か8羽 でした。
プラザで子育てすると騒々しいし、警備員も出て大騒動なので、今年はレジデンスに来てくれた
のでしょうか。
案外(というか、とても)頭がいいですね。
レジデンス敷地内に、のら猫はいないと思いますが、カラスの被害にあわないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
L棟上方から見ているものです。
マンション周りはネコなどがうろついている場所ではなさそうなのですが、カラスがSCに止まってみている様子でした。3時〜5時くらいまでカラスの鳴き声とカモの鳴き声(?)が響いていました。
コガモは10羽です。たまに側溝に飛び込む(自分で)ので、足りない時間もありみたいですよ。
さて、カラスから保護したほうがいいように思いますが、どんな策があるでしょうか?
あとは以下のような問題が。
1.池・植え込みの定期清掃
2.両翼の池は台風の季節に風が吹き溜まる
人の目はガラスもあるし大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
618です。
ライト側にも子鴨が居たとすると、確かに子鴨はまだ飛べないので、
ふた家族が生育して来たのかも知れませんね。
何か嬉しいですよね。
私もカラスが少し心配ですが、頑張ってもらいたいものです。
今日も見ましたが、親鴨には浅すぎる池ですが、子鴨にとってはちょうどいい深さですね。
風で水の流れも出来て、気持ちよさそうに泳いでいました。
時々、2羽程がのいたずらっ子が、池から側溝に出たり入ったりして、遊んでいました。
来週時間が有ったらデジカメもって写しに行こうと思っています。
では、皆さん、お休みなさいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
住民さんE
でも、どこに住んでいるんですかね。
池の周りですかね。
でも、ライトウイング前とレフトウイング前ってつながっていないからどのように行動しているのでしょうか。
今日は出勤時池を見てみます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民さん
No.614さま
バイクの件 ほんとうにそうなら 管理事務所を通して、管理組合理事会にお話してください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
住民さんE
かもが今朝いなかったようですが、今日かもを見た方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
マンション住民さん
鴨なら、レフとウィング側の池の周りにある植え込みの中に住んでます。
時々出てきて池で泳いでますよ。親は植え込みのところから顔出して子供達を見守っています。
この間の土曜日には、ラゾーナの公園のほうの車道に出て、
ラゾーナの商業施設の警備員さんに見守られながら、マンションの植え込みに入っていきました
。
ちなみに親鳥は一匹だけみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
住民T棟
カルガモ一家の件ですが、最初R棟の池に親ガモ一羽と小ガモ10羽を見ました。
その後見かけず心配していましたが、いつの間にL棟の池の方に引っ越しして居り、
小ガモを連れて良く引っ越し出来たのか不思議でしたが、もしかして管理人さん
達が安全なL棟に引越を手伝ったのでしょうか?
どちらにしろ安全に育って巣立つ事を願っています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
マンション住民さん
昨日の夕方はまたライト側で鴨を見ました。
頻繁に行き来してるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
住民さんE
かもさんは、ライトウイング側に移動しましたね。
ただ、子供が10羽いたのが4羽に減ってしまっていますね。
自然の厳しさを感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション住民さん
朝、タワー棟エントランスのお掃除の方にききましたら、カルガモ家族は、RとLを
自分達で行き来しているそうです。
道路や線路に出てしまう危険もありますよね・・
RとLの池の近くに巣箱を作ってやってはダメでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
マンション住民さん
彼らは勝手にやってきて勝手に去っていく野性の生き物です。
確かに可愛いですし、無事であって欲しいとは思いますが、あるがままにしておくのが一番自然なことではないでしょうか。
# 管理費を使うとか敷地内に何かを作るという話になると、必ず反対意見が出てくるでしょうね。
# 私自身動物は好きなので実際に動議されたら反対はしないだろうと思いますが、特別そうすることが正しいとも思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民さんE
私も、632さんと同意見です。
自然のものですので、好きなようにやらせてあげてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
>>634さん
去年のプラザでは、巣箱というか、鴨の寝床のようなところを用意してたような・・
管理組合がどうちゃらというより、こういうときこそ、自治会の出番のような気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
マンションの敷地内の話だけど、管理組合や自治会に下駄を預けるのではなく、
自治会公認のサークルを作るのが良いんじゃ?
基本的に巣箱云々の費用はサークルの会費で賄うことにしないと何かと面倒と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
今のラゾーナの自治会は、住民の任意加入ではなく、自治会費が管理費から充当されているので、
何かやるにしても必ず反対意見が出てきて、活動がかなり制限されると思います。
先日の自治会総会のときも、あんな雰囲気でしたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
マンション住民さん
反対する人は同じ人です。
そういう人は 何も協力しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
暑いですねー
「何か手を施そう」と考えるのではなく、
「何もしないをする」のスタイルで良いかと思いました。
>>632さんのご意見にもあるとおり、
彼らはもともとが自然の中に生きているものなのですから。
管理組合だの自治会だのと人間が介在すると、
どこかに歪みがでてくるのでは・・・と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
マンション住民さん
例の、バイクをエレベーターで運んでいる件、私も見ました。
行為は論外ですが、、、確かにガソリンくさかったでした。(~_~;)
車種はモトコンポというホンダ製のバイクでしたね。
昔CITYという車の荷台にすっぽり載るタイプのバイク。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
住民さんE
↑そんなの持ち込んでいるんですか?
R棟でないことを祈ります。
火事になったら大変だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民さんEFG
そういえば、今日、かもさん家族の移動の途中を拝見することが出来ました。
たぶん、L棟前(もしかしたらたわー棟かもしれませんが)あたりに住みかがあって、R棟前の池に移動している途中だと思います。
メインのエントランス通路横の池を親は水に浮かんで、子は側溝を歩いていました。子は水に浮かんで移動したほうが楽なのになーなんて思ってみていました。
子は思ったより小さくスズメくらい。近くで見ることが出来てよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンション住民さん
昨夜は10時頃、R棟側の池で、母鴨と小鴨1羽が泳いでました。夜でも元気なんですね。
金曜の晩は、花火の音で驚かないとよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
>640さん
そのバイクなら、以前バイク置き場にありましたよね。
最近になって、住居棟に持ち込むようになったのでしょうか。(別物かもしれないですが)
持ち込みが常習化しているなら、一度管理組合に相談したほうがよさそうです。
小鴨は、皆さんは現在何匹確認されていますか?
私はこの前の日曜日には3匹、今日は2匹確認しましたが、
だんだん減っているようなので気になっています。
どうもカラスから狙われているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
マンション住民さん
昨日18時過ぎにR側の池で見たときはコガモ4羽でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民さんEFG
今朝も、4羽でした。
私は、かもを見て和むのが日課になっています。
かわいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
マンション住民さん
さきほど昼過ぎにR棟前の池で、小鴨はやはり4羽でした。
ほんの10日前に8羽見たのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
マンション住民さん
子供がコガモを追い回してました。
親(人)がいたので注意しませんでしたが、どうなんでしょうねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
おうちに小鴨を持って帰って、飼ってる人なんてまさか居ないですよねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
暑いですねー
>>648さん
そんなことがあったんですか。
もしかすると警戒していなくなる可能性もありますよね。
と、考えると少々残念に感じます。
なんで静かに見守ってやることができないのかなー
これだけ人がいっぱいいたら、仕方のないことなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
マンション住民さん
先ほど夜の水面を気持ち良さそうに泳いでいるのを見ました。
コガモは6〜7羽いたように見えました。(6羽は確実)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件