東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 801 契約済みさん 2013/08/23 08:38:54

    >800さん
    ありがとうございます。
    担当者のペースでどんどん進んでしまいそこまで手が届きませんでした。

    確認会で動作チェックしてみます

  2. 802 契約済みさん 2013/08/23 09:53:18

    うちもカルキが付くからと言われてお水はまったく出せませんでした。
    確認会で確認させてもらいます!

  3. 803 内覧前さん 2013/08/24 03:32:40

    >796
    その書き込みは双方にとって迷惑となる恐れがあるので削除してください。個人名を書くなんてもってのほかです。

  4. 804 内覧前さん 2013/08/24 05:03:02

    >794で携帯の電波について質問がありましたが私も便乗質問です。
    ソフトバンクはどうでしょうか?
    出来れば棟、階数の場所やLTE、3Gのどちらの電波かまで分かるとありがたいです。

    よろしくお願いします。

  5. 805 契約済みさん 2013/08/24 06:39:23

    804さん
    こういった場所で人から細かい情報を得たければ、ご自身の知りたい棟と階数を提示するのが筋ではないですか?

  6. 806 内覧前さん 2013/08/24 06:56:51

    >805さん
    もちろん私の住む棟は決まっていますし階数もありますがあまりに細かい要望では書き込まれる可能性も低くなりますし皆さんで情報交換した方が良いと思いあえて特定しませんでした。
    後出しで信用してもらえるかは分かりませんが、もしこれで書き込みが無ければ、自分が行った際に情報提供はしようと思っていました。

    ちなみに私はA棟の低層階です。

    筋がどうとかあんまり細かいこと言わずにフランクにやりましょうよ。それぞれに色んな思いがあって書き込みしてますから…

  7. 808 入居予定さん 2013/08/24 08:07:40

    携帯の電波が入るかどうかを事前に知ってどうするんでしょうか?何か対策でもとれるんですか?

  8. 809 契約済みさん 2013/08/24 08:49:12

    場合によっては携帯会社変更も考える・・ただそれだけですが、なにか??

  9. 810 入居予定さん 2013/08/24 09:57:49

    >>809 誰でも書き込める掲示板の真偽不明の書き込みを見てわざわざ携帯会社を変えるんですか?
    「場合によっては」とか「考える」ってどういう意味ですかねえ。あまり出まかせを言わないほうがいいですよ。

  10. 811 内覧前さん 2013/08/24 10:12:16

    >796
    速やかに削除したのは評価しますが、今後問題にならないといいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 812 入居予定さん 2013/08/24 10:17:13

    >>810
    ネチネチと性格悪そう
    隣とかにはなりませんように

  13. 813 入居予定さん 2013/08/24 10:34:28

    >>812
    論理に対して感情で答えるような人がいると管理組合が困ります。

  14. 814 契約済みさん 2013/08/24 10:46:30

    いや、でも携帯のくだりはちょっと質問が細かすぎと
    私も思いましたけど。

  15. 815 契約済みさん 2013/08/24 10:47:16

    812と813は同じ人か?
    暇潰しの自作***

  16. 816 契約済みさん 2013/08/24 10:51:34

    >814だけど
    >812さんのカキコミについてです。

  17. 817 契約済みさん 2013/08/24 10:51:40

    そうそう、細かすぎてなに必死になってんの?って思いました。

  18. 818 契約済みさん 2013/08/24 10:54:40

    >>814
    812のどこが細かすぎなの?
    あっ、私812ではないですよ

  19. 819 内覧前さん 2013/08/24 12:10:24

    携帯のくだりだけど、部屋の中はそもそもwifiだから棟とか部屋とかあまり関係なくね?

  20. 820 内覧前さん 2013/08/24 12:26:47

    >808さん
    804です。(809は別の方です)
    移住してくる方にとって携帯の電波状況知りたいというのは普通のことではないですか?想像出来ませんか?
    あなたが仮に電波状況を教えたくなければ黙ってればいいと思うんですけど…
    何で知りたいのって質問がおかしいと思うよ。

    ちなみに私が電波状況を知りたいのは妻と私で携帯キャリアが現状違っているので近々変えようと思っていますので聞いた次第です。
    キャリア変更したはいいけど電波が入らないじゃ困りますから…
    質問の意図が理解出来ないからといってそんなに噛みつかなくてもいいんじゃない?
    あなたにだけ質問しているわけではありませんので。

  21. 821 内覧前さん 2013/08/24 12:29:54

    >819さん
    私はWi-Fiオンだと電波探してバッテリー消耗が激しいので家でも基本オフです。
    大きいデータ落とすときだけWi-Fiです。

  22. 822 契約済みさん 2013/08/24 13:00:55

    〉735さん

    我が家は森の住人ですが丘の駐車場、当選しました。
    D棟の平置きです。

    交換しませんか。

    しかしながら、車両重量の関係上、
    立体一階か平置きのみ駐車可能です。

    内覧会で住戸から駐車場までの距離を見て、
    切実に交換したいと思いました。

    よろしくお願いします!

  23. 823 入居前さん 2013/08/24 13:32:01

    820

    内覧会で、自分自身で確認したらいいだけの話しでしょ?笑

  24. 828 入居前さん 2013/08/24 17:36:44

    引っ越し会社について質問です
    どこの会社が一番安いですか?どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  25. 829 契約済みさん 2013/08/25 00:08:52

    入居者を装って、荒らしを楽しんでいるだけのつまらない人が数名現れるようになりましたね。
    情報交換をするつもりもなく、否定的な書き込みや、他者の揚げ足をとるだけのような書き込みは無視しませんか。
    いちいち反応していると、いつまで経ってもいなくなりませんよ。

  26. 830 内覧前さん 2013/08/25 00:53:09

    829さん

    なぜ入居者を装うっているってわかるんですか?

    良い意見が出るだけが、良い掲示板ではないですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 831 入居予定さん 2013/08/25 01:47:18

    828さん

    引っ越し業者うちも悩んでいて、不用品をただで引き取ってくれるハッピー引っ越しセンターがかなり気になってます!

    後、引っ越し代金は他社と比較して値切ったり出来るらしいです!

  29. 832 入居前さん 2013/08/25 01:48:34

    828さん

    引っ越し業者うちも悩んでいて、不用品をただで引き取ってくれるハッピー引っ越しセンターがかなり気になってます!

    後、引っ越し代金は他社と比較して値切ったり出来るらしいです!

  30. 833 契約済みさん 2013/08/25 02:20:24

    インテリアオプションは何かしますか?

    防カビコーティング・水まわりコーティング・ガラスフィルムを迷ってます。

    それと、カウンター有りにした方は
    下に収納家具はつけますか?
    家具のオプション期限は既に締まってますが、
    皆さんはどうされましたでしょうか?

  31. 834 契約済みさん 2013/08/25 03:24:10

    すいません、どなたか入居後のインターネット環境について教えて下さいませんか?
    資料を読んではみたものの、元々こういう話に疎いこともあり、あまり理解できないでいます。

    上手く言えないので、質問を以下箇条書きにします。

    1.e-mansionという会社(NTTやKDDI等ではなく)のインターネットを用意してあるとのことですが、
     それを利用する場合、別途手続きが当然必要ですよね?また、その場合の手続きはどうすればよいの
     でしょうか(直接その会社へ問い合わせでしょうか?)?

    2.e-mansionという会社のインターネットを利用すると、このマンションに居住する人だけのSNSの
     ようなページにアクセスでき、色々な情報がメールで来るというような話を聞いた気がしますが、
     他の会社のインターネットを利用する場合は、これらのサービス?は受けられないのでしょうか?

    3.みなさんはどうされますか?

    東建のわかりそうな担当者にも聞いてみようとは思っています。

    よろしくお願いします。

  32. 835 内覧前さん 2013/08/25 03:55:18

    インターネットは安さに惑わされると肝心な品質(特にスピード)で後悔するかもしれませんよ。私はBフレッツ一択です。
    Bフレッツを選択できるようにしてくれていたのは良心的だと思いました。

    ところで皆さんに質問なのですが、火災保険は3か月前から契約できるとのことで、とある保険会社に見積もりを依頼したのですが、住宅性能評価書が必要なのだそうです。これってみなさんお持ちになっていますか?

  33. 836 契約済みさん 2013/08/25 04:12:25

    >795
    うちも内覧業者に依頼しました。
    キッチン吊り戸棚の扉が横から見ると反り返っていました。キズや稼動確認はしていましたが、全く気がつかなかった。

  34. 837 内覧前さん 2013/08/25 04:13:31

    こんな感じでしょうか

    A 携帯は入りますか?
       ↓
    B 知ったからといって対策あるの?
       ↓
    A キャリアを変えられるでしょ?
       ↓
    B 自分で確かめないで匿名掲示板の情報で変えちゃうの?
       ↓
    A ネチネチうるさいわね。

  35. 838 契約済みさん 2013/08/25 06:21:30

    インターネットですが、Bフレッツを使う場合、VDSL方式方式の提供です。居室内のLAN配線は自分でごにょごにょしなければ各部屋で使いことはできません。

    また、各棟ごとに1本の1G回線をみんなで共用します。1棟あたりの世帯数が多い分だけ回線速度は落ちますし、1世帯で100Mbpsの速度が出ることは100%ありません。これまでの経験上、一番使われる時間帯(平日19時から23時まで)の間では1世帯あたり5Mbpsも出れば100点です。

    e-mantionはまだ使用したことはありませんが、バックボーンは同じと思われるので、Bフレッツと差はほとんどないと思われます。

    Bフレッツを引き込んで、ひかりTV等のテレビサービスをご利用される方は、注意が必要です。

  36. 839 内覧前さん 2013/08/25 08:22:05

    自分でごにゅごにょの意味が分からないけど、そこまで遅くなるとは思えない。

  37. 840 マンション住民さん 2013/08/25 11:30:59

    ここの契約者ではありませんが、都内のタワーマンション住人からの参考ということで・・・。

    我が家ではBフレッツネクストのVDSLを500世帯以上で共有して使っていますが、一番混んでる時間帯で、2M位しかでません・・・。

    役に立たないので、イーモバイル端末でインターネットをしています。
    そちらの方が全然早いです。

    参考まで・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ユニハイム町田
  39. 841 内覧前さん 2013/08/25 12:01:20

    みなさんはe-mantionを利用してください。安いですよ。

  40. 842 入居前さん 2013/08/25 13:19:46

    インターネットに詳しくないですが、マンションの共用のインターネットは、
    ダウンロードなどせず、メールやインターネット検索でも支障がでるスピードですか?

  41. 843 内覧前さん 2013/08/25 13:23:22

    誰かがネットゲームでもすれば、終わりです

  42. 844 契約済みさん 2013/08/25 13:28:43

    メールやインターネット検索では支障はありません。

  43. 845 契約済みさん 2013/08/26 10:30:07

    ここはe-mantionの100Mを皆で共有だよね?
    尚更、回線速度は遅いのではないか?

  44. 846 契約済みさん 2013/08/26 11:07:22

    e-mansion他のマンションもたくさん取り入れているみたいですが、どうなんでしょうね?
    HPではオプション払えばちょっと快適になるみたいにも書いてありますが、オプションつけられるのか…?

  45. 847 契約済みさん 2013/08/26 12:52:20

    e-mansion、あまりいい話は聞きませんね。

  46. 848 契約済みさん 2013/08/26 13:07:55

    845さん
    100Mbpsは世帯ごとの制限ですよ。
    土管は1Gbpsの回線を2本引き込んでると契約前に伺いました。

  47. 849 入居前さん 2013/08/26 13:19:12

    e-mansionの契約者に対する満足度調査の結果が掲載されてますが、満足度は高いようですね。
    http://www.em-net.ne.jp/portal/pta05/

  48. 850 内覧前さん 2013/08/26 14:06:28

    いやいや、自社の案内ページには良い事しか書かないって…

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル国立II
  50. 851 契約済みさん 2013/08/27 01:16:50

    1世帯100Mbpsならウチは大丈夫かな~。旦那がゲームしなければ…

  51. 852 契約済みさん 2013/08/27 02:30:43

    入居前に、
    上の階で足音、大きな物を落としたとき、これくらい響きますよ〜
    というレクチャーを2グループに分けて
    実際の音と下階からと入れ替えて体感出来るイベントとかあったら良いな〜と。
    自分が出す生活音をどの程度気をつければ良いか分からなくて。

  52. 853 契約済みさん 2013/08/27 03:37:20

    一世帯100Mでるわけないだろうが。

  53. 854 契約済みさん 2013/08/27 05:05:06

    852さん
    そうですね。上下左右で機会があればやってみたいです。

    853さん。
    そうですね、世帯ごとに100Mは無理でしょうね。
    NTTやKDDI等の回線でも100M出たという話は、少なくとも自分は聞いたことないです。

  54. 855 契約済みさん 2013/08/27 07:39:51

    サイトを見る限り基本は1.5Mですね。
    ホームページの閲覧やメールなら十分かも。
    うちはとりあえず契約して無線ルーター買って様子見たいです。

  55. 856 契約済みさん 2013/08/27 09:31:47

    > 855さん
    良く見るとこう書いてありますよ。
    「選べる接続コースや料金は、マンション専用ホームページにてご確認ください。」

    で、既にマンション専用ホームページがあります。
    下記リンクにある通り、「100Mbps」のベストエフォートです。
    http://www.em-net.ne.jp/24089715/btp00/

  56. 857 契約済みさん 2013/08/27 11:22:48

    どちらにせよベストエフォートなので、5M出れば合格点でしょう。

  57. 858 入居前さん 2013/08/27 11:34:37

    まだ使いはじめてないのに5M出ればいいとか言ってる奴はなんなの?アホなの?
    駐車場の希望者が用意数以上いて、敷地内に停められない人が出ると必死にネガってる奴がいたけど同じ類いの人かな。

  58. 859 契約済みさん 2013/08/27 12:07:49

    ピアノを置く場合は、事前に両隣りにお話ししてからの方がいいのかな?
    もちろん早朝夜は弾かない等、常識の範囲にする予定です。
    楽器NGなマンションではないけど、周りから許可をもらってからにするべきでしょうか??

  59. 860 内覧前さん 2013/08/27 12:08:40

    858
    君が1番アホ

  60. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 861 契約済みさん 2013/08/27 12:34:32

    まあ、858みたいなのが、そうなった時に一番騒ぐ奴なんだよね。
    他の物件の情勢を知らないんでしょうね。

  62. 862 契約済みさん 2013/08/27 12:40:00

    そういえば先日永山のAUショップで聞いたのですが
    ここに引かれるプロバイダは「AUスマートバリュー」には
    対応していないそうです。

    まあ、私以外スマホ使う人がいないからいいんですけどorz

  63. 863 契約済みさん 2013/08/27 12:44:06

    859さん、規約違反ではないのであれば、許可を取るという程オオゴトにしなくても
    いいと思いますが、両隣に挨拶する際には一言添えて、
    もし音が気になったら遠慮せず言ってください、
    とすればいいかなと思います。
    (ちなみに1階ですよね?2階以上でピアノって重量的に恐いです)

    自分は電子ピアノにしてヘッドホンかけてやろうかと思ってます。

  64. 865 内覧前さん 2013/08/27 13:17:55

    >859 重要事項説明書43Pを読むべし。近隣の迷惑になるような音量での使用は禁止されていて、近隣の住人がうるさいと思えばどんなに小さな音でも「迷惑な音量」になる。ピアノは実質的に不可能と思う方がいいよ。ヘタすりゃ裁判になる。

  65. 866 内覧前さん 2013/08/27 13:41:47

    ピアノって言っても電子ピアノかサイレント機能付きピアノでしょ?
    アップライトとかグランドピアノでマンション生活は冒険ですね。
    あとは周囲に住んでいる人の当たりはずれですかね。

  66. 867 内覧前さん 2013/08/27 14:25:55

    866です。経験上ひと言追加します。
    マンションの騒音問題は想像をはるかに超えます。私は現在分譲マンションに住んでおり、ずっと住もうと思っていたのですが、騒音問題の被害者なのですが揉めるのも面倒なのでここに転居することにしました。ちなみに階上からの音に再び悩まされないよう最上階を選びました。
    こうした経験から言うと、生活音問題は近所とのコミュニケ-ションに尽きます。引っ越してすぐにピアノをひくことはしないで、上下左右と斜めの8世帯と良い関係を築いてからを強くお奨めします。

  67. 868 契約済みさん 2013/08/27 15:02:23

    マンションでピアノはお願いですから、やめてください。

  68. 869 契約済みさん 2013/08/27 15:26:32

    本当に迷惑なら法的措置をとればよいのです。

  69. 870 内覧前さん 2013/08/27 21:25:30

    近隣の騒音については受忍義務、受忍限度というものがありますから、865さんの言うように「どんな音量でも」ということはないですね。確か夜間は40dbまでだったと思います。いまどきの洗濯機の音量ぐらいでしょうか。小さなお子さんのいる家庭も多いのでしょうし、お互い様なのではないですか。あまりナーバスになり過ぎるのもどうかと思います。

  70. 871 契約済みさん 2013/08/28 02:37:01

    音はどのくらい隣、上下に伝わるのでしょうか?
    隣同士は厚いコンクリートだし、
    上下は二重床、二重天井です。
    自分のアパートは直床で、フローリングの下はクッションが入っていましか、上の階の物を落とした音は聞こえます。
    現在マンションぐらしの方、建築に詳しい方、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  71. 872 契約済みさん 2013/08/28 10:06:11

    二重床二重天井でも上の階でスプーンを落とした音が下に響きます。

  72. 874 契約済みさん 2013/08/28 12:43:48

    859です。

    ピアノの件でご意見ありがとうございます。
    ちなみに1階ではありません。
    アップライト(サイレント機能付き)です。

    >865
    そうですね、どんなに小さい音でも隣人がうるさいと思えば、苦情につながるだろう。
    オヤジの咳払い一つにもウルサイと思う人もいるだろうしね。


    >867さん
    そうですね!アドバイスありがとうございます。。

    >872さん
    え?スプーン一つ落とした音が響くのですか・・・
    たしか、営業さんが、実際にジャンプして見せて、この音も下には響かないと言っていました。

  73. 875 契約済みさん 2013/08/28 13:08:51

    おっ、ピアノ良いじゃないですか
    ちなみに何棟ですか?

  74. 876 契約済みさん 2013/08/28 13:15:15

    え、>875さん
    聞いてどーする。

  75. 877 住民でない人さん 2013/08/28 13:16:35

    二重床二重天井でもすべての生活音が響かないということはないと思いますが、床スラブの厚さによって変わってくると思います。床スラブが薄ければ当然響きやすくなります。

    ここの場合は、200mm以上ですので、確かに響きにくいかもしれませんが、スプーンを落としただけでも響かないという保証はありません。

    戸建てと違い共同住宅ですので、最上階でもない限り、階上からの物音は、ある程度覚悟するのも必要かと・・・。

  76. 878 契約済みさん 2013/08/28 13:46:33

    今は結構古めのマンションに住んでますが、上の階の音が
    気になったことないです。
    ちなみにその上の階には小学生の女の子がいます。
    男の子のドタバタがあれば、さすがに響いてくるかもしれませんが、
    スプーンはさすがに釣りかと。

  77. 879 契約済みさん 2013/08/28 14:09:21

    >>870
    ピアノの音は40dbでは済みません。ですから実質的にピアノを集合住宅で使用することは不可能です。子供とピアノを同列に扱うことはできません。子供の成長は社会的に受忍できますがピアノは個人の嗜好なのですから。

  78. 880 契約済みさん 2013/08/28 14:20:56

    ピアノばかりに注目されてるけどペット問題も結構あるよ。これはこれで壮絶な戦いになりますよ。いくらペット可でも嫌いな人は徹底的に嫌うから。

  79. 881 内覧前さん 2013/08/28 14:39:46

    楽器NGと決まっているマンションもある中で、
    こちらのマンションはそういった規則はないんだから、ピアノ=NO!と考えるのは違うと思います。

    上の方も言ってるペット。
    ペットの方が個人的には嫌ー!でも規則内の動物ならもちろん我慢しますよ。
    それと楽器も一緒じゃないの?

  80. 882 内覧前さん 2013/08/28 15:24:40

    ペット可のマンションでそのような方がいるんですね。
    それはお気の毒としか言いようがありません。
    犬は自分を嫌う人は本能的に察知します。恐らくあなたに対して吠え続けます。
    エレベーターの中では吠え続けます。複数の犬と乗り合わせたら大合唱です。
    さらに飼い主同士は強い連帯感で結ばれていますので対抗する手段はありません。
    唯一の解決策はあなたも犬を好きになって飼うことです。

  81. 883 契約済みさん 2013/08/28 16:18:08

    お隣が大きなピアノを毎日弾いてますが、別に気になりません。
    常識的の範囲内で、夜中に弾いたりしなければ良いと思います。
    モデルルームで楽器を置いていたくらいですし。

    その点、犬は夜中でも吠えるので…苦手です。
    エレベーターで吠えられたり獣臭がキツかったら蹴っ飛ばしてやりたくなります。
    飼い主の方には躾をキッチリお願いしたいですね。

    まぁ、そうはいっても寛容な気持ちで暮らすつもりです。
    子供、ペット、楽器、タバコ、などなど…団地に暮らしていれはお互いさまな事は山ほどありますし。

  82. 884 契約済みさん 2013/08/28 22:49:57

    ペットとかピアノとか云々言う人は、戸建を買えば良いのです。

  83. 885 内覧前さん 2013/08/29 00:16:00

    スプーンはつりでなくて、説明不足
    スプーンのような小さい音ももれるのではなく、スプーンを
    落としたような高い音は下に漏れやすいのであって、夜中にダンボール
    いっぱいのスプーンを床に叩きつけるのが趣味な人が上に住まない限り
    まず生活音に消されると思う。
    ただ「上の人は気をつけましょうね」でいいと思う。

  84. 886 契約済みさん 2013/08/29 05:25:49

    近隣住戸にピアノ弾く人が入居したら、悲劇です!!
    どうかどうか、そういう人が近くにきませんように、とひたすら祈るばかりです。

  85. 887 契約済みさん 2013/08/29 08:31:47

    モデルルームに置いてあった楽器は音楽ルームで弾くのかと思ってました

  86. 888 契約済みさん 2013/08/29 09:54:18

    ピアノの音が嫌な人はこの団地からお去りください。完全防音された戸建に住めば良いのです。

  87. 889 内覧前さん 2013/08/29 11:29:34

    逆でしょ?ピアノを弾く人こそ完全防音の家にすべき。音大の近くにはいろいろ物件があるよ。

  88. 890 内覧前さん 2013/08/29 11:33:36

    モデルルームに楽器が置いてあったから楽器可ってどんな発想なの?オブジェって知らないんだろうけど、釣り道具が置いてあったらそこで釣りができるとでも思うんでしょうか?

  89. 891 契約済みさん 2013/08/29 13:19:05

    またなりすまし書込みがやってきてますね。
    にしてもすごい執着だ。

    内覧会の話出てこないですね。

  90. 892 内覧前さん 2013/08/29 13:34:37

    >889

    だーかーらー!

    ピアノ禁止のマンションじゃないんだから、そこまで嫌う人が住まなきゃいいだけでしょ。
    防音完備の戸建に住めばいいんですよ。

  91. 893 契約済みさん 2013/08/29 13:35:20

    併設している保育園情報知っているかたいますか?
    結局認可保育園になったのでしょうか?

  92. 894 内覧前さん 2013/08/29 13:49:45

    ローン金利が下がってきてますね。でもシリアやエジプトに火がついたらまた上昇しちゃうかも。3000万のローンとかの人がいたけど心配でしょうね。

  93. 895 契約済みさん 2013/08/29 14:27:03

    >890
    モデルルームの楽器、単なるオブジェって訳でもないですよ。
    見学の際に、楽器OKってことですか?と営業さんに聞いたら、
    「遮音性能が高いので窓を閉めれば楽器も問題ないですよ」と答えてくれました。
    まぁ置いてあったのはギター?か何かの弦楽器でしたが。

    釣りも、やろうと思えばできるんじゃない、風呂場で笑。
    普通の人なら、楽器は主に室内で弾くもの、釣りは外でやるもの、ってことくらいわかるでしょ!

    …釣られてみました。

  94. 896 契約済みさん 2013/08/29 15:41:40

    >891
    成りすまし投稿者ばかりなので、内覧会など契約者にしか分からない話題はNGなんです。

  95. 898 契約済みさん 2013/08/30 01:00:18

    >成りすまし投稿者ばかりなので、内覧会など契約者にしか分からない話題はNGなんです。

    納得です。

    そうですね↑みたいな書込みがあるかぎり無意味ですね。

    さてもうすぐ内覧会だ

  96. 899 契約済みさん 2013/08/30 03:42:52

    さっき、C棟の横の尾根通りを通ったら2階・3階の共用廊下で契約者らしき人達を見かけました。 下の階から順次内覧会を実施しているのかもしれませんね。

    森街区に続いて、丘街区でもついに内覧会が始まったんですね。契約から1年数ヵ月…ここまで長かったぁ。 この暑さの中、植栽や外構工事をしている職人さん達がいましたが、頭が下がる思いです。とてもいい感じに仕上がっていました。来週末の内覧会が楽しみです。

  97. 900 契約済みさん 2013/08/30 10:25:40

    そういえば、少し前の内覧会確認事項で、水やら通電やらを
    確認してる方が結構いましたが、当日は水道と電気は通ってるということでしょうか?

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸