東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 701 入居予定さん 2013/08/11 03:05:04

    内覧会では、お得意のペットボトル提供
    ありませんでしたので
    飲み物お忘れなく!

  2. 702 699 2013/08/11 03:15:53

    内覧会の話題だったので流れのままに書き込んでしまったんだけど、分かる人には分かるし分からない人には分からなかったようですね。

  3. 703 契約済みさん 2013/08/11 09:29:31

    私は分かった人ですが、
    こんな暑い日に内覧会の人は大変なんだろうなぁと思っていました。
    うちはまだ通知が来ないので9月下旬だと思いますが、暑さ対策していきます。
    ペットボトル提供もないようなので水筒に冷たい飲み物持参したいと思います。
    情報ありがとうございました。

  4. 704 内覧前さん 2013/08/12 03:14:00

    内覧会のレポートありがとうございます。
    脚立とか飲み物(暑さ対策)、トイレ等々盲点でした。うちも内覧は9月以降ですが、皆さんのレポートが大変参考になります。

  5. 705 入居予定さん 2013/08/12 09:06:43

    ペットボトルのサービスはないですが、終わってから紙コップでお茶を入れてくれましたよ!

  6. 706 契約済みさん 2013/08/13 16:06:05

    そろそろ駐車場の結果来る頃ですかね~。
    ちょっとドキドキします。

  7. 707 内覧前さん 2013/08/13 23:08:44

    駐車場もドキドキですが、ローンもドキドキしてます。

    11月実行なので、消費税上がるとフラットも2%超えそうな気がしてます。
    ギリギリまで変動か固定か悩みそうです。

  8. 708 内覧前さん 2013/08/14 04:05:20

    この前、モデルルーム、アメニティに電話したところ、駐車場の抽選結果の発送は16日を予定しているとのことでした。私は選択順位を教えてもらいましたが、駐車場は300番台だったので、森と丘の行き来はしなくてすみそうです。
    いずれにしても結果が楽しみです。

  9. 709 契約済みさん 2013/08/14 09:52:31

    ほ~
    では、土曜には駐車場の結果がわかるかもなのですね。

    ドキドキです!!

  10. 710 契約済みさん 2013/08/14 09:58:31

    三井住友信託銀行に相談したら0.725%にしてくれたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 711 入居前さん 2013/08/14 11:14:44

    してくれたって…
    融資実行日の金利だからね…

  13. 712 契約済みさん 2013/08/14 12:21:23

    書き方が悪かった。申し訳ない。
    1.7%優遇から1.75%優遇に変更出来た。
    ホームページに記載されている引受条件だと駄目だと思ったんだよね。

    2013年8月12日(月)~2013年9月30日(月)までにお借り入れの仮申込または本申込の受け付けが完了し、2015年4月30日(木)※までにお借り入れされたお客さまのうち、次のいずれかに該当する場合に金利を引き下げいたします。

  14. 713 契約済みさん 2013/08/14 13:22:20

    本日撮影。
    エレベータとゲストハウス。

    1. 本日撮影。エレベータとゲストハウス。
  15. 714 契約済みさん 2013/08/14 13:23:53

    C棟のメインエントランス。

    1. C棟のメインエントランス。
  16. 715 契約済みさん 2013/08/16 03:24:58

    写真アップありがとうございます。
    マンション敷地内の歩道は、アスファルトのままなんでしょうか?
    タイルとか張らないんですか?

  17. 716 契約済み 2013/08/16 03:45:02

    舗装については、先日の内覧会の際に営業さんに聞いてみたのですが、このアスファルト舗装のままのようです。

    市に移管されるようなので、管理引継ぎの事前協議等で仕様が決まったと思いますが、正直ちょっと残念です(>_<)

    数年はこのままで、補修の際も見直しとなるかどうか。
    おしゃれ舗装は費用もかかるので、整備する意義が認められないと、市としてはなかなかできないでしょうね…。

  18. 717 内覧前さん 2013/08/16 10:10:18

    歩道の舗装工事はUR都市機構が行っています。従って建替え事業とは別の整備事業です。
    いずれ多摩市に移管なので、工事費は安くと言うことでしょうかね?

  19. 718 契約済みさん 2013/08/17 07:50:21

    駐車場、第一希望でした。やった〜!
    けど、サイクルポートはキャンセル待ち。
    1勝1敗です。

  20. 719 契約済みさん 2013/08/17 08:14:12

    A棟ですが、第一をB棟北側1階とかにしましたが
    第三のA棟北側に決まりました!!
    区画は良い場所なので、結果的には満足です。

    自転車置き場も、まずまずの結果でした!!

  21. 720 契約済みさん 2013/08/17 10:44:08

    駐車場、我が家も第一希望が通りました。よかった!

  22. 721 契約済みさん 2013/08/17 11:57:05

    駐車場は第15希望でした・・・。

  23. 722 契約済みさん 2013/08/17 11:58:28

    私も駐車場第一希望通りでした。今日は夕食後に涼しかったのでブリリア外周散歩。E~G等には背の高い木々がありますが8月初旬にあった蝉の鳴き声もかなり少なくなってきました。9月初旬の内覧会がとても楽しみです。本サイトの内覧会情報とても参考になります。

  24. 723 内覧前さん 2013/08/17 14:46:16

    駐車場の抽せん結果。

    A棟なんだけど、B棟北の立体3階に・・・。
    誰か代わってくれませんかねえ(泣)

  25. 724 契約済みさん 2013/08/17 16:21:20

    B棟一階希望してたのに、D棟の二階になった。面倒臭っ!
    誰か交換してくれ!

  26. 725 内覧前さん 2013/08/17 16:25:45

    私も第一希望通りました。

    通らなかった方々残念賞!笑

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    リビオ吉祥寺南町
  28. 726 内覧前さん 2013/08/17 23:37:53

    >725

    性格悪いですね。いじめっ子のタイプですね。

  29. 727 契約済みさん 2013/08/18 01:45:29

    しかし、これが9月に勃発する「引っ越し抽選」の地獄絵図の前哨戦にしか過ぎないですからねぇ
    うちでも膨れ上がった荷物をどーやって2tロングにおさめるか悩み中です。

  30. 728 入居予定さん 2013/08/18 02:35:55

    「地獄絵図」なんてそんな大袈裟な(^_^;)
    引っ越しなんて一時的なものだし、淡々と進むのではないでしょうかね?

    我が家も荷物は多いのですが、いい機会なので色んなものを少しずつ処分してます。
    それでも、2tロング2台にはなってしまうかな…。

  31. 729 内覧前さん 2013/08/18 03:07:02

    う~ん。ビミョーな抽選結果だったー。駐車場は立体の屋上で涙。駐輪場は普通。で、なんと軽い気持ちで申し込んだクラインガルテンが絶好地当選。これは休日はクルマに乗らずに畑仕事に精を出せって神様の指令?こうなったら割り切って今から家庭菜園の勉強に励むぞー!

  32. 730 内覧前さん 2013/08/18 04:41:16

    うちは第一希望で無事に平面駐車場でした。
    抽選会の結果が悪かったのでドキドキでしたが良かったです。

  33. 731 契約済みさん 2013/08/18 10:00:06

    駐輪場は、ほぼ第一希望の場所だったので安堵しました。 ダメもとで希望したクラインガルテンが当たってビックリするやら、うれしいやらの心境です。

    家庭菜園は、初めてなので№729さん同様勉強して、休日は娘と楽しく野菜づくりをして過ごしたいですね。

  34. 732 内覧前さん 2013/08/18 12:28:57

    A棟の平面とB棟の1階駐車場、どなたか交換してください。

  35. 733 内覧前さん 2013/08/18 12:35:34

    嫌です

  36. 734 契約済みさん 2013/08/18 15:34:14

    内覧会についてお尋ねします。
    専門の業者をおねがいしましたか?

    内覧会では、汚れや傷など目視でのチェック、
    オプションの確認、家具やカーテンのための採寸と思っていたのですが、
    専門の業者もいるようで、一般的にはどうするものなのか、
    教えてください。

  37. 735 契約済みさん 2013/08/18 22:25:47

    丘の住人なのに森の駐車場があたって、もがく。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 736 内覧前さん 2013/08/19 05:22:01

    現地見てきました。

    予想はしていましたが、向かいの棟から部屋の中が丸見えですね。

    リビングはカーテン開けての生活は厳しそうです。

  40. 737 契約済みさん 2013/08/19 11:06:25

    夜中に洗濯機回したら、音が下の家に響くかな?

  41. 738 契約済みさん 2013/08/19 12:18:03

    735さん>ということはかなり後半の希望になったということですか?
    100台余裕あるし、皆さんの報告も明るいものだったので、
    そこまで遠い人はいないかと思ってました。
    大変ですね。

    736さん>以前建築見学に行った時はそんな印象なかった(むしろ思ったより遠いと思いました)のですが、
    棟にもよるんでしょうかね。

  42. 739 内覧前さん 2013/08/19 12:56:11

    駐車場は電気自動車エリアとなりました。いつ出て行ってくれといわれるか気にしながらの利用です。
    サイクルポートは外れました。サイクルポート少なすぎですね。
    8割がサイクルポートでいいのに。
    抽選番号聞いたときはまず無理そうだったのにクラインガルテン当選しました。

  43. 740 内覧前さん 2013/08/19 13:19:18

    >>735さん
    丘エリア→森エリアは設置台数からいってもまずありえない(逆Hああり得る)と思うのですが、希望順位のつけ間違えでは?
    いずれにしても逆パターンの人は必ずいるので、うまく見つけて交代できるといいですね。

  44. 741 内覧前さん 2013/08/19 13:25:24

    頭金を妻の反対にもかかわらず株に投資していたら目減りしてしまった。あわよくば家具や家電は儲けた分で支払おうと思っていたんだけどなあ。なんとかあと2か月の間に上がってもらいたいよ。

  45. 742 内覧前さん 2013/08/19 13:37:07

    738さん

    あの距離では丸見えですよ…
    特に夜間は遮光で締切が最適だと思われます。

  46. 743 内覧前さん 2013/08/19 13:54:58

    どの棟なのかも特定しないで書き込む方も書き込む方だが、答える方も答える方だわな。しかも、あの距離とか言われても訳が分からん。

  47. 744 入居前さん 2013/08/19 14:14:52

    丘も森も棟の間隔はだいたい同じくらいの距離だよ。
    距離感は人によって違うからどう感じるかは人それぞれだね。

    742さんは近いと感じたんだからそれでよくない?

    私も近いと思った側なんで。

    743さんはちょっと理解不足だったね。

  48. 745 内覧前さん 2013/08/19 14:24:26

    カーテン閉めたきゃ勝手に閉めなよ。
    なにが言いたいのか良くわからん。
    自分の買ったマンション貶してどうすんのさ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 746 内覧前さん 2013/08/19 14:32:40

    どうでもいいことだけど>>744
    棟によっては距離に差があるよ。
    図面ではE棟とF棟、F棟とG棟は1.3倍近く違うし、B棟とC棟はな斜めに建っている部分もあるので距離が違うし。
    少なくともどの棟とどの棟が近く感じたのかを伝えなければ単にグチを言ってるだけで、掲示板に書き込む意味がないと思うがな。

  51. 747 内覧前さん 2013/08/19 20:25:30

    1.3倍って…微妙…笑

  52. 748 契約済みさん 2013/08/19 20:57:39

    あの建物の並びからして、そんなの購入前からわかる事じゃん。
    マンションギャラリーで各住戸のリビングからの眺望イメージも確認できたのに。

    前面はあくまで向かいの棟の通路なんで、自分は問題なしと判断して購入したけど。

    今更向かいの棟から丸見えなんてかきこんでる奴は本当に購入者か?
    どんだけ何も考えずに購入したんだよ。

  53. 749 入居前さん 2013/08/19 22:16:42

    肩を持つわけではないですが、

    748さん

    元の書き込みは
    「予想はしていましたが、向かいの棟から部屋の中が丸見えですね。」
    と言うものでしたよ。

    現地を見ての感想、「思っていたより近い」という一個人の感想を書かれただけではないのでしょうか?
    資料やギャラリーでは分からないものもあるでしょうから。

    子供じゃないんですから、そんなに騒ぐのはやめましょう。

  54. 751 内覧前さん 2013/08/20 00:28:29

    そもそも皆さんカーテン開けて生活してますか?
    ウチは家の前が人の入らない森ですけど常にレースカーテンだし、夜はカーテン閉めてますけど。

  55. 752 契約済みさん 2013/08/20 01:11:11

    うちは、今もレースのカーテンはミラーレースだし、厚手のカーテンは遮光1級を使ってます。
    厚手のカーテンは川島セルコンに決めたんですが、レースの方は悩み中。
    試しに試着?レンタルできるお店で買おうかな…。

  56. 753 契約済みさん 2013/08/20 04:42:15

    >>752さん
    うちも川島織物セルコンにしました。
    豊洲のショールームでコーディネートをお願いしたところ、イメージにピッタリのものを合わせてくれましたし、ドレープのカーテン毎にオススメのレースカーテンみたいなものがあり、それもすごく参考になりました。(ただ、遮光レースはデザインがイマイチで、勧められたのは遮光じゃないレースでした。)
    うちはそんなに余裕がないのでネットで買おうかなと思ってます。

  57. 754 内覧前さん 2013/08/20 04:49:44

    751さん

    現在の我が家はバルコニー側に何もありませんので、昼夜カーテンはオープンです。

    昼は明かりが入り、夜は月や星が見えて快適ですよ。

    あまりにも日差しが入る時間は閉めますが。

  58. 755 内覧前さん 2013/08/20 05:16:00

    754さん
    なるほど〜、皆さんの生活スタイルで様々ですね。
    私は休日や帰宅後家にいる時は常にテレビが付いてますので反射するのが嫌でカーテン閉めてました。
    たまには多摩の星を見るのもイイかも知れませんね〜
    なんつって!

  59. 756 入居前さん 2013/08/20 09:14:18

    駐輪場のサイクルボート外れました。
    ショックです。
    サイクルボート当たった方いますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 757 入居前さん 2013/08/20 13:26:07

    期待してなかったけど当たりました。
    ガーデニングは楽しみにしてましたがキャンセル待ちですね

  62. 758 内覧前さん 2013/08/20 13:59:47

    どうやら現マンション住人と現賃貸アパート住人とで期待値が大きく違うみたいですね。前者は現在の延長である程度は想像できるので冷静に考えているの対して、後者は頭の中が期待で膨らんでるって感じ。
    別にそれがいいとか悪いということじゃなくて、両者はかみ合わないよねって。

  63. 759 内覧前さん 2013/08/20 15:35:34

    煽るなよ

  64. 760 契約済みさん 2013/08/20 22:40:15

    かみ合わない人達が一団地で生活するのです。

  65. 761 契約済みさん 2013/08/20 22:59:22

    どこのマンションでもどこの村でも町でもどこの国でもみんなが同じな訳はないですよ。
    それぞれで当然。
    逆にみんな同じ価値観である方が気持ち悪いです。

    自分はモデルルームやパースを見ていて現実は違うものだとあまり期待を持ってなかったので
    内覧会は予想以上の出来で感激しました。
    タイルの色や部屋の間取りは多少思っていたものとは違いましたが許容範囲です。
    入居が待ち遠しいです。

  66. 762 入居前さん 2013/08/20 23:11:47

    オノオノ方、「お互い様」の精神、持ちましょね。

  67. 763 契約済みさん 2013/08/20 23:46:57

    はい、賢い人はスルーで。

  68. 764 内覧前さん 2013/08/21 02:41:14

    ところで内覧会参加した方の中で不具合とかあった方いますか?

  69. 765 契約済みさん 2013/08/21 03:00:09

    たまたま外れクジひいてしまったのかもしれませんが、傷等結構あってちょっとがっかりしました。

  70. 767 入居前さん 2013/08/21 05:31:22

    うちは3箇所の傷はありましたねー
    チェックし報告したので、確認会で再度確認で修復されている事を期待します。

    見えるか見えないかの細かい傷まで何十箇所も報告される方もいるようですね。


  71. 768 契約済みさん 2013/08/21 05:52:45

    うちも20箇所くらい直しをお願いしました。ちょっとがっかりです。

  72. 769 契約済みさん 2013/08/21 06:18:00

    うちは三井住友建築さんの説明を受けながら5箇所くらい見つけました。1つは運悪く機器の不具合です。
    すべて終わって採寸するために戻ったら通りがかりの部屋の玄関が目に入ってビックリ!
    玄関だけで20箇所ほどチェックのテープが貼ってありました。
    三井住友建築さんにも多いくらいが丁度良いと言われたので本気を出して全部で50箇所ほど見つけました。
    小さな傷や汚れもありましたが三井住友建築さんはどんどん言って下さい、
    せっかく新築だから気になったところが綺麗になってる方が入居して気持ちがいいと悪い顔せずおっしゃっていました。
    申告の度合いは入居者それぞれみたいですね。
    塗装も今住んでいるマンションに比べたら全然綺麗でした。

  73. 770 契約済みさん 2013/08/21 07:15:30

    私は9月に内覧会になるのですが、やはりチェック箇所が気になります。やはり傷がチェック箇所としては多かったですか?他にも気になる部分あれば教えてほしいです。

  74. 771 契約済みさん 2013/08/21 07:26:44

    傷も気になりましたが壁紙も結構繋ぎ目が目立ちました。遠慮して大きいところだけお願いしちゃったけど、上の方の読んでやっぱり遠慮しなければ良かったと後悔です。
    確認会で追加の申し出ってしても大丈夫なものでしょうか…。

  75. 772 契約済みさん 2013/08/21 09:01:13

    我が家も細かい傷ですが、10か所ほど指摘しました。
    入居して10日も経てばできるであろう傷だったのですが、「遠慮せずに言ってください」と三井住友建設の方がおっしゃったので、
    申し訳ないと思いながらも指摘してきました。
    我が家は大満足で帰ってきましたよ。本当によく仕上がっていました。

  76. 773 入居前さん 2013/08/21 09:54:03

    内覧会で必要なもの、持って行った方がいいものはありますか?

  77. 774 契約済みさん 2013/08/21 11:57:43

    メジャー、脚立、間取り図のコピーは必要かと思います。水平計もあれば持って行って調べてみてもいいかもしれませんよ。

  78. 775 入居予定さん 2013/08/21 12:38:06

    うちも、傷がついていたので指摘しました!
    後、汚れがあったので指摘したらその場で拭いていましたが。

    意外と傷あるんですね。
    確認会でまたチェックしたいです!
    高い買い物だし、納得して住みたいですよね。

  79. 776 契約済みさん 2013/08/21 12:39:03

    765です
    ナリスマシと疑われて心外です。
    内覧会を終えて素晴らしかったという投稿をみて自分もそのつもりで内覧会に行きましたが、そうではなかったので質問に対してレスしたつもりです。
    これから参加される方の中にも自分と同じような状況もあるかもしれないと思って書きましたが、ナリスマシ扱いとは残念で仕方がないです。
    自分も三井住友建設が事前にチェックしていると思って安心して参加しましたが結果はそうではなかったということです。

  80. 777 契約済みさん 2013/08/21 14:35:03

    施工会社からすると気になるなら直すし
    気にならないならそのまま住んでもらえばいいという考えでしょうか。

  81. 778 契約済みさん 2013/08/22 03:23:02

    内覧業者つれてこうかな?

  82. 779 内覧前さん 2013/08/22 11:53:10

    1か月も住んだらキズくらいすぐに付くだろうに。
    粗探しして勝ち誇ったように指摘して気が済むのなら業者だろうが専門家だろうが連れていけばいいんだろうけど細かいことばかりに気を使ってると大きな瑕疵を見過ごすよ。

  83. 780 内覧前さん 2013/08/22 12:27:57

    大きな瑕疵を見過ごさないために業者さんを連れて行くのでは?

  84. 781 契約済みさん 2013/08/22 12:34:50

    内覧会、脚立は貸してもらえますよ~。

  85. 782 内覧前さん 2013/08/22 12:41:10

    >>781さん

    それ、おととい聞きたかった。尼でポチってしまいました。。。

  86. 783 契約済みさん 2013/08/22 13:28:35

    脚立貸出可とは知りませんでした。
    当日知っていればなぁ。

    >1ヶ月も住んだらキズくらいすぐ付く
    業者側のような意見で驚きです。

    我が家は1ヶ月住んでも付かないようなキズがあったので修正依頼しました。

    大きな瑕疵を見過ごしたくない、多少のお金を使っても良い
    という方は内覧業者を連れて行くのもよいかもしれません。

  87. 784 契約済みさん 2013/08/22 14:01:24

    781です。

    事前にお願いしておいたら、部屋に用意しておいてくれました。

  88. 785 内覧前さん 2013/08/22 14:16:28

    業者を連れてって何を見てもらうのか理解できませんね。業者にしか分からない瑕疵って何でしょうか?コンクリートの強度とか建物の構造ですかねえ。

  89. 786 内覧前さん 2013/08/22 15:18:06

    >785

    わからないなら、自分で調べれば??
    わかりたくない奴は、わかる必要は無い!

  90. 787 契約済みさん 2013/08/22 16:47:54

    引越希望日申込書の見積希望日って、書かないで出した人います…?

  91. 788 契約済みさん 2013/08/22 22:32:51

    デベロッパー側と思われる書込みがちょいちょい紛れ込んでいるみたいですね。

    初めての人が多いでしょうからどこを見ていいのか不安な人は業者に依頼したっておかしくないと思いますけど。

    契約者専用のレスですよね?
    契約者の誰にも迷惑かからない事なのに
    他人が業者に依頼する事について何故必死に書き込むのか理解不明。

  92. 790 内覧前さん 2013/08/23 00:02:20

    >789
    また盛り上げようとしてるね

  93. 791 内覧前さん 2013/08/23 00:07:39

    そんなに内覧会同行屋さん連れて来て欲しくないほど出来が悪いのかな?
    信頼してたから頼むのやめようかと思ってたけど考え直すか…

  94. 792 契約済みさん 2013/08/23 01:09:10

    連れていける方頼んでみてください!
    私はもう終わってしまったので…プロな評価が知りたいです!

  95. 793 契約済みさん 2013/08/23 01:11:48

    我々が気づかない不具合を見つけてもらいたいなら、業者さんを頼んだ方が良いかもしれません。
    必要性が感じられないなら、いらないでしょう。私は 以前、吸気ダクトの接続抜けと玄関ドアのビス抜けを指摘して頂いたことがあります。

  96. 794 契約済みさん 2013/08/23 01:17:25

    内覧済んだ方に質問です。
    docomoの電波は確認したのですが、auの電波はありましたか?
    問題なければauに乗り換えたいと思ってるのですが…

  97. 795 契約済みさん 2013/08/23 01:50:09

    私は内覧業者に依頼しました。自分では気がつかない部分を見つけて頂いたので依頼して良かったです。
    内覧業者は稼動確認できる部分は全て確認していました。例えば、水・お湯の切り替え、水漏れしないか、床暖房、各部屋に電気が通っているか、全ての点検口を開けて確認などなど
    不具合の一例をあげるとシーリングやコンセントは通常固定されているところ動いてしまう。まぁ色々ありましたが、全体的には満足しています。入居するのが楽しみです。
    時間がなく採寸が出来なかったので、確認会時に採寸しようと思ってます。

  98. 797 入居前さん 2013/08/23 03:53:33

    内覧業者に依頼した方にお聞きしたいですか、費用はいくらぐらいかかりましたか?
    教えてください。よろしくお願いします。

  99. 798 契約済みさん 2013/08/23 05:07:47

    >797
    費用は42000円でした。

  100. 799 契約済みさん 2013/08/23 05:11:22

    >795さん
    シーリングやコンセントの固定ですか、
    やはり素人では見つけ辛い所ですね。
    自分は身内だけの参加で通電確認等そこまで手が回りませんでした。

    ディスポーザー等も動作確認しましたか?

  101. 800 契約済みさん 2013/08/23 08:33:48

    799さん

    795さんではありませんが、私は主人と二人参加でしたが、ネットで内覧会で確認する事項一覧を拾って持っていきました。
    ディスポーザー、食洗機、お風呂など全部動かしましたよ~。
    確認会行くようでしたら動作確認してみては?

  102. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸