東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 諏訪
  7. 京王永山駅
  8. 【契約者専用】Brillia多摩ニュータウン
入居予定さん [更新日時] 2013-09-17 22:39:39

Brillia多摩ニュータウンの契約者専用スレです。
有意義な情報交換しましょう。


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247015

所在地:東京都多摩市諏訪2丁目2番・4番(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、8分(「諏訪の丘」街区入口まで)
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩7分 (「諏訪の森」街区入口まで)、7分(「諏訪の丘」街区入口まで)
売主:東京建物

施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-10 22:30:59

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    連投すまん。160です。

    「現在、最も多く用いられてる防水加工では…大量の水を流すと…下の階に水が漏れる」ってなってるから、
    ある程度の防水加工はされてるが、水をジャバジャバ流していいレベルではないってことでしょ。
    ここのマンションもそうなんじゃないの。

    ま、確かに洗濯物干してたら上階から汚れた水が漏れてきたとかなったら困るけどね。

  2. 162 契約済みさん

    管理規約では、
    「バルコニー等は、防水床になっていないため、清掃等の際、散水してはならないこと。」
    となっていますね。
    つまり、防水加工はされていないと。非常に残念ですね。
    防水加工されてても漏れることがあるなら、されていないとすぐ漏れて近隣トラブルの原因になりそうですね。
    スロップシンクがついているので、なおさら。
    他の仕様は良いのに、ここも手を抜かないで防水加工して欲しかったです…

  3. 163 契約済み

    158です。
    屋根の仕上げは「防水」ですが、一般的にベランダでは同等の仕上げはしない、という意味で「防水しない」と書きました。言葉足らずですみません。

    仕上表によると塩ビシートだけなので、159、160さんのおっしゃるとおり、ある程度の防水性能はあるが、厳密にいうと防水加工はしていない、ということだと思っています。

    屋根同等の(工法は別として)防水加工をしているマンションはあるのでしょうか?
    ほとんど無いと思うのですが…。

  4. 164 入居予定さん

    インテリア販売会に備え、我が家も検討してます。
    やはり高いですね。
    我が家はピクチャーレールは何か所かにつけようと考えています。
    ひっかけるところがないと写真も飾れないですから。
    妻は水回りコーティングに興味があるようですが、どうなんでしょう。
    前向きに検討している方はいますか。
    妻は推してきますが、何と言っても目に見えないものなんで自分は乗り気になれないのです。

  5. 165 入居予定さん

    水周りのコーティング、うちも気になってます。
    結局、毎日のコマメなお手入れに優るものはないのでしょうが…(笑)。

    自分なりに調べてみると、部位(浴槽内、壁、天板など)によって
    コーティング材の種類が異なり、素人でもできるものもあるようですよ。
    私が自分でできそうだと思ったのは、キッチンのステンレス部分とか
    蛇口まわり、洗面台まわりです。
    フッ素コーティングのスプレーがネットやハンズなどで手に入ります。

    逆にプロにお任せした方が、安心できそうなのは
    やはり浴槽内のシリコンコーティングかなと思いました。
    こういう部分は滑らないコーティング材としてシリコンが使われるらしく
    素人ではムラ塗りになったりして、扱いが難しいみたいです。

    お風呂は面積が広いので、やるなら浴室のみでいいかも?と思い始めています。

  6. 166 契約済みさん

    うちは、ピクチャーレールと水周りコーティングで終わりです。エコカラットとバルコニータイルは外注することにしました。

  7. 167 契約済みさん

    コーティングは私も気になっていたのですが、
    経年劣化ではがれてかえって汚くなるというのもちょっと見かけて
    迷ってます。
    最新のは大丈夫なのかなと思いつつ、最新だからこそ誰も
    経年変化は体験してないからなんともいえないのかなと。
    同じことはガラスのコーティングでも言えるのですが。

    ピクチャーレールはいいですよね!
    私も検討中です。

  8. 168 契約済みさん

    長期金利上がってますね...
    うちはフラット35s エコなんでヒヤヒヤしてます。
    実行までまだまだあるので恐ろしい...

  9. 169 契約済みさん

    インターネットの申し込みに行ってきました。
    危うく電話でNTTに申し込みしそうになって損する所でした。

    家電を選びに近くのケー○デンキに行ってきました。
    ネット契約するとキャッシュバック特典をやっててそこで申し込んじゃいました。
    結構なキャッシュバックされるみたいですよ。


    電話で申し込まなくてよかった・・・
    知らないと損しますね。皆さんもお気をつけて^^

  10. 170 契約済みさん

    もうインターネットの申し込みなんて出来るの?
    っていうかe-マンションとかいうので契約なんじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 171 契約済みさん

    このマンションのインターネットは、e-マンションももちろんのことVDSL方式によるフレッツ光も利用することができます。
    ただ、新しい電話番号が決まっていない現在、インターネットの申し込みは不可能です。ただ、今使っている番号で申し込んで、電話番号が変わることを承知で契約するのはありかもしれません。いずれにしてもVDSLの場合、居室のLANは使用できないので面倒ですよ。使用できるとしても居室HUBに細工が必要です・・・。

  13. 172 契約済みさん

    169はただの釣りじゃん。

  14. 173 匿名さん

    このマンションでは、映像サービスを利用する為に必要な光インフラ整備は期待できません。

  15. 174 契約済みさん

    まあ、今さら光ケーブルを各住戸に引き込むことはできないわな。
    四六時中家にいる方々はテレビがお友達になるかもしれないが・・・。

  16. 175 契約済みさん

    オプションは、オプション券金額の範囲内で申込む事にしました。

  17. 176 契約済みさん

    >>168
    うちも同じくフラット35です。金利少し上がりましたね。
    上がる時は早いので、不安です。
    金利確定するのって融資実行日、早くても12月ですよね…先が長いなぁ〜

  18. 177 契約済みさん

    今日はインテリア相談会行ってきました。
    大盛況でした。
    行く前から分かっていたとはいえ全体的にかなり高いですね。

  19. 178 契約済みさん

    住所表記は、「C棟-×××」ですよね??
    アルファベット嫌だな・・

  20. 179 契約済みさん

    その表記は団地ぽくて嫌だなー

  21. 180 契約済みさん

    じゃあ、他に何がある。
    嫌なら住まなきゃいい。
    知ってて買ったんだろうに。
    ここは団地なんたから

  22. 181 契約済み

    C-××× でいいのでは?

    団地ぽいかな?
    知人のタワマンもこんな表記だけど。
    ここはタワマンじゃないけど…。

  23. 182 入居予定さん

    うちもインテリア相談会に行ってきました。
    ほんと、高いですねぇ。

    入居前に施工が済んでいるのは楽で良いのですけど
    いいと思うものを全部こちらで注文するとなると
    割引券使ったところで正直あまり足しにならないという…。

  24. 183 契約済みさん

    団地は○号棟って感じ。
    C××× で良いのでは?
    うちはそうします。

  25. 184 契約済みさん

    団地という言葉はマイナーなのかね?多摩ニュータウンでは今住んでる旧公団の分譲マンションを普通に団地って言っし、自分はここに住んでもウチの団地って言うけどね。

  26. 185 契約済みさん

    団地といわれたくない人はここに住まなきゃいいんだよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リーフィアレジデンス八王子北野
  28. 186 契約済みさん

    母親のことを「お母さん」と呼ぶか「ママ」と呼ぶかと同じレベルの話ですね。
    それぞれのイメージがあるのでそれぞれで良いと思います。

  29. 187 契約済みさん

    ここって結局値下げはあったのかい?
    値下げなしで完売??

  30. 188 契約済みさん

    値下げなんてありませんよ。
    3期3次でしたけど全くそんな雰囲気ありませんでしたから

  31. 189 契約済みさん

    値下げなしの、キャンセル待ち多数でしたよ。
    最終の倍率の20倍超えてたみたいだし、、優良物件でしたね!!

  32. 190 契約済みさん

    これくらいの低価格物件だと基本値引き無しでも完売します。

  33. 191 契約済みさん

    早目に契約しといて正解だったかな。


    そういえば、当初5月に駐車場の抽選って聞いてましたが
    いつのまにか7月に変わったそうですね。
    まさかと思いたいが、5月は地権者の抽選
    ってことはないよね??

  34. 192 契約済みさん

    駐車場を希望している地権者の方は、そんなにおりませんと言っていたが・・・。

  35. 193 地権者

    191さんの質問にお答えします。地権者と東京建物から購入者も公平に駐車場の抽選は7月に行なわれる予定です。
    地権者だけ先に抽選を行うような不公平な事は一切ありませんので、ご安心ください。建替組合のお知らせにも
    記載してありました。全て事で地権者が新規購入者よりも有利になる事はありません。地権者は「三顧の礼」の
    気持ちで新規購入者を迎えたいと思ってます。

  36. 194 契約済みさん

    193さん
    書き込みありがとうございます。
    私は191ではありませんが書き込みを見て安心しました。元々地権者の方々との関係に不安はありませんでしたが上記の書き込みでさらに安心出来ました。
    憶測で色々書かれていることもありますがもうすぐ同じコミュニティに住む一員として分け隔てなくお付き合い出来ることを望みます。
    私は家内の実家が近いので購入しました。
    新しい土地で不安もありますがよろしくお願いします。

  37. 195 入居予定さん

    インテリア販売会に参加された方に伺いたいのですが、何を購入するかというのは最終的にいつまでに決めればいいのでしょうか?
    販売会当日にすべて決断しなければいけないわけではないですよね・・?(汗)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 196 契約済みさん

    販売会では基本見積りまでで8月くらいまでに注文だったと思います(商品によって期限が違ってたと思います)。
    一部商品は当日申し込みで少し安くなります。
    ただし後日キャンセルしても大丈夫とのことでしたのでウチは注文しました(コーティングとかの商品だったので効果や口コミ確認して決めようと思ってます)。

  40. 197 入居予定さん

    196さん
    さっそくありがとうございます。
    8月ですか。じゃあ、まだ考える時間はあるのですね。
    安心しました。

  41. 198 契約済みさん

    駐車場の抽選に当たらなくてもB棟東側の駐車場料金が月額6,000円なら、まあそこでもいいかな・・・。

  42. 199 契約済みさん

    191です。
    193さん丁寧にありがとうございます。
    疑心暗鬼になりそうですが、そのお言葉を信じてやっていくしかないですね。


    入居予定まであと半年。
    引越しが待ち遠しいです。

  43. 200 契約済みさん

    もう、地権者と購入者とわけるのやめませんか?
    みんな同じブリリア多摩ニュータウン入居者でいいと思います。
    地権者との差ももう無いと思いますが、自分はもしあったとしてもそういう物件だからこの設備でこの価格で買えたんだと割り切っています。
    憶測で話すより今後楽しいマンション生活を送るための意見交換しませんか?

    みなさん内覧会は第三者をたてますか?
    何分初めての事なので、お金払ってでも第三者に立ち会ってもらうべきか迷っています。


  44. 201 契約済みさん

    地権者方々の件と言えば、東建さんには文句を言いたいね
    (これ東建への文句ね。言ってもしょうがないけど)

    というのもペットの件、契約会半ば過ぎていきなり、実は地権者の方は特別に今飼っているのは何でもOKなんですよーと
    来たもんだ。・・・そりゃわかるけど、募集開始時に言えよと。HPにも記載しろよと。
    言いたくなかったんだろうけど、ゴールデンやマウンテンやら何でもOKだよ?ドーベルマンなんかに出くわしたら
    ビビるぞ。そして事実上いつまでもOK、生まれましたーでOkでしょ
    階下の被害は相当なもんじゃないか?
    ただこうなると地権者云々関係ないよね。何飼ったって誰が誰だかわからないし。

    東建さん、やり方失敗したんじゃないの?
    (完売したからもう関係ないか)

  45. 202 契約済みさん

    ウチは内装業者とか知り合いがいますので呼ぶつもりです。
    でも不安があるからとかそういう意味合いではなく単純に採寸させるだけですけどね。
    カーテンとかバルコニータイルとか指定業者に頼むのは高いので^_^;

    201さん気持ちは分かりますが楽しい話で盛り上がりましょう。
    東京建物さんに文句ならお客様相談窓口とかに言いましょう。

  46. 203 契約済みさん

    地権者のペットの件、私は営業さんから聞いてましたよー。現在飼っているののみで、生まれましたーは無しじゃないですか?その辺りは住民同士、管理組合などでしっかりルールを決めれば大丈夫じゃないですか?今住んでいるマンションはうまくやってますけど、大規模マンションだと難しいでしょうか…

  47. 204 地権者

    201さんの書き込みにお答えします。東建の方が「実は地権者の方は特別に今飼って
    いるのは何でもOKなんですよーと」言われたとの事ですが、地権者だからと言って
    上記の様な事はありません。事実、建替え前の管理組合規定では原則ペット(犬猫)
    の飼育は認めていませんでした。(実態は近所にことわって飼育してる人もいました)
    新しい Brillia Tama N/Tでは、新しいペット飼育細則に決められる予定で、
    地権者だから有利と言う事は聴いておりません。東建さんの何かの間違いではない
    かと思います。建替組合の資料にもそう云った情報はありません。地権者、新規購
    入者いずれも権利義務は公平・平等にすべきだと思っています。因みに当方はペット
    は飼育しておりません。(誤字脱字ありましたらお許しください)

  48. 205 契約済みさん

    202さんありがとうございます。
    内装業者がお知り合いにいらっしゃるのは心強いですね。

    内覧会舞い上がってしまっていろいろ見落としてしまいそうです(^_^;)

    202さんと同意見です。
    204さんのお話を伺い、地権者の方にもそんな情報が入っていないのだとすると、不確定な事を憶測で書き込むより東建さんに意見すればいいのではないかと思います。
    折角のマンション生活、みんなで良い状態を築きたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 206 匿名さん

    地権者の立場から言わせてもらうと、皆さんのおかげて新しい住居を手に入れることができたので、大変感謝しております。

  51. 207 契約済みさん

    購入者側からすると、地権者の方のおかげで
    自然が多く、敷地が広く、好条件ばかりのマンションが
    安い値段で購入できたことを感謝しています。
    入居がとても楽しみです。ありがとうございます。

    入居後に地権者の方が作って来られたコミュニティを、
    自分たち入居者も加わりよりよいものにしていきましょう。

  52. 208 契約済みさん

    大体月イチくらいで現地見に行ってますが、だいぶ出来てきましたね。
    電車に乗って見に行ってますが、トンネルを抜けたあとあの大きなマンションが見えると年甲斐もなくワクワクします。
    あと半年待ち遠しいです。

  53. 209 契約済みさん

    私たち地権者に有利な部分があることは当然でしょう。
    大きいことから小さいことまであると思うが
    差別ではなく区別であって我慢できない方は他の物件へお願いしたい。

  54. 210 契約済み

    またそうやって引っ掻き回す…。
    大丈夫ですよ。

    209さん、大きなことでも小さなことでもいいので、有利な部分と思われていることを教えてください。
    漠然と言いっぱなしでは我慢するにもしようがありません。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸