住宅設備・建材・工法掲示板「外壁材について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 外壁材について
  • 掲示板
ぬりかべ [更新日時] 2008-06-09 16:38:00

外壁材について、
 ・サイディング材
 ・モルタルに塗装
どちらが良いのでしょうか
どちらも長所、短所あるかとは思いますが・・・やはりサイディングの方が良いのでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

[スレ作成日時]2005-05-11 00:22:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外壁材について

  1. 28 匿名さん 2006/04/22 15:47:00

    直してもらえます。っていうか文句を言うべきでしょ

  2. 29 匿名さん 2006/04/22 16:20:00

    亀裂と言うのは塗装だけの問題ではないのでは?

  3. 30 匿名さん 2006/04/23 07:35:00

    どの位の亀裂なんだろうか…
    モルタルだと少さなヒビは避けようがないって話だけど…?

  4. 31 匿名#26 2006/04/23 08:43:00

    1ミリくらいのクラックっです。
    2面の外壁に5本はいっています。
    今日、業者に来てもらい、亀裂の部分を塗りなおしますと言っていましたが、数ヶ月しか住んでいないのですが、直した部分は、実際は目立ちますよね。
    説明では、木は、生きているので、収縮します。冬は乾燥するのでこのようになることもあるといっていました。そうなのですか?

  5. 32 匿名さん 2006/04/23 13:12:00

    モルタルでも新築で亀裂が入っている家というのは最近ではまずみかけない。
    基礎は大丈夫なのかな?
    新築後すぐヒビがある家は傾斜地などの基礎不良の家で、
    だんだんヒビの数が増えて行くような気がする。

  6. 33 匿名#26 2006/04/23 13:24:00

    そうですよね。
    だんだん亀裂が増えているんです。万が一、塗りなおしても、いたちごっこのように増えていくような。。。。。

  7. 34 匿名さん 2006/04/23 13:41:00

    他にもドアの建て付けが悪いとかはないの?

  8. 35 匿名# 2006/04/23 14:23:00

    ないです。
    ビー玉が転がることもない

  9. 36 匿名さん 2006/04/23 15:02:00

    構造に問題がないのなら、始めの壁塗りの時にスケジュール急がせてしまった可能性もありますね…
    あるいは壁塗りの最中に天候が悪かった、と言う可能性も考えられるし…

  10. 37 匿名#26 2006/04/23 15:18:00

    その場合、亀裂は直しても続くのでしょうか
    交渉は、一部の塗り替えよりも、壁一面の塗り替えのほうがいいでしょうね。

  11. 38 契約済みさん 2008/03/29 01:08:00

    週明けの着工を待つ者ですが、よくブログなどを読んでいると、
    サイディングが若干欠けて補修をすると書かれています。
    欠けや塗装はがれの補修とはどのような補修をするのでしょうか?

    工場などで塗装された部分と補修では、耐久性に違いが出るのでは?と
    思ってしまいますが、大丈夫なものなのでしょうか。

  12. 39 匿名さん 2008/05/02 12:43:00

    サイディング欠け→パテ埋め 塗装剥がれ→再塗装

  13. 40 匿名さん 2008/05/04 07:12:00

    アルミやステンレスのサイディングは、再塗装なしに50年くらいの耐久性がるように
     書かれている記事を見ましたが、ほんとの所どのような感じなのでしょうか?。

  14. 41 匿名さん 2008/05/17 12:39:00

    例え高額な外壁材を使っても先ずは塗装がやられます。壁材そのものはもちますが、塗装のメンテは避けられないと思います。ですね

  15. 42 匿名さん 2008/05/22 13:06:00

    一番長持ちする(メンテナンスコストが安い)外壁塗料とは何でしょうか?

  16. 43 匿名さん 2008/05/23 22:35:00

    >>42
    それは、無塗装のガルバニウムです。
    (アッ 「外壁塗料」ではないですね。そもそも、塗装なしですから…)

  17. 44 匿名さん 2008/06/02 21:05:00

    ↑ガルバリウム

  18. 45 匿名さん 2008/06/08 03:39:00

    ガルバとトタンの違いは何でしょうか。
    昭和30年代生まれにとってガルバとトタンがどうしてもかぶってしまい
    何となく踏み切れない印象です。

  19. 46 周辺住民さん 2008/06/09 05:40:00

    素材ならネット検索すればすぐ出てくるよ。
    簡単に言えば、トタンの進化版がガルバだね。
    安くて比較的丈夫(?)

    トタンと一緒ではないけど、今の時代トタンで外壁や屋根を施工するのは考えられない。

    やったとしても、せいぜい貸し駐車場の屋根くらいかな。
    (これは駐車場を経営している人の立場の考えです。個人宅の駐車場じゃないからね!)

    色んな色選べるみたいだし、最近のローコストシンプルモダンでははずせないでしょ。なんか、それ風に外壁施工してあるし、それで若い人は満足できてるみたいだし。
    自己満足できれば良いでしょ。コストパフォーマンスではOKだよ。

    一点だけ気になるのは、現在まだ見られるトタン貼りの民家のように10〜20年後には、指差されれて笑われるかもしれない可能性があることだな。

    でも自己満足で気にしなければ問題なしだよね?
    何でも自己満足でいいんじゃない?他人に合わせても仕方ないし。というか、肝心な予算は他人にはあわせようがないでしょ?収入も違うわけだし、家族構成や出費の仕方もことなるんだからさ!

  20. 47 購入検討中さん 2008/06/09 07:38:00

    延べ床面積40坪くらいの家で
    サイディング・モルタル・タイル・パワーボードにした場合、
    概算で金額がどのくらい違ってくるものなんでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸