一戸建て何でも質問掲示板「3階建てってどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 3階建てってどうなんでしょう?
  • 掲示板
建売買おうかな? [更新日時] 2019-05-26 13:09:47

この掲示版のスレ&レスの多くは「注文住宅が前提」見たいですが、建売の需要も相当な数
だと思います。
特に東京・神奈川・千葉・埼玉近郊は「土地を買って、注文で建てる」なんて言う事が出来
る人は結構裕福(もしくは地元で土地は有る)なお方だと思います。
多くは私の様に建売のお世話になると思いますのでお聞きいたします。
ズバリ「3階建てってどうなんでしょう?」
容易に想像出来るのは「1F・2F・3F」の移動が大変そう?ですが、それ以外に良い点
悪い点について
*現在住んでいる
*これから住む
*以前住んでいた
*住んではいないが一言言わせろ!
何でもいいので情報下さい。

[スレ作成日時]2005-04-02 13:58:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

3階建てってどうなんでしょう?

  1. 126 匿名 2015/11/07 11:39:29

    木造三階ですが、
    2階リビングなど、諸々気になりませんが
    唯一気になるのが、前の道路を重い荷物を載せた車が走ると思ったより揺れます。

  2. 127 匿名さん 2015/11/09 14:47:53

    >>125
    3F建てを軽鉄で普通のメーカーなら建てませんよ。
    あっ、今話題のグループなら地盤により軽鉄で建てるけど。

  3. 128 匿名さん 2015/11/09 15:00:21

    >>127
    話題のへー◯ルハウスは軽量鉄骨と悔いが売りですね。

  4. 129 購入経験者さん 2015/11/11 15:41:29

    3fで3fリビングだが
    買い物した後に3fまで運ぶのが億劫ではある
    ビールとかケース単位で買うので
    ま、筋力トレーニングだと思ってる
    デメリットと言うデメリットはそれくらいだな

    で、メリットは眺望がいいし、窓から4mくらいあるようなバルコニー作っておけば夜でもカーテンがいらない

  5. 130 匿名さん 2015/11/12 00:50:17

    今は三階建は重量鉄骨でしか建てないみたいだよ。
    軽量鉄骨だと意外に安いメーカーだけど、重量鉄骨はやっぱり高いな。
    意地はって一部三階建(ペントハウス拡張とか)も軽量鉄骨ではやってくれなくなっていて厄介だ。

  6. 131 匿名さん 2015/11/12 02:43:35

    3階以上ならホームエレベーター付けるべき、200~300万で付けれるしローンの一部なんだから。

  7. 132 匿名さん 2015/11/12 02:47:14

    >130
    そうですね。大手程、違法建築物に成る事は拒否します。どうしても屋根裏収納を部屋として作りたいなら小さな工務店に聞くしか無いです。(やってくれるかは別)

  8. 133 匿名さん 2015/11/12 09:20:16

    >>132
    普通に三階建で申請してくれたらいいんだけどね。
    どうせ、二階建でも構造計算するんだし。
    家電屋みたいに商売のやり方としてラインナップを差別化してる感じ。


  9. 134 匿名さん 2015/11/13 02:12:32

    2階立てで請負施工者も4号特例を知ってるので構造計算などしないはずですが、提出しなくても確認申請が降りちゃうので。
    仮に構造計算もどきをしても確認申請に関係ないので第三者は無駄なチェックしませんよ。

  10. 135 匿名さん 2015/11/14 00:01:23

    >>134
    ヘーベルハウスの話だから、鉄骨で四合特例の対象じゃないでしょ。
    木造でも耐震等級を取ることが多いから一応は構造計算してることが多いのでは。

  11. 136 匿名さん 2015/11/14 04:17:59

    >>135
    木造2階建てなら構造計算をしなくても耐震等級は取れます。耐力壁の存在壁量が各等級の必要壁量以上有れば書面上で取れちゃいます。

  12. 137 匿名さん 2015/11/14 10:09:13

    >>136
    だから一応。

    それは置いといて、軽量鉄骨と重量鉄骨の話でしょ。

  13. 138 匿名さん 2015/11/14 22:31:07

    3階建ては生活動線に無理があります。
    狭小敷地の木造3階建てだと結構揺れます。
    一階がビルトインガレージのタイプは、構造的に弱いので
    耐震等級3の物件以外やめておきましょう。

  14. 139 匿名さん 2015/11/16 01:47:44

    エレベーター付ければ3階をリビングにしようと1階で洗濯して上の階で干そうが、将来車いすの状態に成ろうが関係なく成りますよ。

  15. 140 匿名さん 2015/11/16 12:02:32

    ちゃんと、構造計算してあれば問題ないはず。。。です。

  16. 141 契約済みさん [男性 40代] 2016/03/07 06:19:31

    2/4 4LDK 4面ベランダ付き総床35坪の建売購入しました。平坦地 駅から徒歩8分 前方病院庭、側面市保有の消防保有地 。
    一棟建のみの建売売りで、周囲の家が、古いのでモダンに見えます。
    ここにかかれているアドバイス参考に
    以下のこと購入前に確認しました。
    1 地盤調査、改良工事報告書
    2 構造計算書
    3 ハウスインスペクション
    4 住宅性能評価 設計と建築
    全ての項目最高等級

    施工業者さん全て嫌がらず協力していた
    だけました。

    住んでみてやはり駅近は便利、ビルドインガレージは雨に濡れずに乗り降りできるのでいいですね。
    隣と離れているので静かです。3階建てで
    特に困ったことないです。登記簿上は
    建物価格 1600万でした。

  17. 142 いつか買いたいさん 2016/05/21 20:07:21

    3階建てでも隣との空間があればいいですが、元々一つの土地に建てて完成後に分譲するタイプだと10年後辺りの外壁メンテナンスが大変そうですね。隙間が人一人分くらいしか空いてないと足場を組むときにお隣に協力願わないといけませんし…
    ウチの周りはそんな建物ばかりで、一時期は買おうとしましたが頭冷やして止めました。

  18. 143 最首哲也 2019/04/05 05:21:25

    ここ数年、ニュースを見ていると、木造3階建てで出火している所では焼死者が出ているニュースが多いですね、

    出来れば3階の窓などから建物の外に地上へ降りられる防災器具を装備した方が良いだろうと思います。

    高々、7m、されど7m、飛び降りれば少なくても大怪我はま逃れないだろうと思います。

    数年前ですが、川崎の簡易宿舎で火災が発生した朝のニュースを見ていたら、3階の方から「何とかしてくれよ」と叫ぶ

    声がしていたが、遠く離れた板橋でTVを見ていたのですが、なんともしようがないなと思えた。

    少なくても建物の3階の窓の外側にロープが縛れるような金具が付いてロープが垂れ下げられなければ逃げようが無いだろうと思います。

    1. ここ数年、ニュースを見ていると、木造3階...
  19. 144 通りがかりさん 2019/05/22 15:59:17

    >>143 最首哲也さん
    うち、2階建ですが、オリロー買いました
    まあ、いざとなったら気が動転して使えるか分かりませんが、気休めにはなるかなと

  20. 145 匿名さん 2019/05/26 04:09:47

    三階建ては狭小住宅じゃん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    ユニハイム小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸