東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン町屋ブランシエラ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東尾久
  7. 町屋駅
  8. ルフォン町屋ブランシエラ
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-07-10 09:08:48

公式=http://www.machiya58.com/
長谷工公式=http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/machiya58/
長谷工携帯=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/machiya58/index.asp

所在地=荒川区東尾久6-978-1ほか5筆
交通=千代田線京成本線町屋駅徒歩9分、都電荒川線東尾久3丁目駅徒歩1分、日暮里舎人ライナー熊野前駅徒歩7分
総戸数=58戸
間取り=3LDK(58.57~66.06平米)
入居=2014年3月予定

売主=サンケイビル長谷工コーポレーション
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2012-11-09 19:42:05

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン町屋ブランシエラ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2013/04/10 00:44:45

    間取りが狭いのは一番どうしようもないんですよね…。

    うちは子供1人なので
    立地もいいですし何とかできるかな?と検討中ですが。

    できればこの立地でもう少し広ければなぁなんて思ったりもします。

  2. 22 匿名さん 2013/04/11 02:36:13

    物件名のブランシエラとは、何語でどのような意味があるのでしょうか。
    ブランシエラシリーズは長谷工の中でも品質が高く、今までにないアフターサービスが売りのようですが、
    どこを探してもブランドコンセプトが見つかりません。
    フランス語でブランは「白」だという事だけはわかったのですが、白い何なのでしょう?

  3. 23 契約済みさん 2013/04/14 05:00:15

    間取りはいくつかタイプが用意してあって、そこから無料で選べましたよ。

    うちは住む人数が少ないので、収納が多いタイプにしました。
    この地域はもともと狭小住宅が多い地域なので、狭さはあまり気になりませんでした。
    お子さんが二人だと辛いかもしれません。

  4. 24 購入検討中さん 2013/04/14 12:06:11

    全然売れていないんですよねここ。もっと人気あると思ったのに。直床が資産価値として致命的みたいですね。
    うちは永住しようと思っているんでいいんですが・・・
    町屋でこの値段設定は受け入れられないんでしょうかね。。

  5. 25 匿名 2013/04/15 13:03:25

    騒音は気になります。メゾネットならまだ軽減されるんでしょうけど。

    デザインは気に入っています。

  6. 26 匿名さん 2013/04/17 03:21:44

    東尾久三丁目駅から徒歩1分とは言え都電の駅なので、メインは徒歩9分の町屋駅ですよね。
    部屋の面積も狭く、施工が長谷工でありながら価格帯は高めだと感じました。
    ディスペーザーこそないものの、設備が揃っているからでしょうか?
    確かにこの価格ではリセールの際損失額が大きくなりそうですね。

  7. 27 匿名さん 2013/04/22 01:18:19

    私もメインの駅は町屋だと思います。
    都電だと山手線の大塚方面だと便利なので、
    池袋・新宿方面に通勤される方にはいいかもしれないですね。
    ただ都電は朝は本当に混みますよね。。。
    って、千代田線もそうですけれど。
    千代田線は西日暮里で乗り換える人がとても多いので
    ずっと混み合っているという感じではないですね。

  8. 28 匿名さん 2013/04/23 03:06:21

    直床が資産価値として致命的という話が出ましたが、
    マンションの資産価値は立地と管理で決まると言った話を聞いた覚えがあります。
    転売時、設備や共用施設なども影響してくるのでしょうか。
    また施工会社についてもプラスまたはマイナスに働く要因となりますか?

  9. 29 不動産業者さん 2013/04/25 16:16:09

    直床は管理しにくいんだよね。致命的というのはそういう事かな。

  10. 30 匿名さん 2013/04/28 09:42:42

    二重床vs直床
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326969/all

    直床が悪い訳ではないようです。
    専門家ではないので、ホントはどちらがいいのかは分かりませんが。

  11. 31 匿名さん 2013/05/01 04:31:52

    直床だからと言って音が響くわけではないですよね。
    結局音に関してはスラブ厚かと。。。
    ただのちのちリノベーションする際に、二重床の方が簡単に行えるのですよね。
    そういう意味では二重床なのでしょうが、
    普段暮らす分には直床でも特に支障はないのでは?と考えています。

  12. 32 物件比較中さん 2013/05/06 02:10:26

    ここは都電の踏切りが気になりますね。

    上り下りで3~4分に1回音なりますよね。

    停留所が近いのはいいのだけど

  13. 33 匿名さん 2013/05/06 06:12:45

    踏切の音がどの程度部屋の中で聞こえるのか気になりますね。
    夜中はさすがにならないと思いますが…。
    23時19分がこの辺りの終電の時間のようです。
    窓は二重サッシですっけ?
    もしそうなら防音性には期待できるかなと思うのですが。
    詳しい仕様を調べることから始めないといけないです。

  14. 34 匿名さん 2013/05/07 01:05:18

    都電は終電が早いですが千代田線も利用できるので、
    終電を逃しても問題ないですよね

    都電の踏み切りの音ならそこまで支障はないと思いますよ。

  15. 35 匿名さん 2013/05/08 03:09:56

    >29さん
    直床特有の床の沈み込み感が苦手なもので、できる限り直床は避けていましたが
    リノベーションにも影響があるのですね。
    リノベーションで考えられるケースは、排水管のリフォームや床暖房の修理という
    事でしょうか。二重床に比べコストが嵩むのですか?

  16. 36 匿名さん 2013/05/09 05:12:16

    >30さん
    二重床VS直床のスレッドを読ませていただきました。ありがとうございます。
    自分は床構造についてはあまり重視しておらず、どちらが防音効果に優れた構造か把握して
    おりませんでしたが、双方のメリット・デメリットが論議されており勉強になりますね。
    こちらを検討するにあたり、今後直床について自分でも調べてみたいと思います。

  17. 37 匿名さん 2013/05/13 00:01:33

    居室1つ1つがもう少し広ければなぁと思いました。
    あと収納面も今どきにしては物足りないです。
    立地はいいなぁって思うのですけれどね…。
    あと設備面も食洗機もあり、これもプラスポイントに感じます。
    ご近所にクリニックや公園があり、小学校も幼稚園もそう遠くなく…。
    暮らすのにはいいなって思います。

  18. 38 購入検討中さん 2013/05/13 07:23:44

    町屋では駅前にできているマークスタワーも直床だったようで当時のこのスレッドにいろいろ書かれていますね。
    いまどき直床は珍しいのに町屋の物件ではなぜかスタンダードということでしょうか?
    もっともマークスタワーは駅直結、スーパー直結ということで、居住者には評判が大変良いようです。やはりマンションは利便性が一番大切ってことですかね。

  19. 39 購入検討中さん 2013/05/13 12:56:31

    クレヴィア南千住テラスと検討している方はいませんか?

  20. 40 匿名さん 2013/05/16 00:38:31

    都電って朝のラッシュ時はかなり混むのでしょうか?
    都電の中はあまり広くはないので、
    混むと結構大変な感じなのかなと予想しています。
    自分は山手線利用なので、
    大塚あたりまで行って山手線に乗り換えられると便利かなぁなんて思っています。
    大塚で乗り換える人って多そうですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ルフォン町屋ブランシエラ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸