大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part17
俺にまかせろ [更新日時] 2013-04-21 00:37:44

はいどうぞ
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:60.08平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産


【物件情報を追加しました 管理人2012.11.22】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-09 18:50:52

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    インフレがいつ来るか。頭がいたいですね。
    バブル崩壊以来の約20年のデフレで一番強かったのはお金でした。
    不動産を持っていてもプチバブルはあったけど値下がる一方。
    借りる場合では変動金利が一番得をした。

    でもこの潮流も変わると思うけどな。
    お金を不動産に替えてさらに固定金利で借入をしてさらに買い増す。
    そうなればインフレ対策はばっちり。
    でも外れたら不動産貧乏だし。これまでの例もあるし。対象は貴金属もあるし。

    大阪で不動産を買うならやっぱり北区だけどキタの発展という漠然とした要素だけでは心許ない。
    最近はタワマンの完売例が見あたらない。板状はそこそこあるけど。
    ここも含めてどの時点が転機になるか見定めが難しいですね。
    最後はエイヤで決めるしかないだろうけど。

  2. 52 匿名さん

    パークは完売しますよ。まだ入居まで1年もあるのにもう8割以上売れてますから。羨ましい?悔しい?あはは〜

  3. 53 匿名さん

    >大阪で不動産を買うならやっぱり北区だけどキタの発展という漠然とした要素だけでは心許ない。

    バカか、お前?

    日本で不動産投資が成り立つのは、もはや東京のみ。

  4. 54 匿名さん

    不動産投資は、東京の1Rが効率がいい。ここは無理。儲からない。

  5. 55 匿名さん

    51です。
    すみません。言葉足らずでした。
    あくまで自分で住むためなんです。

    投資目的のような書き方になってしまいましたが
    あくまで資産価値を守るという視点で書いています。
    だから東京では住めないし職場がキタ近辺なので
    その点からも北区狙いという理由もあります。

    郊外よりはやっぱりキタ発展に期待しようねということです。

  6. 56 匿名

    投資目線でマンションを買うのは大事ですね。

  7. 57 匿名さん

    投資目線で見たら、大阪にマンションは買えないね。

    レジャー目線でマンション買うのは楽しいよ。

    君らもがんばってくださいね。

  8. 58 匿名さん

    自分が住むために、10戸以上は見学しましょうや。同じようなのがたくさんあるから。価格と品質などの満足度で決めるのがいいと思います。

  9. 59 匿名さん

    マンションは立地、これにつきます。
    あとは管理しやすいマンションかどうか。
    小さ過ぎても人間関係等面倒ですし、巨大過ぎると管理が行き届かなくなり、怪しげな住人がだんだん増えていきます。
    あと、無駄な共用設備も新しいのうちはちょっとリッチな気分にさせてくれますが、古くなってくると使いもしないのに管理計画の足を引っ張ります。
    これから人はどんどん減って行くのに、マンションは過剰供給。少しでも立地が悪かったる、管理が怪しそうな物件は真っ先に淘汰されます。ご注意を。

  10. 60 匿名さん

    そうそう立地が1番。それと管理費が5年後、10年後に上がって儲からなくなることがあるから注意を。自分の住むのを買えばあきらめもつく。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  12. 61 匿名さん

    タワーなら眺望が一番じゃないかな?

  13. 62 匿名

    自民党のあべさんが首相になったら無制限の金融緩和をすると言っているので、本当にやったらインフレになるでしょうから、不動産も今が買い時!?

  14. 63 匿名さん


    チャイナ・セブン>>>>>diarrhea安倍
    という現実を見なければならない。

  15. 64 匿名さん

    急にバブルにはならんやろう。ローン控除の額が上がれば売れるやろうね。

  16. 65 匿名さん

    スレが2つに分かれましたね。ローン控除だけで売れ行きが伸びるでしょうか?!ここを検討していますが今が買い時かどうかで迷ってます。

  17. 66 匿名さん

    すでに売れ始めてる、ジオを圧倒してる。

  18. 68 匿名さん

    どんなもんか、何回もMR行っていろいろ見てみたらいいよ。
    天候によっても変わるし。粘れば買える。

  19. 69 匿名さん

    築数年も経過して大量に在庫を抱えるようなマンションを、買い叩くつもりでもなく、新築マンションと同じように検討しているとしたら、あなたは詐欺組織のカモリストの筆頭に名を連ねるでしょうね。大お得意様として、代わるがわるセールスが押し寄せるでしょう。

  20. 70 俺がきたから安心だ

    何戸売れ残ってます?

  21. 71 匿名さん

    なぜ売れ残ってるかをよく考えるべき。

    これが超一等地の豪華マンションで、高すぎて不景気で売れ残っているのならわかる。

    が、この立地で、価格も普通のファミリーマンション程度。築約3年経過して、大量在庫。

    その事が全く気にならない人が買うのは自由。大人の情弱をたしなめてくれる親切な人はいません。

  22. 72 申込予定さん

    つまり,場所が悪くて,安くはないということね。

  23. 73 匿名さん

    物件としては一流だから、買い叩く事は無理でしょう。せいぜい一割引ですね。
    三割引いたら買うで、なんて言ったら相手にされないです。

  24. 74 匿名さん

    ここ、最上階が中古で1年くらい出っぱなしだね。こないだ100万値下げしてた。

    最上階が売れないタワーってどんだけ…

  25. 75 匿名さん

    大阪市北区で過去販売されたマンションの中で、これだけ売れ残ったマンションって見たことない。

  26. 76 匿名さん

    戸数が多いだけ。売りに出してないだけ。以上。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 77 匿名さん

    立地に見合う価格じゃなかったから売れなかっただけ。異常!

  29. 78 匿名さん

    3流マンション…

  30. 79 匿名さん

    最上階は買った値段よりも値上げし過ぎ。売れなくて当然。

  31. 82 購入検討中さん

    最上階中古で1LDKで4480万ですよ。

  32. 84 匿名さん

    MR行ってきたけど、他に客いたし、そこそこ検討している人いるんじゃないの。

  33. 85 匿名さん

    そうとう値下げしない限り、契約には至らないでしょうね。築年数が3年近くたってますし、おまけにオール電化。ジオやパークと比較して、デメリットはあれど、メリットがなさすぎます。勝負できるとしたら価格以外にありませんからね。

  34. 87 匿名さん

    見た目は個人の好みに左右されますからねぇ。
    マンションみたいに大きな買い物は洋服買うのとは訳がちがうから。
    見た目でポン買いするような金持ちが買うマンションでもないし。
    築年数だけどんどん経過して、どうするんだろう。

  35. 88 匿名さん

    そうですよね。なんかメリットが欲しいですよね。どんなメリットでももらった人いますか?

  36. 90 匿名さん

    見た目の豪華さも、最新である事が前提ですからね。
    センスも時代によって変わってきますから、3年前ではよく見えた物も、
    3年後にはダサく見えたり。まあ、見た目は好みですが、設備等は確実に
    新しいものの方が性能が良いですからね。たとえ未使用でも、中古と同じです。

  37. 91 匿名さん

    中古マンションでもないのに築3年の未入居マンションを購入なんて、
    結婚して一番幸せな新婚時代をすっ飛ばしていきなり生活感溢れる日常生活突入みたいですね。
    同じ高い買い物するなら、やっぱり新築のワクワク感が欲しいな。
    北区にここしかマンションないなら別だけど、パークもジオもあるしね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 92 俺がきたから安心だ

    そうですね。何でもバージンがよいですぞ。

  40. 93 匿名さん

    書き込みが多くなって来ましたね。あと100戸くらいすぐですね。初めて行ってみましたが、引っ越してきた家族がいました。そこそこ売れてますな。

  41. 94 匿名さん

    あと100戸も残ってるんですか?もう完成してから3年もたつのに?
    管理計画とか修繕計画とか破綻寸前じゃないですか?将来が不安なマンションですね。

  42. 96 匿名さん

    売れ残り数関西最大マンションの間違いでは?

  43. 97 匿名さん

    ジオ天六も残り100戸で苦戦しているから。不景気なのにマンション建ちすぎ。書き込んでる買えない面々が買える日がくるかも。

  44. 99 匿名さん

    大阪をなめたスミフと阪急の共倒れ(ITO&SASA)

  45. 100 匿名さん

    さりげなく一緒にしないでくださいby阪急

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸