大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六ってどうですか? Part5
匿名さん [更新日時] 2013-01-31 10:17:51

誰もスレ立てしないので・・・
売れ行きの頭打ち感が否めない今日此の頃ですが、周辺の環境と立地・価格のバランスなど議論できれば本望です。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-09 18:49:10

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 26 匿名さん

    間違ってないのに完売まで長い長い道のりなのはなぜか?
    それは南海トラフが本当の力を出した時、大阪のタワマンは壊滅する・・文化住宅や戸建もしかり

  2. 27 匿名さん

    妄想じみてきた。(笑)

  3. 28 購入経験者さん

    ほんとですね。
    南海トラフでタワーも戸建ても全滅って。可能性で言ったら
    ゼロじゃないかもしれないけど、それ気にしたらどこにも住め
    ないですね。
    ジオに限らずマンションの選択肢が多すぎて分散してるんじゃ
    ないかな。大型タワーはそう簡単に売り切れないので考えすぎやと
    思いますけど。

  4. 29 匿名

    いままで日本の金融緩和の程度は欧米にくらべたら、してないに等しい。通貨供給が相対的に少ないから円高になる。衆議院解散で円安、株高になるのは、安倍政権の制限なき金融緩和に反応したものて考えると、今後のインフレへの転回はありうるでしょう。

  5. 31 匿名さん

    第5期3次と先着順は何が違うのですか?1つの期は何次まであるのですか?分かる方お願いします。

  6. 32 匿名さん

    売れ行きが完全に止まりましたね。
    HPの契約済戸数も、いつの間にか消えているし・・・。

    理由はなんですかね?

  7. 33 匿名さん

    >1つの期は何次まであるのですか?分かる方お願いします。

    売り切れるまで永遠にあるに決まってるやないか。

    「先着順」を名乗った時点で、***みマンションですという証明や。

  8. 35 匿名さん

    お荷物タワーにならないように気を付けること。
    天六周囲の商店街は疲弊してきています。
    皆さんの消費が、タワーの未来にかかってきます。

  9. 42 匿名さん

    常識は常々変化しますからね。
    今後、日本を襲う物価高に於いては
    生活防衛の観点から物価の安い地域を積極的に利用する考えもありだと思います。不動産価値が利用価値に移行中のことを加味すると天六地域利用は先見の明となるでしょうね。
    あと不動産価値は収益還元法が主軸となっていくので、人の集まるところで検討することがマストですね。

  10. 48 匿名さん

    インフレになるといわれながら

    デフレ20年あまり続く。

    物価下落といわれても、都心マンションは高いなぁ。
    眺望や間取りなど、いいなと思うのは高額。

    デフレでも手が出ないのだから、物価上昇したら絶望的。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 49 匿名さん

    いわゆる、二極化。
    利便性の高い物件、買えるうちに買っておけ。

    郊外生活者も都心利便性の高い住居に資産替えしておけ。

    老人化加速度、先進国No. 1。
    この国の不動産価値は生活利便性の高さに連動するようになる。

  13. 50 匿名さん

    デフレ脱却はかけ声ばかりか。

    デフレ不況が続いていると思ったら、
    景気後退局面に、との報道。さらに悪化?

    こりゃ政権与党ぼろ負け必至?

  14. 51 匿名さん

    マーケットはすでに株も為替も
    自民連立を織り込みで動いてますよ。

  15. 52 匿名さん

    自民党が政権とって、リセッションを解消できると思うか?
    日本維新の会もしかり。
    少子高齢化と原発の影響は計り知れないですよ。
    AHOでもわかります。

  16. 53 匿名さん

    …経済会話だけは、知ったかぶりで断辺繋ぎ合わせて語るも、語るだけスペックの低さ露呈するもんですね。

  17. 54 購入経験者さん

    53さん

    私もそう思います。
    みんながインフレにならないと思う人が多いほどインフレに
    なりやすいものだと思います。

  18. 55 匿名さん

    日本経済の再建はすごく簡単なんですよ。

    年寄りを2千万か3千万くらい抹消すれば、
    日本は世界でダントツNO.1の優良国家です。

  19. 56 匿名さん

    売れる物件なんだから、さっさと売れよ。営業マンかウマンか知らんけど。
    売ってなんぼの営業。売れない営業は、さっさと辞めた方がいいと思うぜ。

  20. 57 匿名さん

    営業マンが可哀想です。

  21. 58 匿名さん

    売れない営業は切れ。切れ。切れ。

  22. 59 匿名さん

    競争の原理、インセンティブをキチンとつければ営業もがんばる。
    若い営業は駄目駄目な奴がいるが、そういうのは切ればいい。

  23. 60 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる政治・経済に関する話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  24. 61 匿名さん

    モデルルームに行きましたが、部屋ごとの眺望シミュレーション、部屋からエレベーターに乗って地下鉄入口にたどり着くまでの所要時間シミュレーション、騒音レベルの高い立地だけど部屋の中だったらこれくらいの音量になるというシミュレーションとかがあればいいのにと思いました。地上の喧騒が窓を閉めた高層階ではどのように聴こえるのか、想像がつかないです。
    独特な制震構造システムも、概念図だけ見せてもらってもよくわからない。具体的にどれだけの制震効果が見込まれるのか解析したもので説明してほしかったです。
    悪くない建物だと思うけど、その性能を説明しようという努力が伝わってこないです。

    オプションを一杯つけたモデルルームだけでは、現実的な姿を実感しにくいです。これは他のマンションのモデルルームでも言えますけどね。

  25. 63 匿名さん

    大林特許の制震装置の説明なら響きのM R に行けばわかりやすいと思います。
    実験器具で説明してます。

    現状、大林の特許で建設されたタワー以外は買う気になれなくなりまよ。

  26. 64 匿名さん

    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーのホームページで、制振構造の説明を見てきました。
    なるほど、これはわかりやすいですね。

    オリックス不動産はここまで丁寧に説明しているのに、阪急不動産はまったく説明不足ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 65 匿名さん

    そこが関西におけるトップブランドと三流金貸し屋との埋まることのない大きな差です。
    いちいち説明する必要がありません。

  29. 67 匿名さん

    それは施工会社の差もあるんじゃないですか。
    大林組はかなり信頼できるかも。
    阪急不動産よりも。

  30. 68 匿名さん

    営業マンは重要だよ。
    はじめにあたる営業が悪ければ絶対、契約には至らない。

  31. 69 匿名さん

    何か、本当に売れ行きの勢いが止まっているみたいですね。

  32. 70 匿名さん

    まぁ天神橋筋「六」丁目ですから(笑)

  33. 71 匿名さん

    あと8カ月もあって残り戸数わずかです。売り渋りに入ってます。先着順住戸以外は値上げもあるかも。

  34. 72 匿名さん

    売り渋りwww
    さっさと売ってみんしゃい。

  35. 73 匿名さん

    早く商業部分の外観を見てみたい。いつ頃、幕とれますかね?

  36. 74 匿名

    売りしぶりなんてあるわけないやん。ジオ宝塚で懲りているでしょう。

  37. 75 匿名さん

    さんざん値下げしておいて、本当に笑わせるよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリアタワー大阪堀江
  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸