住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
  • 掲示板
省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソーラーシステムって元取れるのですかね

  1. 102 匿名 2006/08/06 01:06:00

    先ほどの続きです。角度のことも聞かれてましたよね?
    理想は真南30度だそうです。方角や角度の違いで発電量は落ちるそうです。
    いろんな資料で調べると、設置時のコストパフォーマンスならシャープ、ファッション性なら京セラ・サムライ、発電能力ならサンヨー・HITといった自分なりの結論にいたったのですが…。
    HITに関しては新型ということもあり、ユーザーの声が少ないんです。ご意見下さい。

  2. 103 匿名さん 2006/10/22 19:54:00

  3. 104 匿名さん 2006/10/23 02:59:00

    皆さんがこぞって何年で回収と考えている様ですが、このままソーラー発電が進めば売電の単価が下がるのではないでしょうか?逆に買電の単価も下がると思うのですが・・・。電力の自由化でガス会社などの参入も考えられますので、現在の電気代よりも安くなると考えられます。そう思って我が家には導入しませんでした。お金も無かったし。

  4. 105 06 2006/10/23 16:31:00

    >>104
    ソーラ発電入れてる人って回収は目的じゃない(おまけ)でしょう?
    所有する(他人に語る)喜びのために入れている(要は骨董と同じ)んだから
    いいんじゃないの?(それが理解できない人にとっては無駄遣いとしか思えないけど・・)

  5. 106 匿名さん 2006/10/26 11:17:00

    メーカーの人に聞いたら、元は取れないといっていました。
    06さんに1票。

  6. 107 匿名さん 2006/10/27 11:30:00

    20年超えて発電出来れば元は取れるでしょう。
    今と同じ条件ならばね。

  7. 108 匿名 2006/10/27 15:37:00

    太陽光発電導入については、厳しい意見がお多いですね(笑)。
    一番大切なことは、見栄を張ることでもなく、利益を求めることでもないですよ。
    現在、一般家庭が導入可能なクリーンエネルギーはなんでしょうね?もちろん、太陽光についても様々な意見がありますが…。
    環境問題、地下資源枯渇問題について考えることが、必要だと思います。
    お金の余裕で導入するのでもなく、見栄で導入するのでもありませんよ。(もちろん、ユーザーの方々に確認をとったわけではありませんので。)

  8. 109 ライト 2006/10/27 15:46:00

    その意見に賛成!

  9. 110 匿名さん 2006/10/27 23:19:00

    私も見栄張って乗せてもいませんし、利益追求もしてません。
    毎月の発電量と売電量は気になっちゃいますけど。

    少しでも地球環境にやさしいことをしているかもしれないという自己満足
    電気の消し忘れなど、省エネには気をつけるようになった

    というメリットもあります。

  10. 111 ライト 2006/10/28 15:10:00

    このスレが元とれるかどうかをメインとしているから無理もないかも(笑)。
    元はいつかはとれる。金銭だけでなく、環境も元に戻すよう、最善を尽しましょう。
    そういう人間が増えるといいですね。

  11. 112 もじゅる 2006/10/29 14:44:00

    みなさんはどこのメーカーのものをつけられてますか?
    よければ教えてください。

  12. 113 匿名さん 2006/10/29 23:10:00

    シャープ

  13. 114 匿名さん 2006/10/30 04:56:00

    ソーラーパネル、検討中のものです。いままでスレで良い面と悪い面といろいろですね。必ずしも経済的にはプラスにならない事もよく分かりました。自分としては子供が環境について考えるきっかけになれば、と思い検討しています。特に子供や孫の世代には今よりもっと温暖化がすすんでいるでしょうし。ただし車1台分の教材ですが・・・。子供が親になって家を建てる時には子供がその時代のもっとも最先端のクリーンエネルギー(燃料電池?風力?よく知りませんが)を導入してくれたらうれしいですね。

  14. 115 ライト 2006/10/30 14:57:00

    クリーンエネルギー導入については、やってみなくちゃわからないってところでしょうね…。私もいろんな方から導入の成果を聞きました。設置時に様々な条件をクリアすればかなりいい効率で発電するようですよ。それから、、、114さんへ。検討中であればハイブリッドなんてどうでしょう。kW単価は高くなるけど、発電効率はかなりいいみたいですよ。私も実は来春、導入を予定しています。

  15. 116 匿名さん 2006/10/31 08:42:00

    >>115さんへ
    ハイブリッドって何ですか?教えていただきたいのですが・・・。どこの商品ですか?

  16. 117 ライト 2006/10/31 08:58:00

    サンヨーの製品ですよ。高温時の発電効率が他社とはかなり違うみたいです。年間通しての発電は強いと思いますよ。

  17. 118 匿名さん 2006/10/31 11:43:00

    >>ライトさんへ
    サンヨーのホームページ見ました。たしかに、発電効率は他社と比べて良さそうですね。でも値段が高そうですね。高くなっても、発電効率が良ければ元はとれるという理屈が成り立つんでしょうか?そうであれば、ありかもしれませんね。あと、サンヨーはモジュール以外の機器にも10年保証があるみたいですね。シャープはモジュールは10年ですが、それ以外の機器は1年と書いてありました。この辺って重要なんでしょうか?

  18. 119 ライト 2006/10/31 12:08:00

    重要だと思いますよ。調べてみると、モジュールは、よほどの災害でもないかぎり故障はないみたいなので…。
    メーカーはどこを使用しているんですか?または導入予定ですか?

  19. 120 匿名さん 2006/10/31 12:21:00

    >>ライトさんへ
    シャープです。4.3kWで架台等全て込みでほぼ200万といわれました。

  20. 121 ライト 2006/10/31 22:30:00

    120さんへ
    シャープは値引きが大きいですね。
    太陽光のみの契約でした?何か他のものも契約されていませんか?
    太陽光のみでその価格なら破格ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,858万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンリヤン柏 レジデンス

千葉県柏市富里2-812-3他

3400万円台~7500万円台(予定)

3LDK~4LDK

66.58m2~81.89m2

総戸数 56戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3498万円~4498万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3998万円

2LDK

58.65m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~3LDK+S(納戸)

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

4,790万円~6,950万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

4,568万円

3LDK

63.80m²

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸