省エネ
[更新日時] 2008-08-21 17:52:00
今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。
[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソーラーシステムって元取れるのですかね
-
662
匿名さん 2008/01/08 08:32:00
まぁ、今更ガイシュツしまくってる情報を出されてもねぇ。それも個人の方のプログ。
売電価格が将来どうなるのかは神のみぞ知るってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済み住民さん 2008/01/09 10:49:00
アンチって言うけど、そもそもムキになって元が取れると言い切るのはどうかと思うが。
662で匿名さんが言っている通り、売電価格も、ランニングコストも何が起こるか分からない。
実際元をとったのなら分かるが、あくまでも想定論でしか無い訳だし、その想定論も元が取れる程度で、多くの利益が出るほどではない微妙な値なのだから『元が取れる派』『元が取れない派』が居るのは当然だよ。
勝った負けたとムキになるのは2chだけにして欲しい。
ここは情報を共有する場所で、個人の論理をコジツケル場所じゃない。
ここの情報をみてソーラーを付ける人、今までに付けた人が10年、20年後に出した結果が正解であって、今正解は無いよ。
まぁ、倫理観の無いコメに共感してソーラーシステムを付ける人は余りいないと思うが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん 2008/01/09 11:16:00
>ここは情報を共有する場所で、個人の論理をコジツケル場所じゃない。
いや、その通りなんだがそもそもこじ付けを強論したのは俗にアンチではなかったか・・・
確実に元が取れるって言った人はいなかったよ。計算上何年だって書いてたんでしょう。
まぁいいけど。
>まぁ、倫理観の無いコメに共感してソーラーシステムを付ける人は余りいないと思うが。。。
意味がいまいち不明だが、基本的にソーラー付ける人はお金と気持ちに余裕のある人だと思う。
ま、過剰反応した人も居たようだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名はん 2008/01/10 00:10:00
>アンチって言うけど、そもそもムキになって元が取れると言い切るのはどうかと思うが。
なんで逆にするん?
だから印象操作って言われるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
販売関係者さん 2008/01/10 02:19:00
はい、元は取れます。
例えば3kVAのシステムだと、約20年で元が取れますよ。
是非、導入をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
申込予定さん 2008/01/10 03:30:00
メンテナンス費用、修理費用 20年無料
年間発電量が当社計算値を下回った場合はキャッシュバック致します。
確実に元が取れることを細かく説明させて頂きますので、是非ご検討下さい。
なんて会社があったら即契約だね。
各地の年間日照量はデータであるし、安全率を掛ければ年間推定発電量は簡単に算出できる。
自社製品に自信が有れば、こちらも安全率を掛けて20年修理費用無料にする事も簡単。
こんなに効果的なキャッチコピーは無いですから、自信とやる気があればガンガン売れますな。
まぁ 安全率を掛けた時点でどんなに多くの枚数を設置しても、設備コストと売電益が平行線になってしまうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
検討中 2008/01/19 05:20:00
疑問があるので質問させてください。
ソーラーパネルを屋根に設置してあると、その部分だけ屋根が錆びやすいと聞いたのですが本当でしょうか?
また、将来屋根を塗り替える時には、パネルを外して塗装してもらうことになるのでしょうか?
それとも、パネル下部は塗らないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
購入経験者さん 2008/01/19 05:44:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
検討中 2008/01/19 10:17:00
ありがとうございます。
トタンの場合はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん 2008/01/23 17:27:00
朝日のソーラーはステンレスのワイヤーで取り付けるため
ボルトナットの工事ではなく屋根を傷つけません
重量が気になるということであれば、新築などについてる新型のパネルソーラーであれば
値段は80万前後とはりますが1M四方あたり20k程度と軽量です
80万であっても10年もあれば原価は償却できるし、ローンにすれば資金がなくても
浮いたガス代でまかなえるでしょう
一番重いのは水です
タンクが屋根上についている旧式ですと
200リットルタンクであれば200kもの負荷がかかります
朝日ソーラーの特許製品で地上設置のタンクのものがあるはずなので
それを安くしろと交渉するのがよいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
672
検討中 2008/01/23 21:17:00
>671
ありがとうございます。
私の説明不足で誤解があったようです。
私が気にしていたのは、パネルの取付部位のことではなくて、パネル下部の日に当たらない箇所が
錆びやすいと聞きました。
私の職場の人間が、故障が原因でソーラーパネルを撤去してエコキュー1本にしたのですが、パネル下部は錆だらけで業者にサービスで塗ってもらったと言っていました。
また、業者もソーラーパネル下部は錆びやすいと言っていたとか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
検討中 2008/01/23 21:23:00
補足
パネル下部とは、パネル下のトタン屋根の部分になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
購入経験者さん 2008/01/24 02:22:00
トタンはどうしても錆びやすいので仕方ないでしょう。
設置の前に錆止めのペンキを塗っておくか
トタンを張り替えた方がいいと思います。
トタンは15〜20年ぐらいで錆びてだめになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
できる営業マン 2008/01/24 05:11:00
そもそも、ソーラーシステムは、儲けるために付けるものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
検討中 2008/01/24 08:56:00
皆様ありがとうございました。
後々のメンテナンス(屋根塗装)を考えた時に、皆さんパネルを外して塗っているのかなと疑問に思って質問させていただきました。
当方は積雪地のためトタン屋根が主流ですので、10年後くらいの塗り替えを考えています。
そのときにパネルが邪魔だと、ちょっと考えてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん 2008/01/24 13:54:00
ステンレス屋根はどうだ?
扱っているメーカーは限られているだろうけど、そのうちの一つハイムのサイトを見る限り60年間メンテフリーだそうだ。(実際にはアルミ庇部分のシーリング交換は必要らしいが屋根本体は触らなくていいらしい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん 2008/02/01 10:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
申込予定さん 2008/02/01 13:02:00
昼間の電力はほぼ自給できるし、オール電化なら夜間電力は安いからね。
電気料金上がっても売電価格も上がるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
ビギナーさん 2008/02/01 17:20:00
本当にオトクで良い物なら、もっと普及しているはずなので、損得の結論は出ている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん 2008/02/01 18:24:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件