住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
  • 掲示板
省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソーラーシステムって元取れるのですかね

  1. 582 入居済み住民さん 2007/12/13 19:15:00

    ガス派でしょう。

  2. 583 匿名さん 2007/12/26 09:03:00

    今更ながら、朝日新聞に
    「故障がなければ20年くらいで元が取れる計算になります」
    と記事が載っていましたね。
    故障したときは一体いくらぐらい修理費かかるんでしょうか?

  3. 584 購入経験者さん 2007/12/26 10:00:00

    故障の度合いにもよるから
    いくらとは言えん!

  4. 585 匿名さん 2007/12/27 03:32:00

    質問させて下さい。

    ≫520
    >発電分を自己消費という説明文で勘違いしちゃうんですが、システムとしては発電分は売電して、消費分は買電しているので・・・

    これは本当ですか?

  5. 586 入居済み住民さん 2007/12/27 04:05:00

    >581,582
    執拗にソーラーをアピールする業者の抑制です。
    あと、元が取れると信じたい購入済み者(もしくは同類を増やしたい?)の目を覚ますのが目的かな?

  6. 587 匿名さん 2007/12/27 04:09:00

    >585
    横スレですが、
    すくなくともうちのシステムはそうなってませんね。

    発電して消費しきれなかった余電力を売電しています。住宅用の太陽光発電システムでは、一般的に発電量が使用量を上回ったときに余った電気は自動的に電力会社に流れます。電力会社に流れた電気に対して、電力会社から私たちが電気を買うのと同じ単価でその代金を支払ってもらえます。

    パワコンに系統連系運転の文字がでてたら、そういうモードになってます。
    シャープの最新式カラーモニターだとリアルタイムでの使用電力と売電力量、買電力の表示がされますよ。
    例えば、現在の発電4.99kwで使用電力0.99kw,売電力4.00kwとか。

    http://www.sharp.co.jp/sunvista/product/color_monitor.html

  7. 588 入居済み住民さん 2007/12/27 08:17:00

    ソーラーにして 今の発電量と使用量がリアルにわかるので
    必要のない電気は消す習慣が今まで以上につきましたので
    電気の使用量が減りました
    これもソーラーの効果ですかね

  8. 589 申込予定さん 2007/12/27 08:21:00

    私の場合、月1万から2万の利益が出ています。

  9. 590 匿名さん 2007/12/27 09:33:00

    >>586
    >あと、元が取れると信じたい購入済み者(もしくは同類を増やしたい?)の目を覚ますのが目的かな?
    このスレ全部に目を通すとある程度回収できるとする人は色々計算してその根拠を示しているが
    無理だと言う人は殆ど根拠を示して無いように感じるのは気のせいか?
    まぁ売電価格が今くらいを維持してくれるかどうかとか不確定要素が多いのは確か何だけど・・・

  10. 591 物件比較中さん 2007/12/27 12:06:00

    今の情勢で売電価格(電力会社の買い取り価格)が下がるとは思えないけどな。
    むしろ、上がる要素の方が強い気がする。
    30年先のことはわからないが、ここ数年は確実に売り手に有利。

  11. 592 いつか買いたいさん 2007/12/27 12:48:00

    >>591
    どうして営利企業である電力会社が、対してお金を払わないソーラー家庭を
    優遇する売電=買電価格を継続してくれると信じられるの?

  12. 593 匿名さん 2007/12/27 12:57:00

    それが避けられない世界の潮流だからだよ。

  13. 594 匿名さん 2007/12/27 15:22:00

    >>592
    ニュースとか世の中見回してみれば?
    この間NHKかな、海外のある国では強制的に自然エネルギーを電力会社に買い取らせるとか
    やってたな。
    まあ、日本で同じような法案が通るとは思えないが、今より逆行するような事はないと思うよ。

  14. 595 匿名さん 2007/12/27 15:28:00

    No.586
    目を覚まさせるほどの情報を下さい。

  15. 596 マンション投資家さん 2007/12/28 00:16:00

    >592
    新聞もニュースも見ない生活してるのか??
    インターネットからだけでもかなりの情報が得られる筈だが…
    情報に乗り遅れると痛い目にあうぞ。

  16. 597 いつか買いたいさん 2007/12/28 03:38:00

    >>594、596
    あなた達の希望的観測はよく分かったけど。
    具体的な根拠はあるの?

  17. 598 匿名さん 2007/12/28 04:04:00

    >>597
    じゃあ維持されない具体的根拠ある?

  18. 599 いつか買いたいさん 2007/12/28 04:46:00

    >598
    ありません。すみません。

  19. 600 597 2007/12/28 23:54:00

    >>598,599

    いずれにしろ日本の現状の太陽光普及政策は失敗したというのが
    大方の見方でしょうね。まあそもそも日本の国策として太陽光の
    普及に力を入れるつもりがないのは明らかだから、ソーラー/
    電力産業育成のため国内市場は生かさず殺さずの政策を続け
    るでしょうね。おそらくはイニシャルコストと売電料金を加味して
    現状の20年弱〜25年回収レベルで納まるように買取価格も
    調整されるでしょう。(電力料金UPor機器価格低下が
    進めば買取価格は下がっていくはず)

    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kikaku/renewables/pdf/070424_1.pdf

  20. 601 匿名さん 2007/12/29 12:05:00

    >>600
    ん〜、一応国もRPS制度の不備な部分は分かってるみたいよ。
    経済産業省 資源エネルギー庁の報告書
    http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g70329a01j.pdf

    まぁそれなりにやる気はあるようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
グランドメゾン杉並永福町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸