- 掲示板
今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。
[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00
今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。
[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00
>>321
問題はシリコンでできた電池部分じゃなくて、その周辺回路を含むパネル部分と配線の
耐久性だと思うよ。屋根から降ろして周辺回路を交換すれば30年以上いけると思うけど
現実的じゃないでしょ?
そうねぇ。現実的には屋内回線はほとんど大丈夫らしいね。パワーコンディショナは10年と言われているけど、実際の所ほとんど壊れることがなくて15年くらいで3万円くらいの部品交換ってのが実際予想される所らしいし。
一番劣化する可能性が高いのは屋外に出ている配線で、紫外線による劣化がどれくらいかよくはわかってないらしいけど、これはケーブルをまいている保護材が劣化したら交換することになるけどね。4〜5年に一度の点検ってところでいいんじゃないの。
液晶パネルはほぼ故障する事はなくて一般的な木造軸組住宅の平均寿命より長いくらいだけど、台風なんかで物が飛んできて物理的に破壊される事は考えられるからちゃんと火災保険には入っておかないとね。
日本は住宅の寿命が短いから太陽電池パネルの中古市場ができているってのも皮肉な話だよね。
>>325
パワーコンデョショナが5年くらいで3万円くらいの部品交換というのは何がソース?
(普通は保守部品価格=定価でASSY交換で全取り替えじゃないの?)
それよりも一番壊れそうなのは付属の液晶モニタだと思うけど(5〜10年かな?)
ソーラーシステム計画してるんで住宅展示場回ってるときにあちこちで色々聞いてました。
パワコンは10〜15年で保守要。価格は5kw程度のパワコンで5〜7万円というところでした。
よくパワコン修理に30万とか書いてあるけどそれはパワコン本体の価格ですね。
ただし私が心配するのは20年以上後にも保守部品が存在するのか、と言うこと。長期使用が
見込まれる機器ならばメーカーも法規制以上の年数面倒みてくれると思うけど、予想以上に
パーツ使用が発生すると修理不可にならないか心配。その場合はパワコン丸ごと交換だから
30万円かかる可能性が出てきちゃう。
>323
>問題はシリコンでできた電池部分じゃなくて、その周辺回路を含むパネル部分と配線の
>耐久性だと思うよ。
パネルに周辺回路なんて付いてます?
配線の耐久性ってそんなに低いですか?普通に屋外に露出配線されてる電線の類はたくさん
ありますけど。
それにソーラーパネルの場合紫外線とか当たりそうなところは線に保護材ついてるみたいです。
そうねぇ、結晶型液晶太陽電池はもう何年かするとより高効率な次世代型パネルに世代交代するんじゃないかとは思うが、パワーコンディショナは世代にほとんど関係ない普及品だから普及率に伴って値下がりしていくと予想されるけどね。
そういやホンダは他社製のパワコン使用するな。
これから新築します。
シャープ製の3kwで77万円でした。
ここからは、勝手な予想。
金利3%の35年 =約1,250,000円
メンテコスト15年で10万として合計1,550,000円
売電+電気節約効果 = 月々8,000円
年間 = 96,000円
充分、元が取れる気がするのは甘いかな?
>>332
3kW77万円は安いな。
その価格なら元は取れると思うけど年間金額が甘いかな。
某社カタログで1kWあたり年間2万円の節約って書いてある。
(設置場所や電力会社によって差はあるが)
>>329,330
多分数万円の交換部品といってるのは、そもそも明確な寿命があるトランスでしょうね。
(オールアバウトの記事の出元はハイムらしいけど)
ただ、パワコン自体の設計がらして部品や基盤の寿命を10〜15年程度にしてるだろう
からトランス交換しても他の部分の寿命が来そうだから全交換が無難じゃないの?
パワコンもシャープは最近、高効率のものに世代交代したみたいだし高効率化を
目指して変わっていくんじゃない?(保守部品を期待するより、新機種に全とっかえ
したほうが賢い気がしますが、価格については今後の普及率次第で部品代10万+工事費
5〜10万くらいまでは下がる可能性有りかな?←普及しなけれは30万?)
>>329
フレーム&架台や配線は光による皮膜の劣化&金属部分の腐食があるから
20年以上持たせたいのであれば、5年に1度くらい点検して劣化&腐食が
進んでいたら一度屋根から降ろして太陽電池モジュールを清掃し交換&ケーブル
張替え(30万くらいか?)を考えたほうがいいでしょうね。
30年以上使いたいのであればメンテ計画としては以下かな?(金額は予想)
・定期点検&パネル面清掃:5年/回(3〜5万)
・パワコントランス交換:10〜15年目(5万)
・パワコンモニタ交換:10年目(8万)
・パワコン全交換:15〜20年目(30万)
・パネル&架台&配線交換、モジュールクリーニング:20〜30年(40万)+屋根メンテ(別途)
でもこれだけの金額(20〜30年で100万弱)を掛けるくらいだったらノーメンテで使って
壊れたら撤去(10万くらい?)して全とっかえのほうが安そうですね。
>>333
レスありがとう。
ちょっと甘いかもね。
>>某社カタログで1kWあたり年間2万円の節約
だとしたら、まー計算通りかな。
売電月5,000位、オール電化割引や、昼は夫婦とも不在で夜間電力が主となりそうなので
節電効果等を見越して月々8,000円と考えてみました。
細かく計算して、元を取ろうと考えて付けた訳ではないので高価なオモチャとして楽しみながら
電気代節約になればと思います。
>>334
丁寧なレスどうもです。
>多分数万円の交換部品といってるのは、そもそも明確な寿命があるトランスでしょうね。
確かに何の部品を交換するのか聞いてませんでしたがトランスってそんなに寿命に厳しい
部品でしたっけ?電解コンやパワトラ何かの方が寿命短そうですが。
修理より新機種交換のほうが、って言う話はパワコンに限らず家電何かでもいつも悩ましい
ことですね。その時が来たら良く検討するしかないと思います。
>>335=334
そのメンテ計画は理想でしょうけど実際そこまでやる家庭はないでしょうね。
パネルの汚れはどうしようもないとしても架台や配線はノーメンテでいけると個人的には
思ってます。何かやるとしたら屋根補修時に、でしょうね。
まぁこの辺は架台の種類や取り付け方法、線材の耐久性しだいですからこれもその時が来たら
検討しましょう。
>>337
まあ業務用であれば停止による経済的損失が許されないケース(灯台等)は
メンテが必須でしょうけど、止まっても問題ないような家庭用だとメンテ費用
を掛けると経済的に見合わないので異常が分かってから修理でしょうね。
いずれにしろ、元が取れるかどうかはお天気まかせ&運次第ですから
あんまり期待しないほうがいいでしょうね。(ソーラーに限らず住宅用の
高価な機器は経済性よりも+αの満足を得るために入れるものですから)
パネル面の清掃はよほどの緊急事態がおこらない限り必要ないですよ。パワーコンディショナーも1970年代から使われている業務用のものでは実際に故障する事はほぼないらしいです。家庭用は90年代から始まってますからよくわからないと言うのが現状ですが、普通に考えれば30年前に作られたものよりは耐久力も良いと思いますけどね。
正直ほとんど起こりえない補修料金を並び立てられても・・・・
3kwのシステムはよほど影になるような立地のわるい状態でなければ、3000kwh/年を越えてきますよ。とくに発電を稼ぐのは4月から10月にかけてです。普通9万円分は発電します。
シュミレーションサイトで確認すると良いでしょう。
http://www.pvsystem.net/