住宅設備・建材・工法掲示板「ソーラーシステムって元取れるのですかね」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ソーラーシステムって元取れるのですかね
  • 掲示板
省エネ [更新日時] 2008-08-21 17:52:00

今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。

[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソーラーシステムって元取れるのですかね

  1. 302 匿名さん

    >>297
    後付けだとかなり割高になるからその分回収が送れるけどねw

  2. 303 匿名さん

    元とるとかの問題じゃないでしょう

    エコですよ!

  3. 304 匿名さん

    1.太陽光パネルを製作する為のエネルギー
    2.その工場で消費される間接的エネルギー
    3.その工場を建設するエネルギー

    製品がエネルギー変換効率が高ければ、問題にはならないでしょうが・・・
    変換効率が他のエネルギーに比べて低すぎるので単純にエコとは
    言えませんね。

  4. 305 匿名さん

    >304
    良く調べればわかるが、ソーラーパネルは製造のために投資したエネルギーの30倍以上のエネルギーを回収出来ます。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9...

  5. 306 匿名さん

    まあエコなんていってる人は大抵は以下だからね。
    ・流行に流され安いそこの浅い人
    ・自然オタク
    ・エゴイスト
    本当に地球環境をまじめに考えて変えようとしてるとは
    到底思えません。本当に変えるためには、そうすることが
    各個人のはっきりとした経済的メリットを出す物にならない
    限り意味がないでしょうね。

  6. 307 匿名さん

  7. 308 匿名さん

    まぁ>>305のリンク先にも示されているとおり
    なんだかんだ言ってもエコなんだからしょうがないわな、本人にその気がなくてもな。

  8. 309 匿名さん

    >>308
    本当にエコな人は太陽熱を入れるか、太陽光にムダ金を使わずにその
    お金を本当にエコなことに使われるように寄付すると思うよ。
    高価なおもちゃが欲しいだけの人の言い訳としてエコという皮をがぶって
    買わせるのが太陽光という商品のコンセプトじゃないの?

  9. 310 304

    >>305
    やたらとウィキを出してきた人を知っています。
    http://www.ii-ie.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=177
    のトピ主。

    結局、業者になりました ってオチでしたけどね。

  10. 311 匿名さん

    3.12KWの太陽光発電を取り付け工事込みで105万(税込み)で付けました。

    助成金が5万弱戻ってくるので、実質100万です。

    これなら15年あれば元は取れるかな。

  11. 312 匿名さん

    >>311
    まあパワコン(30〜40万?)の寿命が10〜15年だから交換費用を見込むと
    難しいでしょうね。

  12. 313 匿名さん

    最近はユーザーを装って過大評価した嘘の情報を流すメーカーサイドが居るから怖いですね。
    良い話を鵜呑みにして騙される人が後を絶たないんだろうなぁ。
    皆さん自分の会社の体制と比べてみたほうがよいですよ〜。
    皆さんの会社はそんなに善良的ですか?
    1円たりともボッタクっていませんか?
    消費者に言えない事はありませんか?

    どこの会社も同じです。
    自分が買うものだけ特別だと思うと。。。あとでとんでもない事になりますよぉ。

  13. 314 匿名さん

    今日の日経新聞に次世代太陽電池の話が掲載。理論発電効率63%の量子ドット型が実用化に目処が立ったという記事だが、その中にシャープが発電効率37%の多接合型太陽電池を年内に欧州で発売開始するという記事に眼が行った。さすがだな〜。

    しかし、太陽電池嫌いが多いなぁ。投稿数がこの数日でうなぎのぼり。でもどうして嫌いなんだろう?屋根が耐えれないのかなぁ。
    昔と違って瓦が落ちないようにしないといけないから、重さで木造軸組みは結構大変なんだろうなぁ。

  14. 315 匿名さん

    >>314
    いやみんな大人のおもちゃとしての太陽電池は結構好きだと思いますよ。嫌いはのはウソの計算で
    元が取れるといって購入者をだます人だけです。

  15. 316 匿名さん

    そう言うあなたたちもどう考えても無理矢理元が取れないようなほとんど言いがかりの計算していたと思うが。

    最近パ*ホームとかが販促の一貫なのか太陽電池の安売りしてたけど、あれでKWあたり30万弱で買えた人はラッキーだったね。
    10年でもととれるもんな。

  16. 317 匿名さん

    >>316
    夢を壊したと責められるならしょうがないけど、メンテや投資効果も考慮した現実的な
    コスト計算をしただけだと思うけど・・・
    (20年以上に渡って無故障&メンテフリーなんて信頼性の高い産業用機器だってありえません)

  17. 318 匿名さん

    ふーん、産業機器みたいに稼働しまくる機械と比べていいものかね〜。

    ところで2年前の話だがこれで当たった10人はラッキーだったね〜。
    http://www.misawa.co.jp/pvcp/index.html

  18. 319 匿名さん

    >>318
    電気盤とかも野外設置は環境が厳しいから20年経つとかなりボロボロになるよ。
    (風雨や光、腐食性ガス、オイルミスト等の影響の少ない環境のいい屋内設置なら
     20年くらいは全然平気だけどね)

  19. 320 匿名さん

    仕事で太陽電池扱ったことがあるから、ランニングコストやメンテナンスコストについては痛いほど分かっています。
    法人に対しても扱いが悪いのに、個人なんて想像しただけでも怖い。。。
    分かった上での発言ですが、何か?

  20. 321 匿名さん

    なんだか、20年後を見てきたかのような書き込みが多いね。
    発電効率自体は30年経ってもほとんど落ちないし、パワコンの交換費用、売電メーターの交換を入れても30年あれば元は取れそう。もちろん、利息分も加味して。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸