広告を掲載
省エネ
[更新日時] 2008-08-21 17:52:00
今オール電化、のソーラーシステムで建築中です。
実際ソーラーシステムってどうなのでしょうか?
月によって電気代0と言いますが本当でしょうか。利用している方教えてください。
ちなみに家は4kwが乗っています。
[スレ作成日時]2005-11-09 07:55:00
最近見た物件
ブランシエラ那覇開南プレミスト
-
所在地:沖縄県那覇市松尾二丁目107番-1(地番)
-
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「牧志」駅 徒歩12分
- 価格:4,780万円~9,700万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:58.98m2~85.48m2
-
販売戸数/総戸数:
23戸 / 193戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソーラーシステムって元取れるのですかね
-
1088
匿名さん 2008/07/01 23:52:00
この人(1083)スレ遡ると去年から同じこと繰り返してるね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
超高速微粒子さん 2008/07/02 03:23:00
>1086・1087
先々月、風速25m以上の風が夜間から朝方まで吹き荒れて、新築2カ月の家のアスファルトシングル材がアンテナと共に吹っ飛ばされた。
家の裏のお宅と二軒となりのお宅は屋根材ごとパネルが吹っ飛ばされ、裏のお宅は自宅駐車場の車庫に堕ちていた。
危ないので十分気をつけよう。
パネルの保険は人身・物損共にあるのかな?
今回の宮城内陸部地震でも何棟かあったらしいよ。
風や地震で他の家に危害が有ると大事に至るので保険あったら加入した方がいいね。
屋根は軽いに越した事ないから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
ご近所さん 2008/07/02 04:04:00
ずいぶん酷い施行業者にあたったんだね。
宮城県で地震を経験したが、まったく何も無かったよ。
地震でパネルが壊れたって言う話も聞いたことない。
25mの風くらいで外れることも無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん 2008/07/02 04:17:00
え〜と、法律で風速60m/sまで耐えられるように取付けないといけないはずなんですけど・・・
施工業者に損害賠償請求でしょ。
それとうちはパネル載ってても瓦より軽いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん 2008/07/02 04:31:00
去年、台風で近所の屋根の瓦がけっこう飛んでいましたが、太陽光が飛んでいるところは見かけませんでした。
法律で風速60m/sまで耐えられるように義務付けられているんですね。
太陽光を検討していますが、前向きになりました。
元は取れたらラッキーくらいで考えています。停電時対応と自己満足ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
申込予定さん 2008/07/02 04:49:00
シャープが薄膜型パネル用の世界最大1000メガワットの新工場を2010年に操業させますが、
昭和シェルも非シリコンパネル製造用に同規模の新工場を2011年操業予定で計画しているそうです。
「設置費用が3〜5年後に半額」という眉唾話がどっこい現実味を帯びてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
超高速微粒子 2008/07/02 07:11:00
風速60m/sに耐えうる構造屋根が何処にあろうか?
風速は巻き上げると威力を増します。25m/sで吹いていれば巻き上げ風速は38m/sまで上昇します。
しかも基準法で定められているのは最大瞬間風速であって一昼夜25m/sで吹き荒れ続けたらかならずやられます。
それと>1090・1091
なんでもかんでも施工屋のせいにするのは実際に体験したことのない「素人」の域ですね。机上のなんたらですよ笑。
私の所の気象庁発表によればその日の最大瞬間風速は26m/sだったが、実質それ以上の風が0:00〜10:00過ぎまで吹き荒れました。
YKKのはきだし断熱ペアサッシが、外側に引っ張られて今にも剥ぎ取られそうになっている様が一昼夜続くぐらいの風速は確実に35m/sは越えていたはずです。防風林のマツノキが10数本根元から折れてました。
過去にパネルによる事故は数件有ります。
データ不足ですね。
なんでも自分のデータ引っ張り出して自信ありげに書き込むのはどうだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
へぇへぇへぇ 2008/07/02 07:54:00
〉35m/sは越えていたはずです。
はずです。
はずです。
はずです。
データ不足ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん 2008/07/02 08:38:00
これはまた突っ込み所満載な書き込みが・・・例の人か?(苦笑。
>風速60m/sに耐えうる構造屋根が何処にあろうか?
要するに屋根が吹っ飛ぶまで耐えられるって事だろ。
因みに陸屋根なら余裕で耐えられるぞ。すでに間違い発見。データ不足ですね。(笑
>しかも基準法で定められているのは最大瞬間風速であって一昼夜25m/sで吹き荒れ続けたらかならずやられます。
ふむふむ、かならずね。じゃあ自称玄人さん、データなり事例の提出を願いましょうか?
>風速は確実に35m/sは越えていたはずです。
はず?
>過去にパネルによる事故は数件有ります。
ほうほう、データ提出よろしく。
施工不良じゃなくて正しい施工をしてパネルだけ吹っ飛んだやつね。
まー実際のところ予想外の事態でパネルだけ吹っ飛んで壊れたとしても火災保険、家財保険で保証されると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
あんたらヲタク 2008/07/02 10:59:00
気象庁に電話できいてみたら?26m/sのとき局地的に巻き上げ風速は35m/sは越えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1098
匿名はん 2008/07/02 15:59:00
まぁ26でも35でも基本的に耐えられるんだからどっちでも良いでしょう。
>しかも基準法で定められているのは最大瞬間風速
最大瞬間って書いてないと思いますけど。
気になるのが「一昼夜25m/sで吹き荒れ続けたらかならずやられます」かな。
耐加重60kgのロープが25kgの加重をかけ続けると切れるって言ってるようなものでしょ?
それにしても1094の「なんでも自分のデータ引っ張り出して自信ありげに書き込むのはどうだろう? 」
って言ってる癖に一番無駄に自信有りげなのはどうだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん 2008/07/02 16:04:00
台風の最大瞬間風速はいくつだとおもってるの?
九州ではみんな屋根がなくなってるねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
1095 2008/07/02 21:03:00
パネル載せただけで、元取れなくても平気だとエコロジー気取って強がってる輩は勿論車はハイブリッド車だよな?
パネル載せるより何倍も二酸化炭素削減できるからな。エコを主張してるんだったら当然先にパネル載せるよりハイブリッド車を購入すべきだな。
まさかガソリンのクラウンとかレクサスとかアルファード転がして家にパネル載せてエコです。なんて笑っちゃうね。
俺はパネル載せて車はハリアーハイブリッドに乗ってるし、オール電化だし、残飯はサイクル肥料してるし。
まあ、そんなに二酸化炭素出したくなかったら息でも止めてろってか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
購入経験者さん 2008/07/02 23:35:00
>俺はパネル載せて車はハリアーハイブリッドに乗ってるし、オール電化だし、残飯はサイクル肥料してるし。
当り前のことじゃないの??
そんなに自慢気に書かれても・・・反応のしようがない・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
管理担当者 2008/07/03 02:18:00
☆いつもマンションコミュニティのご利用有難うございます。
このスレは、規定の1000レスを大幅に超えておりますので、至急次スレを立てていただきますようお願いいたします。
今後ともマンションコミュニティをなにとぞよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
匿名さん 2008/07/04 11:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん 2008/07/04 16:42:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名さん 2008/07/23 14:40:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん 2008/07/23 15:56:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
管理担当 2008/08/21 08:52:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
最近見た物件
ブランシエラ那覇開南プレミスト
-
所在地:沖縄県那覇市松尾二丁目107番-1(地番)
-
交通:沖縄都市モノレールゆいレール 「牧志」駅 徒歩12分
- 価格:4,780万円~9,700万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:58.98m2~85.48m2
-
販売戸数/総戸数:
23戸 / 193戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件