- 掲示板
住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?
[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45
免震とは、断層の上なのに断層のことを隠蔽して作った原発のようなものなのです。
>高層や超高層に限っていえば、普通の耐震は大きな揺れになりますが
>倒壊には至らないでしょうし、制振は揺れを減らしてくれますので安心ですが
そうは言い切れないでしょう。
区域7の名古屋なんかは1.5秒~5秒の周期帯で100カイン超えているんですから耐震だろうが制震だろうが80カインで設計している超高層はみんなぶっ倒れます。。。まぁ必ずぶっ倒れるとも言い切れないか。
>581
そうですね。
名古屋など明確に数値が推測されているエリアだと、建物の安全率をどれだけ見ているかによってなので、安全率がぎりぎりで建物形状が手伝った最悪の場合、倒壊もあり得ますね。
要するに、長周期のスペクトル的にみても都内の中低層免震なら大丈夫ってことでしょ。
免震は、原発のように未知数が多過ぎて信用できませんからね。
まあ、そもそもリスク感度が、人それぞれですからね・・・
『年収700万円だけど4000万円ローンで5000万円のマンション買いました』みたいな方は、別に埋立地のアスペクト比6の免震超高層マンションでも、平気なのではないでしょうか・・・
どうしても原発と結びつけたいみたいだけど、別次元の話し。
それに、今回の選挙で国民は原発存続を選んだ。
脱原発とか言ってたのは、結局、一部の過激な人たち。
そいつら声がデカイからやっかいだね。
関西、東北の大地震までは未知数でしたね。
地震を契機に、原発は嫌われものに、免震はモテモテですね。
想定外の地震が来たら全部未知数なんだけど、免震だけ未知数と言いたいってことだよね。
えっ、どうしてかって。
そりゃ耐震だけマンションを死ぬまでローンで買っちゃったからでしょ。
仮に高層免振が欠陥だとしても、世間の評価は、制振か免震。耐震は資産価値に問題あり。
そういえば知り合いのデベ社員が60メートルを越えると急に建築費が高くなるから60メートル以下で建てるのが儲かるコツだとか言ってたよ。タワマンの技術基準のことですね。低層でもなく高層でもない、40~60メートルの免震マンションは、私は嫌です。
そもそも、
高度な耐震性が要求される原発建屋が、免震でも制震でもなく耐震で設計で設計されているというところに、耐震構造の信頼性の高さが現れているのである。
>594
>低層でもなく高層でもない、40~60メートルの免震マンションは、私は嫌です。
嫌いで結構。
マンションの低層、中層、高層、超高層は自身の感覚では無く世間一般の常識で語れ。40~60メートルは世間一般に高層って言うんだよ。
40mだとほぼ13階建てで、60mだと20階建てですよ。
>597
原発の建物が免震じゃないでしょう。
原子炉だけを免震と言う意味じゃなく、単に構造上浮かしているだけで、建物自体は新耐震基準(昭和56年)以前のものは新耐震の基準にも満たしていません。
>593
>そもそも低中層(2〜6階建)の免震なんてまずないと思うぞ。
残念ながら都内に2階建ての免震は幾つも実在しますよ、
中には3階建てがあると思います。
しかも現在も着工されています。
>594
60mを越えると建築費が高くなるのは、クレーンなどの建設機械が変わるからです。
50m以下ならこれまでに沢山ある建設機械で間に合うが、それ以上だと超高層用の建設機械が必要になるし、エレベーターなどの移動設備も建設機械同様に高くなるからです。
60m超えようが超えまいが建設コストはそれほど変わりません
延坪あたり40~50万くらいですかね。
上がったとしてもせいぜい坪1~2万。
売値に比べたらゴミみたいなもんでしょ。
60mを境にかわるのは、時刻歴応答解析して大臣認定を取得しなければいけばいところですよね。
そのため、しっかりした設計が必要になりコストもかかる、ということではないですか?
604
最近では、アトラス志村三丁目などですかね・・・
>606
>最近では、アトラス志村三丁目などですかね・・・
一部低層免震か。
管理組合は同じだから高層部分が被災して負担が発生するわな。余り意味無いんじゃない。中途半端に残ると立替決議が難航して高層じゃくて抗争マンションになっちまうな。
志村三丁目なら免震でも制震でもダメでしょ、洪水が来るんだから。
構造と関係ないネガをここで言うなんて子供みたい。
604
パークシティ浜田山なども、比較的低層ですね・・・
低層の場合は免震じゃなくても十分安全という気がするね。
なるほど、パークシティ浜田山は、中層でしたね。
相変わらず、耳触りの悪い書き込みだったようで、ごめんなさいね・・・
>都内なら低層や中層にこだわる必要ないだろ。
>そもそも低中層(2〜6階建)の免震なんてまずないと思うぞ。
都内の一戸建てです。
ここで免震をポジってるのはデベとゼネコンの社員だろうね。
>ここで免震をポジってるのはデベとゼネコンの社員だろうね。
ぶっちゃけ・・・
書き込みの内容から推察する限り、この方にデベやゼネコンの入社試験をパスできるだけの・・・
免震タワーは、オール電化マンションと同じ末路だろうね。
オール電化羨ましい。自民党が政権取ったから、原子力発電所、再稼働するだろうし。さらに自由化すれば、電気代安くなりそう。
>622
3.11の原発事故は、まだ続いているのを知らないのかな?
それに、損害賠償も放射能で住めなくしたエリアの問題もあるのを知らないのかな?
更に使用済み燃料棒の処理さえどうして良いのか全く決まっていないし、20万年もの間使用済み燃料棒を安全に保管する施設を何処にしてどんな建物を建てるのか、そして20万年の間に掛かる保管維持費用のことがあるのも知らないようだね。
使用済み燃料棒を20万年の間、保管維持する費用が電気料金に上乗せされたら、電気料金はどうなるのか全くわかりませんよね。
保管には地震や老朽化しても安心できる場所と建物が必要なので、今のところ地球上で使用済み燃料棒を保管できる施設はひとつのようだし、それでも今の地球上にある使用済み燃料棒を全部入れることはできないそうだから、これから増える使用済み燃料棒はどうしようもないってことだが知ってるのか?
使用済み燃料棒1本当たりの保管費用が年間1万円だとしても、使用済み燃料棒が1万本だとしても年間1億円になり、20万年となれば200兆円が必要になるね。
200兆円を電気代に乗せるとなると電気料金は今の何十倍になりそうだね。
それに、原発が稼動すると使用済み燃料棒は増える一方だよ。
被災者のことを忘れるな!
626さん
本当にそう思ってるならちょっと頭が悪いですし、
本当はそうでないと思っててそう言っているなら不誠実ですよ。
原子力の問題は福島の事故発生以前からわかっていたことだし、すでに外国で起きていたこと。
何故今まで軌道修正して来なかったのだろう?
今更原発ゼロにしろと騒ぐのは馬鹿っぽく見える。
↑馬鹿っぽく見えるのは政治家のことね。被害者ではなく。