マンションなんでも質問「これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2013-03-01 09:48:36

住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?

  1. 693 匿名さん 2013/01/03 05:11:29

    パソコン画面に張り付いて埋め立て地のボロマンション買い煽ってるだけのアスペが眺望関係あるんか?

  2. 694 匿名さん 2013/01/03 06:14:13

    >692
    現金で買っていれば、地震で家がなくなっても次に買い直そうとなる。大したリスクでは無い。ましてや、その大地震は一生に一回なら別にその時買い直せばいいとも考えられる。どんな構造でも関係無いな。そこにこだわるより、普段の生活に触れる内装や家具にこだわった方がいい。そして地震が来てひび割れたら新しい家に引越し。

  3. 695 匿名さん 2013/01/03 07:08:29

    >694
    このスレに来ているあなたのことではなさそうだ。

  4. 696 匿名 2013/01/03 07:28:36

    694は完全にデベサイドの意見ですね。一般消費者の立場に立って考えれば建物の耐久性と資産価値は大問題です。

  5. 697 匿名さん 2013/01/03 11:41:25

    硬い板に刺したクギ。

    豆腐に刺したクギ。

    同じく揺らしてみよう。


    地盤の良し悪しが全てだよ。

  6. 698 匿名さん 2013/01/03 13:25:32

    >697

    もちろん豆腐の下には堅い板が敷いてあって釘は堅い板まで到達しているんですよね?

  7. 699 匿名さん 2013/01/03 13:30:54

    >697
    マンションの杭は支持層まで打つということをまさか知らないわけではないよな?

  8. 701 匿名さん 2013/01/03 14:01:37

    >700
    まあとりあえず落ち着いてスレタイを読め。

  9. 702 匿名さん 2013/01/03 17:37:07

    あえて、話題を反らすか、あまり関係ないことにしたいテーマなんだ。

  10. 703 匿名さん 2013/01/04 00:20:24

    支持層なんて数千メートル地下だよ。
    311で液状化した地域は、杭周りの土圧も弛んでヤバい。
    しかも杭も中折れする。

  11. 704 匿名さん 2013/01/04 00:39:34

    >支持層なんて数千メートル地下だよ。

    それはないから。

  12. 705 匿名さん 2013/01/04 03:04:20

    おっ、期待の新説発表?

  13. 706 匿名さん 2013/01/04 03:07:44

    東京の地下は支持層なんかない。
    どこも同じ。




    そう主張したのはウメタテ~ゼなんだがな。

  14. 707 匿名さん 2013/01/04 03:24:48

    >703
    君は工学基盤と地震基盤を混同しているということに早く気付いてくれ。

  15. 708 匿名 2013/01/04 04:02:50

    海抜20メートル以下の海岸沿いに住まないのは当然のことですよね。東京の不動産は西に買え、というのは不動産関係者なら常識です。

  16. 709 匿名さん 2013/01/04 05:19:37

    >708
    「当然ですよね」とか「常識です」とかいう言葉に自信の無さが現れている。

  17. 710 匿名 2013/01/04 09:31:03

    当然の常識ですね。

  18. 711 管理持 2013/01/04 13:24:36

    どうしてスレタイを無視して地盤の話をしたがるんだ?

    何時もの御都合主義の同一条件で比較できない君みたいだが。

  19. 714 匿名さん 2013/01/05 02:02:18

    新築戸建ては耐震等級3が常識になりつつあるそうな

  20. 715 匿名さん 2013/01/05 02:49:36

    西高東低の話も、地盤の話も、戸建ての話も、スレ違いですから止めてください!!

    湾岸埋立地の免震タワーに住んでいる人の気持ちが、分からないのですか!?

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸