マンションなんでも質問「これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?
  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2013-03-01 09:48:36

住宅としての長期保有。耐震マンションはやはり価値の下落は強くでるのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-11-09 13:48:45

[PR] 周辺の物件
プレサンスロジェ庄内通駅前
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?

  1. 580 匿名さん 2012/12/27 05:08:52

    免震とは、断層の上なのに断層のことを隠蔽して作った原発のようなものなのです。

  2. 581 匿名さん 2012/12/27 05:29:17

    >高層や超高層に限っていえば、普通の耐震は大きな揺れになりますが
    >倒壊には至らないでしょうし、制振は揺れを減らしてくれますので安心ですが
    そうは言い切れないでしょう。
    区域7の名古屋なんかは1.5秒~5秒の周期帯で100カイン超えているんですから耐震だろうが制震だろうが80カインで設計している超高層はみんなぶっ倒れます。。。まぁ必ずぶっ倒れるとも言い切れないか。

  3. 582 匿名さん 2012/12/27 07:12:39

    >579さん
    制振タワマンは建物が揺れることで、地震の揺れを吸収する構造だと認識しています。
    ただ、3.11のときに制振タワマンの中にはロビーのガラスが割れるなどの被害が出ているので
    それ以上の大地震なら、修復費用もかかると思いますが、いかがですか?
    また、制振でも想定外の巨大地震で揺れを吸収しきれないときは倒壊しませんか?

  4. 584 匿名さん 2012/12/27 07:43:46

    >581
    そうですね。
    名古屋など明確に数値が推測されているエリアだと、建物の安全率をどれだけ見ているかによってなので、安全率がぎりぎりで建物形状が手伝った最悪の場合、倒壊もあり得ますね。

  5. 585 匿名さん 2012/12/27 08:17:55

    要するに、長周期のスペクトル的にみても都内の中低層免震なら大丈夫ってことでしょ。

  6. 586 匿名さん 2012/12/27 10:45:49

    免震は、原発のように未知数が多過ぎて信用できませんからね。

  7. 587 匿名さん 2012/12/27 13:11:14

    まあ、そもそもリスク感度が、人それぞれですからね・・・

    『年収700万円だけど4000万円ローンで5000万円のマンション買いました』みたいな方は、別に埋立地のアスペクト比6の免震超高層マンションでも、平気なのではないでしょうか・・・

  8. 588 匿名 2012/12/27 13:12:41

    どうしても原発と結びつけたいみたいだけど、別次元の話し。

    それに、今回の選挙で国民は原発存続を選んだ。
    脱原発とか言ってたのは、結局、一部の過激な人たち。
    そいつら声がデカイからやっかいだね。

  9. 589 匿名さん 2012/12/27 13:32:47

    関西、東北の大地震までは未知数でしたね。

    地震を契機に、原発は嫌われものに、免震はモテモテですね。

  10. 590 匿名さん 2012/12/27 14:01:17

    想定外の地震が来たら全部未知数なんだけど、免震だけ未知数と言いたいってことだよね。

    えっ、どうしてかって。

    そりゃ耐震だけマンションを死ぬまでローンで買っちゃったからでしょ。

  11. 591 匿名さん 2012/12/27 14:29:28

    いつ、タワマン倒壊するのかなあ~。今日も心配で眠れないなあ。お休みなさい。

  12. 592 匿名さん 2012/12/27 14:33:21

    仮に高層免振が欠陥だとしても、世間の評価は、制振か免震。耐震は資産価値に問題あり。

  13. 593 匿名さん 2012/12/27 16:42:51

    >585

    都内なら低層や中層にこだわる必要ないだろ。

    そもそも低中層(2〜6階建)の免震なんてまずないと思うぞ。

  14. 594 匿名 2012/12/27 20:55:02

    そういえば知り合いのデベ社員が60メートルを越えると急に建築費が高くなるから60メートル以下で建てるのが儲かるコツだとか言ってたよ。タワマンの技術基準のことですね。低層でもなく高層でもない、40~60メートルの免震マンションは、私は嫌です。

  15. 595 匿名 2012/12/27 23:52:36

    >594
    しかし免震はその高さが一番ベストなのです。

  16. 596 匿名さん 2012/12/28 00:05:23

    そもそも、
    高度な耐震性が要求される原発建屋が、免震でも制震でもなく耐震で設計で設計されているというところに、耐震構造の信頼性の高さが現れているのである。

  17. 597 匿名 2012/12/28 00:21:39

    >596
    それは間違い。原発建屋は免震棟もありますよ。嘘はやめようよ。

  18. 598 匿名さん 2012/12/28 00:28:21

    >594

    >低層でもなく高層でもない、40~60メートルの免震マンションは、私は嫌です。

    嫌いで結構。
    マンションの低層、中層、高層、超高層は自身の感覚では無く世間一般の常識で語れ。40~60メートルは世間一般に高層って言うんだよ。

  19. 599 匿名さん 2012/12/28 00:38:34

    40mだとほぼ13階建てで、60mだと20階建てですよ。

    >597
    原発の建物が免震じゃないでしょう。
    原子炉だけを免震と言う意味じゃなく、単に構造上浮かしているだけで、建物自体は新耐震基準(昭和56年)以前のものは新耐震の基準にも満たしていません。

  20. 600 匿名さん 2012/12/28 00:46:09

    >597
    それは管理棟である。
    より重要な原子炉建屋やタービン建屋はすべて耐震構造なのである

  • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
モアグレース新瑞橋アクシス
プレサンスロジェ庄内通駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~2億2,800万円

2LDK、3LDK

105.70m²~136.44m²

総戸数 35戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5590万円~7240万円

3LDK

72m2~77.48m2

総戸数 39戸

プレサンスロジェ庄内通駅前

愛知県名古屋市西区庄内通4-10

未定

2LDK・3LDK

48.76m2~66.32m2

総戸数 56戸

プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

3190万円~7590万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

33.09m2~78m2

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

愛知県豊橋市駅前大通2-9他

3890万円~7770万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

72.07m2~105.42m2

総戸数 156戸

ジオ桜山グラン

愛知県名古屋市瑞穂区駒場町6丁目

未定

2LDK~4LDK

61.68m²~90.56m²

総戸数 36戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3990万円~1億9680万円

1LDK~2LDK

49.03m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 瑞穂運動場東駅前

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-46

5490万円・5950万円

3LDK

64.43m2・70.01m2

総戸数 36戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド鶴舞

愛知県名古屋市中区千代田二丁目

未定

2LDK~3LDK

55.02m²~70.13m²

総戸数 70戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~6660万円

3LDK~4LDK

70.8m2~85.2m2

総戸数 94戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4388万円

3LDK

65.37m2~72.85m2

総戸数 351戸

プレサンス レイズ 千種今池II

愛知県名古屋市千種区今池5-2709

2490万円~4580万円

1LDK・2LDK

30.48m2~50.05m2

総戸数 86戸

ローレルコート一社駅前

愛知県名古屋市名東区一社2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.45m2~120.93m2

総戸数 44戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4800万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円

1LDK

44.5m2

総戸数 179戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~4770万円

2LDK・3LDK

48.92m2~72m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4540万円~7990万円

2LDK~3LDK

64.22m2~90.75m2

総戸数 91戸

プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

愛知県名古屋市中区上前津2-703

2790万円~6570万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.17m2~73.56m2

総戸数 111戸

ローレルタワー名古屋千種

愛知県名古屋市千種区内山2丁目

3238万円~6598万円

1LDK・2LDK

36.89m2~70.31m2

総戸数 121戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5888万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,890万円~4,130万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.97m²~80.56m²

総戸数 427戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3698万円~5998万円

3LDK・4LDK

66.78m2~87.27m2

総戸数 204戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

未定

3LDK

110.84m²~225.52m²

総戸数 200戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~6848万円(うちモデルルーム価格2348万円・2838万円)

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸