こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00
![パークタワー東戸塚ニューシティ東戸塚タワーズシティ](http://cdn.www.e-mansion.co.jp/img/noimg_130.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町537
- 交通:JR横須賀線 東戸塚駅 徒歩2分
こちらのマンションに入居(予定)の方はどしどし情報をお寄せ下さいね。
[スレ作成日時]2005-12-02 16:20:00
いらしたんですね。住み心地はどうですか?ベランダの風がすごいです。管理会社の変更とか問題になってるみたいだけど、どうなってるのかどなたか知ってる方いますか?
パークタワーが出来て最初の頃はダイエーでもパークタワーの買い物カーゴを良く見かけましたが、最近は全然見ませんね。カーゴは全部壊れたんですか?それとも?
西口タワー(ベリスタ)ができればどうせ富士山が拝めないのだからビューラウンジは廃止して分譲してしまえなどという意見があるみたい。売り出したら買いたいな!
南西角・・・全室から、富士山のすその方まで欠けずに見える。
西・・・・・個室部屋によっては、富士山欠けずに見える。
リビングで少し欠ける。
北西角・・・半分欠ける。(ビューラウンジで半分位欠けていた)
そんなところでしょうか。。
中年男性サラリーマンです。
最近、お腹も年相応以上に出てきたことから、フィットネスやスパ・サウナを活用していますが、両施設の利用時間が21:00までなので平日の利用ができなくて残念です。利用時間ですが23:00ぐらいまで延長できないでしょうか?
管理コストや騒音の問題もあり簡単でないかもしれませんが、ご賛同いただける方が多いようでしたら理事会に提案してみます。(見回りのガードマンの活用等それこそニューシティ全体をひとつの管理会社にしているメリットを活かせるはず)
このままでしたらサウナは特に無駄に熱を使っているようで…。2時間の延長が施設の効率的を向上させると思うのですが…。皆さんのご意見をお聞かせください。
初めてここに来ました。
もうどなたもご覧になっていませんか?
36さん、素晴らしい提案だと思います!
見回りのガードマンの活用とともに、午後9時以降の利用を社会人限定にしてはいかがでしょうか?
どこのご家庭も、メタボ対策に平日も土日も午後11時まで利用したいはずですよね。
子どものたまり場にならないように注意すれば、近隣の方からもクレームが出ないと思います。
[パークタワー東戸塚ニューシティ東戸塚タワーズシティ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE