横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ淵野辺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 矢部駅
  8. ブランズシティ淵野辺レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-03 19:14:21

駅徒歩4分、全戸南向きで戸建てとの一体開発。プラウドやブリージアテラスと競合しますがどうでしょう。
公式=http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bc-fuchinobe/residence/

所在地=相模原市中央区淵野辺1-133-17
交通=横浜線矢部駅徒歩4分、淵野辺駅徒歩10分
総戸数=254戸
間取り=2LDK+S~4LDK(66.24~95.75平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=東急不動産
施工=熊谷組

[スレ作成日時]2012-11-07 19:31:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ淵野辺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 386 ご近所さん

    心配してるってことは契約した人?だったらさっさと自分で現地行って探しまわったほうがいいのでは?

  2. 387 働くママさん

    ここらへんは、駐車場はほんとにないと思います。普通に考えて、駅前ってそんなに駐車場ありませんよね?しかももし矢部が再開発されるのだとしたら今は駐車場でもいつまでもあるとは思わないほうが賢明だと思います。敷地内の駐車場も何年かごとに再度抽選とかだったら当たったからといってうかうかしてられないし、ここのマンションを検討するなら電車族じゃないと、って気がします。
    でも駐車場をのぞけばすごくいい環境。相模野の産科をはじめとして眼科も歯科も評判の良い個人院が多いです。

  3. 388 匿名

    元近隣住民ですが、矢部周辺の駐車場はないですね。。南口にでればあるかもしれないですが。

    そもそも、ワンズシティも駐車場の跡地ですし、ブランズも元駐車場ですし。
    (あれ?淵野辺高校のグランドが元駐車場だっけかな?)

    戸建てゾーン(オオゼキ側)の公園も駐車場でしたからね。。

    オオゼキの店長も『駐車場がない。。いいところあれば教えてほしい。』っと嘆いていたようですよ〜

    今も実家はブランズ周辺ですが、最近は矢部にもおしゃれなお店が出来て面白いと思いますよ
    (南口の『よも食堂』『花の店 輪』など。。)

  4. 389 サラリーマンさん

    385,387,388さん、貴重な情報ありがとうございました。
    基本、電車族ですが週末買い物で車は使うのでどうしても一台は駐車場を確保したいと思ってます。但し週末だけなので多少離れても良いとは思ってます。
    生活環境は揃っているのでこの物件は検討しています。

  5. 390 購入検討中さん

    マジレスすると、

    現状では快速があろうがなかろうが価値は変わらないですね。
    なぜならあっても1時間に1本で、通勤時間にはほとんどないわけだから。。
    快速とまる駅、とまらない駅にメリットの差がないよ。

  6. 391 匿名さん

    通勤時間帯はないけど日中の快速は1時間に3本くらいありますよ。

    第1期で100。第2期で26。現在の先着順が11なので、全部で115戸売れたのでしょうか?
    完売まであと半分以上。
    うーん。厳しいですね。

  7. 392 匿名さん

    ここは正確な販売数がわからないですね。プラウドは薔薇の花のマークで貼り付けて看板にしているくらいですから誰でもわかるし、お隣のブリージアもMRで商談中のものを花のマーク入れているのでだいたい様子わかりますが、ここは何もマークで示していないですからね。

  8. 393 物件比較中さん

    薔薇もかなり怪しいですよ。
    聞いたことがありますが、契約済みの部屋は付いてないとまずいですが、付いてない部屋にも売れてる雰囲気を出すためにかなりのダミーの薔薇を付けるそうです。そして、ある程度売れたらキャンセルが出たとして、家具付けたりするそうです。
    ブランズが売れてるかどうかは解らないですが、私が商談してるときは満席だったので、それなりに反響はあるんでしょうね。

  9. 394 匿名さん

    なんか、ここは本当に情報が少ない、もっと賑わって欲しい。

  10. 395 匿名さん

    快速停まるか停まらないかで全然違うけど。。リニア来たら本数もかなり増えるかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジェイグラン国立
  12. 396 匿名さん

    リニアのみではそんなに本数は増えないと思います。横浜線沿線の住民がかなり増えれば本数は増えるでしょうね。リニアの駅は橋本の現在の相原高校の地下にできますが、乗り入れするバス、鉄道の本数は増えると思います。

  13. 397 購入検討中さん

    マンションも随分できあがったみたいですね
    周りの環境も好きです

  14. 398 匿名さん

    住宅街と大学に囲まれている地域なので、おだやかな雰囲気ですよね。
    私もこちらの地域、すごく好きです。
    お買物も便利ですしね!
    個人的にはしまむらがあるのが良いなと思っています。
    シーツやタオルなどの布製品は安くて助かっています。

  15. 399 匿名さん

    間取りはどうですか?
    4LDKの代表間取り2タイプを見比べているのですが、大きなウォークインクロゼットとシューズインクロークとテラスが魅力ですが西向きなのですね。
    もう一方は南向きでキッチンと洗面室の動線が魅力です。
    どちらも1階なのでしょうか?
    窓が多くて開放感たっぷりですね。

  16. 400 匿名さん

    Eタイプは片方に水周り関係を集めていて面白いですね。競合するプラウドとブリージアにはないタイプです。

  17. 401 サラリーマンさん

    入居までに完売しなかった場合は、駐車場の抽選はどうなりますか?

  18. 402 匿名さん

    いる人で決めていかないと、使えなくて困りますよね>駐車場
    一度きちんと確認した方が良いかと思われます。

    3LDKで73平米もあると、収納もキッチリ確保されていてとてもいいですね。
    基本、柱があまり間取りに影響していないので、特にリビングはすっきりしていますし。
    居室はちょっと凸凹しちゃいますけれど。

  19. 403 物件比較中さん

    ここの間取りってシンプルだけど
    良く考えられていると思います。
    下がり天井も少ないし、デッドスペースもすくない。
    2、3いただけないプランもあるけどね。

  20. 404 物件比較中さん

    403さん
    下り天井えげつなく感じましたが・・・。ってか最近のマンションってあぁいった下り天井が無いのが主流じゃないのだろうか?デッドスペースも無駄にあるように感じましたが・・・。柱もあるし・・・アウトフレームが今の常識でしょ・・・。
    もっと、正しい情報をください。

  21. 405 物件比較中さん

    401さん・402さん
    駐車場やっぱり相模原で8割じゃ足りないんですかね?外に借りなきゃいけないのはきついな。駅近でもやっぱり足りないですよね?

  22. 406 匿名さん

    野村と長谷工の客はあまり被らなかったのかもしれませんが、こちらは両方と被った上に立地とランニングコストが微妙すぎますね。悪い物件ではないけど売れないんだろうな。

  23. 407 匿名さん

    公式ホームページのトップに「月々4万円台で購入できる!?」という煽りに
    目が釘付けになりましたが、頭金910万円+ボーナス払いが必要となれば
    相応な額だと感じました。
    でもまあ、確かに2790万円は他所と比較しても安くなっていると感じます。

  24. 408 購入検討中さん

    407さん
    「頭金910万円+ボーナス払い」ではなく
    「頭金60万円+ボーナス払い」の間違いですよね。
    淵野辺の他2件も比較しましたが、価格は安めになっていました。
    淵野辺駅も徒歩圏内だし、矢部駅もすぐ近くなので良いのかなと思います。
    南側が戸建街区だから、日当たりを求めるなら良いでしょうね。

  25. 409 匿名さん

    駅前でティッシュ配ってましたが売れているのでしょうか?
    後どのくらい残ってるのでしょうか?

  26. 410 購入検討中さん

    病院側の角部屋の柵が怖いです。完成してもあのまま?こども遊ばせると色々落下しそうで怖いからやめていただきたい。それと掃除が地味に大変そう。非常階段も含めなぜあんなに団地っぽいのでしょうか涙。
    でも現場のおじさんたちがめっちゃいい人。彼らに罪はない。寒いけど、頑張ってね!!

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ガーラ・レジデンス橋本
  28. 411 匿名さん

    私も現地をみてきました。
    確かに裏からみた非常階段はちょっと古くさいような気がしました
    このデベはたまに20年前にタイムスリッブしたかのようなデザインのマンションを建てますね。この物件もガラス手すりがなければ新築にみえないと思いました。

  29. 412 物件比較中さん

    完売まであと2年ぐらいかかるよ。

  30. 413 匿名さん

    長期戦は想定内だと思います。
    プラウドが完売し、ブリージアが色々キャンペーンを始めているようですが、こちらは早期に契約した人の為にも、値下げせずに何年かかろうが売り切って欲しいです。

  31. 414 匿名さん

    何年もかかって値下げしないのはさすがに無理があるでしょ。というか、購入者でしょ?何年もかからないと売れないなんていくらなんでも悲観的になりすぎだと思うのですが。

  32. 415 匿名さん

    何が何でも、来年3月までには完売しなければならないと思います。4月から入居が始まりますが、ここから一年経つと中古マンションというくくりなりますので。

  33. 416 匿名さん

    完売・・・。いつの間にか、すぐ隣に麻布大の新しい建屋ができるみたいですね。あんな真ん前というか、真隣にできたらきつですね・・・。まさかですね。

  34. 417 匿名さん

    大学の建屋は食堂のような物ではないかと思います。二階か三階の建物かと思います。洒落たカフェでも入ったら利用したいですね。

  35. 418 匿名さん

    早期契約者の為にも値下げせずの姿勢は良心的だと思いますが、竣工後1年経てば
    何らかの値引きの話が出てくるのではないでしょうか。
    未入居居室の管理費・修繕積立金は売主負担ですが、修繕積立基金と管理準備金は
    契約者負担なので空室が続くと管理組合の運営に支障をきたしてしまうのでは?

  36. 419 匿名さん

    淵野辺矢部間の線路沿いに小規模っぽいですが新しいマンションが計画されてますね。
    さすがに、この物件とは競合にはならなそうですが... 。
    それより八王子にできるオハナの存在がちょっと気になります。
    この物件は駅から近いのが魅力ですね。

  37. 420 匿名さん

    八王子にもオハナができるんですねー。
    今慌てて物件サイトを覗いてきましたが、JR八王子駅から徒歩10分で総戸数346戸とかなりの大規模マンションのようですね。
    価格は駅力を考えれば新所沢のオハナと同程度だと予想しますがどうなるでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 421 ご近所さん

    ここもかなりの大規模マンションなんだが...。
    よい意味でも悪い意味でも目立たない物件ですよね。
    もう少し早く営業を始めて売り出していれば間違いなく完売してたと思います。

  40. 422 購入検討中さん

    あと何戸残ってるんですかね?情報の提供をお願いします。
    実際見に行ってみたいけど時間がなくて、、、

  41. 423 契約済みさん

    横浜市緑区に住んでますが
    今日はじめて広告がポストに入ってました。
    遅いよ

  42. 424 匿名さん

    >423
    ??

    契約済みさんはここに引っ越す予定だけれど今のところは緑区住まいということですか??

    最初の宣伝エリアが狭かったのかもしれないですねえ。しかし大規模ですから手を広げないと中々売れ進まないのではないでしょうか。

    私の思う淵野辺のイメージは「ノーンビリ」。
    もう少し年ととったらこういうゆっくりと時間が流れそうなところがいいと思うんですよね。

  43. 425 検討中の奥さま

    ここと同時に完成のプラウド淵野辺は残りはキャンセルで二個だけって。なんなんだ。この差は。プラウドは高いんだけどなー。
    皆さんはどうみます?

  44. 426 匿名さん

    最も大きいのはスタートの遅れでしょうか。野村さんは二年前の秋ぐらいからモデルルームが開かれ、まもなくして販売を開始しましたが、ここは昨年の三月になってようやくモデルルームが開設され、6月にようやく販売開始ですからね。あとは、よくいえば営業力でしょうか。

  45. 427 匿名さん

    プラウドは立地に稀少性があったので売れて当然の物件でした。
    その煽りでこちらは竣工近いのに半分程度しか売れてませんが...。

  46. 428 検討中の奥さま

    プラウドとはレベルが違いすぎるでしょ。だからこっちの方が安い。買えるなら向こう。買えないならこっち

  47. 429 匿名さん

    好みもあると思いますよ。
    予算が許すから絶対にプラウドというのは=ではないと思います。

    ここはここで駅も近いしいいと思いますけどねぇ。

    それにあっちで角とか最上階とかゲットし損ねた時にこっちへシフトして同条件を、というパターンもあっておかしくないと思いますが。

  48. 430 匿名さん

    「新・田園都市」「4万円台」とか宣伝している辺りで何となく嫌な予感がしてました。
    明らかに供給過剰な淵野辺に遅れてマンションを売り出したり、田園都市線の市が尾に同時期に2つのマンションを分譲してみたりと、この会社は売るのが上手くないなといつも思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 431 購入検討中さん

    430さん

    まとめて売り出したほうがいろいろコスト削減だと思いますよ。
    材料の仕入れとか。売り方のうまい下手は知りませんが。

  51. 432 匿名

    プラウドは名前にブランド力があるだけでここのほうがいい物件だとわたしは思いますけどね~。皆さんのお話から考えると、なかなか、売れてないんですね~

  52. 433 匿名さん

    間取りにもう少し個性があれば、目を惹くものがあったかもしれませんね。
    駅にせっかく近いしお値段も安いのに少々もったいないような。
    私も430さんと同様に考えていたのですけれど、コスト面という考えにはいきつきませんでした。
    それはそうかもしれませんね。

  53. 434 購入検討中さん

    購入を検討していて現地を見てきたんですが、なんだかエントランス安っぽくないですか。。。汗
    エントランス以外も全体的に外観が安っぽくてなんだか躊躇してしまいます。
    環境は気に入っているので迷いますが…。

  54. 435 匿名さん

    それは仕方ない。
    だって本当に安いから。

    結局みんな値段で妥協するんですよ。
    2000万円台で駅近である程度の広さなんて、都内じゃありえない金額です。
    相当コスト削減もしてるでしょうし。

    安っぽくない外観がお好みなら、ここでなくて
    プラウドの方を検討すればよかったのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸