横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ淵野辺レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 中央区
  7. 矢部駅
  8. ブランズシティ淵野辺レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2015-02-03 19:14:21

駅徒歩4分、全戸南向きで戸建てとの一体開発。プラウドやブリージアテラスと競合しますがどうでしょう。
公式=http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bc-fuchinobe/residence/

所在地=相模原市中央区淵野辺1-133-17
交通=横浜線矢部駅徒歩4分、淵野辺駅徒歩10分
総戸数=254戸
間取り=2LDK+S~4LDK(66.24~95.75平米)
入居=2014年3月下旬予定

売主=東急不動産
施工=熊谷組

[スレ作成日時]2012-11-07 19:31:37

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ淵野辺レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名さん

    どう考えるか…デベ側に本当に大丈夫なのか、念押しくらいしかないのでは。
    あとはそれだけでは信用ならないというのならば
    再調査などで安全性を実証してもらうとか?
    正直、難しい問題なのではないかと思われます。
    でもこのことを受けて、のんきにデベも大丈夫ですよ~なんてできないと思うので
    一応アクション起こされてみてもイイノデハ???

  2. 509 匿名さん

    横浜の件は手抜きではなく施工ミスですが、横浜は起伏が大きいので、通常のボーリング本数では支持層の落ち込み部分を見逃してしまったのでしょう。ここに限らず、このあたりは相模野台地で平坦面が発達しているので通常のボーリング本数検査で十分だと思います。実際、淵野辺界隈のマンション、プラウド、ブリージアそしてここの支持層までの深さはいずれの物件もほぼ同じです。熊谷だからだめというわけではなく、南青山の億ションの欠陥は三菱地所で施工が大手の鹿島ですし、その他ライオンズマンションなどいろいろなところで欠陥が発覚しています。こういう欠陥を我々素人が見分けるのは不可能だと思います。問題は、欠陥が発覚した時、責任がとれる会社かどうかが重要になるかと思います。横浜は住友不動産、南青山は三菱地所と体力のある会社ですので手厚い対応可能だと思います。素人としてはそのへんの会社の見極めも重要かもしれませんね。プラウドは野村、ここは東急ですのでこの二社も何かおきた時にはそれに対応できる体力がある会社かと思います。これから、オリンピック工事などでますます人手不足に拍車がかかり大手でも欠陥マンションが相次ぐかもしれません。

  3. 510 契約済みさん

    >508さん、509さん
    貴重な意見ありがとうございます。
    契約前に矢部付近の地盤は一応調べたのですが、確かにそういった欠陥は見分けられないですよね・・・
    正直契約後なので万が一そういった状況に陥った際、会社側がどういった対応を取るのかが重要だと思います。
    またこの近辺は通常のボーリンク検査で十分との意見には救われた気がしました。
    入居までの家具・家電選びを楽しむことにします。ありがとうございました。

  4. 511 入居済み

    うちも買う前にここの地盤についてたくさん調べました、なんでかというとマンションを買う時一番気になるのは地盤だったからです。これからのことを考えて天気いつもおかしいから地震とか土砂崩れとか竜巻津波などに強い地盤じゃないと天気変わるたび安心しないだろうと、ここの地盤は相模原で一番強いらしいですよ、マンションの後ろの麻布大学のグランドは一時避難所だし、気になるなら調べて見てください。

  5. 512 ご近所さん

    はい、このあたりは、自然災害に関しては無縁でしょう。洪水の心配はなく、水はけもよろしいです。雪の心配もありません。地震に関して地盤がしっかりしています。関東大震災時、このあたりで大きな被害がでたという話は聞いたことありません。今のところ直下に活断層はありません。横浜から三浦半島にかけては活断層が何本か走っています。この方面でマンションを検討する時は要注意ですね。大きな台風被害、竜巻被害も少なくともこの百年間聞いたことありません。津波はまったく関係ありません。もっとも巨大隕石が衝突して巨大津波が発生したときダメですが。もっともこのような状態になれば地球全体がダメになりますので、もう関係ありませんね。なお、富士山が噴火した時は火山灰は5ー10センチ程積もります。

  6. 513 匿名さん

    良い物件を購入するために情報を集めることは大切ですね。
    買ったあと、慌てないためにも。
    ここは、駅から近くて販売価格が安いのが魅力。
    広さもそれなりですし。
    収納は広めを希望するのでここなら納戸つきですね。
    レイアウトは普通かな。

  7. 514 サラリーマンさん

    3期が終わって150戸程度は販売したと思うのですが残りの100戸はどうするのでしょうか?
    モデルルームもなくなったようですし。
    先着順販売にして売り切るのかなあ。

  8. 515 匿名さん

    ブランズ物件、16期販売などもありますので、ここも25戸づつ販売とすればあと四期ほど販売を続けていくのでは。モデルルームは、現物案内となっています。

  9. 516 匿名さん

    ここは地盤がしっかりしているようですね。それなら心配事は一つ減りましたね。
    販売価格も、そんなに高く感じられませんから、そこも良いかな。
    この辺は、田舎の方になるんですかねぇ。
    直ぐ、隣が大学ですから、周辺には学生さんも、沢山住んでいるんでしょうか。

  10. 517 匿名さん

    この付近の大学(麻布、青山、桜美林)、高校、短大等の学生さんの多くはJR,バスなどで通っているようです。本物件近くには学生さん相手の大きなアパートはないようですが、今時は賃貸マンションではないかと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ユニハイム町田
  12. 518 匿名

    子どもは泣くからしょうがない、ファミリー物件なんだから
    我慢しろ、ですか。。。
    自分たちの都合しか考えていない、民度の低い母親ですね。
    迷惑かけないように努力しようとか思いつかないんでしょうか。

  13. 519 購入検討中さん

    住民スレがあれてますね。
    あんなの読むと、購入も考えちゃいます…
    この人達と、ご近所さんになるのかと思うと。
    吊りですかね?

  14. 520 匿名さん

    同じこと考えてました!
    我が家には子供がいますので子育てに理解や利便のある環境がいいなあと思っています。
    こちらも子育て世代が多くて住みやすそうに思ってました。ただ住民スレの擁護コメントを見る限りだと子供を育てることがあたかも偉いというような価値観が強い保護者のご家庭が多そうで…
    近頃は子育てしにくい世の中といわれてますけど子育て側にも横暴だったり迷惑顧みずだったり、世の中がそうなってしまう要因に加担しているのではと思う節があります。
    話が逸れてしまいましたが、まだ100戸以上空いてるはずなのに、もうトラブルが起きかけてることに懸念しています。
    こちらの情報も更新されませんし、購入に踏み切るいい材料がないので決めかねております。
    何かいい情報があればお願いします。

  15. 522 匿名さん

    520ですが、私のことでいいですか?
    住民スレは拝見してますが、あちらは書き込む権利ありませんので書き込みはしておりません。
    住民の方ですよね?購入検討者でも、懸念してる時点で敵視されないといけませんか?
    住んでみてここよかったよーとか、住民スレにないですよね?
    マンションの前は何度も通ってます、夕方になるとたくさんのお子さん連れのご家庭がいらっしゃるので子連れ世代が多いのも重々承知していますが、実際住んでみてよかった話を伺えないのでこちらに書き込みました。
    ひとつの検討材料にします、といってしまえばそれまでですけど、決めつけて話を途切れさせられてしまうのは残念です。
    入居したとして、入居後も異なる意見は出せないのでしょうか。

  16. 523 マンション住民さん

    >>522
    住人です。こちらに書き込み、OKですよね?
    マンショントラブルは、どこにでもあり得ることだと思います。皆さん、より良くしたいと考えてるのは同じで、掲示板と言う顔の見えない世界だから、ついつい感情的になってしまうのだと思います。
    私は、引っ越してきて良かったですよ!
    まあ、100%満足する物件なんてないと始めから思ってましたから、100%ではないですけど(笑)
    管理人さんは、平日いつもマンション内にいらっしゃって、会えば明るく挨拶していただきますし、何と言っても頻繁にお掃除が入ります。なので、共用廊下なんていつもピカピカです。それは凄く嬉しいです。
    なんとなくご近所に顔見知りができましたが、皆さん感じ良く挨拶してくれます。
    何度も言いますが、マンショントラブル?は普通どこでもあり得ることなので、その為に管理組合で話し合ってより良くしていく努力が必要でしょうね!

  17. 524 住民さん

    私も住民ですが、523さんと同じで引っ越ししてきてよかったです!
    うちには幼い子がいますが、公園もたくさんあり、まわりの環境はとてもいいと思ってます。

    住民の方はエントランスなどでお会いするとほとんどの方が挨拶してくれます。
    住民の掲示板は荒れていますが、釣り目的かもしれませんしね。。

    大型マンションでいろんな方が住んでいるので、トラブルは出てきてしまうと思いますが、管理組合の方が話し合って下さった議事録を見ると、いろいろ改善できるように話して下さってるなと感じます。

    不動産購入は縁だと思いますので、うちはこのマンションに縁があったと思っています!
    ここの掲示板を見て購入をやめた方もいるかもしれませんが、それは縁がなかったということですね。

  18. 525 購入検討中さん

    駐車場がなあ。。

  19. 526 周辺住民さん

    契約者の方には書き込めないので。
    駅前のワンズさんはベランダに布団干しOKらしいです。

  20. 527 匿名さん

    最近のマンションは落下防止の面でベランダの布団干しは禁止になっていますよね?
    本当だとしたら危険ですよね?

  21. 528 匿名さん

    >>518
    迷惑かけないように努力してるって言ってる人もいるじゃん。
    実際努力してるかしてないかいつも確認してるわけ?
    しかも検討スレまで書き込んでアナタ相当ストレスたまってるね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸