横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズンアリーナ新百合ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ヶ丘駅
  9. シーズンアリーナ新百合ヶ丘
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-04 15:12:56

シーズンアリーナ住民専用の掲示板です。
いろいろと情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-04-27 22:09:00

シーズンアリーナ新百合ヶ丘
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 224 マンション住民さん

    雨の日は、上の階の子供が走りまわる音がうるさいから
    キッズルームができて緩和されたらありがたいなぁ…って思います。
    けど、綺麗に使って欲しいですね。
    小さい子供に飲食禁止は難しいですか?
    ここは食べたり飲んだりしてはいけない所だよって教えられるでしょ?
    家の中で走り回る事も注意できない親はそういう事も教えられないかな?

  2. 225 匿名

    >223

    218さんやキッズルーム派側というわけではありませんが。

    「パンフレットにキッズルームとしての使用が可能」と記載していたのであれば、無駄な専用共用施設がなく管理費も抑えられて、且つキッズルームにも使える便利な多目的施設がある、という理解でここで購入した方もいるのでは?
    そんなマンションを探した結果がここだったとしたらどう反論します?

    キッズルームという名称にするから一部の人から反対意見が出るのであって、単に「お母さん方の親睦」という理由で正規な手順で集会室の予約を取って集まればいいと思います。 お母さんが集まった時に、たまたま幼児を連れてきて隅っこで遊んでいても誰にも文句を言われる筋合いはないでしょう。あくまでお母さん方の親睦&情報交換のために集まっているのですから。

    おもちゃ?マット? それは自分で用意すべきです。
    子供が汚す? それはどこのお母さんだって色々出かけた先で物を壊したり汚したりしないように気をつけているはずですから、それが集会室だって同じ事です。子供が汚したり物を壊さないように気をつけながら情報交換をすればいいことです。使い終わったらちゃんと片づけて帰る。これも常識です。

    同様に中高生の自習スペースや高齢の方の親睦会? それだってちゃんと予約をして使う分にはだれも文句はないはずです。

    要は、ふらりと来ても使えるキッズルームや自習スペースにしようと考えるから問題がいろいろ出てくるのであって、ちゃんと予約をして使えば有効活用出来るわけですし、管理費を払っている以上みんなでシェアしながら使うのがいいと思いますけどね。

  3. 226 マンション住民さん

    これまでの投稿を見ますと、雨の日の子供の遊び場所、高齢者の憩いスペース、中高生の自習スペースにというのは建前で、つまりお母さん方の親睦場所が欲しいということなんですよね。
    そうなると、それこそ道端や喫茶店、ファミレス、どなたかのご自宅などに集まってすればいいのではという意見が出てくると思いますよ。
    みんなでシェアするといってもそのような親睦を望まない方も多くいらっしゃるでしょうから。
    あえてそのような用途に使うとなれば、公平性を期す意味で訪問者用駐車場のように、使用料をとる形態にするのは止むを得ないと思います。

  4. 227 マンション住民さん

    お母さん方の親睦の場所が欲しいとかではなく、単純にマンション内に自宅以外で遊ばせられるスペースがあったら便利だというのではないでしょうか。
    公園やサンセットガーデンは雨の日は行けないから、屋内の遊ばせられるスペースもあったらいいな…って。
    親睦をはかる場所であれば、ラウンジとかもありますし、エントランスを使っていらっしゃる方もお見かけします。
    もちろんキッズルームができたとして、親睦をはかる場所になれば、それはそれでいいですよね。
    中高生の自習スペースに…などは、公平でないという意見に対しての提案をされているんだと思いました。
    もともと無いのだから…って意見もわかりますが、暮らしてみて、活用できるスペースがあるのだから、どうかという提案があっても良いと思います。
    会議室は多目的に使えるといったパンフレットの記載もあったのなら、会議以外で使うのは反対というのは違う気がします。パンフレットは必ず渡されている資料の一部でしょうから。
    私は入居前のパンフレットなど、資料は殆ど手持ちがありませんが、どなたかお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  5. 228 マンション住民さん

    書いてありますねぇ。
    CONCEPT BOOKというタイトルのご参考資料集の30ページ。

    「1階エントランスホールの隣には、大型の集会室を設置しています。
    パーティションで仕切れば、大小2つの空間としてフレキシブルに
    使用が可能。住む方同士のコミュニケーションを深めると同時に、
    趣味の教室や雨の日のチャイルドルームとしてなど、多彩な用途に
    お応えいたします。」

    まぁ、ほぼ唯一と言える共用施設である集会室の使い方案を
    提示しているだけで、集会室の用途を定義しているとか、
    この使い方を許容しているとかではないですね。
    "定期点検時の作業者の控え室として使えます"とは書いてない。

    ①利用はマンション住民に限定
    ②本来の用途での使用の妨げにならないよう、別用途での利用可能な
    日時を限定した上での予約制
    等のルール決めを含めて、住民内で検討ですかね。

    私自身は利用することはないと思ってますが、他の方の利用を
    拒絶する理由もないとも思います。

  6. 229 マンション住民さん

    正直、雨の日に子供を遊ばせられる場所が欲しいという理由では多数の賛同は得られないでしょうね。
    予約性にしたとしても、一部の奥様グループに占有されるのが容易に推測できます。
    あとお聞きしたいのですが、賛成派の方は使用料を払ってもいいから欲しいと思ってるのですか?

  7. 230 マンション住民さん

    会議室を空いている時間に、おしゃべりに使ったとしてなぜ利用料を支払わなければいけないのかわかりません。順番にきれいにつかえばいいんじゃないですか。結局業者の休憩用に無料で使われて、組合の会議に使うだけの部屋になりそうです。こういうのは有効活用とは言わないんじゃないですか?

  8. 231 マンション住民さん

    順番にきれいにつかえればいいんですけどね‥。現実的に難しいでしょう。
    運用の為の費用がかかる以上、駐車場(車、自転車)と同様に
    自己負担制でなければ、公平性に欠けると思います。

  9. 232 入居済みさん

    集会所を定期点検時の作業者の控え室として使っていたのですか?
    もしそうだったらびっくりです。前のマンションの時は、そんなことをされる業者さんは、いませんでした。集会所とはいえマンション住人の共有物なので住民に了解をえてからして頂きたいです。

  10. 233 マンション住民さん

    前のマンションにも集会室がありました。
    (住居とは別の独立した建物でしたが)
    管理組合で使用する以外は、1時間いくらと決まりがあって、
    料金を徴収していました。
    普通に使う分にも電気代はかかるので、使用料を払うのは、
    当然だと思いますが。

    ちなみに、業者の方が、集会室を利用することは、
    前のマンションでもありませんでしたよ。
    せいぜい、トイレを貸すぐらいで、
    休憩は、車内でしていたように思います。
    長期にわたる工事の場合は、敷地に余裕があったので、
    敷地内にプレハブを建ててました。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 234 マンション住民さん

    予約制とか面倒なことしないで、開放して誰でも使えるラウンジのように集会室を使ってはどうでしょう?
    誰でもいつでもという事であれば公平でしょ?
    昼間は乳幼児と保護者や高齢者、午後は園児や小学生、夕方以降は中高生や大人がって感じでなんとなく時間帯で使用者が出るんじゃないでしょうか。
    ・外用の遊具は持ち込まない
    ・飲食禁止
    ・禁煙
    ・会議や予約をしての集会は優先する
    ・住民以外は使用禁止
    とか、ルールを決めればいいと思います。
    個人的には、学校帰りの小学生がラウンジやエントランスのソファで
    ゴロゴロしながらゲームをしているのが、ソファの傷みや汚れを早めそうで心配なので、集会室に移動してもらえるとうれしいです。
    パンフレット?資料?に書かれているのはそういう利用ができるってことではないですか?
    日常的な利用ができないのなら、今のまま無駄なスペースのままかと思います。

  13. 235 匿名さん

    >>234
    気軽に使えるのは、良いかもしれませんが、
    例えば、小学生がゲームをやっている側で、中高校生が勉強できますか?

    ソファの小学生が集会室に、移動したら、今度は、
    集会室が荒れることになるのでは?

  14. 236 住民

    キッズルームとして限定的に使うのではなく
     多目的に使えるように出来れば良いと思います。
     例えばAMはキッズ用。PMは自習室 OR習い事用 など
     キッズルームとは言っても、滑り台や大きな遊具は置かないで
     簡単に敷けるプレイマットのみ。
     
     例え主婦の話し場になったっていいんじゃないですか?
     マンション内の交流が出来るの素晴らしいと思いますが?

     基本的に今ある部屋を手を加えずに使用出来る範囲であれば
     使用料なんて必要ないんじゃないでしょうか? 

     キッズルームに拘らずとも、マンション内で自由に(ルールは有)
     使用出来るようにしてもいいような気がします。

     掃除って業者がしてくれないんですか?

  15. 237 マンション住民さん

    234さんに賛成です。
    集会室の利用にその都度料金は払うのでしょうか。
    常識的な範囲であればあまり目くじらたてることもないとおもいますけど。今の規定では利用料を取ることになっているのでしょうか?

  16. 238 マンション住民さん

    >235
    >小学生がゲームをやっている側で、中高校生が勉強できますか?

    できると思います。
    そういう事が出来る子供の方が、お勉強の成績が良いらしいですよ。
    スーパーニュースの難関中学に通う子供たちの特集でやってました。
    静かな環境で、篭らないと勉強できないのであれば、自宅でやればよいことですよね?

    >ソファの小学生が集会室に、移動したら、今度は集会室が荒れることになるのでは?

    そうですね。でも、ソファの汚れや傷みより、集会室の汚れの方が良くないですか?もちろん両方汚れたら嫌ですよ!
    集会室で他の世代の人と一緒に使っていれば、公共の場でのルールも身につきやすいのではとも思います。

  17. 239 マンション住民さん

    >>238
    >静かな環境で、篭らないと勉強できないのであれば、自宅でやればよいこ>とですよね?
    それなら、子ども達も自宅で遊べばいいですし、
    管理組合以外の用途は、ほとんど、自宅で充分なのでは?

  18. 240 マンション住民さん

    ここの掲示板、キッズルームの話題になった途端に盛り上がってきましたね。

    集会室、気軽に利用できるスペースっていうの賛成です!
    不要になった絵本や文庫本なんかを持ち寄って置く場所を作れば
    大人も子供も立ち寄りやすくなるのでは?
    キッズスペースも、遊具などを置くのではなくて、絵本を中心にすればいいと思うのですが。どうです?
    あと、中高生のお兄さんお姉さんが小学生の勉強ボランティアでみてくれたりしたら、とってもありがたいですね。

  19. 241 マンション住民さん

    余計な施設がないので、ここを選びました。共用施設はトラブルの元だと思います。管理(事故がおきたら、汚したら、騒音など・・)が大変ですし、今でも朝のこどもたちに、うんざりしています。ソファーの上を飛び跳ねたり・・公園で遊んで下さい。

  20. 242 マンション住民さん

    集会室をキッズルーム等に使用するのは反対です。
    晴れた日は、マンション内の裏の広場、または麻生小前の公園などで遊ばせる。雨の日は、自宅で親子と工夫して遊ぶ、またはバス停は目の前だし濡れずに駅まで行けるのでビブレのゲームセンター内のチビッ子パーク等で遊ばせる・おもちゃ売り場ならお金がかからず遊ばせるおもちゃもあるし、色々できると思います。我が家ではそうしています。
    子育てを面倒くさがって、マンション住民を巻き込むようなことはしないでいただきたい。
    子供がいない家庭等、さまざまな家庭環境があることですので、自分の都合のいい様に考えないで、周りのさまざまな家庭を考えていただきたいです。

  21. 243 マンション住民さん

    242の追伸です。
    あと、エントランスほか共用スペースで遊んでいる子供の親御さん、自分の子供をきちんと見てください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シーズンアリーナ新百合ヶ丘
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸