物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
交通 |
https://homes.panasonic.com/sumai/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エコライフタウン和光ってどう?
-
123
通りがかりさん 2018/11/13 02:26:08
県道の規格は整備済みの朝霞市に合わすべきだと思う。
朝霞側から帰ってくると、狭い橋の幅、消える歩道。えっ?となる。
-
124
通りがかりさん 2018/11/13 06:08:34
>>123 通りがかりさん
朝霞市に合わせるべきですよね。
整備済みの朝霞市側からくると和光市側は危険すぎてみっともないですよね。
おそらく来年の夏休みに工事すると思うので、気長に待ちましょう。
説明会やってほしいなぁ。
-
125
通りがかりさん 2018/11/13 13:48:11
>>124 通りがかりさん
来年の夏と言う事は市が年度内と言っているアンケートの後ですね。
-
126
通りがかりさん 2018/11/16 07:12:23
>>125 通りがかりさん
本当に年度内にアンケートできるんですかね⁈
-
127
通りすがり 2018/11/16 09:17:07
>>126 通りがかりさん
どんどん大規模な開発、宅地化が進んでますね。
何度もプラン書き直してそう。
-
128
通りがかりさん 2018/11/17 11:05:24
>>127 通りすがりさん
そうですよね。
宅地化もそうですし、古い家屋の建て替えもあります。
私は新倉一丁目の区画整理は無理だと思ってます。
-
129
通りすがり 2018/12/17 13:27:25
北原小まえの工事に伴う小学校側の工事費用が
市の補正予算で組まれてますね。
予算が通れば年度内にやるそうです。
長期未着手の区画整理地域の
住民説明会は従来の年度内から
まだ調査が必要というやると明言しなくなった。
ややトーンダウン。
そうやってるうちにどんどん開発が進んで
更に手がつけられ無くなりそう。
-
130
通りすがり 2019/01/11 06:27:34
市長ブログで北原小前セットバック図面出ましたね。
削られる部分を現道中心で北側にも適応すると、県道に面してる住宅はやはりセットバックになるでしょうか。
北側がどのようにする見込みか。市や県から説明されてますか?
-
131
通りがかりさん 2019/01/14 11:42:05
市や県から何も説明はありません。
北原小のセットバックすら市から説明がありませんよ。
パナ分譲地内くらいには説明してほしいです。
今後のことが不安です。
-
132
通りすがり 2019/02/15 13:15:59
年度内に市がなんらかのアクションを
おこすと言う触れ込みだったようだけど、
どうなってるの?
-
-
133
通りがかりさん 2019/02/19 11:06:46
-
134
評判気になるさん 2019/03/09 13:28:32
セキュレア和光…エコライフタウン和光ぶりの久々の良物件になりそうな予感。
-
135
通りすがり 2019/03/15 08:18:07
>>134 評判気になるさん
駅までの道が整備されてなくて残念なのが。。。
-
136
評判気になるさん 2019/03/15 15:19:00
網掛部分は噂通り見直されるのか、そのままなのか、気になるとこだ。。駅までの道が整備されるのなら買いだが。。
-
137
通りすがり 2019/03/16 03:48:49
>>136 評判気になるさん
区画整理か他の手法かなんらかの形ではやるんでしょう。
細い道路を太くするだけなら、土地を削られる一部の人が負担になるので、それはそれで大変。
役所の中で何をされているのかは分からないけど、幹線、支線を含めて道路の骨格を決めて、埼玉県が8年程前打ち出した未着手の区画整理予定地の見直し方針を住民に説明すればいいのにね。小さなブロックで区画整理もできるから、ダイワハウスの土地だけか周りと合わせて先にできたかも知れない。現状は地権者の数が増えて何もできないという解に進んでるようにしか見えない。
-
138
通りすがり 2019/03/19 23:42:07
-
139
通りがかりさん 2019/03/26 10:56:29
平成31年度 和光市施策方針
和光市駅北側にある長期未着手の土地区画整理事業予定区域について、地域毎の整備構想を検討していくなど、長期未着手土地区画整理事業の見直しを進めます。
-
140
通りすがり 2019/03/26 13:36:32
>>139 通りがかりさん
来年度も進まなさそう。
民間が開発して、分譲ラッシュは進みそう。
-
141
通りがかりさん 2019/03/27 12:38:12
エコライフタウン和光は、土地区画整理事業予定地のさから外れてほしい
-
142
通りすがり 2019/03/28 07:57:31
>>141 通りがかりさん
県道に面してる区画は何かあるでしょう。
重説でも網かけ地域と説明あったんじゃないの?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パナソニックホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)