地権者が一人だと、一人で81室も使うことは無いから、ほとんどが賃貸に出されることになる可能性が高い。賃貸住民って、オーナ住民と比べてモラルが低い傾向にあると言われていて、トラブルが多い。
あと、管理組合総会の議決って一住戸で一票だから、半数近くの議決権を一人で占めることになる。なのでほとんどのことが地権者である一人の意向で決まる可能性が高い。
ここはだめだね。
そうですか…
駅近で住みやすそうだと思ったけど…
残念な物件ですね…
管理組合総会の議決については、通常決議は過半数で成立だけど、管理規約の変更とかは特別決議で3/4以上の賛成が必要。つまり地権者が一人だけ反対しても否決される。これって結構強烈かも。
事業主分は全て賃貸に出すそうですよ。東側は全て分譲に出すみたいですが、事業主さんは興味がなかったんですかね。工業区域側だから?どうせなら賃貸棟として一つの棟に事業主分がまとまっている方が良い気がします。
分譲物件と賃貸物件に分ければよかったのにね。
地権者が非居住ってことは管理組合の役員はやらない。でも総会に出てきて議決に参加したら、自分の意見で決定できる。すごいマンションだ。分譲購入者で管理組合の役員をローテーションだから、頻繁に回ってくる。
用途地域が準工業ならまだしも、工業地域は気になります。(フットサル場には汚染土壌が隔離されてあるみたいですし)地権者用が半分もあるのも当然気になります。将来への不安が未知数。でも良いところもあるので、価格次第なのかな~。
ただ駅5分は良い
この辺りに5分てのはないからね
半数が賃貸って。。人の質が心配。
南口のごちゃごちゃ田舎くささもマイナスですね。
駅近と物件自体は魅力的ですがね
ぎゅうぎゅうに詰め込まれた感じがありませんか?
直床・直天井ですよね?
その割に天井高がないし(2375~)、戸境壁(180~)もあまり厚くありません。
サッシは全てT1。駐車場の作りもあまりゆとりがある感じしません。
駅近だから仕方がないのですかね?
戸田建設の経営状態も気になります。
半数が賃貸だと、引っ越し業者の出入りや下見に訪れる人の出入りが多いかも?
前面の道路が拡幅されると聞きましたが、どうなんでしょう?
現在でも、交通量は多かったりするんでしょうか?
踏切があるので、そんなにスピードが出せない道路という印象なのですが・・。
周辺にお住いの方など、情報いただけませんか?
踏切の音がうるさいです。
交通量は多い気がします。
確かに踏切の音、ウルサイですよ〜
交通量は幹線道路程ではないですが、結構あります。
っていうか、今は踏切待ちの車の列のアイドリングのエンジン音がウルサイです。特にバイク。
拡幅されると南向きの棟の西側の部屋かなりギリギリまで道路になります。
サッシがT1って賃貸仕様かな。今時、分譲マンションならT2が普通。線路と道路を考えたらT3使ってもおかしくない立地だけど。
駐車場は公平に抽選かな。事業協力者分を含むってなってるから、賃貸分として押さえられちゃってるってこともありうる。要確認だね。駅近とはいえ駐車場設置率が5割以下と低いし。
前面の道路は都市計画道路だね。セットばっくしてるところまでかかってるっぽい。既存不適格リスクは要確認。かかってる面積の割合が低いから、そう問題はなさそうだけど。
むしろ道路拡張工事のときに、エントランスが使えなくなったら問題。人は少し遠回りになるけど、サブエントランス使えばいいけど、車は他に出入りできるところが無い。
賃貸の引越しって問題かもね。新築分譲マンションの場合、一斉入居時にはエントランス、廊下やエレベータは引越しの幹事会社が養生するけど、それ以降の引越しは各自で共用部分も養生するのがマナー。
でも、賃貸住民は自分の持ち物じゃないから費用かけてまでやらないでしょ。
つい最近モデルルームを拝見してきました、立地は二路線利用で新横浜にも近いのも魅力。日当たりは近隣に大きな建物もなく購入したいのですが?気になるのは事業協力者住居が半分を占める事です、それも南側中心に?屋内駐車場の割合も賃貸に配慮されています。後々の事を考えると投資目的で購入するならいいのかも?
事業協力者住居の部分はしかたないのかなって思います。
賃貸の場合でも分譲のマンションだったら、引っ越しのとき養生は
やるように言われますよ。
管理会社とかしっかりしてないと、言ってくれないこともあるので、
確認しておくといいのではないでしょうか。
1期の登録が終わりましたね!60戸売り出されて、抽選になった所もありましたよ!
思ったより盛況ですね。
要望のある部屋を全部出してしまったので、これからちょっと苦戦するのかな…。
でも中山駅近辺は需要がありますから、結構売れちゃうんじゃないですか〜
賃貸が多い…って件も、いつまでも若い世代が交代して行くので活気があっていい面もありますね。
普通マンションと共に住人も年とって、子供も居なくなっちゃうでしょ…
多分賃貸料高いと思うから、収入の多い方しか借りられないでしょうし。。。
ローン特約や買換え特約のキャンセルは少なからずでてくるもの。普通は要望書
が出たところを全部出さずに、倍率がつく程度に販売戸数を調整して、キャンセ
ルが出たら落選者にどうですかって連絡するものだけど。
抽選になったところもあるといった程度だと、キャンセル販売が続出するかも。
中山って意外に人気があるようですね。私の知人も徒歩15分位のところに住んでいますが、駅のあたりはとても便利になったようで、この距離ならすぐ売れてしまうのでは。電車も渋谷にも横浜方面にも出やすいと聞いています。
そうかな。グリーンライン開業のとき、沿線はマンション建設ラッシュがあったけど、
始発という恩恵を最も受けるはずの中山は蚊帳の外だった。前のマンション販売が、
2年前のプラウドだから、購入希望者はそれなりにたまっていたというだけのことで
しょ。
一期二次の販売戸数が少ないってことは一期の落選者がほとんどいなかったということ。二期まで間が開くと思うよ。
そうかな。グリーンライン開業のとき、沿線はマンション建設ラッシュがあったけど、
始発という恩恵を最も受けるはずの中山は蚊帳の外だった。前のマンション販売が、
2年前のプラウドだから、購入希望者はそれなりにたまっていたというだけのことで
しょ。
昔から住んでる者にとっては、南口の田舎くささはこれぞ中山!なわけで…
横浜線と共に100年以上生きて来た街なんですよ。ニュータウンの綺麗さ便利さとは違うから…こののどかさが肌に合う人も居るんじゃない?
だからニュータウンのようにマンション林立にならずに、とりあえず中山らしさは残ったかな。
賃貸が多い件、若い世代が交代して活気あっていい、
住人も年とって、子供も居なくなるよりいい、という話が出ましたが、
それ、一理あると思う。
ただ、これは住んでみないと誰にもわからないわけですが、
入居者全員が分譲マンションの場合でも、
後から中古で購入して入居する人の方が、モラルに欠ける場合が多いのも確か。
それは何故か・・というと、
新築で例えば5,000万の物件は、中古になればなるほど、日本の場合、価格が下がる傾向にあり、
ということは、それなりの価格でしか購入できない、
言葉は悪いけど、オリジナル住人より収入の少ない人の割合が多いから。
イコール、モラルに欠けるとは思わない。
けど、そういう人の割合は高い。
分譲マンションでもこんな感じ。
そして、ここの問題である、賃貸の人が圧倒的に多い、ということは、
決まりかけた議題も、地権者の鶴の一言があった場合、話はひっくり返る。
>74
というかここって、地権者が管理組合総会の議決権の約半数を抑えてるから、地権者がyesといわない限り何も決められない。なので、すべて地権者にお伺いを立ててからじゃない。
ところで、管理組合の理事の選出ってどうするんだろう。
というか、ここ買うならば、大口買っとけばよかったのに。利便性だけをとったらあっちの方が上だったでしょう。
いいねー
駅から徒歩5分の近隣商業地域のはず
価格も手ごろで横浜通勤の人は便利。
でももう在庫少しになってしまった。
横浜線沿いだから売れないと思っていたが
希望の上階層がもうないや・・・
うーん どうしようかなー
上層階から売れちゃいましたね。はっきりわからないけど、南向きの5階以上が3戸くらい(?)東向きは1戸(?)残ってるのかな??
訳ありなのに結構はけたよね。ただ、最後に先着順にするのはどうしてなんだろう。これからがしんどいかも。
行きも帰りも駅からフラットなのが有りがたいです。駅前の便利さとこれからの街づくりも楽しみです。この辺りではなかなかジョギングとは難しいでしょうけど近くにスポーツセンターはあるようですね
鶴見川のところでジョギングできるでしょ。
これからの街づくり期待なら南口かな。再開発の計画がある。いつになることやらだけど。
>訳ありなのに
とありますが、どの点でしょうか?賃貸が半分を占める点ですか?
>>83
79さんではありませんが、
物件の半分近くが「事業協力者用住居」で、
オーナー(一人)が管理組合での大部分の議決権を持っている所、
そしてその物件は基本「賃貸」って所は訳ありって言われてもしょうがないのかな。
メリットはHP見ればたくさん書いてあるけど、
私の思う細かいデメリット点(買うためには理解しなければいけない点)は、
・車利用を考えた時、大きい道路に面しているが実際のマンション入り口が結構狭い。
・昼間は電車(踏切)の音が気になるかもしれない。
・総戸数は多いが、半分が賃貸だからか、プランとして管理人が周5、18時までの勤務
・直床・直天井(じゃなかったかな?)
くらいでしょうか…。
計画道路もお忘れなく。
いい加減なことばかり言わないでね
半分賃貸は事実だが
分譲住戸のみの棟もあるのさ (買った人なら分かるね)
賃貸の決議~決定件も勉強した方がいいね
マンション入り口が狭くても
入居者全部が利用するのか
車の所有率は
世の中下がっているのだよ
設備の直床は事実であるが
二重床でも完全防音ではない
道路拡張計画も
正面エントランスまで来るのも
計算して三菱地所は
敷地設計してあるんだよ
電車の音が聞こえるかも
これは事実
線路沿いの仲町台○○リアよりましと考えます。
入り口狭くて車が出入りするから歩行者が危ないって事でしょ
ここのマンションにしようと思いましたが、やめました。
良いところとして駅まで近い立地はとても良いです。コンビニ、スーパーも近くて良いところですね。
クリニックも近いですね。便利じゃないかなと思います。設備も良いと思います。
やめた点は、直床(上・下・斜め音の問題で、直床が絶対悪いということではありませんが、出来れば2重床のが良いな)であり、サッシT-1(外部音の問題としてT-2はほしいな)、戸境壁(工夫がほしかった)も厚いわけでもない、小学校、中学校若干遠い(高校・大学になれば駅が近いので便利ですね)という点でした。組合の問題はあるかもだけど、賃貸半分の件は実際住んでみないとわかりません。ライフスタイルで、どこにポイントを置くかですよね~。
十日市場のナイスの間取りが狭いね
小机のグレーシアか、ここで検討しようと思っている
子供がいるので3LDKを探し中
坪単価が気になるけど
どっちが安いかな~
ザ・パークハウス横濱中山を購入検討中の皆様へ
周辺住民として、聞いた話をお伝えします。現在、建築主(三菱地所レジデンス)と周辺住民との間で、プライバシーや騒音などの問題で裁判になっています。建築主は住民の要求やお願い事をことごとく撥ね退け、強引に建築を進めています。現在、裁判になって争っている問題等は先送りにするつもりのようです。
ここから本題です。購入を検討されて方は、是非、その積み残された問題等は今後どうなるのかを営業マンにお聞きください。それから半分近くが賃貸マンションと聞いています。そのことについてもお聞き逃がしのないよう!!
先送りの案件とは、どういう内容を言っているのでしょうか?