東京23区の新築分譲マンション掲示板「ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 立花
  7. 小村井駅
  8. ソライエ・プレミアムテラス(東京スクーププロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2015-07-24 12:57:29

<全体概要> ソライエプレミアムテラス
所在地:東京都墨田区立花五丁目100番他(地番)
交通:東武亀戸線「小村井」歩8分、JR総武線「平井」歩17分、京成押上線「京成曳舟」歩17分
総戸数:336戸
間取り:3LDK・4LDK(62.38m2~88.44m2)

売主:名鉄不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・大成建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
【タイトルを一部変更しました。2013.2.20 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-07 14:57:41

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ・プレミアムテラス口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん 2014/06/25 08:46:42

    亀戸線の廃止?
    それもいい加減な感じですね〜。

  2. 502 匿名さん 2014/06/25 10:10:54

    500さんはネガティブだなぁ。
    基本的には私も498さんと同じ考えで、押上駅や曳舟駅周辺の再開発に大学誘致による活性化など、今後はポジティブな要素の方が明らかに多いと思いますよ?

  3. 503 匿名さん 2014/06/25 11:04:00

    大学名発表まで売り切れれば、良いけど。(T_T)

  4. 504 匿名さん 2014/06/25 12:38:20

    そもそもまだ大学問題は揉めてるじゃない。
    公募では一度×になってますし。

  5. 505 匿名さん 2014/06/25 13:55:57

    何か惜しい物件だったね。販売時期が良かったらと、もう少し駅が近かったらなぁ。
    これからは厳しいのかも。大規模だけに、空家が多いと管理費とか高くなっちゃうのかな?

  6. 506 入居済みさん 2014/06/25 14:08:11

    亀戸線使ったことありますか?

    使ったことがあれば、その意見は出ないですよ。

    根拠ない書き込みはだめですよ

  7. 507 匿名さん 2014/06/26 05:24:48

    亀戸線、私も使ったこと無いです。すごいのですか?

  8. 508 匿名さん 2014/06/27 10:44:10

    通勤に亀戸線を使うなら、乗ってみた方がいいですよね。
    通勤時間はちょっと本数が多くなるようですが、待つ時間はありそうです。

  9. 509 周辺住民さん 2014/06/27 16:00:55

    朝6:30には青い工場が稼動します。朝に環境を確認した方が良いと思います。
    ゴルフ場は夜遅くまで営業しています。音と、明るさを確認した方が良いです。
    ソルフィエスタラプレと比べてこのレスが賑やかなのが不思議です。

  10. 510 匿名さん 2014/06/27 21:15:44

    ソルフィエスタの立地環境はこちらとは比べものにならないくらいやばいですよ…。
    あなたが本当に周辺住民ならそれくらい分かるはずですが?
    分かった上でいつもの憂さ晴らしをしているのかな?
    本当に分からないなら現地周辺を散策したり色々ネットで調べましょう。

  11. 511 匿名さん 2014/06/27 22:57:13

    噂の青い工場はそんな早い時間から稼働しているのですね。あちらの物件は別にどうでもいいんじゃないですか?
    それにそんなに環境変わりますかね?

  12. 512 匿名さん 2014/06/28 00:19:15

    住所が決定的に違うので学区やら何やら影響してきますが、まぁどうでもいいのでもうこの話は止めましょう。

  13. 513 匿名さん 2014/06/28 11:36:04

    この話やめよう、って他にどんな話するのでしょうか。
    青い工場もゴルフ場もNGワードななかで。

  14. 514 匿名さん 2014/06/28 11:53:16

    やばいって?なんかあるんですかね?向こうもシンプルで安くて良い物件だと思うんですけど。確かに駅からの距離はあちらの方が遠いですけどね。工場が多いのはここも一緒だし、価値観は人それぞれですよ。

  15. 515 ご近所さん 2014/06/28 14:08:21

    私もあちらの物件を検討してましたが、現地を見て諦めました。
    安くて、間取りも気に入ったのですが環境ヤバすぎ…

    小学校も遠くて皮工場の近くだし、無いな~。

  16. 516 匿名さん 2014/06/28 14:48:31

    こことの違いがよくわからないが。

  17. 517 匿名さん 2014/06/28 17:28:09

    環境がやばいって、どうやばいのですか?
    650m離れた場所はやばいのですか?
    ソルフィエスタラプレは、駅まで遠いですが
    バスがあろようです。
    スーパーも近いのでは?

    やばいについて教えてください。
    ソライエの方が高級感があって気に入っていますが、
    やばいがとても気になります。

  18. 518 匿名さん 2014/06/28 19:23:57

    まずはネットで東墨田について詳しく調べましょう。
    色々とディープな情報が山ほど出てきます。
    513のように青い工場やゴルフがNGワードなんて誰も言ってません。
    そんなレベルとは次元が違いますよ?
    まず青い工場程度で悪臭なんて言ってる人は本当に避けた方が無難。
    同じ東墨田でも青い工場は端の端でメインエリアではありません。

  19. 519 匿名さん 2014/06/28 22:11:27

    私も両方気になって、周りを何回も歩きました。まぁ、確かにあちらの物件の先に革工場があり臭いますね。でも昔程ではなかったです。薬品とかを替えたのか、技術が進歩したのか・・・こちらの青い工場はまた別の臭いで多分廃油を処理する臭いみたいです。この臭いは鼻の奥にまとわりつくような嗅いだことがない臭いで、気持ち悪くなるくらいでした。私はこの臭いに耐え難くここを除外したのですが、確かに毎回臭う訳でもなかったですよ。東墨田だからって避けるより、自分で歩いてみてくださいね。

  20. 520 匿名さん 2014/06/28 22:47:08

    515、518さんネットで調べました。
    東墨田は革工場・油脂工場があること。昔は****だったこと。
    臭いがすること。これがやばいのですか?

    もっと具体的に教えてください。
    オープンハウスは、日曜の昼間しか行けません。
    工場は休みです。

    東墨田のソルフィエスタがある所はメインエリアでとても臭い。
    ソライエは青い工場から100m離れているから、それほど
    臭くない。
    ということですか?

    やばいが良く分かりません。

  21. 521 匿名さん 2014/06/29 00:29:13

    メインエリアはソルフィエスタよりもっと八広駅よりの内地だと思います。
    カラスも尋常ではないくらいいます。
    旧中川沿いからソルフィエスタに向かっても臭い等はあまり感じないですからね。
    ただし東墨田という住所は今後ずっと付きまといます。
    そんなこと気にしないのであれば選択肢としてありかもしれません。

  22. 522 匿名さん 2014/06/29 01:27:02

    どっちが臭いかなんて言い合ってどうすんのよ?

  23. 523 匿名さん 2014/06/29 02:18:16

    五十歩百歩、とかどんぐりの
    っていうことわざがあります。

  24. 524 匿名さん 2014/06/29 04:07:39

    50歩100歩…そう思ってるうちは幸せだね。
    いつか真実に気付いた時に後悔するがいいさ。

  25. 525 匿名さん 2014/06/29 07:07:08

    524さん何か恐いですよ。
    結局、青い工場は臭くないということですか?

  26. 526 匿名さん 2014/06/29 07:30:32

    なんかソルフィエスタの話になったら凄い書き込みふえまさたね。

    青い工場は皮工場とは比べ物になりません。
    皮工場の臭いは、私は耐えられずその場にいれませんでした。
    しばらく鼻に残る位でした。

    ソライエの近くでそのような臭いはしたことありません。

  27. 527 匿名さん 2014/06/29 07:35:13

    青い工場の臭い〈〈〈 東墨田の革なめし工場の臭い
    その他、色々な要素を考慮して住所のおすすめ度
    墨田区立花 〉〉〉〉〉〉墨田区東墨田
    墨田区住民からのアドバイスでした。

  28. 528 匿名さん 2014/06/29 07:43:37

    青い工場ってそんな臭いますか?!私の場合、工場前にいくと軽く油が臭うかな〜って位で悪臭のうちに全く入らないのでなんだか不思議です。
    その代わり東墨田の工場があるところは息ができない位酷いところがあり、近隣の方には失礼かもですがあの臭いの場所に住むのはあり得ません。。

    臭いもいろいろですが、自分の足で散策して試すのが一番で来ればどちらの臭いもソライエの周りや敷地内までは届いていないことがわかりますよ。川や自然があり空気はクリーンです。ちなみに私は入居しているものです。

  29. 529 匿名さん 2014/06/29 20:59:09

    そもそも東墨田は工業地域、立花は準工業地域なのでどちらが住むのに適してるかは一目瞭然。

    なぜ、ソルフィエスタとくらべてるのか良くわかりません。

    ソライエが住みやすいかどうかの検討スレでは?

  30. 530 匿名さん 2014/06/29 21:16:29

    必死で青い工場を否定してますけど、臭いよすごく。
    だから空き家が多いんでしょう。

  31. 531 入居済み住民さん 2014/06/29 23:31:51

    毎週1~2件の引っ越しトラックを見るので、売れているのではないでしょうか?

    必死で臭いと言ってる人がいますが、多分住民ではないと思うので、信用できませんよ。

    何か恨みでもあるのでしょうか?

    私は全くマンションで臭いを感じたことはありません。

  32. 532 匿名さん 2014/06/30 00:18:53

    住民も臭いと言っていますよ?462さんが一番信用性が高いね。空き家もまだまだあると住んでる方から聞いてますけど?

  33. 533 入居済み住民さん 2014/06/30 02:38:55

    531ですが、私はサザンテラスなので感じないのかも知れません。
    外出も車なので感じないのでしょうか?

    確かに空いてるところありますが、引っ越しが毎週あるのも本当ですよ。

  34. 534 匿名さん 2014/06/30 03:20:57

    大学ができるまでに完売できると良いですね!

  35. 535 入居済み住民さん 2014/06/30 03:47:06

    棟と階数によって差があるんですかね。
    私はアーバンの上層階ですが、臭いは一度も感じたことありません。
    ちなみに一階の自転車置き場でも感じたことはないですが。

  36. 536 入居済み住民さん 2014/06/30 09:14:24

    リバーの上階層です。におったことはありませんね…。
    平日昼間は仕事でいないからかもしれませんが。

    そんなに臭う物件に売り切れてないとはいえ200件以上購入者がいますかね。
    一生住むつもりで安いけど安くない買い物です。

    私は満足していますよ。
    強いて不満を言うならベランダの手摺下のガラスは透明だったらよかったなー。

  37. 537 匿名さん 2014/06/30 09:50:01

    竣工後3ヶ月で100件近く空き家になる物件て普通ですか?いくら駅遠い大型とはいえ、パークハウス一之江など早々に完売しているみたいですけど。昼間に家にいる人には売れてないって事なんですか?

  38. 538 匿名さん 2014/06/30 10:22:25

    錦糸町あたりの物件と比較したら二千万以上安いのに。

  39. 539 匿名さん 2014/06/30 10:44:30

    さすがにそんなに残ってないでしょ?でも、確かに他の大型物件は売れ行き良いよね。

  40. 540 匿名さん 2014/06/30 11:46:13

    いやいや、一之江と比べちゃだめだよ。
    一之江のパークハウスは三菱地所だし、都営新宿線だし、バスも便利。
    亀戸線の小村井から10分と比べ物にならない。

  41. 541 匿名さん 2014/06/30 13:09:34

    そうだね。でも、グレード的にはそんなに変わらないんじゃないの?立地はともかくとしても。せめて曳舟か亀戸にでも歩ければ大分、資産価値が上がってくるのかも。やはり大学に期待だね。

  42. 542 匿名さん 2014/06/30 15:09:04

    以前モデルハウスを見た後、現地までワゴン車で送って頂きましたが、臭いがきつくて購入をやめました。販売員の人は今日はそんなに匂いませんとか言ってましたが、かなり臭いがきつかったです。価格が安いのもおそらくそのせいかと思います。

  43. 543 匿名さん 2014/06/30 17:32:45

    モデルハウス…

    ワゴン…

    本当に行ったんですか?(笑)

  44. 544 物件比較中さん 2014/06/30 23:21:43

    元から城東エリアは安いけど、ここも交通の便が悪いから墨田区にありながら江戸川葛飾足立の外周区並みの価格で凄くリーズナブルなので、便利さに多少目をつむれるなら大いに検討の価値はあると思うな。
    ただ、悲しいかな主要駅から遠すぎるので、そもそもネット検索時にリストから漏れがち。

  45. 545 匿名さん 2014/07/01 03:55:30

    うーん、竣工してオプションももう無いからねぇ。8%になってしまったし。お得感が無くなったから売れなやんでるのかな?

  46. 546 物件比較中さん 2014/07/01 11:56:15

    確かにもうオプションが選べないのは悲しい。
    ただ、今後の建築費高騰や金利上昇を考えると、住宅購入タイミング的には今がラストチャンスかとも思ったり…。

  47. 547 匿名さん 2014/07/01 12:43:44

    気に入った物件が出たときが買い時ですね。金利上昇しても景気が上がっていたら負担にはならないかも知れないし。でも一旦落ち着いたマンション業界が動いてきたからいろいろ選択肢が増えそうですね。

  48. 548 匿名さん 2014/07/02 14:20:57

    >>547
    ごめんなさい、どういう意味ですか?

  49. 549 匿名さん 2014/07/02 21:23:16

    景気が良くなると給料やボーナスも上がるからねぇ。公務員は別として。金利とのバランス次第では負担増加にはならないかも知れません。

  50. 550 匿名さん 2014/07/03 03:28:54

    将来、給料上がったし買うか!!
    となった段階でマンション価格や金利が今のままだと良いですね。

    だいたいそれらが先にあがるので結局買えないままの人が大勢います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸