千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜ってどうですか?パート8
匿名さん [更新日時] 2013-05-05 21:20:05

早くもパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250117/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-07 09:20:18

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    649 だから具体的な場所を示してよ。防犯モデルは再開発エリアだからこそ可能なのだよ、別に治安が悪いわけではないの。震災?いつおこる?その時会社にいるの?いないほうの確率の方が高いよ、寝てても免震は安心。デパ地下いらんよ、目の前商業施設だよ。

  2. 652 匿名さん

    治安の悪い所は、モデル地区にしないよ。できないよ

  3. 653 ご近所さん

    エントランス部分の柵が減り、見渡しやすくなりました。今朝通ったらすっきりした植栽に感激。全体的にシンブルで落ち着きがあって、完成が楽しみです。

  4. 656 匿名さん

    >>654
    何が一番困るってモデル地区なのに治安が悪いという結果なること。
    だから治安の悪いところをモデル地区にするわけがない。

  5. 658 匿名さん

    >649
    視点がずれている。
    おい、、、、大丈夫か?

  6. 659 匿名さん

    C棟の前を歩いていたら、フェンスと植木が建物寄りに植えられていることに気が付きました。
    現在の歩道の広さより1m位、植栽の位置まで広がるとすると随分広い歩道になるのですね。

  7. 660 匿名さん

    多分、歩道は広がらないと思います。
    フェンスと歩道の間は、低い植栽になるのではないでしょうか。
    フェンス際を人が歩けば、嫌でも部屋の中が見えてしまいます。

  8. 661 匿名さん

    近隣公園のA棟の西側前辺りは桜の広場になるようですね。お花見が楽しみ。

  9. 662 匿名さん

    661 どこの情報ですか?

  10. 663 匿名さん

    661です。近隣公園の設計図は、日本共産党 谷岡市会議員のHPに掲載されていました。
    http://www.t-tanioka.com/index.php?FrontPage
    「津田沼駅南口開発について」→「谷津近隣公園の実施設計-国の補助金カットで整備困難」
    →「設計図」
    テニスコートや建物、駐車場など費用のかかる物は暫くは出来そうもなさそうですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 664 匿名さん

    反対派の方の表示内容だけでは、正しい判断にならないので、もう少し様子を見守ってもよいのではないかな。

  13. 665 匿名さん

    663 ありがとうございます。素敵な公園ですね。奏の住民は近くにあって羨ましいです。

  14. 666 ご近所さん

    エントランスからCにかけての柵がはずれました。向かいの大和の支店がはいる七階だてビルの柵も取れました。フォルテも一部見えるようになり、ワクワク感がましてきましたね。

  15. 667 ご近所さん

    666です。エントランスの柵は一部のみ外れただけでした。見間違えました。すみません。

  16. 668 匿名さん

    ここの住民ではありませんが、近隣公園の完成を楽しみにしています。
    できれば、近隣公園ではなく皆に親しまれる公園としての愛称を公募すればと思います。

  17. 669 匿名さん

    幕張の浜から奏の方向を見ると、マリンスタジアム越しにクレーンが見えました。
    しっかりと確認したわけではありませんが、多分建築中のB棟ではないかと思います。

  18. 670 匿名さん

    >669
    目がいいですね。
    羨ましい。

  19. 671 匿名さん

    キャンセル住戸発生だって。

  20. 672 匿名さん

    配管問題でかな。続々とでてくるかも。

  21. 673 匿名さん

    管理人がここの板を閉じなかったのはキャンセルがでるのを見越してたからだったりして。

  22. 674 匿名さん

    パークハウス手抜きの杜になってしまった。

  23. 675 匿名さん

    住民板で資産価値がって書き込みがあったけど、建物の問題点について公開の掲示板でやり取りしてるほうが住民のレベルが低いって事で資産価値落としそう。

  24. 676 匿名さん

    >>675
    掲示板でやりとりしてどこがおかしい?
    言ってる意味が不明w

  25. 677 匿名さん

    買い換えやローン最終審査など、時期からみてキャンセル物件なんて普通に出るでしょう。。常識です。。

  26. 678 匿名さん

    時期から判断して、普通じゃない。

    買換え特約やローン特約は契約後、3ヶ月ってのが普通。ここはとっくの昔に完売してる。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ジェイグラン船堀
  28. 679 匿名さん

    この時期だと手付金放棄して1割捨てるより、引渡を受けて転売したほうが損失は少ないはずなんだけどね。それとも1割以上下げないと中古では売れないと踏んだか。

    セレクトで標準から変更してると、売主側は契約の履行に着手済みだから手付金放棄+違約金で2割。

  29. 680 匿名さん

    人気があるとは言え、1割落ちでの販売は厳しいんじゃない。

  30. 681 匿名さん

    未入居で1割落ちで厳しいって、その程度だったってこと?

  31. 683 匿名さん

    >681
    >680も当然個人的な感覚だからね。
    新築時の人気も部屋によるバラツキがあるわけで、一概には予想できないけど一般論として。

  32. 684 匿名さん

    キャンセルがD棟高層なら欲しい!

  33. 685 契約済みさん

    3LDKなら場所によっては分譲時と同じかそれ以上でも売れるでしょう。ここと隣りの大規模を考えると、環境、眺望などでこちらが勝りますので。また、フォルテと公園が完成すればここの良さが実感されるし。

  34. 686 匿名さん

    キャンセル物件、本当に出たの?
    3LDKなら欲しいので探したけど、何処にもないよ。
    三菱にも聞いたけど、ないじゃん!
    デマに躍らされたな。

  35. 687 匿名さん

    排水管の見栄えが悪くてキャンセルというのはデマですよ。

  36. 688 匿名さん

    D棟10階55の2LDKです。3100万位だったかな?
    DMが知り合いのとこに届いてました。

  37. 689 匿名さん

    >688
    うちにもDM届いてました
    奏でこの値段ならすぐに売れそうな気がするけど
    2LDKだと苦戦しますかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ジェイグラン船堀
  39. 690 匿名さん

    2LDKでもあの環境が手にはいるならお買い得だと思いますよ。

  40. 691 匿名さん

    >686

    キャンセルがでた場合、キャンセル待ちしてる人で希望に近い人を最初に、落選者、モデルルーム来場者、資料請求者って順に内々に案内してくる。一般に案内するのはその後。

    もとの販売でも2LDKは最後まで残ったから、一般公開して販売する可能性は高いけど、先の話し。

  41. 692 匿名さん

    いったん完売して、モデルルーム撤去しちゃったから、新規の客は案内しづらいでしょ。実際の部屋案内して、傷つけられても困るし。ある程度の数が残っていれば、一室を棟内モデルルームにして、条件が固まったら、実際の部屋を内覧させて契約ってのがパターンだけど。

  42. 693 申込予定さん

    なんだかんだで2Lも売り切れたから、一戸くらいなんとでもなるでしょうな

  43. 694 匿名さん

    それより近隣公園の補助金はなぜでないのでしょうか?公園の用途が変わることもあるのかな?

  44. 695 物件比較中さん

    キャンセル住戸が出たことにびっくりしたけど、すぐ売れるんでしょうね。

  45. 697 匿名さん

    公園が予算不足で駐車場になるかも?
    そうすれば駐車場不足も一気に解決。

  46. 699 匿名さん

    公園とか駐車場とかにお金使わずに、排水管をどうにかする事にお金使ってくださいよ。
    そっちのほうが最優先の重要事項だと思うのですが。

  47. 700 匿名さん

    公園や駐車場は市(国?)の公共物。マンションは私物。完全に別問題です。

  48. 701 匿名さん

    エントランスに配管が見える事の方が大問題。
    本当にこの物件を契約した事を後悔してる。
    あれの不快感のせいで入居前から資産価値も落ちてしまったし。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ジェイグラン船堀
  50. 702 匿名さん

    INDEED
    配管問題は、アバタもエクボとはいかない。

  51. 703 匿名さん

    D棟の2階もキャンセル住戸になる可能性大。
    そしたら、誰も買わないだろうな。
    それとも、売れずに関連業者が買わされたかも知れない。

  52. 704 匿名さん

    4LDKキャンセル住戸は9階でしたね。

  53. 705 匿名さん

    公開の掲示板で不具合のやり取りして、問題物件って広めちゃってる契約者のレベルも問題。資産価値下落にいっそう輪をかけちゃって。

  54. 706 契約済みさん

    こんなやりとりで資産価値は落ちませんよ。一般人はみませんし。どうして資産価値がおちるか理由いってみな。

  55. 707 匿名さん

    住民の民度が低いって事を晒しちゃってるでしょ。

  56. 708 匿名さん

    705さんではありませんが、資産価値というのがマンションの価格だとしたら、中古の買値は普通需要と供給で決まります、売りたくても買いたい人がいなければ価格を下げるしかありません。まあこのマンション関係のスレを見ていなければ問題はないかもしれませんね。実際どのくらいの人が見ているんでしょうか。

  57. 709 匿名さん

    買いたい人がいても、この近辺に二度と出てこない環境のマンションを手離そうという
    人が居なければ、価値は下がりません。

  58. 710 契約済みさん

    時々、契約者を装おって、かき乱そうとする方たちは、何が楽しいのでしょう。
    慢性的な欲求不満があるのか。

    誰でも装おう事ができるのが、ネットの世界だね。
    そういう人は、ここでしか物を言えないんだろうな。

  59. 711 匿名さん

    >706

    一般人はここを見ない?
    甘いな 中古買うときに普通ネットで調べるでしょ。
    奏の杜で検索すると、嫌でもここはヒットしますよ。
    残念ですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ガーラ・レジデンス松戸
  61. 712 購入経験者さん

    711 こんな掲示板で全ての住民のことなんか判断できるわけないでしょ。掲示板ではあついが実際は良い人だたり、逆だったり。こんな掲示板で判断して購入を決めるなんてど素人だね。かわいそうに。

  62. 714 匿名

    712 ぷっ。まだ誰も住んですいないのに、すごい!超能力者かしら。

  63. 715 匿名さん

    713は、清んだ性格の人なんですね。でも、ご心配なく。
    あなただけでなく、私を含めてこの板のレスは住む予定のない人たちばっかりのようですから。

  64. 716 匿名さん

    またキャンセル住戸出たみたいですね。9階。

  65. 717 匿名さん

    そりゃ700戸以上もあれば色々な理由でキャンセルせざるを得ない方もいらっしゃるでしょうに

  66. 718 匿名さん

    というかキャンセル住居って9階の他にありましたっけ?

  67. 719 匿名さん

    10階

  68. 720 匿名さん

    >719
    広さと値段はどのくらいでしょうか?

  69. 721 周辺住民さん

    キャンセル情報はどこからでているんですか?

  70. 722 匿名さん

    キャンセル物件の案内いただきましたよ。
    我が家はMRに行って名前など登録したのでだと思います。すでに他の物件にしたので、軽く見て捨ててしまいましたが、10階はcの角部屋で、いい感じでした。
    Bのゴンドラが外れ、クレーンも来週降ろす?みたいで、いよいよ完成ですね。

  71. 723 匿名さん

    722さん、情報をありがとうございます。
    まだ間に合うかな。問い合わせしてみます。

  72. 724 匿名さん

    722です。案内は二枚とも、ハガキみたいなスタイルで、間取りも価格も載ってました。取っておけばよかった…。
    一つ目はDで、やや小さい部屋だったような記憶が…。
    先着順、三月入居可と書いてあったと思います。
    合うお部屋だとよいですね。

  73. 725 匿名さん

    キャンセル住戸は、D棟10階50平米〜60平米クラス3100万台と、南東向き80平米クラス9階5000万台クラスです。どちらも3月末入居でした。A4サイズの紙で送られてきましたよ。南東向きはちょっといいなと思いました。

  74. 727 匿名さん

    722.724です。私の記憶、ガタガタでした。失礼しました。

  75. 728 ご近所さん

    Bからクレーン車をおろしています。網がとれるのも、もうすぐでしょうね。

  76. 729 匿名さん

    遅くとも4月になれば、フォルテの周囲の道を歩けるようになるんですね。
    そして、街びらきのセレモニーが終われば、隣りの大規模マンションの工事も始まりそうです。
    ここに入居される皆さんは、しばらくの間、騒音に我慢ですね。

  77. 730 匿名さん

    免震って免震装置の上下で揺れが違うから、そこで配管が折れないように対処しなきゃならない。あんな配管になったのはそのせいかな。

  78. 731 申込予定さん

    730さん、全く関係ないのでは。ただのチェックミスですよ、三菱の。

  79. 732 匿名さん

    契約者の板に入居説明会でNHK受信料の契約もしたと書き込みがあったけど、いつ頃からデベが
    NHKの契約まで代行するようになったのでしょうか?

  80. 733 物件比較中さん

    楽でいいんじゃない?

  81. 734 匿名さん

    BSアンテナも取付けてNHKが来るのをずっと待ってるのに来ないよ。
    だから、俺は、受信料を払ったこと無いよ。
    集金に来れば払うし、来なければ払わない。これが俺の信条だ。

  82. 735 匿名さん

    地所さんは、契約者に対して入居後のフォローも良く、とても親切ですからね。
    NHKでも、新聞でも、銀行口座開設でもみんな手続きがしやすいようにしてくれます。
    でも、役所の手続きだけは無理ですよね。

  83. 736 匿名さん

    あと配管も直してはくれませんね。

  84. 737 匿名さん

    久しぶりに行ったら、B棟のクレーンが完全に無くなっていた。
    隣りの大規模も敷地の造成がもうじき終わって、いよいよ建物の工事が始まるのですね。
    暫くの間は、工事車両と音に我慢ですね。確か、入居は2年半後でしたね。

  85. 738 匿名さん

    今住んでるマンションは、鍵の引渡の日に区役所の人がマンションの集会室で住民票の受付けをしてくれた。大規模だから窓口も混むということでそういう手配をしてくれれたんだろうね。地所じゃないけど。

  86. 739 匿名さん

    いつの間にか人は、当マンションを、ザ・パイプハウス津田沼奏の杜と呼ぶようになった。

  87. 740 匿名さん

    臨時市役所開きますよ。

  88. 741 匿名さん

    >739
    そのパイプ、見えなくなるんですよ。残念でしたね。

  89. 742 匿名さん

    半分にするみたいだけど、見えなくなるかはできてからのお楽しみ。

  90. 743 匿名さん

    >736 配管は形状変更します。
    >738 ここも同じように役所の手続きできます。

  91. 744 匿名さん

    配管変更って、どう変更するか図面送付して契約者の承認を求めないんだね。へんな風に変更されてまた揉めたりして。

  92. 745 契約済みさん

    744
    そこまでしないでしょ。
    ただでさえ、販売時からの図面に掲載されていた配管を、契約者の意見を聴いて変更するんだから、既に十分満足のいく対応ですよ。

    こちらも良い客でないと、デベも気持ちのよい仕事が出来ないと思います。

  93. 746 匿名さん

    配管に限らず、変更があったら変更内容とその理由の説明と承認を求めるくらいするもんだけどね。少なくても今のマンションではそうだった。

    施工上の都合で変更しましたを無条件に許したら好き勝手なされちゃうよ。

  94. 747 検討中の奥さま

    デベに言いなさいなw

  95. 748 匿名さん

    デベはチェックしてるでしょ、ここ。

  96. 749 匿名さん

    >747

    何を検討してるの。奥様。

  97. 750 匿名さん

    クリーニング店の情報が出てきませんが、フォルテにクリーニング店はできるのでしょうか?
    それとも暫くは、コンビニにお願いするしかないのかな?

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸