横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D'クラディア エールプラティエ 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 新吉田東
  8. 新羽駅
  9. D'クラディア エールプラティエ 住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2015-10-16 11:53:10

有意義な情報交換をしましょう♪
うちは目の前のイオンや北新横浜の「ESPOT」を使いまくり充実した新居生活を送っています。
ただ新聞を取っていないので近所の情報が少ないのが悩みです。


所在地:神奈川県横浜市 磯子区森4丁目1436番1号他(地番)
交通:京急本線「屏風浦」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-10-19 22:58:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’クラディア エールプラティエ口コミ掲示板・評判

  1. 226 マンション住民さん

    225さん
    ありがとうございます

    少しでも日当たりが良いようにとギリギリまで置きたいのですが、難しいですね

    そう言えば中庭の木々たちも新芽が出てきてますね
    出来た時から新芽が出ると伐採されていて大きくなった気がしなかったのですが、
    今年はこのままにして欲しいものですね
    緑がとっても綺麗です

  2. 227 マンション住民さん

    皆さんにお聞きしたいのですが、ちょっと前に大和サービスのハウスクリーニングのチラシが
    ポストに入ってましたがどなたか過去に依頼したことはありますか?

    うちでは浴槽のエプロンをはずして掃除したことがなく、どうなっているのか気になって
    浴室掃除というのをどこかに頼みたいと思っているのですが・・・
    点検のときに聞いたら素人がはずすと付けられなくなると脅されたのでやったことが
    ないのです
    エプロンの簡単な脱着方法を知っていたら教えてほしいものです。
    自分でできればどこかにお願いすることもないので。

    でももう見てる人いないですかね?

  3. 228 マンション住民さん

    上の階の騒音について最近思うことですが、
    子供さんがベランダを思いっきり走っているときに
    避難はしごの扉の部分を踏むとすごい下に響くんですよね。

    リビングの窓を全部閉めていても、
    中まで聞こえるくらいでびっくりします。

    子供としてはベランダで遊んでいるだけなんでしょうが、
    避難はしごの部分にもう少し工夫があったらよかったのにな~と
    最近すごく思っています。

  4. 229 マンション住民さん

    確かに非難ハッチのふたは響きますね
    うちの上も大人か子供か判りませんがたまに「どん、がん」って乗ってます
    もっとクッション性のあるふただったら良かったと思いますね

    ところで、土曜の夜のことですが、
    12時頃、寝る前に空気の入れ替えをと思い窓を開けたらどこからか大きな声がしました
    またス-パ-の駐車場かと思い見ても誰も居ませんでした
    「え?うちのマンション?」
    と表に出てス-パ-側から見てみたらなんとうちのマンションでした
    その上タバコをプカスカ吸っていました(ホタル族?)
    何人かで大きな声でしゃべっていたので、飲んでいたのかしら???

    その上階の人がやはり気になったのでしょうか?覗いていました
    上階の人はタバコに大声にと気の毒ですね

    S棟ってス-パ-の壁にあたって響いているのを本人達は判ってないのでしょう
    去年も一昨年も何回か聞こえたので同じ部屋でしょうかね・・・


  5. 230 マンション住民さん

    うちは普段働いて土日しか居ませんが、
    先日休みを取って家にいましたが、中庭の子供の声ってなかったと思います

    誰か注意してくれたのでしょうか
    たまたまですかね???
    毎日家にいる専業主婦さんには辛いですかね???

    うちのマンションってほんと子供が多いと思うんです
    だからと言って子供中心の考えで良いとは言いません
    常識の範囲って言うとまた人によって違うかも知れませんが、
    そこなんだと思います

    子供のいる人はいない人の事を、いない人はいる人の事を考えて
    出来れば話し合いをするのが良いと思います
    どんな相手か解るだけど、ちょっと変わるかもですよ・・・

  6. 231 マンション住民さん

    追伸
    相手によっては逆にもっとムカつく事もあるので注意です

  7. 232 マンション住民さん

    今も毎日キャーキャーやってますよ~
    可愛いには可愛いんですけどね~。
    やっぱりちょっと気をつけてほしいなって思います。

    マンションじゃないお友達の子とかもいるような気がして仕方ありません。



    >うちのマンションってほんと子供が多いと思うんです

    なんかミキハウスの子育てなんとかっていうのに選ばれているんですよね、
    このマンション(って全然わからないか・・・^^;)


    遊ぶなとは言わないんですけど
    ドタンバタン、キャーキャーは本当に勘弁です。

    17時になったらいっせいに誰もいなくなるの、わかってはいるんですけどね~
    耐え難い。。

  8. 233 マンション住民さん

    中庭のキャ-キャ-はどこの部屋にいても聞こえますか?
    うちはリビングに方に行くと聞こえないんですけど・・・

    外廊下側の部屋は確かに窓を閉めていても聞こえますけどね・・・


    週末に中庭の件も気になっていたので、外がうるさかった時に出てみたら
    中庭ではなく、外廊下で騒いでいる子供がいました
    さすがに響きまくっていたので、「うるさいよ」って怒鳴ったら
    「うるさい」って言い返されました

    近所の怖いおばさんになれませんでした

  9. 234 匿名

    子供の声ってウルサイですよね。

    人って環境で耳が変わってくるのだなぁ〜って感じました。

    自分が子供だった頃、学校に通っていて子供の声がウルサイと思ったことってあんまりないですよね?

    大人になってきて同じマンションの知ってる子供がパタバタキャーキャー遊んでいるのを聞いて一緒に遊んであげたりしたのでウルサイと思ったことはなかったです。

    大人になり電車の中や公共の場所で知らない子供がキャーキャーウルサイのはマナーが悪いのでウルサイです。
    ただ、親御さんが注意している場合は仕方ないなと思います。
    子供の泣き声もウルサイと思ってました。なんで親は泣き止まさないの?とも思っていました。

    親戚の子供がバタバタウルサイと「うるさーい!」と言えスッキリするので、まぁ気にならない。

    ここまでは、知り合いか知らない子供か言えるか言えないかでウルサイ度合いが変わってきたように思えます。

    母親になり子供が少しの物音でも起きてしまう子だったので、イオンにくるマフラーがウルサイ車、子供の声、何より自分の子供の泣き声が一番大きく感じました。なぜ泣き止まない…なぜ寝ない…ノイローゼ寸前の子育てでしたねぇ。

    子連れで電車に乗り大泣きされると必死に泣き止ませようとしますが泣き止んでくれないと私が泣きそうになります。汗がいっぱい出ます。

    そうなってくると人の子の泣き声なんて全然気にしなくなってきました。
    とにかく自分の子がウルサイとイライラ叱ってました。
    (ちょっと叱りすぎていたので今は反省…)

    仕事をしているので中庭で遊ばせてないですが、たまに通りかかった中庭に子供がフラッと行って遊んだりします。そんな時は大声を出さないか大泣きしないか草木にイタズラしないかハラハラしながら見ています。

    現在、中庭で遊んでいるお子さんの親御さんも決して叱ってないわけではないんですよ。このサイトを見ていますし、すごく気を付けているんです。
    先日は子供が泣いてしまい、慌てて親御さんが口を手でおさえて家に帰っていきました。

    親も子供が静かにしてくれてれば嬉しいですが、なかなか言うことを聞いてくれないのが子供です。

    私自身、環境が変わってみて初めてわかったことがいっぱいありました。
    ただ、環境がずっと変わらない方も居ますよね。
    わからなくて当然だと思います。

    ですが、前にあったコメントで「子供がいる人はいない人を思い、子供のいない人はいる人を思う」と書いてあったように皆で今一度考えてみてはどうでしょうか。

    せっかくご縁があって同じマンションにすんでいるのですから皆で仲良く住みたいですものね。

    先日、自分が生まれ育ったマンションの前を通りました。
    以前は子供がいーっぱい居てギャーギャー走り回っていたのに一人も居らず、閑散としていました。
    なんだか寂しい気分になりましたねぇ…

    このマンションも数年したら段々と静かになっていくのだと思います。
    入居した時はうるさかったよねぇ〜なんて思い出話になっていくのでしょう。

    もちろん、だからといって今を我慢って言っているわけではないですからね。
    皆で心がけて仲良くしていきたいものです。

  10. 235 マンション住民さん

    そうですね。
    住民のみんなで仲良く過ごしたいものです。
    ただ、前から何度もお願いしているのに子供の走る音が
    やまないのが現状。

    こんな夜でも跳ねたり走ったりする音が聞こえるということは、
    とても親がしつけているとは思えません。

    以上

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 236 マンション住民さん

    最近、中庭の声が気になります
    昨日も夕方金切り声が聞こえてきたので、出てみたら、小学校低学年くらいの子供と
    幼稚園の子が走り回りながら声を上げていました、
    数分見ていましたが、お母さんは電話をしていたようで終わったら「シ!」って一応は
    叱ってました。

    それより気になったのが、中庭にある椅子に平気で土足で上がっていること。
    それは注意もしてませんでした。
    雨上がりだったのでしっかり子供の足跡が残っていました。

    声に関しては掲示板で注意を促したり、このスレを見て気にしている人もいるようで、
    注意をされているお母さんも多いようですね。
    でも、誰かが嫌がらなければ注意をしなくて良いのではなく、普通に考えて椅子は「乗る物でない」
    と言う常識を教えてあげてほしいです。

    またこんな事を書くと「みんな教えてます」って言われるかも知れませんが、中庭の椅子に乗っていた
    子供の親は少なくとも出来ていないと思います。

    親がそばにいなければ注意したかったです

    それから、235さん
    中庭の件をずっと書かれている方でしょうか?
    今度は部屋の中の騒音ですか?
    外に中にとちょっと辛いですね。
    でも周りのの話を聞いていると、中庭は少しずつでも良くなりそうな気がしますよ
    中での事は管理会社を通して言って貰うか、直接、それも音がするその時に言った方が良いです。
    書き込みをしている時間に走り回ってると言う事は、他の時間もすごいんでしょうね・・・

  13. 237 マンション住民さん

    バルコニ-でプ-ル遊びをされている方いらっしゃいませんか?

    水を入れるのはどうされているのかと思って・・・
    水道の蛇口がホ-スが付けられないので、バケツですかね???やっぱり???

    良い方法ないでしょうか?

    スロップシンクの水道って勝手に変えちゃいけないんですかね???

    掃除をするときもジョーロですよ、ジョーロ
    広めのバルなのに、大変ですよね???

  14. 238 匿名

    >237さん
    蛇口はとっくに交換しましたよぉ〜(*^□^*)
    入居してすぐに交換したので品番等は覚えてないんですが、シンクの下の方で水を止めて蛇口を外し、現物をホームセンターに持っていけば間違いないと思いまーす(´∀`)
    水が洩れないようにシリコンテープのようなものを巻いてから取り付けたような気がします(;^_^A
    ゴムパッキンのようなのも付けたような気がします(;^_^A
    スミマセン、結構前に取り付けしたので記憶が曖昧でごめんなさい(οдО;)
    ジョーロは大変だったでしょいねΣ( ̄□ ̄;)
    一刻も早く交換して楽チンになりましょうねぇ\(^O^)/

  15. 239 匿名さん

    238さん

    自分で取り替えたんですか?
    出来るんですね?

    トライしてみます

    ありがとうございました

  16. 240 匿名

    初めて書かせていただきます。前からこのスレは見ていたのですが、今年、親の介護で今、部屋を賃貸にだして  近くの大倉山に住んでいます。離れて思った事を、ここに書かせてもらいます。
    まずここのマンションは、皆さんが挨拶してくれる。
    ごみ出しは、ルールどうり出している。
    管理人さんがすごく快適に掃除してくれている。
    今は大規模マンションに来ていつも妻とディクラディアは、良かったと話しています。
    いつか又戻ると思いますが,中庭での事が、話題になってますが中々子供が居ないとコミュニケーションが取りにくいと思います。
    ですから近くの地区センターなどで趣味的な集まりなどして子供の居る人や居ない人との接点の場など設けてはいかがでしょうか?
    たまにイオンに行くと早く戻りたいと思います。

  17. 241 マンション住民さん

    こんにちは

    管理人さん、綺麗に掃除して下さいますよね。

    実家も、以前の住まいもマンションなので 色んな管理人さんを見て来ましたが
    人が変わるだけで、本当マンション価値が変わるって言う位違います。

    家の管理人さんは ホント良くやって下さっているので
    いつもありがたいな~って思っています。

  18. 242 匿名さん

    そうなんです
    管理人さんは毎日掃除してくれていて、たまに落ち葉があると
    「今日はお休みの日だ~」なんて思ってます

    でも、清掃会社はちょっと雑だと思いませんか?

    エレベ-タ-前とかって一番汚れるじゃないですか?

    外廊下に油汚れみたいのがあっても全然綺麗になってなかった事が
    何度かありました
    自分でマジックリンで掃除しちゃいました

    それでなくても日が経つ毎に汚れていくのだから、少しでも毎回綺麗にして欲しいものです

  19. 243 匿名さん

    当方、動物を飼っています

    他に飼っていらっしゃる方、どこで餌は買われてますか?
    近くで安いとこ知りませんか?

  20. 244 匿名

    243さん

    餌はヨネヤマプランテーションのペットエコかエスポットで買ってますよ☆

  21. 245 匿名さん

    やっぱりその辺ですかね~

    センタ-北だったかな?大きいペットエコがあるんですが、年中行くにはちょっと遠いな
    と思いました

    ヨネヤマのペットエコは新羽のですよね???
    ちょっと小さめのお店の・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸