- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県幸区鹿島田 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新川崎の今後について【6】
-
344
匿名
歩道橋ひとつ作るのに何故こんなに時間がかかるのでしょう。
その気になれば一ヶ月で出来そうなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
シャリエだけが例外で高いのではなくプラウドも高いです。駅からの距離は同等なのでこれくらいが新しい相場なのでしょう。
どちらもボッタクリと言ってしまって新しい相場を受け入れられないなら、ここら辺の新築物件を買えないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
武蔵小杉の値上がり率と開発スピードに対して、新川崎は遅れている様な気がしてなりません。
もう少し相乗効果があっても良いのでは?と思ってしまいます。
何が原因なんでしょうか?
小杉並の上がり率は期待出来ないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
武蔵小杉との比較なら多分遅れていません。
元々違うだけですよ。
新川崎単独でならかなり遅れているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>339
自分ルールとか振りかざしているのはどっちでしょうか?
廃止を繰り返す輩へ皮肉ってるだけかと
そんなことより値下がり根拠をよろしくwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
武蔵小杉と比較するのは笑いものになるだけですから止した方がいいですね。
矢向あたりと競い合う方がまだしも勝ち目がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
武蔵小杉と比較いいじゃないですか!
鹿島田は矢向ら平間と永遠に争えばいいだけの話。
新川崎は武蔵小杉との比較が一番ピンとくるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
>337俺の書き込み消したね?
シンカよりプレシスが安いのは下落でシャリエが高いのはぼったくりってなんて身勝手な思考なんだい!
並びからしてシンカ→プライム→シャリエが正常な流れだろ?
ゴクレがおかしなの作ったからプレシスは安くてお得だった、それだけだろがいい加減にしなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>351
郊外は人口が減って行くから再開発も途中で終わるよ。デベは売ってしまえば終わりだから気楽。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
鹿島田>平間>矢向≒新川崎>尻手 というあたりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
匿名さん
南武線沿線との比較では明らかに新川崎が格上。
そもそも新川崎を検討している層にとって都心直結でない南武線はハナから対象外では?よって南武線沿線は比較対象として成り立ちませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
新川崎は中小企業の町工場エリアとして再生しようとしています。
マンション価格が下落しようと通過列車が増えようと関係ありません。
日本のブルーカラーの星となる日も遠い将来のことではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>南武線沿線との比較では明らかに新川崎が格上。
その根拠を示してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
武蔵小杉>新川崎>南武線の3兄弟(平間・鹿島田・矢向)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>357
そんなの常識ですよ。坪単価ネットで調べてみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
南武3兄弟うけるね。
でもホントは向河原も入れた4兄弟ってとこまでダンゴと同じだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
なるほど。
その4兄弟の下に新川崎がいるということか。
新川崎のライバルは浜川崎といったところかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
南武4兄弟の相手は横浜線沿線ですよ。同じローカル線同士で張り合って下さい。
新川崎の購入検討者は正直言って南武線は眼中にないです。いくら掲示板でがんばって南武線沿線を持ち上げたところでローカルなギャンブル線の実態は変わりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
4兄弟のライバルは南武支線だよ。しかもかなり手強い。
武蔵小杉>新川崎>尻手>4兄弟≒支線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
南武支線は尻手から八丁畷で京急と交わり浜川崎や京浜工業地帯に抜けるむかしの労働者の通勤列車ですよ。先のほうであの鶴見線とくっつきます。
一時期は宅地開発も期待されましたが火力発電所がフル稼働で再びNOXの街になりつつあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
ご丁寧にどうもありがとうございます。
南武線沿線も京浜工業地帯の労働者が多く居住するエリアなので南武支線と同じような雰囲気なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
>368新川崎や横須賀線をまるで他人事のように扱うのはそのせいですよ。
彼らには無縁なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>363
そんなこともないと思うけどなぁ。
今新川崎に住んでいるが、川崎駅まで歩ける尻手や矢向の川崎寄りも検討したよ。
なにしろ新川崎では駅周辺で買い物の用が足りないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
なるほど
新川崎のライバルは南武線支線だったのか
言われてみればよく似ている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
なるほど
新川崎はバス便&賃貸並みなのか
確かにそうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
基本的に新川崎は都心や横浜に通勤するサラリーマンが多いですね。
いっぽうの南武線&南部支線は工場勤務のブルーカラーが多く居住している地域です。
なんだか南武線&南部支線支持者は新川崎をライバル視してますけど恥ずかしくないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
なるほど
南武支線と南武線はその生い立ちから居住者層までよく似てますね
この二つはこれからはセットで考えたほうが分かりやすいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
南武線支線だろうが鶴見線だろうがいいではありませんか。
新川崎は中小企業の町工場エリアとして再生していくのですから、
同じ工場地帯として大同団結しましょう。
ものつくりの町、日本の製造業の底力を示す町、誇り高いブルーカラーの町として
工員さんたち、住人さんたちが手を携えてがんばっていこうではありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
いつもの粘着ネガさんなんでしょうけどいつも同じ内容で飽きたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
鹿島田っ子と町工場くんはこのスレに住んでるね。
存在悪って彼らの戯れ言でスレが持ってるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
匿名
>377町工場ってのは簡単にお引っ越しできないんだよ。
何十年も移動させたことがない機械、徒歩エリアに住んでる職工さんの交通費、看板の掛け替えや関係先への連絡。
土地だってうまいこと再開発にでも当たらないかぎり二束三文、あの東京機械製作所だって来なかったぐらいだし
銀行からまた借金しなきゃだけど何もメリットないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
三菱ふそうと線路に挟まれた細長い操車場跡地は、中小企業の研究開発拠点「ものづくりエリア」に設定されているんですよ。一番規模が大きいのが、日本電産の研究開発所。
それを377は「ブルーカラーの町工場」と脳内変換しているようですよ。研究者や技術者、科学者も含めて、工場勤務者は377の理解では全てブルーカラーとなるのでしょう。研究者や技術者、科学者の存在を知り得ない環境で育ってきたのでしょうから、それを責めても仕方ありません。
せっかく「科学と遊ぶ幸せな一日」などのイベントで未来の研究者や技術者、科学者と触れ合える新川崎ならではの機会があるのだから、子どもには377が育った世界とは違う世界を見せてあげてほしいものです。徒歩で慶應の理工学部に通えるロケーションなのですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>381
確かにそうですね。
元からあった町工場も含めて新川崎を町工場エリアとして再生できたらいいですね。
382さんがおっしゃるとおり、移転してくる町工場も期待できますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
横須賀線の速達性改善のためには横須賀線快速の新設が効果的と思われます。
停車駅は東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、戸塚、大船、鎌倉からの各駅が妥当でしょう。
大船で乗り替え、新川崎で通過待ちで対応できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
>382産学共同の研究開発拠点にしたいってことでしたか、よく理解できました。
>383元からあった小倉の○○技研なんて名前の町工場も混ぜてもらえるといいね。
でも私が知ってる○○技研は省力化機械とか作ってたけどこないだ覗いたらもう潰れてた。時は流れたのだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
>384駅ではなく君をすっ飛ばしてあげたいよ。
いっそ昇降に時間がかかる横浜駅を飛ばすとか頭の体操になるアイデアをくれ。
陳腐なのはいらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
研究所と名のつく施設を町工場に脳内変換しちゃうのはきっと新川崎に嫉妬しているからでしょう。
377は南武線か南武支線に居住している労務者で都心へのベッドタウンとして発展する新川崎を羨望の眼差しで見ているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
近隣住民ですが、
まー新川崎は便利ですね。いくらか語られている、
「都心勤務」に本当に便利なので。
昨今の価格の安さと交通の便であれば本当に優れていると思います。シャリエは高いかな。
なので、新川崎通過とかは本当にあると泣きます。やめてーーー
あと、町工場云々ですが、
まあほんとに並んでるのは中小企業ですよね。技術力があるかないか知りませんが。
日本電産にしても昔遊び半分で会社説明会に行きましたが、社長からして○○○な企業なので。。。
中小企業と変わらんと思う。
まああの中小企業?再開発エリアは置いておいて、良い感じになってほしいものですね。
LINX周辺にスーパーを作れば、全体的に発展すると思う。
加瀬側嫌いな人はごめん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
残念ながら新川崎の物件価格はもう安くありませんね。これからパークタワーや駅前が整備されればなおさらです。それでも武蔵小杉よりはリーズナブルなので敷居が低いのは魅力かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
そうそう。横須賀線にしか用がない人にとって、新川崎は武蔵小杉よりリーズナブル。
いいんじゃないでしょうか、それで。
東急線にメトロに都営に東武に西武に相鉄にJRに、何でもかんでも使える方がいい!人には、武蔵小杉もリーズナブルなお値段だと思いますよ。横須賀線しか使わない人には、宝の持ち腐れだと思いますけどね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
湘南新宿ラインと横須賀両方使うので新川崎に決めました。
時間さえ調べて行けば乗って10数分後には品川、渋谷、横浜って都市アクセス良すぎですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
横須賀線の他の駅と違って、新川崎は平坦なのもいいですよね。
東戸塚や保土ヶ谷は距離的には「徒歩13分」でも山坂があるせいで、実質はもっと時間がかかったりもしますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
多分今後も大きく栄えないと思うけど、
来るかも感は味わえるかなーーーー。
ここに決めた!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
売り物が増えてきたからか、業者のあからさまなポジが増えてきたけど
そんなことをしても逆効果なだけだと思うけど。
価値の無い物を無理やり持ち上げれば後に買った人をがっかりさせる
というのは、シンカの流れを見れば一目瞭然だろうし。
これから買おうとしている人は
新川崎駅が廃止・減便されるリスクについて真剣に考えた方がいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
そんなに駅廃止にしたいのね。そんな妄想抱く人は無視して新川崎の利便性で暮らしている人で語りましょう。
駅横の元自転車置き場どんどん工事進んでいます。深く?掘っているのですがどうなるのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>390
確かに。
普段めったに使わない路線があってそのため高い物件価格を支払うのならそれは過剰品質ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
388ですが、ポジかなーーーー。
もしそうであれば、脊髄反射的なレスが面白くて仕方ねえ。。。
近隣住民としては、シンカが高値過ぎて買ったのであれば残念だし、
そうでないのであればそれで楽しく過ごしているのではなかろうか。
若干売値は高かったのかもしれないが。
396がいきなり業者のポジと決めつけて書き込んでいるのが、
困惑する。
違うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
新川崎駅に停車する電車が減少する可能性は高いと思うけど、駅の廃止まではないだろう。
客観的に見て。
いったんできてしまった駅を廃止するのは相当難しいと思うよ。
しかし駅舎を見てもわかるとおり、あまり金をかける気はないようだし、停車を減らしても周辺の住人が私鉄に動けるわけもなし、完全に足元を見られている感じだね。
そんなことを言わなくても、資金的に余裕にある人は新川崎なんか買わないだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
401
匿名
>400もうよそう、惨めになるだけだよ。
相鉄から乗り入れるの湘南新宿ラインが通過するだけで停車列車数はほとんど変わらない。
たしかに武蔵小杉ホーム乗り換えだけど新宿方面は倍増で便利になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
新川崎ネガの最大の難点は足し算引き算レベルの計算ができないところなんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
新川崎に停車する電車が減少するということは、保土ヶ谷や東戸塚など、現在「湘南新宿ライン快速」が停車しない駅に停車する電車も減少するということですね。
保土ヶ谷、東戸塚には停車するけれど新川崎だけ停車しない電車…となると、なんて名前を付けるのかな。
運行システムが煩雑になればなるほどトラブルも増えますから、客観的に見て、そんなものは設定しませんよ。
相鉄の乗り入れ線が朝夕の「湘南ライナー」のようにシンカ脇の貨物線を走って武蔵小杉に行くのであれば、通過どころか駅ホームにすら乗り入れしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
そのうえ横須賀線快速が実現したりすると、新川崎駅に停車する列車はますます減少するということ?
トホホですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>新川崎に停車する電車が減少するということは、保土ヶ谷や東戸塚など、現在「湘南新宿ライン快速」が停車しない駅に停車する電車も減少するということですね。
というか、横須賀線のダイヤは満杯状態ですから、相鉄からの乗り入れが始まると、引き換えに現在の湘南新宿ラインが減るだけでしょう。
その際、各駅停車を減らすか快速や特別快速を減らすかはわかりませんが、各駅停車をすべてなくしてしまうという可能性もあるでしょう。
その場合は結果として新川崎駅には横須賀線だけが停車するということになりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
そこで妙案となるのが横須賀線の鶴見停車ですね。
鶴見に中電停車の噂が出ているのも、その辺が理由なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
また同じ話か。
1、鶴見新駅について
横須賀線は鶴見駅あたりは貨物列車も走るからホームは構造上作れない。
来年から東海道貨物線が一般利用開始になるがそちらにはホーム設置可能。
従ってかなり先になるが相鉄から品川東京方面への直通運転が始まる場合そちらを利用する可能性が高い。
2、線路が満員の件
二年半後に相鉄から直通の湘南新宿ラインが走る。その場合、東海道線が満員で溢れて横須賀線線路を走っていた各種ライナー線が東海道貨物線へ回ることになる。東海道貨物線は東北本線ともつながるためこれまで新宿経由で走っていた本来は東海道線帰属の高崎発のライナー線も東海道貨物線に移る。
そのかわり相鉄直通運転が始まる。
高崎発の快速ライナーは元々新川崎を通過しているから減便はない。
そうこうするうちに蛇窪の平面交差が短絡線で解消され本格的な増便が始まる。
3、横須賀線のスピードアップ妄想
JRは昔も今も横須賀線をスピードアップするつもりはない。スピードアップは東海道貨物線の旅客利用で線路を空かせて更に早くする。
鎌倉、逗子、横須賀方面から急ぐ客は大船か戸塚で乗り換えればよい。
ゆっくり通勤したい人は座るチャンスが増えて万歳三唱。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
こちらのネガさんは計算と理解力に難があるだけで悪意はないんだと思いたい。
元々遠回りな横須賀線をスピードアップするともしかしたら東海道線に勝てるかもしれないと考えてしまう。
8/10が 8/14 になると停車する8本が減ると思ってしまう。
そうだ!ゆとり教育のせいにしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
407はド素人もいいところだな
どこの聞きカジりだ?
事情をよくわかっている人は笑っている
とても恥ずかしいぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
なるほど。
ゆとり教育のせいで新川崎を選んだというわけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
新川崎は中小企業の町工場エリアとして再生します。
通過列車が増えてもびくともしませんよ。
朝夕の工員さんの足を確保してさえくれれば充分です。
住人さんも停車する電車が減るくらいで怯える必要はありませんよ。
どーんといきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>409
そう思うなら「論理的」に反論したらいかがでしょうか。事情を分かっているふりして根拠もなしに煽るのそれこそ恥ずかしい行為ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
蛇窪の短絡線はあのマンションがどくことはほぼ無いから
まず無理だと思うが。もはや川崎市営地下鉄と同じで絵に描いた餅と化している。
次善の策を考えた場合、東海道線及び東海道貨物の線路を使うということを
考えるだろうけど、その場合は新川崎と西大井に泣いてもらえば
いいだけだから全体に与える影響は少ないのでは。
それをするには鶴見新駅新設も必要になってくる。
こっちは蛇窪と違って、地下に駅を作るとかすれば
物理的に設置は可能だよ。本来、横須賀線は鶴見駅に停車するものとして
運賃を計算しているのだし、ルール上も整合性が取れている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名
>413なにが整合性だあほくさ。自分の頭の中のつじつまあわせだろ?
横須賀線の鶴見新駅は不可能という答申がすでに出ていて実際作るなら東海道貨物線という方向で話は進んでる。ググれば簡単にでる話。
運賃計算方法も無知なようだが京浜東北線、東海道線、横須賀線の同一区間がたまたま鶴見駅の先までで再び品川駅手前で合流しているから通過駅の扱いになっているだけ。
新幹線以外は皆一緒。
頭の中を客観的に整理してから書き込みましょうね、あなたネガりたい一心でとんちんかんになってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
ついでに事実として川崎縦貫高速鉄道は残念ながら無期延期発表が市議会でなされてしまったが蛇窪の短絡線は継続中だ。
もっと言えば鶴見新駅を簡単に地下に掘れるぐらいなら蛇窪を地下に掘るだろが。
そもそも蛇窪の平面交差を解消する前に湘南新宿ラインを走らせてしまったのは国鉄民営化の影響で新川崎の社宅に強制引っ越しさせられた新宿機関区だか言うところに通勤していた国労あがりたちが品川でいちいち乗り換えるのは嫌だ早く直通を走らせろと騒いだから。
従って新川崎駅はJRの社宅がある限り大幅減便も廃止もない。絶対にない。
ちなみにJR関連の情報ソースは新川崎のJR独身寮にこないだまで住んでた後輩からだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名
JRって会社では公共利便性を重視するため駅の統廃合や増発、禁煙指定席の設置などは利用客の増減で決めている。
例えば利用率が非常に高い一部のひかりは禁煙席がすぐ埋まるため止むなく乗客が喫煙指定席に回る。そうすると喫煙席の利用率が上がるからいつまでたってもこのひかりだけ喫煙車両が二両くっついたスモーキング列車になってしまう。
そして何より特殊なのはその利用客より国鉄職員の方が尊重される時代があまりに長く続いたということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>415
蛇窪が地下に掘って出来るものならとっくにしてると思うけど。
騒音が問題にならないくらい掘るって、どれくらいコストかかると思ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
新川崎駅不要論で集約されてきましたね。
まあ、ここでいくら集約されても実現は難しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
ネガは完全に論破されましたね。
もう論理的な反論はできなくてまた悪口に戻ってますけど。
また削除されてアク禁食らいますよ 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入検討中さん
>415
新川崎駅廃止や減便は実質あり得ない訳ですね。
新川崎はこれだけ利便性に優れた立地ですからまだまだ発展の伸びしろはありそうです。ここを前向きに検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
廃止は難しいですが、停車列車の減少はありえます。
というか、必至だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
ネガさん反論できないようですね。駆逐されちゃったようで。まだ残ってるのは町工場クンですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>421
顔真っ赤ですね~
残念ながら鶴見停車は難しいようですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
新川崎が中小企業の町工場エリアとして再生していくためには横須賀線が鶴見駅に停車してくれた方がいいにきまってます。
鶴見線沿線の大規模工場地帯と新川崎の中小企業の町工場を横須賀線で直通する。
いい話ではありませんか。
新川崎としては反対する理由はありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
リスクヘッジを考えた時に加瀬側よりも鹿島田側を
買った方がいい、という話だと思うんだけど。
仮に新川崎が無くなった場合、鹿島田側なら
武蔵小杉や川崎に容易に出られるからね。
なぜ同じような物件の場合、加瀬側より鹿島田側の方が
高いかを加瀬側の人は考えた方がいいと思うよ。
それが出来ないから、たかが歩道橋が延期になったぐらいで
あんなに騒いで、新川崎の恥晒しになったのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
それは違うと思うよ。
鹿島田側が買えないから加瀬側にいったわけでしょう。
考える考えないという問題ではなく、資金面の制約から発したことじゃないの?
リスクヘッジの余裕がないわけだったらしかたがないと思うよ。
あの歩道橋騒ぎは最後の頼みの綱が途切れたことからきた悲痛な叫びだったんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
もし家に雷が落ちたらと心配です。
仮に隕石が落ちたら街は壊滅するのかな?
皆さん、リスクヘッジはどうされていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
ばかばかしい。
新川崎と鹿島田の両駅に近くて良い物件はパークシティとパークタワーのみ。多摩川側の下平間や古市場のなんちゃって新川崎物件でリスクヘッジなんて恥ずかし過ぎ。
日吉側のシャリエと鹿島田側のプラウドは同価格帯ですよ。鹿島田側にあるから高いのではない。両駅に近いからパークが良いだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>429
だから素直にパークタワーを買えばいいということかと。
あの立地でしか得られないこともある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
売ってもいない、いつ竣工になるかも分からないようなものを、どうやって買うの?
ファミリー層には「入居のタイミング」も重要なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
鹿島田駅は横須賀線の改札口で運行表示を見てから移動する以外は使わないから別に新川崎駅のどっち側でも近ければよいのではないか?
子供が塾に行くときや川崎高校に進学した場合のみ南武線は使うかな?
南武線の北側(がっちがちの川崎市東部側)は車で行ける魅力的なエリアが少ないので南武線よりは南側(横浜側)に住みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
リスクヘッジで言えば最寄り駅が南武線であること自体がリスクだ。横浜側に開けた交通立地の方が車利用でポテンシャルが高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
存在悪、中学校で不良が決定的にぐれる決めぜりふはこれ。 君が居るだけで他の悪影響になるからいないでくれ。
南武線ってそんな感じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
何で加瀬側の人間は執拗に鹿島田をネガるの?
まるで鹿島田にはゴミみたいな人間しか住んでない
荒れ果てた土地みたいな扱いだけど。
実際にはパークの方が加瀬よりも環境いいんだし
結局、物件売りたい営業がネガってるようにしか見えないんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
同じ加瀬側でもプレシスみたいな立地なら、元住吉・武蔵小杉・川崎行きのバスも
頻繁に出てるし、万が一の事態にもリスクヘッジ出来るわな。
新川崎と心中するような立地の物件は危険だよ。
それ以外に売りが無いような物件は、それが無くなった時のダメージは計り知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
神奈川県路線別評価ランキング(イメージ)
1位 東横線
2位 田園都市線
3位 みなとみらい線
4位 江の島電鉄
5位 根岸線
6位 市営地下鉄
7位 横須賀線
8位 小田急線
9位 東海道線
10位 相鉄本線
11位 相鉄いずみ野線
12位 京急全線
13位 横浜線
14位 南武線
15位 南武支線
16位 鶴見線
17位 大雄山線
18位 箱根登山鉄道
19位 御殿場線
20位 相模線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
>436未来永劫進化して止まない新川崎駅と心中の意味がまったくわからない。
沿線に市営団地や工場群、浮浪者とギャンブルの町川崎というスラムリスクを抱えた南武線と心中なら理解可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
夢見ヶ崎停留所や小倉陸橋下まで行けば、川崎行き、元住吉行きのバスに乗れるけど。
シャリエやプライムは夢見ヶ崎停留所まで近いよ。
それに市立の川崎高校は「公立中高一貫校」になるから、これからは中学受験しないと入学できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
>441チャリあるから大丈夫です。
鹿島田からチャリは土手に囲まれてるから何げにきついんだったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
鹿島田と新川崎がずっと争ってるけど、正直どっちもどっちだと思うんだが。
再開発と言い続けられてその開発がとても遅いから、両者とも街の評価が上昇しない。
お互いが井の中の蛙でののしり合っているだけで
どちらも街を構成する上で重要な部分が欠けていることを認識していない。
この20年で元住吉や日吉、武蔵小杉は街としての評価を大きく上昇させたが
(その結果新築マンション価格も上昇した)新川崎や鹿島田は街として停滞している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件