京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラネ高槻ガーデンライフ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 沢良木町
  7. 高槻市駅
  8. プラネ高槻ガーデンライフ
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

プラネ高槻ガーデンライフ

所在地:大阪府高槻市沢良木町181-2(地番)
交通:阪急京都本線「高槻市」駅から徒歩11分



こちらは過去スレです。
プラネ高槻ガーデンライフの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-23 11:05:00

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ高槻ガーデンライフ口コミ掲示板・評判

  1. 82 ネコ

    契約書に目を通すと睡魔が襲ってくる〜!契約会の時が心配です。3時間も頑張れるかな・・・。

    契約会、担当さんから「多くの方が来られるので混みあいます」と言われたのですが皆さんはご夫婦で参加されますか?私は迷っています。旦那さんだけでもいいかな〜とか・・・。

    >クマさん、バルコニーのタイルは私はひかないつもりです。
    担当さんに「いずれは劣化するしタイルの間を掃除するのが大変ですよ。」と言われたので・・・。ご参考になればと思ったのでお知らせします。

    >ペンギンさん、食洗機OK出たんですね〜♪玄関の鏡も確かに気になります!でも金額的に高いからクローゼットの内側の鏡で手を打つかな・・・。(>_<)

  2. 83 ペンギン

    >クマさん
     こちらこそ宜しくお願いします!!オープンキッチンはたぶんしないかなと思います。でも素敵ですよね!バルコニーのタイルは迷い中です。どうするのが良いのか人に聞くと、みんな結構意見がバラバラなので私もどうしたらいいのかなって感じです。
     確かにネコさんが言ってくれたようにタイルの隙間が出来ると、あとあと掃除気になりそうですね。。

    >ネコさん
    契約会は、私も時間が長いし主人だけ聞いてもらえば大丈夫かな?と思ってたんですが、こないだ担当の方に聞いてみたら重要事項の説明になるのでご夫婦で参加されるのがいいと思いますと言われたので参加することにしました。子供がまだ小さいので預けて参加する予定です+

  3. 84 ネコ

    >ペンギンさん
    契約会、結局私も行きました。長くて疲れました・・・(>_<)

    隣に出来る商業施設、噂で「イズミヤ」と聞いていたのですが違いましたね。どうやらマックスバリューみたいで。

  4. 85 クマ

    >ネコさん
    マックスバリュー、嬉しいです。でも、周辺の車が渋滞すると困りますよねー。
    北側の道の交通量が増えると、歩道もないし、少し危ないですね。

    契約も終わって、次はローンのことが気がかりなのですが、
    どの金融機関がどれくらい優遇されるか、とかの情報って、
    営業の方から、教えてもらいましたか?

  5. 86 ペンギン

    >ネコさん+クマさん

    こんにちは!契約会確かに長くて疲れちゃいました・・みなさんお疲れ様です!!
    でも実際契約会を終えると、このマンションに住むんだなっていう実感が湧いて来た気がします☆
    マックスバリューはイオン系のスーパーなんですよね、実際行った事が無いのであまり分からないのですが、人に聞くと割と良さそうなのでホッとしてます。ネコさんが言うように道路は込みそうです・・でも隣にスーパーなんてやっぱり便利そうですね!
     ところで、みなさんはオプション&カラーセレクトもう決められましたか?年明けの決定でいいみたいなんですが、キッチンの扉の色迷ってます。

     >クマさん
     ローンは担当者の方から説明をして貰ったのですが、提携ローンで京都中央信用金庫さんが一番お勧めと言われました。優遇率は期間でも違うのですが0.05%〜1.40%位優遇して貰えるみたいですよ。又、固定期間終了後もここでローンを組んだら1%は優遇して貰えるみたいです。説明の紙みたいなのがあってそれに詳しく書いてありました。次の週末が信金さんの申し込み会があるので行く予定です。 ローンは色々種類があるので迷いますよね。

     

  6. 87 ネコ

    >クマさん&ペンギンさん
    そうそう、北側の道は歩行者にはかなり不便ですよね〜。あそこは地元でも抜け道として結構利用する人がいるし、しかも幼稚園の出入り口の前だし・・・。サティがあった時も車と自転車がかなりの量だったと思います。ちょっと不安になりますね・・・。

    ローンは今から勉強勉強(遅いかも!?)です。最終的に決めるのは入居直前だしあちこち抑えといて損はないようです。

    カラーセレクトとオプションはローンのことですっかりほったらかしになってます(笑)と、いうことでたぶん京信ローンの申し込み会の時にでも旦那ともう一度モデルルーム見てきま〜す!

  7. 88 ペンギン

    >ネコさん+クマさん
     週末京信さんの申し込み会行って来ました。今回行ったら年明けまでもうモデルルームに行く機会が無いかな?と思いカラーセレクト&モデルルームも見て来ました!
     キッチン扉のカラーは色々考えた結果、薄い青にしようかなって思ってます+少しパールが入っていて綺麗だったので。本当はもう少し暖色系の色にキッチンはしたかったのですが、出来上がりもまた違って来るだろうし楽しみです。
     ところで、みなさんは高槻住みですか?文章読んでると近いのかな?って感じました+私は高槻が地元で結婚後もずっと高槻です。

  8. 89 クマ

    >ネコさん&ペンギンさん
    こんばんは!みなさんローンの申し込み会に行かれたのですね。
    私は都合で行けてないのですが、申し込み会って中信のローンだけしか申し込めないんですか?
    なにもわかっていなくてお恥ずかしいのですが・・・。
    とりあえず、中信を抑えておくという意味で、みなさん申し込み会に行かれるのでしょうか?

    わたしは、高槻ではないので、ここに決めるときも勇気がいりました。
    現地には何回か足を運んだ程度です。
    ペンギンさんは、お詳しいんだと思いますが、立地としてはいかがですか?

  9. 90 ペンギン

    こんばんは*
    >クマさん
     先日の申し込み会は中信さんだけの申し込み会でした。クマさんが書かれてる通り、まだ仮なので中信さんの方も他も比べてみて下さいねって言っておられました。本申し込みまでに決定したらよいのでまだまだ期間もゆっくりあると思います。
     クマさんはお住まい高槻ではないのですね+確かに自分の地元ではないと分からないことも多くて決めるの勇気もいりそうですね+旦那さんが気に入られてとかですか?でも、新しい土地に引っ越すと色々ドキドキや楽しみもありそうですね☆
     プラネの立地は私はとっても気に入っています。うちは駅にすぐ近い!とかの物件だけではなく、駅から少し離れていても環境や買い物など便利が良ければいいなって思っていたのでピッタリでした。駅までもバスの本数も多いですし、学校も近くて、南は低層地域なので眺めもいい所が気に入ってます。

  10. 91 ネコ

    >ペンギンさん
    私も申し込み会の後、旦那とモデルルームを見てきました。担当さんからも「今年はもう行事はないです」と言われたのでしっかり時間をかけてみちゃいました♪でも前に決めていた色を改めて考えると広い面積でこの色になるとどうだろう?と思い始めてしまって結局決まらず・・・。カラーセレクトは2月か3月ぐらいまで先だと聞いたのでそれまで悩むことになりそうです!床と建具はナチュラルに決まりそうです。

    >クマさん
    中信さんは利率を今月の数字で適応してくれるんだそうですよ。もし入居前に利率が上がっていても大丈夫ってことみたいです。もし利率が下がってしまい入居前に気に入らなければ他の銀行に決めて中信さんは断る、ということもできます。ちなみに他の銀行は4月に新しい方向性を決めなおすので、他の銀行さんは4月以降に見てみるのがいいらしいです。(受け売りですが)ご参考までに・・・。

    >お二人へ
    私もペンギンさんと同じく高槻で育って結婚しても高槻です。サティがあった頃はあそこでバイトをした事があるぐらいです!気になることがあれば何でも聞いてくださいね〜。かなり詳しいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  12. 92 クマ

    >ペンギンさん、ネコさんへ
    ローンのこと、いろいろ教えていただいてありがとうございます!
    とても参考になりました、ちょっと安心しました。

    お二人とも地元の方なんですね。
    地元のお二人が気に入ってると聞いてまたまた安心しました!

    さっそく、お聞きしたいことがあるのですが、
    駅まで歩く場合は、どの道がおすすめですか?(安全性とか、距離の面で)
    170号線を歩くと、歩道が狭いので、
    夜なんかは、自転車とのすれ違いがちょっと恐いかなと思ったのですが、
    そんなことはないですか?

  13. 93 ペンギン

    ネコさん+クマさん*こんばんは☆

    >ネコさん
    同じ地元が高槻の方なんてとっても嬉しいです!!しかも私も学生の時サティでバイトしてたんですよ*何かどこかで会ってたのかなとか思うとすごく親近感です☆これからも宜しくです。
    カラーセレクト私も、床と建具はナチュラルにする予定です。

    >クマさん
    駅までの道ですが、私は自転車で通ることが多いのですがプラネ入り口予定の所から北側に向かって(医大を左に見ながら)道を進んで、しばらくしたらお店が並んでる道(高槻高校北側の道)を左に曲がって170号線側に出たら信号を渡って反対側の道を駅方向にまっすぐ行くって感じです。
    そうするとあまり国道ばかりを通らなくていいので、歩きやすいのかなと思います。分かりにくい説明でごめんなさい・・!ネコさんの方が分かりやすいかな?
     170号線を歩くのは私はあまり好きではなくて、車が多いので歩道も風が強いし狭いしで、自転車も確かに夜は歩いてたら急に自転車が後ろから・・なんて時はちょっとビックリします。
    でもプラネまでならそんなに距離は長すぎるわけではないので大丈夫だと思います+

  14. 94 ネコ

    >ペンギンさん
    サティでバイト経験ありですか!?すごい!本当にどこかであってるかもしれませんね〜♪こちらこそこれからもよろしくお願いします☆それとクマさんへのアドバイスの道、わかりやすいと思いましたよ!サティの裏の入り口側ですよね(~o~)

    >クマさん
    私もペンギンさんと同じ道をお薦めしま〜す。高校のグランドの横を通って学校の壁づたいに左に曲がってファミマとか本屋さんの前を通って170Rへ。って道です〜。170Rを渡ったら斜め右にある外車販売店(高級外車!?)の前にある細い路地に入るとすぐに171Rを渡る信号が出てくるので安全なのはここが1番!
    国道沿いは本当に危険で私も絶対に避けます。ちょっと中に入れば裏道が結構あるのでまた引っ越したら探検してみてください☆思わぬところから出てくるかもしれません(笑)

  15. 95 クマ

    >ネコさん、ペンギンさん
    ありがとうございます!
    170号線から西は、住宅街を通って駅へ行ったことがあるのですが、
    東側は、教えていただかないと、わからなかったと思います。
    お聞きしてよかったです♪
    今度、ぜひ通ってみますね。

    また、近所でおすすめの公園とか、お店とか、遊び場があったら、
    いろいろ教えてくださいね。

    ところで、いつの間にか、わたしたち3人だけになってしまいましたね。
    でも、いい方にめぐり合えてよかったです。
    入居までまだまだ時間がありますが、今後とも、よろしくお願いします。

  16. 96 ペンギン

    >ネコさん+クマさん
     こんばんは☆ネコさんの説明でばっちりですね☆私の言いたかったのその通りです!!
    確かに裏道多いですよね!!私もすぐ傍とかに住んでるのではないのでまだまだこんな所があったんだーと新鮮に感じたりします。引っ越したらまた探検できるの楽しみです。

    公園は南側の道路を挟んで少し行った所に藤の里公園があります+木が多くて静かな公園です。
    北側少し行った所には天王町公園があります。今は、私はプラネからは少し離れた城跡公園に行くことが多いのですが広くて池もあったり、春は桜が咲いたりでお弁当持ってのんびり〜って感じでゆっくり出来ますよ☆自転車とかで行けばすぐです(^_^)プラネ近くの公園は藤の里以外はあまり行った事ないので、入居したらまた子供と出没してると思います(笑)

     お店は正直プラネ周辺のお店は通ったりはよくするのに、サティ以外はあまり買ったり食べたりしたことがないんですよ+小さいお店が沢山ありますよね!前、プラネの北側辺りにあった大松寿司さん?がとっても美味しいと聞いて楽しみにしていたのに、行ったら閉店だった・・っていう寂しい思い出があります。お店はネコさんにバトンタッ〜チ☆お願いします☆

     私もネコさんやクマさんがとっても良さそうな方で、また同じ女性でよかったです+2期になったらまた入居決まった方も増えるかもしれないですが、こういう掲示板で知り合って色々話せて貴重だなって嬉しいです☆

  17. 97 匿名はん

    プラネ高槻のモデルルームを見に行った者です。ここのみなさんいい人たちばかりで、感じのいいマンションになるのかなぁって思いつつ惹かれてます。

    でも高槻のことはまったく知らないので、誰でもどこでもでしょうが、知らない土地に越す不安も大きく、周りの環境とかもよくわからないですし、ちょっと迷ってます。

    わたしにはまだ子供がいないのですが、そういう方もいらっしゃいますかねぇ。
    またいろいろな高槻・プラネ情報を楽しみにしております♪
    突然の発言で失礼しました〜。

  18. 98 毎度おおきに

    私も契約者です。 やはり子供の事を考えても幼・小・中は近いし立地条件で選びました。

  19. 99 匿名はん

    確かに、学校が近いって安心ですよね。
    ちなみに、保育園へ通わせようと思ったら、
    近いところでは、どこがありますか?
    ご存知の方、ぜひ教えてください。

  20. 100 ペンギン

    >匿名さん+毎度おおきにさん
     はじめまして+こんにちは☆毎度おおきにさんは契約されたんですね*宜しくお願いします。
    学校が近いのは安心ですよね!私も最近危ない事件が多いし、近いというだけで防げるわけではないだろうけれどやっぱり小学校なんかすぐ隣!っていうのは良いなって思いました。
     保育園は近いのは、中学校の所に天川保育園があります+徒歩15分位かな?と思いますよ。あと、南に行ったところに藤の里保育園もあります+ここも同じ位の距離かな;あと、少しだけ離れますが大冠保育園もあります。もし自転車などで送り迎えされるのなら、どこもあまり遠くない距離ではないかなと思います。

  21. 101 ネコ

    >97さん
    こんにちは!大きな買い物ですからね〜。悩むのわかります!!!
    そして実は私も子供がまだいないんです〜。今も旦那と二人暮しですよ。このマンションが出来上がる頃には、せめて妊婦になりたいな〜なんて思っています(^_^;)

    >ペンギンさん&クマさん
    近所のお店はちょこっとだけしかわからないです・・・でも高槻でケーキといえば阪急駅を南に出た所にある「ドエル」というケーキ屋さんが1番です!ペンギンさんならご存知かと思いま〜す☆
    あと、コロッケは商店街の中にある「いろは」が有名ですが、プラネを北側に出て高校のグランドの角を右に曲がってまっすぐ行くとまた色んなお店が並んでるんですがそこにある「アキタヤ」というお肉屋さんのコロッケもおかずにはピッタリなボリュームある美味しいコロッケです!ここは小さい頃から食べてるんで私が大好きなだけですが、お薦めです!

    私もこうやってパソコンの掲示板でこれから同じ所に住む皆さんと引っ越す前からお話が出来て本当に心強いです。これからも皆さんよろしくお願いします〜(^o^)丿

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス香里園
シエリアシティ星田駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランカサーレ京都西京極
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所

[PR] 周辺の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸