埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その3【契約者専用】
匿名 [更新日時] 2013-02-19 09:38:33

引き続き、こちらで盛り上がっていきましょう!



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-06 00:52:09

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    >613
    おいおい、雇われ管理人なんかってのは聞き捨てならないなぁ
    あたなの価値観は問答無用でここの絶対標準になるんですか?

  2. 622 契約済みさん

    普通にみて変。それだけ。

  3. 623 匿名さん

    でも一日中見てるわけでもない。それだけ。

  4. 624 匿名さん

    この配管さ、なんで2階方向にも立ち上がりがついてるんだろう?
    だから見栄えがますますおかしいと思う。

  5. 626 契約済みさん

    623 1番目に付くとこにある。帰ってくるとげんなりする、一生。それだけ。

  6. 630 契約済みさん

    628 ベランダの配管は目立たないようにベランダ内におさまっているでしょ。その違いもわからないようじゃ美的感覚ゼロだわ。センス悪いんたわろうな。ポイントはメインエントランスのみにわざわざ剥き出しにしたのか、しかも目立つように。べつにはじっこにあるなら何もいいませんよ。しかし、これを何とも思わないほうが異常だよ、ほんと、あんな作りとわかってて4000万以上だすの?わかってたら買わないよ。

  7. 631 引越前さん

    配管配管配管ってうるさいな…
    遠くからみたら大した事は無いだろうに
    ガヤガヤ言うな!!図面買いしたんだから確認不足だろ
    船橋んとこも津田沼もうっさいな~
    今更配管いじって後の工事費増したり詰まっても仕方無いだろ

  8. 632 内覧前さん

    遠くからみてたいしたことあるから皆さん変更要望出しているのですよ。気にしない人は関係無いでしょ、変わっても変わらなくても。ただ、変わればおとなしくなるでしょ。

  9. 633 匿名さん

    わたし、完全な外野です。

    もし、配管が大問題なら、こんな掲示板で騒いでいる暇があったらまずは三菱と交渉すればよいのに。レジデンスの担当で埒が開かないなら、三菱地所本社の広報部門やコンプライアンス部門に事実を通報して調査を依頼するとか。レジデンスは地所の子会社ですが、親会社として知らんぷりはできないはず

    仮に、配管の関係で、レジデンスが消費者に誤解を与えて売ったとか、こういった外観ではマンションとして欠陥というのでれば、消費者庁とか国交省に通報するとかいくらでも手がありますよね。最後はマスコミへのリークです。まあ、こんなことを取り上げるマスコミがあるかどうかは知りませんが。

    高額な奏の杜を購入されている方々ですから、もう少し、賢いのかと思っていました。

    ただ、写真をみると、設計として下手くそなのは間違いないですね。

  10. 634 匿名さん

    事前にこういった配管になると営業から説明を受けていた方はいらっしゃいます?あるいは図面から仕上がりを予想できていらっしゃった方。

    営業さんも知らなかったような印象ー

  11. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    シュロスガーデン千葉
  12. 635 入居前さん

    634 説明も何も普通はこんな設計しないので誰も気にしませんよ。三菱だってわかってなかったでしょう、施工過程でびっくりしたのでは。普通のことができないのではしょうがないですね。

  13. 636 匿名さん

    ここは、マンション購入者、検討者の多くが見ていると思われる掲示板です。もちろんデべも見ている。それを考えると、こういうインターネットの書き込みは後々まで記録として残るので、私はここに書き込みすることは少なからず意味があることだと思っています。ここでデべが対応するかしないかで、そのデべの対応の本質が分かると思う。

  14. 638 契約済みさん

    >636さん、>589です。
    デベの担当者と話していた際、もちろんこの掲示板は、見ていると言われていました。

    しかし「インターネットでも、配管の件が話題に…」と伝えたところ、掲示板は、誰が書いているかわからない。不確定な意見みたいな感じのことを言われましたよ。

    変更希望があれば契約者として、ご自分の意見を連絡しないとあまり意味がないように思いました。

  15. 639 匿名さん

    >635

    社内でも声が上がっているという返答がデベからあったという情報を書き込んで下さった方がいらっしゃっいましたよね。おっしゃるとおり、デベ内部でも把握してなかったことが推測されますね、、、、ただ設計のチェックや最終的な許可は三菱がやるのではないのかな。

    この配管が外から見えなければほんとに素敵なデザインですよね。とくに暗くなってから通ると照明が素敵で、、、。パンフレットでも高級感をうたっているし、なんとかデザイン賞でも狙っているのかと思ってました。夜でも配管は目立つのが残念。

  16. 640 匿名さん

    地所レジの社長のご挨拶より。客と向き合って価値ある物件を。
    633、ナイス意見。と第三者として思う。

  17. 641 匿名さん

    配管、わたしは写真を見る限り気になりました。
    先日デベに連絡して現状の見解を確認しましたが、
    そういう問い合わせは何件かあったが、今のもので完成で改善はしないというお答えでしたよ。
    これにはがっかりです。でもこれ以上どうすることもできませんし。

    もうこの板も配管のことは別にして、もっと有意義な情報交換の場に戻るといいのに、と思います。
    最近のこの板の書き込みの雰囲気が悪いので入居後が少々不安ですよ。

  18. 642 匿名

    637 こんな事?この価格帯でこんな設計は他にないですよ、ある意味レアケースです。テラスではありえませんので、心配なく。でも、ちゃんと対処しないと因縁つけられる可能性もあるので気を付けないと三菱は。インターネットはこわいですから、敵をつくると今後の三菱の物件に変な書き込みが続出するかもしれないですから。ネット社会の口コミは影響力大です。

  19. 643 契約済みさん

    少し話を変えますね。

    今日、たまたま船橋のピーターパンに行きました。
    午後なのに、すごく混んでいて驚きました。
    ここの明太子フランスパンが、美味しいですよ。
    秋には、奏の杜に出来るので、楽しみです。

  20. 644 契約済みさん

    まだピーターパンへ行ったことがないので、どれだけおいしいパンなのか
    ちょっと楽しみです。

  21. 645 匿名さん

    今日の午後、話題になっているメインエントランスの配管を見に行ってきました。
    内覧会に来た方たちなのか、すでに何組か先客が来ていて配管の写真を撮っていましたよ。
    入口に警備の人がいて、購入者でも内覧会にきた人以外は入場不可とのことでした。

  22. 646 匿名さん

    配管の話はもうやめましょうよ。
    配管がそんなに気に入らないのであれば、解約か売却してください。
    キャンセル待ってる人、きっといますから。きっと。

  23. 647 契約済みさん

    私もピーターパン、楽しみです。

  24. 649 匿名さん

    改善がなされなかったら管理組合発足後に、、、ってことになるのでは。700世帯の中には法律や建築のプロもいるかも?気にならない人もそりゃいるでしょうけど、現状維持を熱烈に望む!って人は少ないと思いますし、ね。

    写真撮ってる人、いたんですか。そうでしょうね、、

  25. 650 匿名

    私が三菱に確認したときは検討中との回答でしたよ。変更しないと言われた方は納得したの?どう言う理由で変更しないと?最初からわかってて設計したの?

  26. 651 契約済みさん

    じゃあ、変更を望む人に質問。
    いったいどのように変更されるのが良いのさ?
    位置を変える?
    どこに?
    機能的に今の場所以外に排水する場所があるの?
    あなたが望ましいようにまずは設計してごらんなさいよ。
    代案を出さないで文句ばかり言ってたって話は先に進みませんよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 652 匿名さん

    設計するのも、代替え案出すのもデベ側です。そんなにムキになって契約者を批判することないと思いますが。

  29. 653 匿名さん

    651さん

    おちつきなはれ〜!!
    みんなで知恵を絞って考えればいいじゃないですか。
    それにフジタや三菱だってきっと今頃いろいろ検討してくれてるんじゃないかな

  30. 654 匿名さん

    ここで配管の話したって埒明かないでぇ。
    このスレッド内ではもうやめません?

  31. 655 匿名さん

    配管の話をしたい人は配管の話、ピーターパンの話をしたい人はピーターパンの話をすればいいんじゃない?
    入り乱れてても問題ない

  32. 659 匿名さん

    変更を望むか、今のままでよいかは人によって意見はいろいろあるよね。

    でも、変更を望むのでれば代案出せって主張するのは、建築の素人がろくな代案を出せないことが分かって無茶な要求していませんか?
    かりに代案を出しても、今度はその欠点をあげつらうのつもりではないですか。

    建築した物件に問題があったら代案を考えるのはデベの方です。
    もし、デベとして問題なしというのであれば、改善要望をしている契約者に誠実に説明すべきでしょう。
    また、すべての契約者に共通するような内容(エントランスの外観の問題)ですから、もし、多数の契約者から改善要望が来ているのであれば、契約者全員に郵送等で経緯と会社としての考え方を知らせるべきですよね。
    きちんとした会社であれば、それくらいはするのではないかと期待はしています。
    ただし、ここの掲示板にデベは回答する必要はないし、回答したとしても回答したことにならない。
    本当にデベが回答したものか分からないわけですから。

    ぼくは、ピーターパンに言ったことはないけど、延々と続く配管問題よりはピーターパンの話題や内覧会や引越の話題の方がいいな。

  33. 663 匿名さん

    確かに雰囲気悪くなりました。入居後も騒ぐ様なら関わらないようにするつもりです。

  34. 664 匿名さん

    便乗煽りに振り回されてんなー
    私はなかなか現地にいけないので画像のアップしてくれた方には大感謝。もちろん地所には電話をいれたぞい

  35. 665 匿名さん

    公園については新情報はないですかね?今年はこのまま?ダブルで見映えが悪いのはまいるな〜。

  36. 666 匿名さん

    公園も残念ですよねー
    子ども遊ばせたかったなぁ

  37. 667 匿名さん

    公園の件でもうんざりするんだね、一生ずっと。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    ユニハイム小岩
  39. 668 匿名さん

    公園は無くなる事は無いでしょう。テニスコートやら駐車場やらの施設はそもそも不要。
    ただ、全体的に奏の杜再開発全体進捗が遅れ気味なのが気になる。フォルテは4月にはオープンできるの?

  40. 669 匿名さん

    フォルテはスタッフの募集も始まってますし大丈夫じゃないですか?

  41. 670 匿名さん

    奏の杜のまちびらきのイベントは4月の何日に有るのかなど何か情報お持ちの方居ますか?
    意外に情報が無くて。

  42. 671 匿名さん

    配管騒ぐ人いないからCの契約者かなw

  43. 672 匿名さん

    はいかんはいかん=配管は遺憾

  44. 673 匿名さん

    ピーターパンがここへ来るとアンポンタンとどっちへ行ったらいいか迷います。

  45. 674 匿名さん

    ケーキも買いたいならアンポンタン。でも生クリームがちょっと甘すぎかな。

  46. 675 匿名さん

    公園が完成しなかったら、街開きも延期になるんじゃないんでしょうか。

  47. 676 匿名さん

    やっぱり習志野クオリティですね。必要な所にお金が使える位の市であって欲しいものです。

  48. 677 契約済みさん

    672さん、座布団1枚‼

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 678 契約済みさん

    公園の事も、憶測で考えが飛躍し過ぎだと思います。
    市役所の公園緑地課に、問い合わせれば良い事でしょう。
    都市整備ですからね、予定より遅れる事は、往々にしてあるのではないでしょうか。
    楽しみに見守る気持ちには、なれませんか。

  51. 679 匿名さん

    公園予定地が公園じゃなくなるかもしれないっていう話は何処がネタ元なんですか

  52. 680 物件比較中さん

    適当でしょ。

  53. 681 匿名さん

    公園予定地は公園になりますが、国からの補助金がおりなかったため、今の設計では予算が足りないので工事を進めるというのが難しいと認識しています。認識に誤りがあったら教えてください。

  54. 682 匿名さん

    ふーむ、今のところ懸念事項は「公園整備の工期遅れ」「エントランス上の配管デザイン(防犯上は?)」「メインエントランス吹抜け天井の汚れ、壁の線」「駐車場の不足」「キャンセル住居」ってあたりかな。お部屋はしっかり作られていたようで一安心ですが。どなたかセントラルの移転先について情報お持ちでないですか?

  55. 683 匿名さん

    681さんの認識で正しいはずです。
    そこから先は憶測だと思います。
    個人的には安価な設計に変更するのは諸事情から難しいと思っています。
    そうなると、中途半端な状態で放置される可能性が高いということになります。

  56. 684 匿名さん

    >674
    谷津の方にはル・パティシエ ヨコヤマも有りますよね。
    p-yokoyama.jp

  57. 685 契約済みさん

    先日三菱さんから内覧会の日程が届きました。
    いよいよという感じがしますね。
    ところで、どなたか内覧会同行業者に依頼される方いらっしゃいますか?
    今日の読売新聞にも掲載されていましたが、一生で一度の最大の買い物で
    失敗したくないという思いがあり、専門家の目で診断してもらうのもいいかなと思っています。
    自分の目で本当に大丈夫かという不安もありますし・・・。
    でも料金もそれなりしますので・・・
    CD契約の方は既に内覧会を済ませた方もいるみたいですし、その様子もお聞きしたいです。
    AB契約者の方も予定をお知らせいただくと助かります。
    よろしくお願いします。

  58. 686 契約済みさん

    ヨコヤマは、ちょくちょく利用させていただいています。
    とくに焼菓子が、贈り物に喜ばれるますよ。ラッピングも季節ごとに可愛いです。

    岩シューも、あんぽんたんより甘さ控えめで値段も安いし、お勧めです。

  59. 687 匿名さん

    岩シューなかなか買えない>_<
    並んでますよね。たしかに美味しい!

    内覧会業者うちは依頼しました。共用部分もみてくれるそうです。
    話題の配管、対策してもらえなかったら(このまましかやりようがないとの対応だったら)他の手はないのか、一般的な仕様なのか聞いてみようと思ってます。
    他には子どもがいるのでビオガーデン、キッズルームの安全防犯対策など。内覧会楽しみですねー!

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  61. 688 匿名さん

    683さん

    諸事情ってなんでしょう?もし差し支えなければ。

  62. 689 匿名さん

    ヨコヤマは確かに美味しいですが、徒歩圏内、セブンイレブン並びのケーキ屋さんが、ケーキも焼き菓子も美味しいですよ。バースデイケーキをお願いすると、外の黒板におめでとうって名前書いてくれます(*^^*)

  63. 690 入居前さん

    内覧業者は微妙ですよね。
    うちは迷いましたが使いません。

  64. 691 主婦さん

    内覧会行ってまいりました。

    採寸してきたのですがリビングのカーテンの採寸を忘れてしまいました(T_T)

    どなたか寸法ご存知の方教えていただけませんか?(T_T)
    ちなみに部屋タイプ75CEになります。

  65. 692 匿名

    公園整備が遅れるのは市行政の優先順位が低いからでしょう。国庫補助が認められないというのは考えにくいな。大型補正予算が組まれているご時世ですよ。

  66. 693 匿名さん

    我が家の内覧日は、GWで連絡が来ました。引越しは、7月の希望した日時でOKでした。
    持参する物に書いてありませんでしたが、シンク下を見たりするのに懐中電灯も必要らしいですよ。
    ヨコヤマの岩シューは、11時頃には売切れるので、朝の9時半頃に大久保店で並んで買っています。
    家族みんな大フアンです。谷津ロールも美味しくて価格も手頃でよく手土産に利用しています。
    ピーターパンも船橋方面に行った時に寄って店頭で珈琲を頂いてきます。ここにできる店も店舗前
    が利用できると良いですね。早く奏での生活を楽しみたいです。

  67. 694 匿名さん

    内覧行ってきました。
    なかなか良くできていて、とくに問題ありませんでしたよ。
    同行の施工担当者も知識が豊富なうえに、親切でした。

    私は、C棟高層階ですが、そこからの眺めは最高でした。
    ここを買ってよかったとしみじみ思いましたよ。
    3月の入居が楽しみです。

    ちなみに、部屋の中は、午後も十分明るかったです。

  68. 695 契約済みさん

    懐中電灯、いいアドバイスありがとうございます‼
    内覧業者もいいかも知れませんが、やっぱり頼れるのは自分達の眼かな。
    チェック忘れ防止にはなるかも。

  69. 696 匿名

    夏に入居するものです。最近内覧会のご案内と一緒にお詫びと訂正の書類が送られてきました。気になったのは、多機能ウォシュレットのオート洗浄機能は85AO以上の間取りでないと採用されない旨の変更を記載されていました。配管の件もそうですが、何の説明もなく当初の内容と一方的に変更され、今回は了承する旨のサインも求められています。提供する側は当初記載した内容に責任を持って履行する義務があると思っているのは私だけでしょうか?

  70. 697 匿名さん

    配管は図面通りなので一方的に変更というわけではありませんよ。ただ、図面買いするのは一般的に素人なわけですから、イメージを掴みやすいようにパンフレットや模型を用意するわけで、それと実際があまりに乖離していればやはり問題でしょうね。程度問題ですが。

  71. 698 匿名さん

    内覧してきましたが、排水管はバッチリ指摘しましたよ。あのままではたまりません。

  72. 699 匿名さん

    マンション壁面の排水パイプをつかんでよじ登り、高層階の部屋に入って現金を盗んだ47歳の男。
    両手に滑り止めの軍手をはめただけでマンション上層階まで登り、ベランダを伝って無施錠の窓から侵入するアクション映画まがいの手口で空き巣狙いを繰り返していた。12階まで登ったことがあるといい、100件くらいやったと供述している。

    =========

    自分も現地を見てきましたが、例の配管は壁沿いに地上まで降りていました。手前にはフェンスがありましたが、足をかけて簡単に越えられるものです。配管伝いに風除室の上にあがれば(死角)二階、三階は進入が容易にみえます。カメラに映らず棟内に進入できるわけで中階以上も危険?美観だけじゃなく防犯上も問題があるように思えました。

  73. 700 匿名さん

    確かに防犯面から考えると非常に問題ありますね。

  74. 701 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  75. 702 契約済みさん

    長くてすいませんでした。
    エントランスの水道管は吹き抜けの気持ちの良いエントランスにするためにあのようになったようです。中にはいってみて私は素敵だなとは思いました。三菱レジ営業担当には連絡する予定です。

  76. 703 契約済みさん

    ドア下の方のキズや部屋との節目のさん?の部分まで確認してましたが、浴室やリビングドア下の隙間は内覧会同行業者の方は指摘してませんでした。

  77. 704 匿名さん

    >>692

    ※外観完成予想図 ※計画段階の図面を基に描き起こしたもので、建物形状、植栽の種類や本数などは実際と異なります。
    雨樋、館銘板、照明機器等、一部再現されていない部分がございます。周辺建物、電線・電柱等は省略しており、実際の風景とは異なります。※敷地配置図イラスト/計画段階の図面を基に描き起こしたもので、建物形状、植栽の種類や本数などは実際と異なります。
    ※共用部マテリアルイメージ写真/素材については、計画段階のもので、設計変更等により一部変更となる場合があります。


    実物が完成する前にかったんだから当たり前
    三菱のパンフレットにはどの物件も上記の注意書きがある
    読んでないの?
    デベを責めるのは間違い

  78. 705 契約済みさん

    売るためのイメージCGとはいえ、注釈をいれて実際と異なるキレイな竣工図だけを見せるのは、後に問題となり得ることは明白ですし、企業の良心が問われてもよいと思います。大企業であればこういった販売の仕方はまずかったと苦い反省を受け入れ、今後の販売方法では改善すべきと思います。フジタとしてはOKだったとしても、ザ•パークハウスを名乗ることができるか三菱地所の威厳に期待したいところです。来年にはプラウドとエントランスも並びたつわけですから、いや〜プラウドでよかったな〜なんてお隣さんに言われないよう対応してくれると期待してます。私は三菱地所を選びました!

  79. 711 入居予定さん

    内覧会の様子がよくわかりました。
    概ね問題なさそうですね。

  80. 712 匿名さん

    704 別にことなることとありますと記載しておけばどうなっても良いわけ?タイルが真っ赤になったり、しても?違うでしょ、最低外見上指摘が出ない程度で作らないと。普通当たり前だけど。

  81. 713 契約済みさん

    排水管問題は三菱改善案を提示して、住民にアンケートをとれば、それで解決ですよ。変更なし案を含めて。誰もが納得です。

  82. 714 契約済みさん

    702 もう1つの排水管はメインエントランスの吹き抜けとは関係無いとおもいますが?怪しい回答ですね、防犯上の回答はありましたか?

  83. 715 匿名さん

    配管含め、不満や疑問については冷静に建設的な意見、情報交換が出来るといいですね。改善希望、不要派とも、一部のヒステリックな投稿はスルーしましょ。

  84. 716 契約済みさん

    痛いとこをつかれるとすぐヒステリックにするね。

  85. 717 内覧前さん

    713さんの言うとおり、三菱側が改善案を出してアンケートとればすぐ決まるのにね。あのままだと、ぜひここから登って来てくださいと言ってるみたいですよ。何かあっては遅いですよ。

  86. 718 匿名さん

    防犯モデル地区なんだよね?

    あの配管が資産価値に影響するかどうかはわかりませんが、空巣被害や不審者による事件が発生すれば間違いなく資産価値は落ちます。
    まして地元購入者が多いマンションですからねえ

  87. 719 匿名さん

    見栄えよりもセキュリティ的に問題だよ。
    セキュリティ外から容易に住戸に登れるような設計はいかがなものかと。

  88. 720 匿名さん

    701さん、705さんの言っているプラウドってどこに建つ予定なんですか?

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
スポンサードリンク
ユニハイム小岩

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸